• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 匡  Sato Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10225964
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井工業高等専門学校, 電気電子工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 福井工業高等専門学校, 電気電子工学科, 教授
1995年度: 福井工業高等専門学校, 電子工学科, 助手
1994年度: 福井工業高等専門学校, 電気工学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
研究代表者以外
広領域
キーワード
研究代表者
教材開発 / in situ / in situ 型演習 / 工学教育 / 制御工学
研究代表者以外
排気効率 / 排気経路 / ガス密度分布 / 弾性散乱電子 / 電子線照射 … もっと見る / ガスノズル / 真空容器 / 傾斜線式位置読み取り法 / 新方式電荷分割法 / 位置感応型比例計数管 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  高専における制御工学授業内 in situ 型演習がもたらす意識変化について研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 匡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福井工業高等専門学校
  •  ガス導入真空容器内のガス密度分布の測定と効率的排気法の研究

    • 研究代表者
      前多 信博
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      福井工業高等専門学校
  •  傾斜線式位置読み取り法による位置感応型比例計数管の開発と研究

    • 研究代表者
      前多 信博
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      福井工業高等専門学校
  • 1.  前多 信博 (40124028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  下條 雅史 (20249783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  沖村 邦雄 (00194473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  開本 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桜井 充
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi