• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下方 浩史  Shimokata Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

安藤 富士子  ANDO Fujiko

下方 浩志  シモカタ ヒロシ

隠す
研究者番号 10226269
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋学芸大学, 大学院栄養科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 名古屋学芸大学, 大学院栄養科学研究科, 教授
2017年度: 名古屋学芸大学, 大学院・栄養科学研究科, 教授
2014年度: 名古屋学芸大学, 栄養科学研究科, 教授
2014年度: 名古屋学芸大学, 教授
2014年度: 長寿医療研究センター, 予防開発部, 部長 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 名古屋学芸大学, その他の研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 名古屋学芸大学, 大学院栄養科学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 名古屋学芸大学, 大学院・栄養科学研究科, 教授
2012年度: 国立長寿医療センター, 国立長寿医療センター研究所, 疫学研究部長
2012年度: 独立行政法人国立長寿医療研究センター, その他部局等, その他
2010年度 – 2012年度: 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 予防開発部, 部長
2011年度: 長寿医療研究センター, 予防開発部, 部長
2010年度 – 2011年度: 国立長寿医療研究センター, 予防開発部, 部長
2010年度 – 2011年度: 国立長寿医療研究センター, 疫学研究部, 部長
2010年度: 独)国立医療研究センター, 予防開発部, 部長
2009年度: (独)国立長寿医療研究センター, 予防開発部, 部長
2009年度: 国立長寿医療研究センター, 認知症先進医療開発センター・予防開発部, 部長
2009年度: 愛知淑徳大学, 健康医療科学部, 教授
2009年度: 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 疫学研究部, 部長
2007年度 – 2009年度: 国立長寿医療センター(研究所), 疫学研究部, 部長
2007年度 – 2009年度: 国立長寿医療センター研究所, 疫学研究部, 部長
2007年度: 国立長寿医療研究センター研究所, 疫学部, 部長
2004年度 – 2006年度: 国立長寿医療センター, (研究所)・疫学研究部, 部長
2003年度 – 2006年度: 国立長寿医療センター, 研究所・疫学研究部, 部長
2002年度: 国立療養所中部病院, 長寿医療研究センター・疫学研究部, 部長
2001年度: 国立療養所中部病院(長寿医療研究センター), 疫学研究部, 部長
1993年度 – 1995年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 応用健康科学
研究代表者以外
応用健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 食生活学 / 教育心理学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 … もっと見る / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学 / 食生活学 / 公衆衛生学・健康科学 / 統計科学 / 生涯発達看護学 / 社会心理学 / 耳鼻咽喉科学 隠す
キーワード
研究代表者
遺伝子多型 / 老化 / 認知機能障害 / コホート研究 / フレイル / サルコペニア / Aging / 栄養 / 肥満 / 縦断研究 … もっと見る / 動作性知能 / 言語性知能 / 短期記憶 / 知能検査 / 認知機能 / 筋量 / 多価不飽和脂肪酸 / 老年症候群 / 運動 / 抑うつ / 抑鬱 / 運動介入 / 栄養介入 / Genotype / Longitudinal study / Active intelligence / Verbal intelligence / Short-term memory / Intelligence test / Cognitive impairment / Arteriosclerosis / Upper gastrointestinal ulcer / Hyperlipidemia / Hypertension / Life style / Obesity / Weight cycling / 糖尿病 / 動脈硬化 / 上部消化管潰瘍 / 高脂血症 / 高血圧 / 痩せ / ウエイト・サイクリング / 身体活動量 / かくれメタボ / 心血管性疾患 / メタボリックシンドローム / 性格特性 / こころの健康 / 地域住民 / 中高年者 / 縦断的研究 … もっと見る
研究代表者以外
縦断研究 / 中高年者 / 高齢者 / 認知機能 / 地域住民 / 中高年 / GDS / Aging curve / Smoothing / Semi-longitudinal study / Repeated measurements / Growth cuve model / 縦断疫学研究 / 知能 / 喫煙 / カロテノイド / 長期縦断疫学研究 / アミノ酸摂取量 / 生涯発達 / 適応 / 健康 / 炎症 / 抑うつ / テストステロン / 遺伝子多型 / 疫学 / 握力 / 四肢筋量 / 感覚機能 / 脳形態 / 縦断解析 / 生態学研究 / FAOSTAT / 国際栄養 / 和食スコア / 生活習慣 / 脳画像 / インスリン抵抗性 / 脂肪酸 / 筋量 / サルコペニア / 死に対する態度 / seasonal difference / nutrient / nutritional epidemiology / reproducibility / validity / diet survey / dietary record / food frequency questionnaire / 5訂増補食品標準成分表 / 5訂増補食品成分表 / 料理165項目 / 四季 / 妥当性・再現性 / 食事記録法(DR) / 半定量食物摂取頻度調査票(FFQ) / 食品群 / 栄養素 / 栄養疫学 / 再現性 / 妥当性 / 食事調査法 / 食事記録法 / 食物摂取頻度調査法 / longitudinal study / cross-sectional study / prevalence / risk factor / depressive symptoms / community-dwelling elderly / 社会的要因 / 身体的的要因 / 心理的要因 / 在宅 / 縦断的研究 / 横断的研究 / 有症率 / 危険因子 / うつ状態 / 在宅高齢者 / 加齢 / 分散分析 / 疫学データ / 臨床検査 / 多変量解析 / 繰り返し観測値 / 加齢曲線 / 線形構造 / コホート効果 / 縦断的データ / 臨床検査値 / 混合効果モデル / 繰り返し測定 / 成長曲線モデル / 3日間の食事秤量記録調査 / 動物性食品由来アミノ酸 / 動物性プロリン / 地域在住中高年者 / 食事秤量記録調査 / 一般住民 / アンドロゲン受容体遺伝子 / 余暇身体活動 / 筋量減少 / 遊離テストステロン / DXA / NILS-LSA / 全身反応時間 / 認知症 / 身体機能 / 心身の健康 / 利他性 / 社会的ネットワーク / 信頼性 / 互恵性 / ソーシャル・キャピタル / 縦断疫学 / 幼 / 不安 / 実態 / 意識 / 親 / 幼児期 / 阻害要因 / 促進要因 / 幼児 / プレパレーション / 長期縦断疫学調査 / アミノ酸組成表 / 食品アミノ酸組成表 / サクセスフル・エイジング / QOL / 高齢社会 / 進化 / 長寿 / 祖母仮説 / 内耳 / CFH / インターロイキン / 血管透過性 / 内リンパ水腫 / メニエール病 / 急性低音障害型感音難聴 / MRI / 血液迷路関門 / 突発性難聴 / 体力 / 運動経験 / 運動習慣 / 大学生 / 意識調査 / データベース / 利用状況 / 栄養補助食品 / 閉経 / 性ホルモン / 肥満 / 学際・縦断的アプローチ / 縦断的アプローチ / 心理的健康 / 定年退職 / 転倒予防 / 歩行 / 健康科学 / 老化 / 女性 / 運動 / 尿失禁 / 筋力 / 身体活動量 / 体脂肪率 / 日常生活活動 / 脚伸展パワー / 膝伸展筋力 / 縦断変化 / sarcopenia 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (642件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  和食パターンと主要な疾病の死亡・発症・有病率―30年間の国際比較研究ー

    • 研究代表者
      阿部 稚里
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      三重短期大学
  •  脳形態学的変化から捉える感覚機能と認知機能低下の相互作用:長期縦断疫学研究

    • 研究代表者
      大塚 礼
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  多価不飽和脂肪酸はサルコペニア・フレイルを改善するか:地域住民コホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      下方 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
  •  脳の形態学的加齢変化に及ぼす生活習慣の影響:地域在住中高年者の10年間の追跡

    • 研究代表者
      大塚 礼
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  仮想RCTによるサルコペニア、身体及び心理フレイルへの運動・栄養介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      下方 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
  •  カロテノイドのサルコペニアリスク軽減効果-喫煙との交互作用に着目した長期縦断研究

    • 研究代表者
      安藤 富士子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  脂肪酸摂取からの認知機能低下予防-インスリン抵抗性・炎症の制御機構を介して

    • 研究代表者
      大塚 礼
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  成人中・後期における死に対する態度-生涯発達的観点に基づく縦断的研究

    • 研究代表者
      丹下 智香子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  非肥満者のメタボリックシンドローム(かくれメタボ)に関する大規模縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      下方 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  ソーシャル・キャピタルが高齢者の健康に及ぼす影響に関する包括的実証研究

    • 研究代表者
      福川 康之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  全身反応時間および重心動揺による認知機能低下の予測に関する長期縦断疫学研究

    • 研究代表者
      李 成吉吉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  アンドロポーズがサルコペニアに及ぼす影響の解明と身体活動を用いた予防法の開発

    • 研究代表者
      幸 篤武
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      高知大学
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  アミノ酸摂取が知能・認知機能に及ぼす影響-中高年者を対象とした長期縦断疫学研究-

    • 研究代表者
      加藤 友紀(外山友紀) (加藤 友紀 / 外山 友紀)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  知能の加齢変化における喫煙とカロテノイドの交互作用-地域住民を対象とした縦断研究

    • 研究代表者
      安藤 富士子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  突発性難聴における血液迷路関門の破綻と血管障害関連遺伝子

    • 研究代表者
      中島 務
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「祖母仮説」の検討を通じた高齢者の長寿ならびに適応に関する研究

    • 研究代表者
      福川 康之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      早稲田大学
      聖徳大学
  •  サクセスフル・エイジングの心理的側面への直接影響要因およびその緩衝要因の解明

    • 研究代表者
      丹下 智香子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  中高年者のアミノ酸摂取と抑うつに及ぼす影響に関する大規模長期縦断疫学研究

    • 研究代表者
      加藤 友紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  幼児に対するプレパレーションの普及に向けたシステムの構築

    • 研究代表者
      山口 孝子 (久野 孝子 / 山口 孝子(久野孝子))
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  中高年者のこころの健康についての学際的大規模縦断研究-予防へのストラテジーの展開研究代表者

    • 研究代表者
      下方 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  栄養補助食品の利用状況の把握から食行動・社会環境把握への展開

    • 研究代表者
      今井 具子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東海学園大学
  •  高齢期の運動習慣形成に関わる運動歴と心身機能要因の包括的縦断研究

    • 研究代表者
      小坂井 留美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  定年退職期の生活構造の変化と心理的健康に関する学際的縦断研究

    • 研究代表者
      西田 裕紀子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  肥満と性ホルモンの関連および性ホルモン受容体遺伝子多型の影響についての検討

    • 研究代表者
      北村 伊都子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      国立長寿医療センター(研究所)
  •  3次元映像解析法を用いた高齢者における歩行動作の特徴と転倒予防との関連

    • 研究代表者
      道用 亘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      国立長寿医療センター(研究所)
  •  Sarcopeniaの基準値の作成と危険因子に関する縦断疫学研究〜加齢による筋量・筋力減少に対するsarcopeniaの概念の導入に向けて〜

    • 研究代表者
      小坂井 留美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      国立長寿医療センター(研究所)
  •  尿失禁の一次予防に好ましい運動とその継続効果〜地域在住中高年女性の縦断疫学研究〜

    • 研究代表者
      安藤 富士子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      国立長寿医療センター(研究所)
  •  地域にあった半定量食物摂頻度調査票の妥当性および再現性の検討

    • 研究代表者
      森 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  MCI(軽度認知機能障害)の危険因子に関する包括的縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      下方 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      国立長寿医療センター(研究所)
  •  在宅高齢者におけるうつ状態の危険因子に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      新野 直明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      桜美林大学
      国立長寿医療センター
  •  ウエイト・サイクリングと動脈硬化危険因子との関連についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      下方 浩史
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  臨床検査値の縦断的データに基づく仮想的加齢曲線の推定

    • 研究代表者
      大瀧 慈
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ウエルネス公衆栄養学2019年版2019

    • 著者名/発表者名
      下方浩史(前大道教子、森脇弘子編)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263707395
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [図書] サルコペニア30のポイント : 高齢者への適切なアプローチをめざして2018

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,下方浩史(小川 純人、関根 里恵編)
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      フジメディカル出版
    • ISBN
      9784862701688
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [図書] サルコペニア30のポイント2018

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,下方浩史
    • 出版者
      フジメディカル出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [図書] 栄養・運動で予防するサルコペニア(診療ガイドライン2017準拠)2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [図書] 栄養・運動で予防するサルコペニア2018

    • 著者名/発表者名
      幸篤武,安藤富士子,下方浩史(葛谷雅文,雨宮照祥編)
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263707296
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [図書] サルコペニアがいろん2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • ISBN
      9784897753614
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [図書] サルコペニア診療ガイドライン20172017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • ISBN
      9784897753652
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [図書] 認知症者の転倒予防とリスクマネジメント2017

    • 著者名/発表者名
      原田 敦、松井康素、下方浩史
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      日本医事新報社
    • ISBN
      9784784961795
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [図書] サルコペニアがいろん2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,下方浩史
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • ISBN
      9784897753614
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [図書] 診断と治療のABC 112:サルコペニア AWGS基準によるサルコペニアの頻度2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,下方浩史
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [図書] サルコペニア診療マニュアル サルコペニアの疫学2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,幸篤武
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [図書] いまさら訊けない!CKD患者栄養・運動療法の考えかた,やりかたQ&A.(フレイルとはどんな病態ですか?フレイルはどうやって評価すればよいですか?を分担執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      幸篤武,安藤富士子,下方浩史
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [図書] 最新醫學別冊 診断と治療のABC112 「サルコペニア」(AWGS基準によるサルコペニアの頻度を分担執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 幸篤武, 下方浩史
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [図書] いまさら訊けない!CKD患者栄養・運動療法の考えかた,やりかたQ&A(フレイルとはどんな病態ですか?フレイルはどうやって評価すればよいですか?を分担執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      幸篤武, 安藤富士子, 下方浩史
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [図書] サルコペニアとフレイル~医療職間連携による多角的アプローチ サルコペニアの概念と診断基準2015

    • 著者名/発表者名
      幸篤武,安藤富士子,下方浩史
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [図書] 認知症高齢者と骨粗鬆症との関連は?認知症高齢者の転倒予防2011

    • 著者名/発表者名
      原田敦、下方浩史
    • 出版者
      日本医事新報社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [図書] 知能の加齢変化の性差とメンタルヘルス.ウェルエイジングのための女性医療.太田博明(編)2011

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 下方浩史
    • 出版者
      メディカルレビュー社. 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [図書] 認知機能の加齢変化が及ぼすメンタルヘルス.ウェルエイジングのための女性医療2011

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 出版者
      メディカルビュー社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [図書] ウェルエイジングのための女性医療2011

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [図書] DHA、イソフラボン摂取と脳の高次機能.脳内老化制御とバイオマーカー : 基礎研究と食品素材2009

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [図書] 長期縦断疫学で分かったこと(老年医学(update2009-10))(日本老年医学会雑誌編集委員会(編))(東京)2009

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [図書] EURODEM. 老年期痴呆ナビゲーター(平井俊策監修)2006

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 出版者
      メディカルレビュー社、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [図書] EURODEM. 老年期痴呆ナビゲーター(平井俊策監修)2006

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 出版者
      メディカルレビュー社、東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [図書] 介護.老年学テキスト(「高齢者の看護・介護」を担当)2006

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659194
  • [図書] The association of genetic factors and life-style with aging. Advances in Aging and Health Research 2005 - For extending healthy life-span, preventing aging, geriatric disease, and impairment (in Jpn)2005

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H
    • 出版者
      Japan Foundation for Aging and Health. Aichi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [図書] 老化に対する遺伝的要因と生活習慣の関わり。Advances in Aging and Health Research 2005のばそう健康寿命-老化と老年病を防ぎ、介護状態を予防する。2005

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 出版者
      長寿科学健康財団、愛知
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [図書] 老化に対する遺伝的要因と生活習慣の関わり.Advances in Aging and Health Research 2005 のばそう健康寿命-老化と老年病を防ぎ、介護状態を予防する2005

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 出版者
      長寿科学健康財団.愛知(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [図書] 老化に対する遺伝的要因と生活習慣の関わり.Advances in Aging and Health Research 2005のばそう健康寿命-老化と老年病を防ぎ、介護状態を予防する.2005

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      長寿科学健康財団.愛知.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [図書] Overview-廊下の縦断的研究の最近の展開(日本老年医学会編)、老年医学update20022003

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子
    • 出版者
      メディカルビュー社、東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [図書] EURODEM, Senile dementia navigator. (in Jpn)2002

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H
    • 出版者
      Medicalview Co, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [図書] Overview-Recent Developments of Longitudinal Study of Aging. Geriatrics update 2002 (in Jpn) (eds. Japan Geriatric Society)2002

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F
    • 出版者
      Medicalview Co, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [図書] 食事・栄養と中高年男性の健康 -栄養疫学の立場から-.更年期から熟年期までの男性医学-中高年の Men's Health を支えるために-.熊本悦明, 堀江重郎編集

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 今井具子, 下方浩史
    • 出版者
      ライフサイエンス社.東京(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [図書] 認知機能の加齢変化が及ぼすメンタルヘルス.ウェルエイジングのための女性医療(太田博明(編))(東京)

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 出版者
      メディカルビュー社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] Associations of dietary patterns and longitudinal brain-volume change in Japanese community-dwelling adults: results from the national institute for longevity sciences-longitudinal study of aging2024

    • 著者名/発表者名
      Zhang Shu、Sala Giovanni、Nakamura Akinori、Kato Takashi、Furuya Kanae、Shimokata Hiroshi、Gao Xiang、Nishita Yukiko、Otsuka Rei
    • 雑誌名

      Nutrition Journal

      巻: 23 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.1186/s12937-024-00935-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17847, KAKENHI-PROJECT-20K10542, KAKENHI-PROJECT-22H00497
  • [雑誌論文] Association between short-chain fatty acid intake and development of muscle strength loss among community-dwelling older Japanese adults2023

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Rei、Zhang Shu、Furuya Kanae、Tange Chikako、Sala Giovanni、Ando Fujiko、Shimokata Hiroshi、Nishita Yukiko、Arai Hidenori
    • 雑誌名

      Experimental Gerontology

      巻: 173 ページ: 112080-112080

    • DOI

      10.1016/j.exger.2023.112080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114, KAKENHI-PROJECT-21H02834
  • [雑誌論文] 和食スコアを構成する食品群と低骨密度率および 60歳以上の骨密度との関連―10年間の国際比較研究2023

    • 著者名/発表者名
      阿部稚里、今井具子、瀬崎彩也子、宮本恵子、川瀨文哉、 白井禎朗、眞田正世、位田文香、杉原規恵、本多利枝、炭竃優太、野坂咲耶、下方浩史
    • 雑誌名

      名古屋学芸大学健康・栄養研究所年報

      巻: 15 ページ: 21-29

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02194
  • [雑誌論文] Serum levels of dehydroepiandrosterone sulfate are associated with a lower risk of mobility-subtype frailty in older Japanese community-dwellers2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Shu、Otsuka Rei、Shimokata Hiroshi、Nishita Yukiko、Tange Chikako、Takemura Marie、Satake Shosuke
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 105 ページ: 104846-104846

    • DOI

      10.1016/j.archger.2022.104846

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [雑誌論文] Basic lifestyle habits and volume change in total gray matter among community dwelling middle-aged and older Japanese adults.2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Nakamura A, Kato T, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 雑誌名

      Prev Med

      巻: 161 ページ: 107149-107149

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2022.107149

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10542, KAKENHI-PROJECT-22H00497
  • [雑誌論文] The association between long-chain polyunsaturated fatty acid intake and changes in brain volumes among older community-dwelling Japanese people2022

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Hisanori、Horikawa Chika、Nishita Yukiko、Nakamura Akinori、Kato Takashi、Kaneda Yoshihisa、Obata Hidenori、Rogi Tomohiro、Nakai Masaaki、Shimokata Hiroshi、Otsuka Rei
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 117 ページ: 179-188

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2022.05.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [雑誌論文] Twenty-year prospective cohort study of the association between gait speed and incident disability: The NILS-LSA project2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang S, Otsuka R, Nishita Y, Shimokata H, Arai H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 22 号: 3 ページ: 251-253

    • DOI

      10.1111/ggi.14341

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114, KAKENHI-PROJECT-21H02834
  • [雑誌論文] Natural History Trajectories of Frailty in Community-Dwelling Older Japanese Adults2022

    • 著者名/発表者名
      Tange Chikako、Nishita Yukiko、Tomida Makiko、Otsuka Rei、Ando Fujiko、Shimokata Hiroshi、Arai Hidenori
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series A

      巻: 77 号: 10 ページ: 2059-2067

    • DOI

      10.1093/gerona/glac130

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114, KAKENHI-PROJECT-17K04397
  • [雑誌論文] Association of dietary intake with the transitions of frailty among Japanese community-dwelling older adults2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Zhang S, Tange C, Nishita Y, Tomida M, Kinoshita K, Kato Y, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 雑誌名

      J Frailty Aging

      巻: 11 号: 1 ページ: 26-31

    • DOI

      10.14283/jfa.2021.42

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114, KAKENHI-PROJECT-17K04397
  • [雑誌論文] Global Association between Traditional Japanese Diet Score and All-Cause, Cardiovascular Disease, and Total Cancer Mortality: A Cross-Sectional and Longitudinal Ecological Study2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Chisato、Imai Tomoko、Sezaki Ayako、Miyamoto Keiko、Kawase Fumiya、Shirai Yoshiro、Sanada Masayo、Inden Ayaka、Kato Takumi、Sugihara Norie、Shimokata Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of the American Nutrition Association

      巻: 42 号: 7 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/27697061.2022.2130472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02194
  • [雑誌論文] Breakfast Protein Quality and Muscle Strength in Japanese Older Adults: A Community-Based Longitudinal Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Zhang S, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 雑誌名

      Journal of the American Medical Directors Association

      巻: 21 号: 5 ページ: 729-735.e2

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2021.11.037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02834, KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [雑誌論文] Influence of vitamin D on sarcopenia pathophysiology: A longitudinal study in humans and basic research in knockout mice2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Takafumi、Hosoyama Tohru、Tomida Makiko、Yamamoto Yoko、Nakamichi Yuko、Kato Shigeaki、Kawai‐Takaishi Minako、Ishizuka Shinya、Nishita Yukiko、Tange Chikako、Shimokata Hiroshi、Imagama Shiro、Otsuka Rei
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      巻: 13 号: 6 ページ: 2961-2973

    • DOI

      10.1002/jcsm.13102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09289, KAKENHI-PROJECT-19KK0234, KAKENHI-PROJECT-20H03872, KAKENHI-PROJECT-20H04114, KAKENHI-PROJECT-19K22728
  • [雑誌論文] Hemoglobin concentration is associated with the hippocampal volume in community-dwelling adults2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Wei-Ling、Nishita Yukiko、Nakamura Akinori、Kato Takashi、Nakagawa Takeshi、Zhang Shu、Shimokata Hiroshi、Otsuka Rei、Su Kuan-Pin、Arai Hidenori
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 101 ページ: 104668-104668

    • DOI

      10.1016/j.archger.2022.104668

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05349, KAKENHI-PROJECT-18H03061
  • [雑誌論文] 和食スコアと低骨密度率および60歳以上の骨密度との関連-10年間の国際比較研究2022

    • 著者名/発表者名
      阿部稚里、今井具子、瀬崎彩也子、宮本恵子、川瀬文哉、白井禎朗、眞田正世、位田文香、加藤匠、杉原規恵、下方浩史.
    • 雑誌名

      名古屋学芸大学健康・栄養研究所年報

      巻: 14号 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02194
  • [雑誌論文] Differences in the mass and quality of the quadriceps with age and sex and their relationships with knee extension strength.2021

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Mizuno, Yasumoto Matsui, Makiko Tomida, Yasuo Suzuki, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Hiroshi Shimokata, Shiro Imagama, Rei Otsuka, Hidenori Arai.
    • 雑誌名

      J Cachexia Sarcopenia Muscle.

      巻: Aug;12(4) 号: 4 ページ: 900-912

    • DOI

      10.1002/jcsm.12715

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09638, KAKENHI-PROJECT-20H04114, KAKENHI-PROJECT-21H02834
  • [雑誌論文] Green tea consumption is associated with annual changes in hippocampal volumes: A longitudinal study in community-dwelling middle-aged and older Japanese individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Shu Zhang, Rei Otsuka, Yukiko Nishita, Akinori Nakamura, Takashi Kato, Kaori Iwata, Chikako Tange, Makiko Tomida, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata, Hidenori Arai
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 96 ページ: 104454-104454

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104454

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22175, KAKENHI-PROJECT-18H03061, KAKENHI-PROJECT-20K10542
  • [雑誌論文] Relationship between serum fatty acids and components of physical frailty in community-dwelling Japanese older adults2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Otsuka R, Tange C, Nishita Y, Tomida M, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 雑誌名

      J Frailty Aging

      巻: 10 ページ: 237-240

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [雑誌論文] Protein intake per day and at each daily meal and skeletal muscle mass declines among older community dwellers in JapanPublic Health Nutrition2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Kato Y, Tange C, Nishita Y, Tomida M, Imai T, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 雑誌名

      Public Health Nutr

      巻: 23 号: 6 ページ: 1090-1097

    • DOI

      10.1017/s1368980019002921

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [雑誌論文] Dietary diversity is associated with longitudinal changes in hippocampal volume among Japanese community dwellers2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Rei、Nishita Yukiko、Nakamura Akinori、Kato Takashi、Iwata Kaori、Tange Chikako、Tomida Makiko、Kinoshita Kaori、Nakagawa Takeshi、Ando Fujiko、Shimokata Hiroshi、Arai Hidenori
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Nutrition

      巻: - 号: 6 ページ: 946-953

    • DOI

      10.1038/s41430-020-00734-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10542, KAKENHI-PROJECT-18H03061, KAKENHI-PROJECT-18J00674
  • [雑誌論文] Association of muscle strength and gait speed with cross-sectional muscle area determined by mid-thigh computed tomography - a comparison with skeletal muscle mass measured by dual-energy X-ray absorptiometry.2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsukasaki, Yasumoto Matsui, Hidenori Arai, Atsushi Harada, Makiko Tomida, Marie Takemura, Rei Otsuka, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata.
    • 雑誌名

      The Journal of Frailty & Aging

      巻: 9(2) 号: 2 ページ: 82-89

    • DOI

      10.14283/jfa.2020.16

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09638, KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [雑誌論文] Age-related Changes in Physical Fitness among Community-living Middle-aged and Older Japanese: A 12-year Longitudinal Study2020

    • 著者名/発表者名
      Kozakai Rumi, Nishita Yukiko, Otsuka Rei, Ando Fujiko, Shimokata Hiroshi
    • 雑誌名

      Research Quarterly for Exercise and Sport

      巻: . 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1080/02701367.2019.1697418

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01864, KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [雑誌論文] Subtypes of physical frailty and their long-term outcomes: a longitudinal cohort study.2020

    • 著者名/発表者名
      Huang ST, Tange C, Otsuka R, Nishita Y, Peng LN, Hsiao FY, Tomida M, Shimokata H, Arai H, Chen LK.
    • 雑誌名

      J Cachexia Sarcopenia Muscle

      巻: 11 ページ: 1223-1231

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [雑誌論文] Proposal for revising the nutrition intervention standards on the Kihon Checklist.2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Satake S, Shimokata H, Arai H.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 20 号: 7 ページ: 731-732

    • DOI

      10.1111/ggi.13932

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [雑誌論文] Fish and Meat Intake, Serum Eicosapentaenoic Acid and Docosahexaenoic Acid Levels, and Mortality in Community-Dwelling Japanese Older Persons2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Pub Health

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Links between physical frailty and regional gray matter volumes in older adults: A voxel-based morphometry study2019

    • 著者名/発表者名
      Nishita Y, Nakamura A, Kato T, Otsuka R, Iwata K, Tange C, Ando F, Ito K, Shimokata H, Arai H
    • 雑誌名

      J Am Med Dir Assoc

      巻: 20 号: 12 ページ: 1587-1592

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2019.09.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03061
  • [雑誌論文] Predictive ability of seven domains of the Kihon Checklist for incident dependency and mortality2019

    • 著者名/発表者名
      Satake S, Shimokata H, Senda K, Kondo I, Arai H, Toba K
    • 雑誌名

      J Frailty Aging

      巻: 8 号: 2 ページ: 85-87

    • DOI

      10.14283/jfa.2019.3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 栄養からみたサルコペニア・フレイル予防対策2019

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] フレイルの包括的な対策2019

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      Nutrition Care

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Traditional Japanese Diet Score - Association with Obesity, Incidence of Ischemic Heart Disease, and Healthy Life Expectancy in a Global Comparative Study2019

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Miyamoto K, Kawase F, Shirai Y, Abe C, Fukaya A, Kato T, Sanada M, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Dietary diversity and healthy life expectancy-an international comparative study.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Kawase F, Imai T, Sezaki A, Shimokata H.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Nutr.

      巻: 73 号: 3 ページ: 395-400

    • DOI

      10.1038/s41430-018-0270-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01809, KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Daily physical activity predicts frailty development among community-dwelling older Japanese adults2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Otsuka R, Tange C, Nishita Y, Tomida M, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 雑誌名

      J Am Med Dir Assoc

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1032-1036

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2019.01.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264, KAKENHI-PROJECT-17H04153, KAKENHI-PROJECT-17K13246
  • [雑誌論文] Dietary factors associated with the development of physical frailty in community-dwelling older adults2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Tange C, Tomida M, Nishita Y, Kato Y, Yuki A, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 雑誌名

      The journal of nutrition, health & aging

      巻: 23 号: 1 ページ: 89-95

    • DOI

      10.1007/s12603-018-1124-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04397, KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 食事ガイドライン第9回:フレイル診療ガイドライン2019

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子
    • 雑誌名

      食と医療

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Association between green tea intake and risk of cognitive decline, considering glycated hemoglobin level, in older Japanese adults: the NILS-LSA study2019

    • 著者名/発表者名
      Shirai Y, Kuriki K, Otsuka R, Kato Y, Nishita Y, Tange C,Tomida M, Imai T, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Nagoya J Med Sci

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006768505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Hemoglobin A1c and 10-year information processing speed in Japanese community-dwellers2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 24 号: 1 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1186/s12199-019-0778-8

    • NAID

      210000155814

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Polypharmacy is associated with frailty in Japanese community-dwelling older adults2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Otsuka R, Tange C, Nishita Y, Tomida M, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 18 号: 10 ページ: 1497-1500

    • DOI

      10.1111/ggi.13507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 健康寿命をのばすための食習慣~年齢や体質に応じた新たな考え方~2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      季刊栄養教諭

      巻: 53 ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 加齢以外に何がフレイルに関係するか2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼,幸篤武
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 38 ページ: 436-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] サルコペニアの疫学-頻度と危険因子-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,下方浩史
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] フレイルの疫学2018

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 幸篤武, 下方浩史
    • 雑誌名

      最新医学別冊(診断と治療のABC)

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 加齢に伴う身体組成の変化2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 雑誌名

      栄養

      巻: 3 ページ: 239-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 疾患と転倒-口コモ、サルコペニア、フレイルと転倒-2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子, 大塚礼
    • 雑誌名

      Loco Cure

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 「高齢者は75歳から」時代の到来2018

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子
    • 雑誌名

      応用老年学

      巻: 12 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Men who were thin during early adulthood exhibited greater weight gain-associated visceral fat accumulation in a study of middle-aged Japanese men2018

    • 著者名/発表者名
      Koda M, Kitamura I, Okura T, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Obes Sci Pract

      巻: 4 号: 3 ページ: 289-295

    • DOI

      10.1002/osp4.270

    • NAID

      120007133852

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 心身ともに健康に生きるための食習慣2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      季刊栄養教諭

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 各種疾患とサルコペニアの有病率2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 佐竹昭介, 遠藤直人
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 132(1) ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] What is the best adjustment of appendicular lean mass for predicting mortality or disability among Japanese community dwellers?2018

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Rei、Matsui Yasumoto、Tange Chikako、Nishita Yukiko、Tomida Makiko、Ando Fujiko、Shimokata Hiroshi、Arai Hidenori
    • 雑誌名

      BMC Geriatr

      巻: 18 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s12877-017-0699-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264, KAKENHI-PROJECT-15K00857, KAKENHI-PROJECT-17H04153
  • [雑誌論文] Age-related 12-year changes in dietary diversity and food intakes among community-dwelling Japanese aged 40 to 79 years2018

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Kato Y, Imai T, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging

      巻: 22 号: 5 ページ: 594-600

    • DOI

      10.1007/s12603-018-0999-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Physical Frailty and Mortality Risk in Elderly Japanese2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Otsuka R, Tange C, Nishita Y, Tomida M, Ando F, Shimokata H.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 18 号: 7 ページ: 1085-1092

    • DOI

      10.1111/ggi.13316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13246, KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] フレイル・サルコペニアの疫学2018

    • 著者名/発表者名
      幸篤武, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      Clin Calcium

      巻: 28 ページ: 1183-1189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] サルコペニアの疫学研究2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子, 幸篤武, 大塚礼
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 76増刊5 ページ: 574-578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 食事ガイドライン第5回:サルコペニア診療ガイドライン2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子
    • 雑誌名

      食と医療

      巻: 5 ページ: 104-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Longitudinal association between n-3 long-chain polyunsaturated fatty acid intake and depressive symptoms: A population-based cohort study in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Horikawa C, Otsuka R, Kato Y, Nishita Y, Tange C, Rogi T, Kawashima H, Shibata H, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 10 号: 11 ページ: 1655-1655

    • DOI

      10.3390/nu10111655

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Smaller Hippocampal Volume and Degraded Peripheral Hearing Among Japanese Community Dwellers2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida Yasue、Nishita Yukiko、Kato Takashi、Iwata Kaori、Sugiura Saiko、Suzuki Hirokazu、Sone Michihiko、Tange Chikako、Otsuka Rei、Ando Fujiko、Shimokata Hiroshi、Nakamura Akinori
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 10 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnagi.2018.00319

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26502016, KAKENHI-PROJECT-18H03061
  • [雑誌論文] 食事ガイドライン:サルコペニア診療ガイドライン2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子
    • 雑誌名

      食と医療

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Soy food and isoflavone intake reduces the risk of cognitive impairment in elderly Japanese women2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto M, Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Kato Y, Imai T, Sakai T, Ando F, Shimokata H.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Nutr

      巻: - 号: 10 ページ: 1458-1462

    • DOI

      10.1038/s41430-017-0061-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01809, KAKENHI-PROJECT-15K16228, KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Epidemiology of sarcopenia2018

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Shimada H, Satake S, Endo N, Shibasaki K, Ogawa S, Arai H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 18 Suppl 1 号: S1 ページ: 13-22

    • DOI

      10.1111/ggi.13320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264, KAKENHI-PROJECT-17K15889
  • [雑誌論文] サルコペニアの疫学-頻度と危険因子-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 106 ページ: 681-685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 疾患と転倒-口コモ、サルコペニア、フレイルと転倒-2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子, 大塚礼
    • 雑誌名

      Loco CURE

      巻: 4 ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Physical frailty and mortality risk in Japanese older adults2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Otsuka R, Tange C, Nishita Y, Tomida M, Ando F, Shimokata H.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 地域高齢者におけるサルコペニアの実態2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 雑誌名

      日本サルコペニア・フレイル学会雑誌

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] 肥満とサルコペニア,肥満に伴う臓器障害2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] 身体組成の加齢変化2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 超高齢社会における女性のフレイルを考える2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 幸篤武, 下方浩史
    • 雑誌名

      White

      巻: 5(2) ページ: 9-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 身体組成の加齢変化2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] Response to the letter of Dr. Kizilarslanoglu, “Sarcopenia based on the Asian Working Group for Sarcopenia criteria and all-cause mortality risk in older Japanese adults”2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Ando F, Otsuka R, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int (letter)

      巻: 17(10) ページ: 1762-1763

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 長期縦断研究からみたフレイル・サルコペニアの現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,下方浩史
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] サルコペニア肥満2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子
    • 雑誌名

      食と医療

      巻: 1 ページ: 96-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] The impact of anthropometric and ocular parameters on optic cup-to-disc ratio2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Hideki、Tange Chikako、Otsuka Rei、Ando Fujiko、Shimokata Hiroshi
    • 雑誌名

      BMJ Open Ophthalmology

      巻: 1 号: 1 ページ: e000012-e000012

    • DOI

      10.1136/bmjophth-2016-000012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 肥満とサルコペニア2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子
    • 雑誌名

      食と医療

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] Sarcopenia based on the Asian Working Group for Sarcopenia criteria and all-cause mortality risk in older Japanese adults2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Ando F, Otsuka R, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1642-1647

    • DOI

      10.1111/ggi.12946

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857, KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] サルコペニア診療ガイドライン策定に向けて-加齢性運動器疾患への関心の高まりを背景に-2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      Osteoporos Jpn PLUS

      巻: 2(3) ページ: 50-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 長期縦断疫学研究からみたサルコペニア・フレイルの現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,下方浩史
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] The effect of modifiable healthy practices on higher-level functional capacity decline among Japanese community dwellers2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Kato Y, Nakamoto M, Ando F, Shimokata H, Suzuki T
    • 雑誌名

      Prev Med Rep

      巻: 5 ページ: 205-209

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2016.12.022

    • NAID

      120007029983

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857, KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] サルコペニア・フレイルと転倒2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] 食事ガイドライン:骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子
    • 雑誌名

      食と医療

      巻: 3 ページ: 120-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] フレイル・サルコペニアの長期縦断疫学研究2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 66 号: 2 ページ: 133-142

    • DOI

      10.7600/jspfsm.66.133

    • NAID

      130005464534

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] 肥満とサルコペニア2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床

      巻: 63(2) ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Cognitive abilities predict death during the next 15 years in elderly Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Nishita Y, Tange C, Tomida M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] フレイル・サルコペニアの長期縦断疫学研究2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005464534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Sarcopenia Based on Asian Working Group for Sarcopenia Criteria and All-cause Mortality Risk in Elderly Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Fujiko A, Otsuka R, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 長期縦断疫学研究からみたサルコペニア・フレイルの現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 67(5) ページ: 292-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 肥満とサルコペニア2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子
    • 雑誌名

      食と医療

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Dietary diversity decreases risk of cognitive decline among elderly Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Kato Y, Nakamoto M, Imai T, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 肥満とサルコペニア 肥満に伴う臓器障害2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 身体組成の加齢変化2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子, 大塚礼
    • 雑誌名

      Geriat Med

      巻: 55(7) ページ: 725-729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 地域高齢者におけるサルコペニアの実態2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子
    • 雑誌名

      日本サルコペニア・フレイル学会雑誌

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 老人性難聴の疫学2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦彩子, 下方浩史
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 211 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 地域高齢者におけるサルコペニアの実態2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子, 大塚礼
    • 雑誌名

      日本サルコペニア・フレイル学会雑誌

      巻: 1(1) ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] フレイル・サルコペニアの長期縦断疫学研究2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 66(2) ページ: 133-142

    • NAID

      130005464534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] サルコペニア・フレイルと転倒2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子, 大塚礼
    • 雑誌名

      Geriat Med

      巻: 55(9) ページ: 967-971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Dietary diversity decreases risk of cognitive decline among elderly Japanese.2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Kato Y, Nakamoto M, Imai T, Ando F, Shimokata H.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 937-944

    • DOI

      10.1111/ggi.12817

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19253, KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] サルコペニア・フレイルと転倒2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Validity of Total Kihon Checklist Score for Predicting the Incidence of 3-Year Dependency and Mortality in a Community-Dwelling Older Population2017

    • 著者名/発表者名
      Satake Shosuke、Shimokata Hiroshi、Senda Kazuyoshi、Kondo Izumi、Toba Kenji
    • 雑誌名

      J Am Med Dir Assoc

      巻: 18 号: 6 ページ: 552.e1-552.e6

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2017.03.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Sarcopenia and sarcopenic leg as potential risk factors for acute osteoporotic vertebral fracture among older women2016

    • 著者名/発表者名
      Hida T, Shimokata H, Sakai Y, Ito S, Matsui Y, Takemura M, Kasai T, Ishiguro N, Harada A
    • 雑誌名

      Eur Spine J

      巻: 25 ページ: 3424-3431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 加齢による体格・必要栄養量の変化 身体組成(筋肉量,脂肪量)2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,幸篤武
    • 雑誌名

      臨床栄養(別冊 JCNセレクト)

      巻: 11 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] サルコペニアとロコモの有病率と発症危険因子2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,幸篤武
    • 雑誌名

      Loco Cure

      巻: 2 ページ: 220-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] Personality and global cognitive decline in Japanese community-dwelling elderly people: A 10-year longitudinal study2016

    • 著者名/発表者名
      Nishita Y, Tange C, Tomida M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Psychosom Res

      巻: 91 ページ: 20-25

    • DOI

      10.1016/j.jpsychores.2016.10.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264, KAKENHI-PROJECT-15K04106
  • [雑誌論文] Dietary diversity and 14-year decline in higher-level functional capacity among middle-aged and elderly Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Kato Y, Nishita Y, Tange C, Nakamoto M, Tomida M, Imai T, Ando F, Shimokata H, Suzuki T
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 32 号: 7-8 ページ: 784-789

    • DOI

      10.1016/j.nut.2016.01.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264, KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] 栄養と認知機能アンチエイジング2016

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 雑誌名

      日本抗加齢医学会雑誌

      巻: 12 ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Dietary diversity decreases risk of cognitive decline among elderly Japanese.2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Kato Y, Nakamoto M, Imai T, Ando F, Shimokata H.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19253
  • [雑誌論文] Sex-differences in age-related grip strength decline: A 10-year longitudinal study of community-living middle-aged and older Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Kozakai R, Ando F, Kim HY, Yuki A, Otsuka R, Shimokata H
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 5 号: 1 ページ: 87-94

    • DOI

      10.7600/jpfsm.5.87

    • NAID

      130005138398

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857, KAKENHI-PROJECT-25350895
  • [雑誌論文] サルコペニアとロコモの有病率と発症危険因子2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,幸篤武
    • 雑誌名

      Loco Cure

      巻: 6 ページ: 220-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Age-related Changes in Energy Intake and Weight in Community-dwelling Middle-aged and Elderly Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Kato Y, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Nakamoto M, Imai T, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging

      巻: 20 号: 4 ページ: 383-390

    • DOI

      10.1007/s12603-016-0715-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] Epidemiology of frailty in elderly Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Ostuka R, Tange C, Nishita Y, Tomida M, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 5 号: 4 ページ: 301-307

    • DOI

      10.7600/jpfsm.5.301

    • NAID

      130005420261

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264, KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] Cognitive abilities predict death during the next 15 years in elderly Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Nishita Y, Tange C, Tomida M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: - 号: 10 ページ: 1654-1660

    • DOI

      10.1111/ggi.12952

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04106, KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] 成人中・後期における「死に対する態度」の縦断的検討2016

    • 著者名/発表者名
      丹下 智香子, 西田 裕紀子, 富田 真紀子, 大塚 礼, 安藤 富士子, 下方 浩史
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 27 ページ: 232-242

    • NAID

      130007954629

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380913
  • [雑誌論文] The Associations Between Smoking Habits and Serum Triglyceride or Hemoglobin A1c Levels Differ According to Visceral Fat Accumulation2016

    • 著者名/発表者名
      Koda M, Kitamura I, Okura T, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 26 号: 4 ページ: 208-215

    • DOI

      10.2188/jea.JE20150086

    • NAID

      130005143920

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264, KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] 加齢による体格・必要栄養量の変化 身体組成(筋肉量,脂肪量)2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,幸篤武
    • 雑誌名

      臨床栄養(別冊 JCNセレクト)

      巻: 11 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [雑誌論文] The Longitudinal Impact of Hearing Impairment on Cognition Differs According to Cognitive Domain2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Nishita Y, Tange C, Sugiura S, Otsuka R, Ueda H, Nakashima T, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Front Aging Neurosci

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fnagi.2016.00201

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264, KAKENHI-PROJECT-26502016
  • [雑誌論文] サルコペニアの疫学;地域在住高齢者における頻度の現状2015

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,下方浩史
    • 雑誌名

      Monthly Book Orthopaedics

      巻: 28 ページ: 31-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] 国立長寿医療研究センター・老化に関する長期縦断研究(NILS-LSA)2015

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子、大塚礼
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 253(9)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] サルコペニアの疫学 II2015

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 70 ページ: 37-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] 栄養とサルコペニア2015

    • 著者名/発表者名
      大塚礼、安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      骨粗鬆症治療

      巻: 14(1) ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] 栄養とサルコペニア2015

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 雑誌名

      骨粗鬆症治療

      巻: 14 ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [雑誌論文] Sex- and age-related differences in mid-thigh composition and muscle quality determined by computed tomography in middle-aged and elderly Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Ishiguro N, Matsui Y, Harada A, Takemura M, Yuki A, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] サルコペニアの概念、評価とその意義2015

    • 著者名/発表者名
      幸篤武、安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      臨床透析

      巻: 31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における短鎖および中鎖脂肪酸摂取が8年間の認知機能得点低下に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,加藤友紀,西田裕紀子,丹下智香子,今井具子,安藤富士子,下方浩史
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌

      巻: 68 ページ: 101-111

    • NAID

      130005077723

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19253
  • [雑誌論文] Sex- and age-related differences in mid-thigh composition and muscle quality determined by computed tomography in middle-aged and elderly Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Ishiguro N, Matsui Y, Harada A, Takemura M, Yuki A, Kato Y, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: - 号: 6 ページ: 700-706

    • DOI

      10.1111/ggi.12338

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775, KAKENHI-PROJECT-15K00857, KAKENHI-PROJECT-15K08763
  • [雑誌論文] Epidemiology of sarcopenia in elderly Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Ando F, Otsuka R, Matsui Y, Harada A, Shimokata H
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 4 号: 1 ページ: 111-115

    • DOI

      10.7600/jpfsm.4.111

    • NAID

      130005130586

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044, KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] Low free testosterone is associated with loss of appendicular muscle mass in Japanese community-dwelling women2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Ando F, Otsuka R, Shiomokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 15(3) 号: 3 ページ: 326-333

    • DOI

      10.1111/ggi.12278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044, KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] ロコモティブシンドロームとサルコペニア2014

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      日本抗加齢医学会雑誌

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] サルコペニアの診断と評価2014

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 124 ページ: 279-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] 血清カロテノイド濃度 -個人差、性差、季節変動-2014

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      果樹協会報

      巻: 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] Age-related changes in skeletal muscle mass among community-dwelling Japanese - a 12-year longitudinal study2014

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Yuki A, Otsuka R
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 14(Suppl. 1) 号: S1 ページ: 85-92

    • DOI

      10.1111/ggi.12219

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044, KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] ロコモティブシンドロームとサルコペニア2014

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子
    • 雑誌名

      日本抗加齢医学会雑誌

      巻: 10(3) ページ: 347-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] Serum docosahexaenoic and eicosapentaenoic acid and risk of cognitive decline over 10 years among elderly Japanese.2014

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Tange C, Nishita Y, Kato Y, Imai T, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Eur J Clin Nutr

      巻: 68(4) 号: 4 ページ: 503-509

    • DOI

      10.1038/ejcn.2013.264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790584, KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] サルコペニアの概念と診断基準2014

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM

      巻: 24 ページ: 1441-1448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者のプロリン摂取量が知能に及ぼす影響に関する長期縦断疫学研究2014

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀,大塚 礼,西田裕紀子,丹下智香子,今井具子,安藤富士子,下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 20 (1) ページ: 99-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790634
  • [雑誌論文] 虚弱の危険因子2014

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      Medical Rehabilitation

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] Low free testosterone is associated with loss of appendicular muscle mass in Japanese community-dwelling women2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Ando F, Otsuka R, Shiomokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] Sex- and age-related differences in mid-thigh composition and muscle quality determined by computed tomography in middle-aged and elderly Japanese2014

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Ishiguro N, Matsui Y, Harada A, Takemura M, Yuki A, Kato Y, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] サルコペニアの診断と評価2014

    • 著者名/発表者名
      幸篤武、安藤富士子,下方浩史
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 124(3) ページ: 279-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] Six-year longitudinal changes in body composition of middle-aged and elderly Japanese: Age and sex differences in appendicular skeletal muscle mass2014

    • 著者名/発表者名
      Kitamura I, Koda M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 14(2) 号: 2 ページ: 354-361

    • DOI

      10.1111/ggi.12109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] サルコペニアの疫学Ⅱ2014

    • 著者名/発表者名
      幸篤武、安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 70(1) ページ: 37-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] 喫煙が知能・認知機能に及ぼす影響と抗酸化食品の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] Incidence of disability and its associated factors in Japanese men and women: The Longitudinal Cohorts of Motor System Organ (LOCOMO) study2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N, Akune T, Fujiwara S, Shimizu Y, Yoshida H, Nishiwaki Y, Sudo A, Omori G, Yoshida M, Shimokata H, Suzuki T, Muraki S, Oka H, Nakamura K
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者におけるサルコペニアの実態2014

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 下方浩史
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 248 ページ: 649-654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] Effects of knee extensor muscle strength on the incidence of osteopenia and osteoporosis after 6 years2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Takemura M, Harada A, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者におけるサルコペニアの実態2014

    • 著者名/発表者名
      幸篤武、下方浩史
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 248(9) ページ: 649-654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] Prevalence of knee pain, lumbar pain and its co-existence in Japanese men and women: The LOCOMO (Longitudinal Cohorts of Motor System Organ) study2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura N, Akune T, Fujiwara S, Shimizu Y, Yoshida H, Nishiwaki Y, Sudo A, Omori G, Yoshida M, Shimokata H, Suzuki T, Muraki S, Oka H, Nakamura K
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] 中高年者の疾病予防における果物・カロテノイド摂取の役割2013

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      食品と容器

      巻: 54 ページ: 530-535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 幼児へのプレパレーションの促進要因と阻害要因の検討(第1 報)-手術に関することについて-2013

    • 著者名/発表者名
      山口孝子,堀田法子,下方浩史
    • 雑誌名

      名古屋市立大学看護学部紀要

      巻: 12 ページ: 15-22

    • NAID

      40019760419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792269
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者のサルコペニアの有病率とその10年間の推移2013

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 大塚 礼, 幸 篤武, 北村伊都子, 甲田道子, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 19 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] 老化の長期縦断研究からみた高齢期の健康増進の解明. 高齢者における健康増進2013

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子
    • 雑誌名

      Geriat Med

      巻: 51(9) ページ: 895-899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 幼児へのプレパレーションの促進要因と阻害要因の検討(第2 報)-病状、入院目的、退院後の生活に関することについて-2013

    • 著者名/発表者名
      山口孝子,堀田法子,下方浩史
    • 雑誌名

      名古屋市立大学看護学部紀要

      巻: 12 ページ: 23-31

    • NAID

      40019760466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792269
  • [雑誌論文] 高齢者の栄養に関する疫学研究2013

    • 著者名/発表者名
      大塚礼、下方浩史,安藤富士子
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 51 ページ: 365-369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 高齢者の栄養に関する疫学研究2013

    • 著者名/発表者名
      大塚礼, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      Geriat Med

      巻: 51(4) ページ: 365-369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 中高年者の脳萎縮を抑制する日常歩行量の解明 ~地域からの無作為抽出者を対象とした大規模縦断研究~2013

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 森 あさか, 李成喆, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      デサントスポーツ科学

      巻: 34 ページ: 31-39

    • NAID

      40019761283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] サルコペニア, 虚弱の疫学-日本人データから2013

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武、安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      Bone Joint Nerve

      巻: 3 ページ: 67-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] Research relationship between light-intensity physical activity and cognitive function in a community-dwelling elderly population-an 8-year longitudinal study2013

    • 著者名/発表者名
      Lee S
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 61 号: 3 ページ: 452-453

    • DOI

      10.1111/jgs.12119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044, KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] Relationship between low free testosterone levels and loss of muscle mass2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Otsuka R, Kozakai R, Kitamura I, Okura T, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 3 号: 1 ページ: 1818-1818

    • DOI

      10.1038/srep01818

    • NAID

      120007136940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044, KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] 検査基準値の考え方-医学における正常と異常-2013

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 50 ページ: 168-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] 健康長寿社会を築く長期縦断疫学研究2013

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子, 大塚礼
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 19(2) ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] Does High Educational Level Protect Against Intellectual Decline in Older Adults?: A 10-year Longitudinal Study2013

    • 著者名/発表者名
      Nishita Y, Tange C, Tomida M, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Jpn Psychol Res

      巻: 55 ページ: 378-389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 中高年者の疾病予防における果物・カロテノイド摂取の役割2013

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      食品と容器

      巻: 54(9) ページ: 530-535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] Higher serum EPA or DHA, and lower ARA compositions with age independent of fatty acid intake in Japanese aged 40 to 792013

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Rei
    • 雑誌名

      Lipids

      巻: in press 号: 7 ページ: 719-727

    • DOI

      10.1007/s11745-013-3763-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790584, KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] 成人後期の主観的幸福感に対する配偶者の有無と対人関係の影響2013

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・富田真紀子・安藤富士子・下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌1

      巻: 19 ページ: 88-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500835
  • [雑誌論文] 成人後期の主観的幸福感に対する配偶者の有無と対人関係の影響2013

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・富田真紀子・安藤富士子・下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 19

    • NAID

      40019737589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [雑誌論文] 老化の長期縦断研究からみた高齢期の健康増進の解明2013

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 51(9) ページ: 895-899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] Polymorhisms in genes involved in the free-radical process in patients with sudden sensorineural hearing loss and Meniere's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Teranishi M, Uchida Y, Nishio N, Kato K, Otake H, Yoshida T, Suzuki H, Sone M, Sugiura S, Ando F, Shimokata H, Nakashima T.
    • 雑誌名

      Free Radic Res

      巻: (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390460
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量-食品アミノ酸成分表の新規構築による推定-2013

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀,大塚 礼,今井具子,安藤富士子,下方浩史
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 71(6) ページ: 299-310

    • NAID

      130004735308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790634
  • [雑誌論文] 健康長寿社会を築く長期縦断疫学研究2013

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 「かくれメタボ」日本人有所見者数の推計-無作為抽出地域住民コホートNILS-LSAから2013

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、大塚礼,北村伊都子,甲田道子,下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 19(2) ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] Utility of “loco-check,” self-checklist for “Locomotive Syndrome” as a tool for estimating the physical ysfunction of elderly people2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Takemura M, Harada A, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Health

      巻: 5(12A) ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] 老化の長期縦断研究からみた高齢期の健康増進の解明2013

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 中高年者に適用可能な死に対する態度尺度(ATDS-A)の構成および信頼性・妥当性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・富田真紀子・安藤富士子・下方浩史
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 第50巻 ページ: 88-95

    • NAID

      130004917048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [雑誌論文] Polymorphisms in genes encoding aquaporins 4 and 5 and estrogen receptor α in patients with Meniere's disease and sudden sensorineural hearing loss.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishio N, Teranishi M, Uchida Y, Sugiura S, Ando F, Shimokata H, Sone M, Otake H,Kato K, Yoshida T, Tagaya M, Hibi T, Nakashima T.
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 92 ページ: 541-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390460
  • [雑誌論文] 加齢性筋肉減少症(サルコペニア)の基礎と臨床2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆雄、下方浩史
    • 雑誌名

      Locomotive Pain Frontier

      巻: 2(2) ページ: 80-85

    • NAID

      40020251989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] 中高年者の開放性が知能の経時変化に及ぼす影響:6年間の縦断的検討2012

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,安藤富士子,下方浩史
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 23 ページ: 276-286

    • NAID

      110009518418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500835
  • [雑誌論文] 高齢者の抑うつはその後の知能低下を引き起こすか―8年間の縦断的検討―2012

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,安藤富士子,下方浩史
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 34 ページ: 370-381

    • NAID

      130007792219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500835
  • [雑誌論文] 中高年者の開放性が知能の経時変化に及ぼす影響 : 6 年間の縦断的 検 討2012

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子, 丹下智香子, 富田真紀子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 23(3) ページ: 276-286

    • NAID

      110009518418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 成人後期における日常生活活動能力と主観的幸福感の関連に認知機能が及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・富田真紀子・安藤富士子・下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: Vol.18 ページ: 68-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [雑誌論文] 血清カロテノイドと 2 年後の骨粗鬆症/骨量減少発症リスク2012

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 今井具子, 加藤友紀, 大塚礼, 松井康素, 竹村真里枝, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 18(2) ページ: 89-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] Aging-related genotype2012

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H
    • 雑誌名

      Anti-Aging Med

      巻: 9 ページ: 185-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] 高齢者の抑うつはその後の知能低下を引き起こすか : 8 年間の縦断 的 検 討2012

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子, 丹下智香子, 富田真紀子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 34(3) ページ: 370-381

    • NAID

      130007792219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 血清カロテノイドと2年後の骨粗鬆症/骨量減少発症リスク2012

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、今井具子、加藤友紀、大塚礼、松井康素、竹村真里枝、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 18 ページ: 89-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] Polymorphisms in Genes Involved in Inflammatory Pathways in Patients with Sudden Sensorineural Hearing Loss.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu M, Teranishi M, Uchida Y, Nishio N, Suzuki H, Kato K, Otake H, Yoshida T, Tagaya M, Suzuki H, Sone M, Sugiura S, Ando F, Shimokata H, Nakashima T.
    • 雑誌名

      J Neurogenet.

      巻: 26 ページ: 387-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390460
  • [雑誌論文] Polymorphisms in Genes Involved in Oxidative Stress Response in Patients with Sudden Sensorineural Hearing Loss and Meniere's Disease in a Japanese Population.2012

    • 著者名/発表者名
      Teranishi M, Uchida Y, Nishio N, Kato K, Otake H, Yoshida T, Suzuki H, Sone M, Sugiura S, Ando F, Shimokata H, Nakashima T.
    • 雑誌名

      DNA Cell Biol

      巻: 31 ページ: 1555-1562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390460
  • [雑誌論文] 疫学研究からのサルコペニアとそのリスク-特に栄養との関連2012

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 49 ページ: 721-725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] Contribution of complement factor H Y402H polymorphism to sudden sensorineural hearing loss risk and possible interaction with diabetes.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishio N, Teranishi M, Uchida Y, Sugiura S, Ando F, Shimokata H, Sone M, Otake H, Kato K, Yoshida T, Tagaya M, Hibi T, Nakashima T.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 499(1) ページ: 226-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390460
  • [雑誌論文] 認知症の実態と予防の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 18 ページ: 79-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 認知症の実態と予防の重要性2012

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 18(3) ページ: 79-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] Relationship between physical activity and brain atrophy progression2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki A
    • 雑誌名

      Med Sci Sports Exerc

      巻: 44 号: 12 ページ: 2362-2368

    • DOI

      10.1249/mss.0b013e3182667d1d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044, KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] Regular exercise history as a predictor of exercise in community-dwelling older Japanese people2012

    • 著者名/発表者名
      Kozakai R, Ando F, Kim HY, Rantanen T and Shimokata H
    • 雑誌名

      Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 1 ページ: 167-174

    • NAID

      10031158941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680034
  • [雑誌論文] 日常生活機能と骨格筋量,筋力との関連2012

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 49 ページ: 195-198

    • NAID

      10031130913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [雑誌論文] Dietary patterns of antioxidant vitamin and carotenoid intake associated with bone mineral density: Findings from post -menopausal Japanese female subjects2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiura M, Nakamura M, Ogawa K, Ikoma Y, Ando F, Shimokata H, Yano M
    • 雑誌名

      Osteoporosis Int

      巻: 22 ページ: 143-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] Association of interleukin-1 gene polymorphisms with sudden sensirineral hearing loss and Meniere's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Furuta T, Teranishi M, Uchida Y, Nishio N, Kato K, Otake H, Yoshida T, Tagaya M, Suzuki H, Sugiura M, Sone M, Hiramatsu M, Sugiura S, Ando F, Shimokata H, Nakashima T.
    • 雑誌名

      Int Journal Immunogenet

      巻: 38 ページ: 249-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390460
  • [雑誌論文] 自覚的健康度(SRH)が知能に及ぼす影響-地域在住中高年者における 8 年間の縦断的検討-2011

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 西田裕紀子, 丹下智香子, 森山雅子, 富田真紀子, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 16(2) ページ: 262-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量が抑うつに及ぼす影響に関する縦断的研究2011

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、大塚礼、今井具子、安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 16 ページ: 341-344

    • URL

      http://www.mibyou.gr.jp/kikanshi.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790599
  • [雑誌論文] 疫学からみる日本の現状.軽度~中等度認知症医療における問題点と課題2011

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子
    • 雑誌名

      Prog Med

      巻: 31(8) ページ: 1833-1837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 虚弱の危険因子、高齢者の虚弱-評価と対策-2011

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: VOL.49 ページ: 303-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 軽度~中程度認知症医療における問題点と課題2011

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 認知症予防:栄養・嗜好品2011

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 239(5) ページ: 400-405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 高齢者の疾病の特徴-疫学、臨床的特徴2011

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 超高齢社会で果物が果たせる役割~老化を防ぐカロテノイドの効用~2011

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      果実日本

      巻: 66(1) ページ: 100-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] Impact of caregiver burden on adverse health outcomes in community-dwelling dependent older care recipients2011

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya M, Shimokata H
    • 雑誌名

      Am J Geriat Psych

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] Relationship between number of metabolic syndrome components and dietary factors in middle-aged and elderly Japanese subjects2010

    • 著者名/発表者名
      Rei Otsuka, Tomoko Imai, Yuki Kato, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 33 ページ: 548-554

    • NAID

      10026396904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量が抑欝に及ぼす影響に関する縦断的研究2010

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、大塚礼, 今井具子、安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌 16(2)

      ページ: 341-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 地域在住中高年有職者の職種と仕事コミットメントおよび心理的健康との関連2010

    • 著者名/発表者名
      森山雅子、西田裕紀子, 丹下智香子, 富田真紀子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌 16(2)

      ページ: 349-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 長期縦断疫学研究.認知症をめぐる最近の話題2010

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      医療の広場

      巻: VOL.50 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] Relationship between number of metabolic syndrome components and dietary factors in middle-aged and elderly Japanese subjects2010

    • 著者名/発表者名
      大塚礼, 今井具子, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      Hypertension Research 33

      ページ: 548-554

    • NAID

      10026396904

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量が抑うつに及ぼす影響に関する縦断的研究2010

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌

      巻: VOL.16 ページ: 341-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 地域在住中高年男性における定年退職後の就労と知能に関する縦断的検討2010

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子、丹下智香子、森山雅子、富田真紀子、安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌 16(2)

      ページ: 352-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 自覚的健康度(SRH)が知能に及ぼす影響-地域在住中高年者における8年間の縦断的検討2010

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、小坂井留美、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌 16(2)

      ページ: 262-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 地域在住中高年男性における定年退職後の就労と知能に関する縦断的検討2010

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌

      巻: VOL.16 ページ: 352-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 成人中・後期における日常苛立ち事と主観的幸福感-LSI-K・CES-Dとの関連-2010

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・森山雅子・富田真紀子・安藤富士子・下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: 16 ページ: 345-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [雑誌論文] 認知機能の加齢変化とアンチエイジング2010

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      MB Med Rehab

      巻: VOL.124 ページ: 105-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 疾病予防のための理想的生活.生活習慣改善による疾病予防-エビデンスを求めて2010

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      成人病と生活習慣病

      巻: VOL.40 ページ: 1026-1031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 成人中・後期における日常苛立ち事と主観的幸福感-LSI-K・CES-Dとの関連2010

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌

      巻: VOL.16 ページ: 345-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 認知機能の加齢変化-国立長寿医療センター研究所・老化に関する長期縦断疫学研究(NIS-LSA)より2010

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      日本抗加齢医学会雑誌

      巻: VOL.6 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 自覚的健康度(SRH)が知能に及ぼす影響-地域在住中高年者における8年間の縦断的検討2010

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌

      巻: VOL.16 ページ: 362-364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 地域在住中高年有職者の職種と仕事コミットメントおよび心理的健康との関連2010

    • 著者名/発表者名
      森山雅子、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌

      巻: VOL.16 ページ: 349-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 成人中・後期における日常苛立ち事と主観的幸福感-LSI-K・CES-Dとの関連2010

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子、西田裕紀子, 森山雅子, 富田真紀子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会誌 16(2)

      ページ: 345-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 食事バランスガイドの料理目安量(SV)情報を含む料理データベースを用いた「食事バランス調査」の妥当性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      今井具子、大塚礼, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      栄養学雑誌 67(6)

      ページ: 301-309

    • NAID

      10026883478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [雑誌論文] 幼児への処置に関するプレパレーションの促進要因と阻害要因し検討-意識と実態とのずれに着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      山口孝子, 堀田法子, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(3)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792269
  • [雑誌論文] Advantages of takeing photographs with the 3-day dietary record Journal for the Integrated Study of Dietary Habits2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Imai, Rei Otsuka, Yuki Kato, Mieko Nakamura, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata
    • 雑誌名

      20(3)

      ページ: 203-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [雑誌論文] Advantages of takeing photographs with the 3-day dietary record2009

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Otsuka R, Kato Y, Nakamura E, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Journal for the Integrated Study of Dietary Habits 20

      ページ: 203-210

    • NAID

      10026137058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      老年医学update2009-10(メジカルビュー社)

      ページ: 123-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530664
  • [雑誌論文] 食事バランスガイドの料理目安量(SV)情報を含む料理データベースを用いた「食事バランス調査」の妥当性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      今井具子、大塚礼, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      栄養学雑誌 67

      ページ: 301-309

    • NAID

      10026883478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [雑誌論文] 主成分分析による幼児へのプレパレーションの影響要因に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      山口孝子, 堀田法子, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(2)

      ページ: 1-8

    • NAID

      110007466423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792269
  • [雑誌論文] Socialsupport as a moderator in a fallsprevention program for older adults2008

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa Y, Kozakai R, Niino N,Nishita Y, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Gerontol Nurs 34(5)

      ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 未病としての軽症認知症-生活習慣の是正2008

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子、西田裕紀子、丹下智香子
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 14

      ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] Social support as a moderator in a falls prevention program for older adults.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa Y, Kozakai R, Niino N, Nishita Y, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Gerontol Nurs 34(5)

      ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] Having More Healthy Practice was Associated with Low White Blood Cell Counts in Middle-aged Japanese Male and Female Workers2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Tamakoshi K, Wada K, Matsushita K, Ouyang P, Hotta Y, Takefuji S, Mitsuhashi H, Toyoshima H, Shimokata H, Yatsuva H
    • 雑誌名

      Ind Health 46

      ページ: 341-347

    • NAID

      130004828516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 我が国におけるアルツハイマー病の疫学研究2008

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      日本臨床 66(Suppl1)

      ページ: 23-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者の果物・カロテノイド摂取と抑うつに関する縦断的研究2008

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、今井具子、西田裕紀子、丹下智香子、大塚礼、加藤友紀、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 14

      ページ: 118-120

    • NAID

      130004185937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 未病としての軽症認知症-生活習慣の是正2008

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子、西田裕紀子、丹下智香子
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 14(1)

      ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者の果物・カロテノイド摂取と抑うつに関する縦断的検討2008

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 今井具子, 西田裕紀子, 丹下智香子, 大塚礼, 加藤友紀, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 14

      ページ: 264-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [雑誌論文] リスク集積と認知症2008

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子
    • 雑誌名

      循環器科 64

      ページ: 552-558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 長期縦断疫学で分かったこと2008

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 45

      ページ: 563-572

    • NAID

      10024963270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者の果物・カロテノイド摂取と抑欝に関する縦断的研究2008

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、今井具子、西田裕紀子、丹下智香子、大塚礼、加藤友紀、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 14(2)

      ページ: 118-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 未病としての軽度認知症-生活習慣の是正.2008

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 13(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 地域自立高齢者の栄養改善と Quality of Life2008

    • 著者名/発表者名
      森圭子、加藤友佳、朽名宏惠、塩井紅、平瀬悠、下方浩史
    • 雑誌名

      愛知学院大学心身科学部紀要 4

      ページ: 75-81

    • NAID

      120006976862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] Social support as a moderator in a falls prevention program for older adults2008

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa Y, Kozakai R, Niino N, Nishita Y, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Gerontol Nurs 34

      ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] リスク集積と認知症2008

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子
    • 雑誌名

      循環器科 64(6)

      ページ: 552-558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者・高齢者の生活の質-WHOQOL26を用いた検討-2007

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子、丹下智香子、福川康之、安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 13(2)

      ページ: 308-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] Cross-sectional study on episode memory in community -living middle-aged and elderly..2007

    • 著者名/発表者名
      Nishita Y, Fukukawa Y, Tange C, Ando A, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Jpn Mibyou System Association (in Jpn) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 老化および老年病の疫学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine 45(1)

      ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] Epidenilogical study in aging and geriatrics2007

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者・高齢者のエピソード記憶に関する横断的検討2007

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子, 福川康之, 丹下智香子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 13

      ページ: 74-77

    • NAID

      130004185820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者・高齢者のエピソード記憶に関する横断的検討2007

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子、福川康之、丹下智香子、安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 13(1)

      ページ: 74-77

    • NAID

      130004185820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 地域在住男女高齢者の主観的幸福感に傷病経験が及ぼす影響の検討2007

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子、西田裕紀子、安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 13(2)

      ページ: 305-307

    • NAID

      130004185876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 我が国におけるアルツハイマー病の疫学研究.アルツハイマー病-基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム-2007

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      日本臨床 66(suppl 1)

      ページ: 23-27

    • NAID

      40015816044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] Impact of Obesity-related Factors on Urinary Incontinence in the Middle-aged and Elderly Women2006

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Kitamura I, Kozakai R, Imai T, Shimokata H
    • 雑誌名

      6^<th> Internatlonal Conference on Dietary Assessment Methods

      ページ: 204-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659194
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者の抑うつ関連要因-日常活動能力に着目して-2006

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子, 新野直明, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 12(1)

      ページ: 101-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Klotho gene promoterpolymorphism and cognitive impairment2006

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Fukukawa Y, Nishita Y
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int 6

      ページ: 136-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 老化に関する長期縦断疫学調査の概要と栄養疫学的側面からみた中高年者の心理的健康2006

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      基礎老化研究 30(1)

      ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者の抑うつの関連要因-日常活動能力に着目して-2006

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子, 新野直明, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 12(1)

      ページ: 101-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] Klotho gene promoter polymorphism cognitive impairment.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Fukukawa Y, Nishita Y
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int, 6

      ページ: 136-141

    • NAID

      10017616368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] How far should life-style be corrected in the elderly?2006

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H
    • 雑誌名

      Jpn J Geriat (in Jpn) 43(4)

      ページ: 462-464

    • NAID

      10018513626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Cholecystokinin A receptor gene promoter polymorphism and intelligence2006

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Niino N, Miyasaka K, Funakoshi A
    • 雑誌名

      Annals of Epidemiology 15(3)

      ページ: 196-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Age-related change in cognition.2006

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Fukukawa Y, Nishita Y
    • 雑誌名

      General Rehabilitation 34(7)

      ページ: 643-648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Klotho gene promoter polymorphism and cognitive impairment.2006

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子, 福川康之, 西田裕紀子
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int. 6

      ページ: 136-141

    • NAID

      10017616368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 高齢者の生活習慣はどこまで是正すべきか2006

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 43(4)

      ページ: 462-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 老化に関する長期縦断疫学調査の概要と栄養疫学的側面からみた中高年者の心理的健康2006

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      基礎老化研究 30(1)

      ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 知能の加齢変化2006

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 福川康之, 西田裕紀子
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 34(7)

      ページ: 643-648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Klotho gene promoter polymorphism and cognitive impairment.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Fukukawa Y, Nishita Y
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int 6

      ページ: 136-141

    • NAID

      10017616368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] The relationship between depression and activities of daily living in Japanese community-dwelling elderly.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishita Y, Niino N, Ogasawara H, Ando A, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Jpn Mibyou System Association (in Jpn) 12(1)

      ページ: 101-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Klotho gene promoter polymorphism and cognitive impairment2006

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando H, Fukukawa Y, Nishita Y
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int 6

      ページ: 136-141

    • NAID

      10017616368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者の抑欝の関連要因-日常活動能力に着目して-2006

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子、新野直明、安藤富士子、下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 12(1)

      ページ: 101-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] Klotho gene promoter polymorphism and cognitive impairment2006

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Fukukawa Y, Nishita Y
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International (印刷中)

    • NAID

      10017616368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 認知症による社会的負担2006

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      最新医学 61(12)

      ページ: 2368-2373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] Cholecystokinin A receptor gene promoter polymorphism and intelligence.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Niino N, Miyasaka K, Funakoshi A
    • 雑誌名

      Annals of Epidemiology 15(3)

      ページ: 196-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 友人との死別が成人期の抑うつに及ぼす影響-年齢および家族サポートの調節効果-2005

    • 著者名/発表者名
      福川康之, 西田裕紀子, 中西千織, 坪井さとみ, 新野直明, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      心理学研究 76(1)

      ページ: 10-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Cholecystokinin A receptor gene promoter polymorphism and intelligence.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Niino N, Miyasaka K, Funakoshi A
    • 雑誌名

      Ann Epidemiol 15(3)

      ページ: 196-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] The effects of bereavement of friends on depression in adulthood : Age and family support as moderators.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa Y, Nishita Y, Nakashima C, Tsuboi S, Niino N, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Psychology (in Jpn) 76(1)

      ページ: 10-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] The Clock Drawing Test as a Valid Screening Method for Mild Cognitive Impairment.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Mogi N, Umegaki H, Suzuki Y, Ando F, Shimokata H, Iguchi A
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 18

      ページ: 172-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Koltho gene G-395A polymorphism and cognitive disturbance.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Nishita Y, Niino N, Ando F
    • 雑誌名

      J Jpn Mibyou System Association. (in Jpn) 10(1)

      ページ: 49-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Age and gender differences as factors related to depressive symptoms among community-dwelling middle-aged and elderly people.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi S, Fukukawa Y, Niino N, Ando F, Shimokata H.
    • 雑誌名

      Shinrigaku Kenkyu (in Jpn) 75(2)

      ページ: 101-108

    • NAID

      130002027376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 地域在住の中高年者の抑うつに関連する要因:その年齢差と性差2004

    • 著者名/発表者名
      坪井さとみ, 福川康之, 新野直明, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      心理学研究 75(2)

      ページ: 101-108

    • NAID

      130002027376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Age differences in the effect of physical activity on depressive symptoms.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa Y, Nakashima C, Tsuboi S, Kozakai R, Doyo W, Niino N, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Psychol Aging 19(2)

      ページ: 346-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] The impact of health problems on depression and activities in middle-aged and older adults : Age and social interactions as moderators.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa Y, Nakashima C, Tsuboi S, Niino N, Ando F, Kosugi S, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Gerontol B Psychol Sci 59(1)

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] The Clock Drawing Test as a Valid Screening Method for Mild Cognitive Impairment.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Mogi N, Ando F, Umegaki H, Shimokata H, et al.
    • 雑誌名

      Dementia and Geriatric Cognitive Disorder 18

      ページ: 172-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Klotho遺伝子G-395A多型と認知機能障害2004

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 西田裕紀子, 新野直明, 安藤富士子
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 10(1)

      ページ: 49-61

    • NAID

      130004185654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Cognitive Function in Japanese Elderly with Type 2 Diabetes Mellitus.2004

    • 著者名/発表者名
      Mogi N, Umegaki H, Hattori A, Maeda N, Miura H, Kuzuya M, Shimokata H, Ando F, Iguchi A
    • 雑誌名

      J Diabetes Complications 18

      ページ: 42-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Interactions between health and psychological changes in Japanese the NILS-LSA.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Fukukawa Y
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International 4(Suppl)

    • NAID

      10018027854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Cognitive Function in Japanese Elderly with Type 2 Diabetes Mellitus.2004

    • 著者名/発表者名
      Mogi N, Umegaki Hhosi Miura H, Kazuya M, Shimokata H, Ando F et al.
    • 雑誌名

      J Diabetes Complications 18

      ページ: 42-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Polymorphism of Werner helicase relates Blood Pressure, Heart diseases in the community-dwelling middle-aged and elderly.2004

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Fujisawa M, Niino N, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Jpn Mibyou System Association. (in Jpn) 10(1)

      ページ: 52-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Age Differences in the Effect of Physical Activity on Depressive Symptoms.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa Y, Nakashima C, Tsuboi S, Kozakai R, Ando F, Shimokata H, et al.
    • 雑誌名

      Psychology and Aging 19(2)

      ページ: 346-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Interactions between health and psychological changes in Japanese : the NILS-LSA.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Fukukawa Y
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International 4(Suppl)

    • NAID

      10018027854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] The Clock Drawing Test as a Valid Screening Method for Mild Cognitive Impairment.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Mogi N, Ando F, Umegaki H, Shimokata H et al.
    • 雑誌名

      Dementia and Geriatric Congnitive Disorder 18

      ページ: 172-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Dementiology(3). Epidemiological statistics in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho (in Jpn) 62(Suppl 4)

      ページ: 121-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 痴呆症学-本邦の疫学統計2004

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      日本臨床 63(増刊4)

      ページ: 121-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Werner helicaseの遺伝子変異と地域在住中高年者の血圧・心疾患2004

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 藤澤道子, 新野直明, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 10(1)

      ページ: 52-54

    • NAID

      130004185655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] the impact of health problems on depression and activities in middle-aged and older adults : Age and social interactions as moderators.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa Y, Nakashima C, Tsuboi S, Niino N, Ando F, Shimokata H et al.
    • 雑誌名

      J Gerontol B Phychol Sci 59(1)

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Age Differences in the Effect of Physical Activity on Depressive Symptoms.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa Y, Nakashima C, Tsuboi S, Kozakai R, Ando F, Simokata H et al.
    • 雑誌名

      Psychology and Aging 19(2)

      ページ: 346-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Interactions between health and psychological changes in Japanese - the NILS-LSA.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Fukukawa Y
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International 4(Suppl)

    • NAID

      10018027854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 地域在住の中高年者の抑うつに関連する要因 : その年齢差と性差2004

    • 著者名/発表者名
      坪井さとみ, 福川康之, 新野直明, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      心理学研究 75(2)

      ページ: 101-108

    • NAID

      130002027376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 疫学調査におけるMCI2003

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 藤澤道子, 安藤富士子
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine 20(3)

      ページ: 303-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] MTHFR Gene Polymorphism as Risk Factor for Silent Brain Infarcts and White Matter Lesions in Japanese General Population : NILS-LSA Study.2003

    • 著者名/発表者名
      Kohara K, Fujisawa M, Ando F, Tabara Y, Niino N, Miki T, Shimokata H
    • 雑誌名

      Stroke 34(5)

      ページ: 1130-1135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] MTHFR Gene polymorphism as Risk Factor for Silent Brain Infarcts and While Matter Lesions in Japanese General Population : NILS-LSA Study.2003

    • 著者名/発表者名
      Kohara K, Fujisawa M, Ando F, Tabara Y, Niino N, Miki T, Shimokata H
    • 雑誌名

      Stroke 34(5)

      ページ: 1130-1135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Homocysteine and dementia.2002

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa M, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Atherosclerosis Prevention (in Jpn) 1(2)

      ページ: 98-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] わが国における痴呆性疾患の疫学2002

    • 著者名/発表者名
      藤澤道子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      クリニカ 29(3)

      ページ: 172-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Association of a polymorphism of the transforming growth factor-blgene with blood pressure in Japanese.2002

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Fujisawa M, Ando F, Niino N, Tanaka M, Shimokata H
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 47

      ページ: 243-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] ホモシステインと痴呆2002

    • 著者名/発表者名
      藤澤道子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      動脈硬化予防 1(2)

      ページ: 98-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Association of a polymorphism of the transforming growth factor b1 gene with blood pressure in Japanese.2002

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Fujisawa M, Ando F, Niino N, Tanaka M, Shimokata H
    • 雑誌名

      J Hum Genet 47

      ページ: 243-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Organ diseases in the elderly cause cognitive impairment.2002

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa M, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine. (in Jpn) 20

      ページ: 241-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] MCI in the epidemiological survey.2002

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Fujisawa M, Ando F
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine. (in Jpn) 20

      ページ: 303-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 高齢者臓器疾患は認知機能低下を招く2002

    • 著者名/発表者名
      藤澤道子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine 20(2)

      ページ: 241-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] Epidemiology of Dementia-related Disorders in Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa M, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Clinica (in Jpn) 29(3)

      ページ: 172-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 血清カロテノイド~個人差, 性差, 季節変動についての基礎的検討~

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      果樹協会報

      巻: 33(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者・高齢者のエピソード記憶に関する横断的検討

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子, 福川康之, 丹下智香子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 (印刷中)

    • NAID

      130004185820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 我が国におけるアルツハイマー病の疫学的研究

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      日本臨床 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [雑誌論文] 成人後期の主観的幸福感に対する配偶者の有無と対人関係の影響

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・富田真紀子・安藤富士子・下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: (印刷中)

    • NAID

      40019737589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [雑誌論文] 成人後期における日常生活活動能力と主観的幸福感の関連に認知機能が及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・富田真紀子・安藤富士子・下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [雑誌論文] Regular exercise history as a predictor of exercise in community-dwelling older Japanese people

    • 著者名/発表者名
      Kozakai R, Ando F, Kim HY, Rantanen T, Shimokata H
    • 雑誌名

      Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: (in press)

    • NAID

      10031158941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680034
  • [雑誌論文] 喫煙が知能・認知機能に及ぼす影響と抗酸化食品の可能性

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 52 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [雑誌論文] 地域在住中高年者・高齢者のエピソード記憶に関する横断的検討

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子, 福川康之, 丹下智香子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 雑誌名

      日本未病システム学会雑誌 印刷中

    • NAID

      130004185820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [雑誌論文] 老化および老年病の疫学的研究

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine 印刷中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [産業財産権] 血管障害性が関与する疾患の易罹患性の判定方法2010

    • 発明者名
      太田成男、鈴木吉彦、下方浩史、安藤富士子
    • 権利者名
      国立長寿医療研究センター、東洋紡株式会社
    • 出願年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [産業財産権] 血管障害性が関与する疾患の易罹患性の判定方法2010

    • 発明者名
      太田成男、鈴木吉彦、下方浩史、安藤富士子
    • 権利者名
      国立長寿医療研究センター、東洋紡株式会社
    • 取得年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [産業財産権] 血管障害性が関与する疾患の易罹患性の判定方法2004

    • 発明者名
      下方 浩史他
    • 権利者名
      長寿医療センター他
    • 産業財産権番号
      2004-265760
    • 出願年月日
      2004-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207021
  • [学会発表] 中高年者における二点識別覚は平衡機能の低下を予測するか:12年間の縦断的検討2024

    • 著者名/発表者名
      大塚,八谷寛,洪英在,張しゅ,小坂井留美,安藤富士子,下方浩史,西田裕紀子,荒井秀典
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00497
  • [学会発表] 和食スコアと低骨密度率および60歳以上の骨密度との関連-10年間の国際比較研究2023

    • 著者名/発表者名
      阿部稚里、今井具子、瀬崎彩也子、宮本恵子、川瀬文哉、白井禎朗、位田文香、加藤匠、眞田正世、杉原規恵、下方浩史
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02194
  • [学会発表] Serum long-chain polyunsaturated fatty acid levels and sarcopenia in older Japanese community-dwellers.2023

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Yuki A, Imai T, Zhang S, Nishita Y, Otsuka R
    • 学会等名
      International Conference on Frailty and Sarcopenia Research (ICFSR 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [学会発表] Degree of sensory perception of the skin and 10-year changes to step length in Japanese community dwellers2023

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Shimokata H, Ando F, Kozakai R, Tange C, Zhang S, Furuya K, Nishita Y, Arai H
    • 学会等名
      International Conference on Frailty and Sarcopenia Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00497
  • [学会発表] Age-related hippocampal volume change after middle age: a 10-year follow-up study2023

    • 著者名/発表者名
      Nishita Y, Nakamura A, Kato T, Tange C, Zhang S, Furuya K, Sala G, Ando F, Shimokata H, Otsuka R, Arai H
    • 学会等名
      IAGG-Asia Oceania Regional Congress2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00497
  • [学会発表] 和食スコアと認知症有病率との関連―10年間の縦断解析2023

    • 著者名/発表者名
      阿部稚里、今井具子、瀬崎彩也子、宮本恵子、川瀬文哉、白井禎朗、位田文香、眞田正世、杉原規恵、本多利枝、炭竃優太、野坂咲耶、下方浩史
    • 学会等名
      第70回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02194
  • [学会発表] 和食スコアと低骨密度率および60歳以上の骨密度との関連-10年間の国際比較研究.2023

    • 著者名/発表者名
      阿部稚里、今井具子、瀬崎彩也子、宮本恵子、川瀬文哉、白井禎朗、位田文香、加藤匠、眞田正世、杉原規恵、下方浩史.
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02194
  • [学会発表] Traditional Japanese Diet Score and Cardiovascular Disease Mortality -a Cross-sectional and Longitudinal Global Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Chisato Abe, Tomoko Imai, Sezaki Ayako, Miyamoto Keiko, Fumiya Kawase, Yoshiro Shirai, Masayo Sanada, Ayaka Inden, Takumi Kato, Norie Sugihara, Hiroshi Shimokata.
    • 学会等名
      The 8th Asia Congress of Dietetics.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02194
  • [学会発表] Global association between Traditional Japanese diet score and hypertension prevalence: cross-sectional and longitudinal ecological study.2022

    • 著者名/発表者名
      Chisato Abe, Tomoko Imai, Ayako Sezaki, Keiko Miyamoto, Takumi Kato, Norie Sugihara, Hiroshi Shimokata.
    • 学会等名
      22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition in Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02194
  • [学会発表] 地域住民の2年間の灰白質萎縮に対する食事・運動・睡眠・飲酒・喫煙・社会活動の影響2021

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,西田裕紀子,中村昭範,加藤隆司,丹下智香子,富田真紀子,張しゅ,木下かほり,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03061
  • [学会発表] Green tea consumption is associated with annual changes in hippocampal volumes: A longitudinal study2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang S, Otsuka R, Nishita Y, Nakamura A, Kato T, Iwata K, Tange C. Tomida M, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 学会等名
      World congress of epidemiology 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03061
  • [学会発表] Japanese diet and serum fatty acid composition among Japanese community dwellers2021

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Zhang S, Tomata Y, Tange C, Tomida M, Nishita Y, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The 14th Congress of the International Society for the Study of Fatty Acids and Lipids
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [学会発表] 朝・昼・夕・間食における主なたんぱく質摂取源食品の摂取多様性とサルコペニア発症との関連2021

    • 著者名/発表者名
      大塚礼, 木下かほり,Zhang S, 西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,加藤友紀,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第8回日本サルコペニア・フレイル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [学会発表] Is quadriceps assessment associated with a loss of muscle mass and declines in muscle strength and motor function?2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T, Matsui Y, Tomida M, Suzuki Y, Nishita Y, Tange C, Shimokata H, Imagama S, Otsuka R, Arai H
    • 学会等名
      International Conference on Frailty and Sarcopenia Research 2021 (ICFSR2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [学会発表] 地域在住中高年者の身体活動は海馬容積の減少を抑制する:10年間の追跡2021

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子,大塚礼,中村昭範,丹下智香子,富田真紀子,木下かほり,張しゅ,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03061
  • [学会発表] 食品摂取の多様性は海馬容積の変化に影響する:地域住民における2年間の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,西田裕紀子,中村昭範,加藤隆司,岩田香織 ,丹下智香子,富田真紀子,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03061
  • [学会発表] Association between amino acid score and muscle strength in community-dwelling Japanese older adults: An 8-year longitudinal study2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 学会等名
      The 6th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04114
  • [学会発表] フレイルに対する社会経済的要因および「生きがい」の影響2019

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子, 西田裕紀子,富田真紀子,中川威,大塚礼,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      日本発達心理学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 高齢者の認知機能と社会的ネットワークの多様性との関連:コンボイモデルによる検証2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤民, 西田裕紀子,丹下智香子,大塚礼,富田真紀子,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 幸福感は知能のエイジングとどのように影響するか-15年間の縦断データの解析-2018

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 青年期から中高齢期にかけての体重増加はフレイルリスクに影響するか2018

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 丹下智香子,西田裕紀子,富田真紀子,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第25回日本未病システム学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] サルコペニア・フレイルの疫学2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 開眼片足立ち時間とフレイルとの関連:地域住民を対象とした4年間の縦断研究2018

    • 著者名/発表者名
      幸篤武,大塚礼,丹下智香子,西田裕紀子,富田真紀子,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 身体的プレフレイルからの改善要因・悪化要因に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,富田真紀子,丹下智香子,西田裕紀子,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域在住中高年者の骨格筋量の経年変化に影響を及ぼす遺伝子多型と分岐鎖アミノ酸摂取量の交互利用について2018

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀,大塚礼,今井具子,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第65回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 歩行速度及び情報処理速度の低下と関連する脳萎縮領域の検討2018

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子,中村昭範,加藤隆司,岩田香織,大塚礼,丹下智香子,富田真紀子,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 栄養からみたフレイル予防対策2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第5回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Sensory impairment is associated with sarcopenia in older adults2018

    • 著者名/発表者名
      Sable-Morita S, Sugiura S, Tomida M, Nishita Y, Tange C, Ando F, Shimokata H, Otsuka R, Arai H
    • 学会等名
      4th Asian Conference For Frailty and Sarcopenia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Longitudinal association of serum and dietary omega-3 polyunsaturated fatty acid with muscle mass and strength in a community-living population2018

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Otsuka R, Ando F
    • 学会等名
      4th Asian Conference For Frailty and Sarcopenia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 分岐鎖アミノ酸摂取量と骨格筋量との関係に遺伝子多型が及ぼす影響-中高年地域住民での横断的検討-2018

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀,大塚礼,今井具子,丹下智香子,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 2年間の身体的フレイル進行に最も強く関連する栄養学的要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,丹下智香子,富田真紀子,西田裕紀子,加藤友紀,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Association Between Intake of Amino Acids and Logical Memory in Community Dwellers in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Otsuka R, Takada M, Yasui M, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Shimokata H, Imaizumi A, Arai H
    • 学会等名
      4th Asian Conference For Frailty and Sarcopenia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 中高年者のワーク・ファミリー・バランスと抑うつの関連:潜在変化モデルによる縦断的検討2018

    • 著者名/発表者名
      富田真紀子, 西田裕紀子, 丹下智香子, 大塚礼, 安藤富士子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] フレイル・サルコペニアと栄養.2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第39回日本臨床栄養学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域在住高齢男性の筋量減少に対するカロテノイドと喫煙の交互作用2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,大塚礼,加藤友紀,幸篤武,下方浩史
    • 学会等名
      第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 地域在住高年者の緑茶、コーヒー、紅茶摂取頻度と認知機能との関連2017

    • 著者名/発表者名
      白井禎朗,大塚礼,加藤友紀,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,今井具子,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県・甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] フレイルと高次生活能力低下との関連:地域住民を対象とした4年間の縦断研究2017

    • 著者名/発表者名
      幸篤武, 大塚礼, 丹下智香子, 西田裕紀子, 富田真紀子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域在住高齢者における社会活動性指標と難聴の関係-コンボイモデルを用いた検討-2017

    • 著者名/発表者名
      小川高生, 内田育恵, 杉浦彩子, 中田隆文, 鈴木宏和, 丹下智香子, 西田裕紀子, 大塚礼, 安藤富士子, 下方浩史, 植田広海
    • 学会等名
      第170回日本耳鼻咽喉科学会東海地方部会連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 成人中・後期における死に対する態度と心理的well-being (2)-3年間の縦断的変化における関連-2017

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子, 西田裕紀子, 富田真紀子, 大塚礼, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] サルコペニアの長期縦断疫学研究2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 地域在住中高年者を対象とした老化・老年病予防に関する栄養疫学研究~NILS-LSAから~2017

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,加藤友紀,今井具子,安藤富士子,下方浩史,鈴木隆雄,荒井秀典
    • 学会等名
      第30回日本老年学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 海馬の加齢性変化と関連する諸因子:地域在住高齢者への疫学研究による検討2017

    • 著者名/発表者名
      加藤隆司, 西田裕紀子, 中村昭範, 岩田香織, 大塚礼, 丹下智香子, 富田真紀子, 伊藤健吾, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域在住高齢者の認知機能と海馬萎縮の関連:教育歴との交互効果に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子, 中村昭範, 加藤隆司, 岩田香織, 大塚礼, 丹下智香子, 富田真紀子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域在住中高年者のエイコサペンタエン酸・ドコサヘキサエン酸摂取と抑うつリスク低下との関連2017

    • 著者名/発表者名
      堀川千賀,大塚礼,加藤友紀,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,櫓木智裕,河島洋,柴田浩志,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県・甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] サルコペニア疫学分野2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 島田裕之, 佐竹昭介, 遠藤直人
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] サルコペニアと転倒に関する縦断的研究2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 学会等名
      第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 地域在住高齢者のフレイルに対するソーシャルサポートの影響2017

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子, 富田真紀子, 西田裕紀子, 大塚礼, 安藤富士子, 下方浩史, 荒井秀典
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域在住高齢者でのフレイル頻度と関連要因-長期縦断疫学研究(NILS-LSA)12年間のデータから2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 幸篤武, 富田真紀子, 丹下智香子, 西田裕紀子, 加藤友紀, 大塚礼, 下方浩史
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 中高年者における栄養摂取とmid-thigh CTによる筋断面積との関連2017

    • 著者名/発表者名
      竹村真里枝, 松井康素, 大塚礼, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第90回日本整形外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域在住中高年者を対象とした老化・老年病予防に関する栄養疫学研究~NILS-LSAから~2017

    • 著者名/発表者名
      大塚礼, 西田裕紀子, 丹下智香子, 富田真紀子, 加藤友紀, 今井具子, 安藤富士子, 下方浩史, 鈴木隆雄, 荒井秀典
    • 学会等名
      第30回日本老年学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] サルコペニアと転倒に関する縦断的研究2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子, 大塚礼
    • 学会等名
      第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Relationship between green tea intake and cognitive decline according to HbA1c level among elderly Japanese residents: the National Institute for Longevity Sciences-Longitudinal Study of Aging2017

    • 著者名/発表者名
      Shirai Y, Otsuka R, Kato Y, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Imai T, Kuriki K, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The 21st International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] A link between hearing ability and brain volume in a middle-aged and elderly Japanese population revealed by voxel-based morphometry2017

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Nishita Y, Kato T, Iwata K, Sugiura S, Suzuki H, Sone M, Tange C, Otsuka R, Ando F, Shimokata H, Nakamura A
    • 学会等名
      21st International Federation of Oto-Rhino-Laryngological Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] サルコペニアの長期縦断疫学研究2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] What factors affect hippocampal volume with ageing? An MRI study from a large scale cohort (NILS-LSA).2017

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Nishita Y, Nakamura A, Iwata K, Otsuka R, Tange C, Ito K, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Geriatrics and Gerontology
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県・大府市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Association between the cross-sectional area of the thigh quadriceps and the hisotory rates of several diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Takemura M, Harada A, Tomida M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research(ICFSR 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 高齢男女の食事時間帯(朝・昼・夜)別たんぱく質摂取量が骨格筋量低下に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      大塚礼, 加藤友紀, 西田裕紀子, 丹下智香子, 富田真紀子, 白井禎朗, 安藤富士子, 下方浩史, 荒井秀典
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Carotenoid and its interaction with smoking effects on muscle mass decline with aging in eldery men2017

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Kato Y, Otsuka R, Shimokata H
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology &Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域在住中高年者における「死の思索」の死に対する恐怖への影響2017

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子, 富田真紀子, 西田裕紀子, 大塚礼, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第59回日本老年社会科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域在住中高年者における「死の思索」の死に対する恐怖への影響2017

    • 著者名/発表者名
      丹下 智香子, 富田 真紀子, 西田 裕紀子, 大塚 礼, 安藤 富士子, 下方 浩史
    • 学会等名
      第59回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2017-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380913
  • [学会発表] 地域在住高齢者の主観的幸福感がフレイルに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      富田真紀子, 丹下智香子, 西田裕紀子, 大塚礼, 安藤富士子, 下方浩史, 荒井秀典
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Carotenoid and its interaction with smoking effects on muscle mass decline with aging in elderly men2017

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Kato Y, Otsuka R, Shimokata H
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology & Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] Dietary factors associated with the development of physical frailty in community-dwelling older adults2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Tange C, Tomida M, Nishita Y, Kato Y, Yuki A, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 学会等名
      3rd Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] The effect of frailty on self-esteem change in older Japanese: A parallel latent growth curve analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Tomida M, Tange C, Nishita Y, Otsuka R, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 学会等名
      3rd Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Effects of dietary diversity on longitudinal changes in information processing speed at 40s to 70s2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Kato Y, Imai T, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology &Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Effects of ApoE genotypes on cognitive aging in the middle-aged and elderly: A 15-year follow-up2017

    • 著者名/発表者名
      Nishita Y, Tange C, Tomida M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology &Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Nutrient intake from food and dietary supplements in community-living populations of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Otsuka R, Kato Y, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The 21st International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Longitudinal association between serum adiponectin and sarcopenia in a community-living population2017

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Otsuka R
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology &Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 成人中・後期における死に対する態度と心理的well-being (2)-3年間の縦断的変化における関連-2017

    • 著者名/発表者名
      丹下 智香子, 西田 裕紀子, 富田 真紀子, 大塚 礼, 安藤 富士子, 下方 浩史
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2017-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380913
  • [学会発表] Relationships between the transition of physical frailty in two years and demographic variables among Japanese older adults2017

    • 著者名/発表者名
      Tange C, Tomida M, Nishita Y, Otsuka R, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 学会等名
      3rd Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] サルコペニアに対する栄養介入について.2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第19回日本骨粗鬆症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Association between the cross-sectional area of the thigh quadriceps and the hisotory rates of several diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Takemura M, Harada A, Tomida M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research(ICFSR 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Longitudinal association between serum adiponectin and sarcopenia in a community-living population2017

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Otsuka R
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology & Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] サルコペニアの長期縦断疫学研究2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子, 大塚礼
    • 学会等名
      第30回日本老年学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] サルコペニアの長期縦断疫学研究2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 学会等名
      第30回日本老年学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] Effects of dietary diversity on longitudinal changes in information processing speed at 40s to 70s.2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Kato Y, Imai T, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology &Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19253
  • [学会発表] 地域在住高齢男性の筋量減少に対するカロテノイドと喫煙の交互作用2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 大塚礼, 加藤友紀, 幸篤武, 下方浩史
    • 学会等名
      第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Longitudinal study of frailty and cognitive impairment in Japanese elderly2017

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Otsuka R, Tange C, Nishita Y, Tomida M, Ando F, Arai H
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Geriatrics and Gerontology
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県・大府市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] サルコペニアの疫学.2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 島田裕之, 佐竹昭介, 遠藤直人
    • 学会等名
      第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 高齢男女の食事時間帯(朝・昼・夜)別たんぱく質摂取量が骨格筋量低下に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,加藤友紀,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,白井禎朗,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 大腿中央部CT画像による大腿四頭筋断面積と各種疾患の既往率との関連2017

    • 著者名/発表者名
      松井康素, 竹村真里枝, 原田敦, 富田真紀子, 大塚礼, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第90回日本整形外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域一般高齢者の海馬の加齢変化及びその影響因子-大規模縦断疫学研究より-2016

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子,中村昭範,加藤隆司,岩田香織,大塚礼,丹下智香子,富田真紀子,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 食生活と認知症予防2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] The effects of successive smoking on muscle mass decline with aging in Japanese community-dwelling middle-aged and elderly men2016

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Otsuka R, Shimokata H
    • 学会等名
      The 2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] アディポネクチンとサルコペニアの関連に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 学会等名
      第3回日本サルコぺニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Positive Effects of Openness on Cognitive Aging in the Middle-aged and Elderly: A 13-Year Follow-up2016

    • 著者名/発表者名
      Nishita Y, Tange C, Tomida M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The gerontological society of America's Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      ニューオリンズ(アメリカ合衆国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] The effects of successive smoking on muscle mass decline with aging in Japanese community-dwelling middle-aged and elderly men2016

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Otsuka R, Shimokata H
    • 学会等名
      2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 地域在住高齢男性の筋量に対するカロテノイドの影響2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,加藤友紀,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第3回日本サルコぺニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 高齢期の認知機能の維持に効果的なパーソナリティ特性とは:10 年間の縦断データの解析2016

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市・北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Relationship between physical frailty and attitude toward death in Japanese elderly2016

    • 著者名/発表者名
      Chikako Tange, Yukiko Nishita, Makiko Tomida, Rei Otsuka, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata, Hidenori Arai
    • 学会等名
      2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      Imaike Gas Building(Nagoya, Japan)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380913
  • [学会発表] Time until death and attitude toward death in Japanese middle-aged and elderly2016

    • 著者名/発表者名
      Chikako Tange, Yukiko Nishita, Makiko Tomida, Rei Otsuka, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama(Yokohama, Japan)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380913
  • [学会発表] 地域在住中高年者の骨粗鬆症有病率と治療率の検討2016

    • 著者名/発表者名
      竹村真里枝,松井康素,原田敦,大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第89回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 成人中・後期における死に対する態度と自尊感情2016

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子,西田裕紀子,富田真紀子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380913
  • [学会発表] 筋肉量の加齢変化と高齢者におけるサルコペニアの意義2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 高齢者の身体的フレイルと死に対する態度2016

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子,富田真紀子,西田裕紀子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第3回日本サルコぺニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] サルコペニアの疫学2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子
    • 学会等名
      第17回日本健康支援学会
    • 発表場所
      名古屋学芸大学(愛知県・日進市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] AWGSサルコペニア(SP)と身体機能低下との関連-NILS-LSAからの横断・縦断解析結果-2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] Prevalence and incidence of sarcopenia estimated by the AWGS criteria among Japanese community-dwelling elderly2016

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Yuki A, Kato Y, Otsuka R, Shimokata H
    • 学会等名
      2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] Longitudinal studies on cognitive frailty. Symposium: Implication of cognitive assessment in frailty2016

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Otsuka R
    • 学会等名
      The 2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域在住中高年者の血漿アミノ酸濃度と骨格筋量との関連2016

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀,大塚礼,今井具子,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第63回日本栄養改善学会総会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県・青森市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるAWGS基準サルコペニアの推定発症率2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第3回日本サルコぺニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 認知機能のエイジング2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] サルコペニア・フレイルの長期縦断疫学研究2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,幸篤武
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(マリオス)(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] HbA1cの多寡と情報処理能力の変化に関する検討~地域住民を対象とした12年間の追跡~2016

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19253
  • [学会発表] 地域在住高齢男性の筋量に対するカロテノイドの影響2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,加藤友紀,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第3回日本サルコぺニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] サルコペニア・フレイルの長期縦断疫学研究2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,幸篤武
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県・盛岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 動物性または植物性たんぱく質摂取量が骨格筋量低下に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,加藤友紀,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,白井禎朗,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第3回日本サルコぺニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] たんぱく質摂取量と主摂取源の6食品群別たんぱく質摂取量が骨格筋量低下に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] Types of work-family balance and mental health in middle-aged and elderly people, from the perspective of work-family conflict and work-family facilitation2016

    • 著者名/発表者名
      Tomida M, Nishita Y, Tange C, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 高齢者のフレイルタイプと心理的特性の関連2016

    • 著者名/発表者名
      富田真紀子,丹下智香子,西田裕紀子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第3回日本サルコぺニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Higher total and plant protein intake attenuates muscle mass loss in community-dwelling older Japanese men2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Shirai Y, Kato Y, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 学会等名
      The 2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] たんぱく質摂取量と主摂取源の6食品群別たんぱく質摂取量が骨格筋量低下に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府・大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] HbA1cの多寡と情報処理能力の変化に関する検討~地域住民を対象とした12年間の追跡~2016

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビル(東京都江東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Relationship between physical frailty and attitude toward death in Japanese elderly2016

    • 著者名/発表者名
      Tange C, Tomida M, Nishita Y, Otsuka R, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 学会等名
      The 2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Total bean intake reduces the risk of cognitive decline in female elderly Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto M, Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Kato Y, Imai T, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2016
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 地域在住中高年者の血漿アミノ酸濃度と骨格筋量との関連2016

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀,大塚礼,今井具子,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第63回日本栄養改善学会総会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県青森市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるAWGS基準サルコペニアの推定発症率2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第3回日本サルコぺニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 筋肉量の加齢変化と高齢者におけるサルコペニアの意義2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] Relationships between frailty types and psychological traits in older Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Tomida M, Tange C, Nishita Y, Otsuka R, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 学会等名
      The 2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Prevalence and incidence of sarcopenia estimated by the AWGS criteria among Japanese community-dwelling elderly2016

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Yuki A, Kato Y, Otsuka R, Shimokata H
    • 学会等名
      The 2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] AWGSサルコペニア(SP)と身体機能低下との関連-NILS-LSAからの横断・縦断解析結果-2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Risk factors of muscle weakness and sarcopenia in elderly Japanese - a 13-year longitudinal study2016

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Yuki A, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Otsuka R
    • 学会等名
      The gerontological society of America's Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      ニューオリンズ(アメリカ合衆国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 動物性または植物性たんぱく質摂取量が骨格筋量低下に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,加藤友紀,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,白井禎朗,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第3回日本サルコぺニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] Higher total and plant protein intake attenuates muscle mass loss in community-dwelling older Japanese men2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Shirai Y, Kato Y, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 学会等名
      2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 食品摂取多様性の多寡が情報処理能力縦断変化に及ぼす影響~地域住民における性・年代別の検討~2016

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,加藤友紀,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] Risk factors of muscle weakness and sarcopenia in elderly Japanese - A 13-year longitudinal study2016

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Yuki A, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Otsuka R
    • 学会等名
      2016 Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      New Orleans Marriott and Sheraton New Orleans(New Orleans,USA)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] A study on the association of adiponectin with sarcopenia2016

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Otsuka R
    • 学会等名
      The 2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03264
  • [学会発表] 成人中・後期の「死に対する態度」への知能の影響2015

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子,西田裕紀子,富田真紀子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380913
  • [学会発表] The relation of muscle strength and gait speed with muscle cross-sectional area determined by mid thigh computed tomography - comparison and skeletal muscle mass measured by dual-energy X-ray absorptiometry2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukasaki K, Matsui Y, Takemura M, Harada A, Nakamoto M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research(ICFSR 2015)
    • 発表場所
      Boston(USA)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] Utility of the mid-thigh cross-sectional muscle area on CT in diagnosing sarcopenia - analyses of the association with skeletal muscle volume measured by DXA2015

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Tsukasaki K, Takemura M, Harada A, Nakamoto M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research(ICFSR 2015)
    • 発表場所
      Boston(USA)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] Nutrition and Healthy Aging2015

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H
    • 学会等名
      Japanes-Swiss Joint Workshop on “Aging, Health, and Technology”
    • 発表場所
      JST Tokyo Headquarters (Tokyo)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] AWGS基準によるサルコペニアと身体機能低下との関連-地域在住高齢者での横断的検討-2015

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、幸篤武、大塚礼、下方浩史
    • 学会等名
      第22回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] Asian Working Group for Sarcopenia (AWGS) 基準による地域高齢者のサルコペニア有症率と全国有症数の将来推計2015

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,加藤友紀,松井康素,原田敦,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 成人中・後期における死に対する態度とパーソナリティ2015

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子,西田裕紀子,富田真紀子,森山雅子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380913
  • [学会発表] 日本人男性におけるサルコペニアと全死亡との関連2015

    • 著者名/発表者名
      幸篤武,安藤富士子,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県・和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00857
  • [学会発表] 地域在住中高年者の性・年代別たんぱく質摂取量の推移2014

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀,大塚礼,今井具子,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790634
  • [学会発表] Age-related changes in skeletal muscle mass among community-dwelling Japnese – a 12-year longitudinal study2014

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H
    • 学会等名
      Asian Conference on Sarcopenia Research
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taipei)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] Mid-thigh CTによる大腿筋量測定と筋肉の質の評価2014

    • 著者名/発表者名
      笠井健広、松井康素、竹村真里枝、原田敦、幸篤武、大塚礼、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第87回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 地域在住中高年者における「かくれメタボ」に関連する食生活項目の横断的検討2014

    • 著者名/発表者名
      大塚礼、安藤富士子、北村伊都子、甲田道子、下方浩史
    • 学会等名
      第35回日本肥満学会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 「かくれメタボ」の要因-地域住民における15年間の縦断的研究2014

    • 著者名/発表者名
      下方浩史、安藤富士子、大塚礼
    • 学会等名
      第35回日本肥満学会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎市)
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 地域在住高年齢者における認知症発症予測のための健診項目の検討2014

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 西田裕紀子, 丹下智香子, 大塚礼, 下方浩史
    • 学会等名
      第56回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] 地域住民におけるサルコペニア・フレイルの長期縦断疫学研究2014

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第25回日本老年医学会東海地方会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部付属病院(名古屋市昭和区)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 成人中・後期の死に対する態度へのライフイベントの影響2014

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子,西田裕紀子,富田真紀子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380913
  • [学会発表] Sex and age related differences in muscle mass and quality determined by mid-thigh computed tomography in a middle aged and elderly Japanese population2014

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Matsui M, Harada A, Yuki A, Kato Y, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research
    • 発表場所
      HOTEL REY JUAN CARLOS 1(Barcelona, Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] 中高年期における「死に対する態度」の加齢変化と性の効果2014

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子,西田裕紀子,富田真紀子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第56回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380913
  • [学会発表] 中高年者のワーク・ファミリー・バランスと心理的well-beingの関連2013

    • 著者名/発表者名
      富田真紀子,西田裕紀子,丹下智香子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500835
  • [学会発表] 中高年期における握力の縦断変化の性差2013

    • 著者名/発表者名
      小坂井留美, 安藤富士子, 金興烈, 李成喆, 幸 篤武, 大塚 礼, 下方浩史
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] Factors leading to regular exercise in community-living middle-aged and older people without regular exercise experience2013

    • 著者名/発表者名
      Kozakai R, Ando F, Kim HY, Lee S, Yuki A, Shimokata H
    • 学会等名
      18th Annual Congress of the European College of Sports Science
    • 発表場所
      INEFC (Barcelona, Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] 中高年者の知能の経年変化:12 年間の縦断的検討2013

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子, 丹下智香子, 富田真紀子, 坪井さとみ, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] Low Free Testosterone Levels are Associated with Loss of Appendicular Muscle Mass in Japanese Community-Dwelling Women2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Otsuka R, Kozakai R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      18th Annual Congress of the European College of Sports Science
    • 発表場所
      INEFC (Barcelona, Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] 地域在住中高年者のプロリン摂取量が知能に及ぼす影響に関する縦断的研究2013

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀,大塚礼,西田裕紀子,丹下智香子,今井具子,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第20回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790634
  • [学会発表] Factors leading to regular exercise in community-living middle-aged and older people without regular exercise experience2013

    • 著者名/発表者名
      Kozakai R, Ando F, Kim HY, Lee SC, Yuki A, Shimokata H
    • 学会等名
      18th Annual Congress of the European College of Sports Science
    • 発表場所
      Barcelona(Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] 中高年者の知能の経年変化:12年間の縦断的検討2013

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子、丹下智香子、富田真紀子、坪井さとみ、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      東京、明治学院大学白金キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] アクティブな毎日が心身の健康をまもる.シンポジウム7「生きがいづくりから考える健康長寿」2013

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第13回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] The Effects of Carotenoid Intakes on Intelligence in Community-dwelling Japanese Middle-aged and Elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Nishita Y, Tange C, Kato Y, Imai T, Otsuka R, Shimokata H
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2013-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] アンドロゲン受容体遺伝子多型とテストステロンの相互作用が中高齢男性の筋量に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 安藤富士子, 小坂井留美, 大塚 礼, 下方浩史
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] カロテノイド摂取が知能の加齢変化に及ぼす影響-地域在住中高年者を対象とした 8 年間の縦断研究-2013

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 加藤友紀, 今井具子, 大塚礼, 下方浩史
    • 学会等名
      第60回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] 知能の加齢変化における喫煙とカロテノイドの交互作用-8 年間の縦断データの解析-2013

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 西田裕紀子, 丹下智香子, 加藤友紀, 大塚礼, 下方浩史
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] Low Free Testosterone Levels are Associated with Loss of Appendicular Muscle Mass in Japanese Community-Dwelling Women2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Otsuka R, Kozakai R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      18th Annual Congress of the European College of Sports Science
    • 発表場所
      Barcelona(Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] 中高年男性における余暇身体活動強度と血清遊離テストステロン濃度の関連2012

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, Lee SC, 小坂井留美, 金 興烈, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] 喫煙・禁煙が知能の加齢変化に及ぼす影響 -地域在住中高年者を対象とした6年間の縦断研究-2012

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、西田裕紀子、下方浩史
    • 学会等名
      第13回日本健康支援学会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] Polymorphic analysis in patients with Meniere's disease and sudden sensorineural hearing loss2012

    • 著者名/発表者名
      Teranishi M, Uchida Y, Nishio N, Kao K, Otake H, Yoshida T, Sone M, Sugiura S, Ando F, Shimokata H, Nakashima T.
    • 学会等名
      49th Inner Ear Bioloby Workshop
    • 発表場所
      Tubingen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390460
  • [学会発表] 疫学研究からのサルコペニアとそのリスク-特に栄養との関連2012

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第54回日本老年医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 成人後期の主観的幸福感に対する日常生活活動能力および個人背景要因の影響2012

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子,西田裕紀子,富田真紀子,坪井さとみ,福川康之,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第76回日本心理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500835
  • [学会発表] 中高年女性の貧血の危険因子-8年間の縦断データの解析-2012

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子
    • 学会等名
      第54回日本老年医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 高教育歴は高齢者の知能の維持に役立つか:10年間の縦断的検討2012

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,坪井さとみ,福川康之,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第54回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500835
  • [学会発表] 検査基準値の考え方-医学における正常と異常2012

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第54回日本老年医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 地域在住中高齢者の体力が認知機能に及ぼす影響に関する縦断的研究2012

    • 著者名/発表者名
      Lee sung chul, 幸 篤武, 金 興烈, 小坂井留美, 西田裕紀子, 丹下智香 子, 安藤 富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜、長良川国際会議場・岐阜都ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650452
  • [学会発表] 高齢者における知能と抑うつの相互関係:交差遅延効果モデルの検討2012

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,坪井さとみ,福川康之,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第76回日本心理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500835
  • [学会発表] 「かくれメタボ」の日本人有所見者数の推計-無作為抽出地域住民コホートNILS-LSAから2012

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子
    • 学会等名
      第33回日本肥満学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] かくれ肥満は生活習慣病のリスクとなるか-8万人での10年間の大規模縦断研究2012

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第33回日本肥満学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 喫煙・禁煙が知能の加齢変化に及ぼす影響-地域在住中高年者を対象とした 6 年間の縦断研究-2012

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 西田裕紀子, 下方浩史
    • 学会等名
      第13回日本健康支援学会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量に関する疫学研究2012

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、大塚 礼、今井具子、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790634
  • [学会発表] 運動経験のない中高年者における運動習慣開始の要因2012

    • 著者名/発表者名
      小坂井留美, 安藤富士子, 金 興烈, Lee SC, 幸 篤武, 下方浩史
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] 地域在住中高年者のサルコペニア有病率とその10年間の推移2012

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子
    • 学会等名
      第19回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 中高年者の栄養と運動-長期縦断疫学研究から2012

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第60回日本教育医学会記念大会
    • 発表場所
      筑波
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 地域在住中高齢者の体力が認知機能に及ぼす影響に関する縦断的研究2012

    • 著者名/発表者名
      Lee SC, 幸 篤武, 金 興烈, 小坂井留美, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] 中高齢者の歩幅と歩調に影響を与える関連要因2012

    • 著者名/発表者名
      金 興烈, Lee SC, 小坂井留美, 幸 篤武, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] 健康長寿社会を築く長期縦断疫学研究2012

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第19回日本未病システム学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 地域在住中高年者のサルコペニア有病率とその10年間の推移2012

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,大塚礼,幸篤武,北村伊都子,甲田道子,下方浩史
    • 学会等名
      第19回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] 老化に影響する遺伝子多型2012

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第12回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 認知症疫学調査報告の読み方.企画講演 V-3 今更人には聞けない認知症2011

    • 著者名/発表者名
      下方浩史, 安藤富士子
    • 学会等名
      第26回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] The effects of serum carotenoids on bone mineral density in community-dwelling Japanese middle- aged and elderly women2011

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Kato Y, Otsuka R, Imai T, Matsui Y, Takemura M, Shimokata H
    • 学会等名
      The 9th Asia/ Oceania Congress of Geriatrics and Gerontology
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] 成人後期における日常生活活動能力と主観的幸福感の関連に認知機能が及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・富田真紀子・安藤富士子・下方浩史
    • 学会等名
      第18回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [学会発表] Contribution of complement factor H Y402H polymorphism to sudden sensorineural hearing loss risk and possible interaction with diabetes2011

    • 著者名/発表者名
      Nishio N, Teranishi M, Uchida Y, Sugiura S, Ando F, Shimokata H, Sone M, Otake H, Kato K, Yoshida T, Tagaya M, Hibi T, Nakashima T.
    • 学会等名
      11th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390460
  • [学会発表] 日常生活活動能力と主観的幸福感の関連の世代間差-成人中・後期におけるADLとLSI-K・CES-Dとの関連-2011

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子, 西田裕紀子, 富田真紀子, 坪井さとみ, 福川康之, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第75回日本心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530664
  • [学会発表] Polymorphisms in genes involved in inflammatory pathways in patients with sudden sensorineural hearing loss2011

    • 著者名/発表者名
      Teranishi M, Hiramatsu M, Uchida Y, Nishio N, Suzuki H, Kato K, Otake H, Yoshida T, Tagaya M, Suzuki H, Sone M, Sugiura S, Ando F, Shimokata H, Nakashima T.
    • 学会等名
      48th Inner Ear Biology Workshop
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390460
  • [学会発表] 血清カロテノイドと 2 年後の骨粗鬆症/骨量減少発症リスク2011

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 今井具子, 加藤友紀, 大塚礼, 松井康素, 竹村真里枝, 下方浩史
    • 学会等名
      第18回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] 成人中・後期における日常苛立ち事と主観的幸福感-LSI-K・CES-Dとの関連-2010

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・森山雅子・富田真紀子・安藤富士子・下方浩史
    • 学会等名
      第17回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター(沖縄県)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [学会発表] 地域在住中高年男性における定年退職後の就労と知能に関する縦断的検討2010

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子、下方浩史
    • 学会等名
      第17回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター(沖縄県)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] The characteristics of dietary supplement users and non-users in Japanese women2010

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Ostuka R, Kato Y, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of the International Epidemiological Association western Pacific region and the Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      越谷
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 自覚的健康度(SRH)が知能に及ぼす影響・地域在住中高年者における8年間の縦断的検討2010

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第17回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター(沖縄県)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量と抑欝との関連2010

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀, 大塚礼, 今井具子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第32回日本臨床栄養学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住高齢者の生きがいと知能-6年間の縦断的検討-2010

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子、下方浩史
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第52回大会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県)
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住中高年者における年齢群別の食塩摂取量の推移(8年間)に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      大塚礼, 加藤友紀, 今井具子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第46回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 地域在住中高年男女における多価不飽和脂肪酸摂取量と認知機能低下との関連2010

    • 著者名/発表者名
      大塚礼、下方浩史
    • 学会等名
      第32回日本臨床栄養学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住高齢者の生きがいと知能: 6年間の縦断的検討2010

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子, 丹下智香子, 森山雅子, 富田真紀子, 坪井さとみ, 福川康之, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第74回日本心理学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530664
  • [学会発表] The characteristics of dietary supplement users and non-users in Japanese women2010

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Otsuka R, Kato Y, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of the International Epidemiological Association western Pacific region and the Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Koshigaya, Japan
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量と抑うつとの関連2010

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、大塚礼, 今井具子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第32回日本臨床栄養学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量と抑うつとの関連-年代差の検討2010

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、下方浩史
    • 学会等名
      第57回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      女子栄養大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域住民における夜間頻尿の有症率及び危険因子に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      大菅陽子, 岡村菊夫, 大塚礼, 加藤友紀, 下方浩史, 今井具子, 安藤富士子
    • 学会等名
      第23回老年泌尿器科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 成人中・後期におけるライフイベント体験率の年代差2010

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・森山雅子・富田真紀子・坪井さとみ・福川康之・安藤富士子・下方浩史
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第52回大会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県)
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [学会発表] 成人中・後期におけるライフイベントと主観的幸福感-LSI-K・CES-Dとの関連-2010

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子、下方浩史
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量が抑うつに及ぼす影響に関する縦断的研究2010

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀, 大塚礼, 今井具子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第17回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 一般地域住民における夜間頻尿の年代別の有症率と危険因子2010

    • 著者名/発表者名
      大菅陽子, 岡村菊夫, 大塚礼, 加藤友紀, 下方浩史, 今井具子, 安藤富士子
    • 学会等名
      第52回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量が抑うつに及ぼす影響に関する縦断的研究2010

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、大塚礼、今井具子、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      17回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790599
  • [学会発表] 生活習慣は夜間頻尿の危険因子となるか2010

    • 著者名/発表者名
      大菅陽子, 岡村菊夫, 下方浩史, 大塚礼, 加藤友紀, 今井具子, 安藤富士子
    • 学会等名
      第60回日本泌尿器科学会中部総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 成人中・後期におけるライフイベント体験率の年代差2010

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子、下方浩史
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第52回大会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県)
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 成人中・後期におけるライフイベント体験率の年代差2010

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子, 西田裕紀子, 森山雅子, 富田真紀子, 坪井さとみ, 福川康之, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第52回日本老年社会科学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530664
  • [学会発表] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量と抑うつとの関連-年代差の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、大塚礼、今井具子、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第57回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790599
  • [学会発表] 地域在住高齢者の生きがいと知能-6年間の縦断的検討-2010

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子、丹下智香子、森山雅子、富田真紀子、坪井さとみ、福川康之、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第52回大会
    • 発表場所
      大府
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量が抑うつに及ぼす影響に関する縦断的研究2010

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、下方浩史
    • 学会等名
      第17回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター(沖縄県)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域住民における塩分摂取が夜間頻尿に与える影響についての検討2010

    • 著者名/発表者名
      大菅陽子, 野尻佳克, 岡村菊夫, 大塚礼, 加藤友紀, 下方浩史, 今井具子, 安藤富士子
    • 学会等名
      第98回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 地域在住中高年者の開放性と知能:6年間の縦断的検討2010

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子、下方浩史
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住中高年有職者の職種と仕事コミットメントおよび心理的健康との関連2010

    • 著者名/発表者名
      森山雅子、下方浩史
    • 学会等名
      第17回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター(沖縄県)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住女性の栄養補助食品に対する意識調査2010

    • 著者名/発表者名
      今井具子、大塚礼, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第64回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量と抑うつとの関連2010

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、大塚礼、今井具子、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第32回日本臨床栄養学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790599
  • [学会発表] 地域在住中高年男女における多価不飽和脂肪酸摂取量と認知機能低下との関連2010

    • 著者名/発表者名
      大塚礼, 加藤友紀, 今井具子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第32回日本臨床栄養学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] The characteristics of dietary supplement users and non-users in Japanese women2010

    • 著者名/発表者名
      今井具子, 大塚礼, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of the International Epidemiological Association western Pacific region and the Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Koshigaya
    • 年月日
      2010-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量と抑うつとの関連2010

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、下方浩史
    • 学会等名
      第32回日本臨床栄養学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 老化に関する長期縦断疫学研究-老化と老年病の予防を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第3回東京アンチエイジングアカデミー
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス(東京都)
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住中高年者の開放性と知能:6年間の縦断的検討2010

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子, 丹下智香子, 森山雅子, 富田真紀子, 坪井さとみ, 福川康之, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      豊中
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 成人中・後期における日常苛立ち事と主観的幸福-LSI-K・CES-Dとの関連2010

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子、下方浩史
    • 学会等名
      第17回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター(沖縄県)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 成人中・後期におけるライフイベントと主観的幸福感-LSI-K・CES-Dとの関連-2010

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子, 西田裕紀子, 森山雅子, 富田真紀子, 坪井さとみ, 福川康之, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第74回日本心理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530664
  • [学会発表] Geriatrics and Health Promotion for the Elderly by Longitudinal Epidemiological Study2010

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H
    • 学会等名
      Asia Aging Forum 2010
    • 発表場所
      Aichi Health Plaza(Aichi)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)第2次調査における地域在住者の栄養補助食品摂取状況2009

    • 著者名/発表者名
      今井具子、大塚礼, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第10回愛知県医学検査学会(国立長寿医療センター研究所)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 成人中・後期における死に対する態度(8)-性格特性との関連-2009

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子, 西田裕紀子, 森山雅子, 富田真紀子, 坪井さとみ, 福川康之, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第73回日本心理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530664
  • [学会発表] クラスター分析による食パターンと健康指標との関連2009

    • 著者名/発表者名
      今井具子、大塚礼, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 中高年男女におけるメタボリツクシンドローム構成要素の集積数からみた栄養摂取状況の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      大塚礼, 今井具子, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第19回日本疫学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 認知機能の加齢変化と関連要因2009

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第9回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量の実態2009

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、大塚礼, 今井具子, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 大学生の栄養補助食品に対する意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      今井具子、大塚礼, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第56回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 成人中・後期における死に対する態度(8)-性格特性との関連-2009

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・富田真紀子・坪井さとみ・福川康之・安藤富士子・下方浩史
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [学会発表] Dietary Patterns and Health Indices among Japanese.2009

    • 著者名/発表者名
      今井具子, 大塚礼, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      The 19th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Bankok
    • 年月日
      2009-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] Age-related changes of attitudes toward death among Japanese middle-aged and elderly.2009

    • 著者名/発表者名
      Tange C., Nishita Y., Moriyama M., Tomida M., Tsuboi S., Fukukawa Y., Ando F., Shimokata H.
    • 学会等名
      The 19th IAGG (International Association of Gerontology and Geriatrics) World Congress of Gerontology and Geriatrics.
    • 発表場所
      The Palais des Congres de Paris (Paris)
    • 年月日
      2009-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [学会発表] Imai T Otsuka R, Kato Y, Ando F, and Shimokata H2009

    • 著者名/発表者名
      Imai T, Otsuka R, Kato Y, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The 19th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2009-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 地域在住中高年者の知能:8年間の経時変化2009

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子、丹下智香子、森山雅子、富田真紀子、福川康之、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第51回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住中高年者の知能 : 8年間の経時変化2009

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子、丹下智香子、森山雅子、富田真紀子、福川康之、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第51回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 幼児への処置に関するプレパーションの促進要因と阻害要因の検討.2009

    • 著者名/発表者名
      山口孝子, 堀田法子, 下方浩史, 大塚景子
    • 学会等名
      第56回日本小児保健学会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792269
  • [学会発表] 地域在住中高年者のアミノ酸摂取量の実態2009

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、大塚礼、今井具子、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第56回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790599
  • [学会発表] Age-related changes of attitudes toward death among Japanese middle-aged and elderly2009

    • 著者名/発表者名
      Tange, C., Nishita, Y., Moriyama, M., Tomida, M., Tsuboi, S., Fukukawa, Y., Ando, F. & Shimokata, H
    • 学会等名
      The 19th World Congress of the International Association of Gerontology
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530664
  • [学会発表] 地域在住中高年者におけるサプリメントの摂取状況とその動向2009

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀、大塚礼、今井具子、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第19回日本疫学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 大学生の栄養補助食品に対する意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      今井具子、大塚礼, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 国立長寿医療センター研究所 老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)第2次調査における地域在住者の栄養補助食品摂取状況2009

    • 著者名/発表者名
      今井具子、大塚礼, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      愛知県医学検査学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] Validity of nutrient intakes assessed by "the food balance questionnaire" using foods and dishes database contained the information of the serving size2008

    • 著者名/発表者名
      今井具子, 大塚礼, 加藤友紀, 下方浩史
    • 学会等名
      15th International Congress of Dietetics
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] Validity of nutrient intakes assessed by “the food balance questionnaire" using foods and dishes database contained the info rmation of the serving size2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Imai, Rei Otsuka, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata
    • 学会等名
      15th International Congress of Dietetics
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] Genes and environment as risk factors of geriatric disease-longitudinal Study on Aging.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shimokata
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium and Progress Reports 2007. Exercise, Gene, and Preventive Medicine.
    • 発表場所
      Matsumoto
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 認知症と生活習慣との関連性からみたケア2008

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第9回日本健康支援学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 食事バランスガイドの目安量情報を含む料理データベースを用いた栄養素等推定値の有効性2008

    • 著者名/発表者名
      今井具子, 安藤富士子, 大塚礼, 下方浩史
    • 学会等名
      第62回栄養・食糧学会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2008-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 老化・老年病の長期縦断研究-健康長寿を目指して2008

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      三重大学リサーチセンターシンポジウム
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2008-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住中高年者の果物・カロテノイド摂取と抑うつに関する縦断的研究2008

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 今井具子, 西田裕紀子, 丹下智香子, 大塚礼, 加藤友紀, 下方浩史
    • 学会等名
      第15回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] An intervention trial for the nutrition improvement using cooking training in the community-living self-independent elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Shimokata H
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Dietetics
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] Association between silent cerebral infarcts and gene polymorphisms of homocysteine metabolism-related enzymes in a general population2008

    • 著者名/発表者名
      Kohara K, Ando F, Tabara Y, Miki T, Shimokata H
    • 学会等名
      The 22nd Scientific Meeting, International Society of Hypertension, and The 18th Scientific Meeting, European Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住中高年者における性・年齢階級別の各食品群摂取量の検討2008

    • 著者名/発表者名
      大塚礼, 今井具子, 加藤友紀, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      第19回日本老年医学会東海地方会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] 成人中・後期における主観的幸福感の加齢変化-LSI-Kに示される6年間の縦断的変化-2008

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子, 西田裕紀子, 森山雅子, 坪井さとみ, 福川康之, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域在住中高年者の果物・カロテノイド摂取と抑うつに関する縦断的研究2008

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子, 今井具子, 西田裕紀子, 丹下智香子, 大塚礼, 加藤友紀, 下方浩史
    • 学会等名
      第15回日本未病システム学学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500739
  • [学会発表] Physical activity and incidence of urinary incontinence in the community-dwelling middle-aged and elderly women2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiko Ando, Rumi Kozakai, Wataru Doyo, et. al.
    • 学会等名
      the 7th World Congress on Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659194
  • [学会発表] The ineteractive effect of soy isoflavones with docosahexaenoic acid on intelligence among the middle-aged and elderly Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Nishita Y, Imai T, Tange C, Fukukawa Y, Shimokata H
    • 学会等名
      The 8th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics.
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 地域住民における食物摂取量の季節変動2007

    • 著者名/発表者名
      森圭子, 下方浩史
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500557
  • [学会発表] 老化とその要因2007

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会第9回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 真空調理を組み入れた調理実習・栄養教室の介護予防効果への実践的研究2007

    • 著者名/発表者名
      森 圭子、下方浩史
    • 学会等名
      日本栄養改善学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500557
  • [学会発表] 未病としての軽度認知症-生活習慣の是正2007

    • 著者名/発表者名
      下方浩史
    • 学会等名
      第14回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] Financial strain and psychological distress among Japanese older adults.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa Y, Nishita Y, Tange C, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The 8th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics.
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] SEASONAL VALIATION IN NUTRIENT INTAKES AMONG COMMUNITY- LIVING.2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mori, Hiroshi Shimokata.
    • 学会等名
      Japanese Society of Nutrition and Food Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500557
  • [学会発表] Comprehensive studies on aging in a community-living population.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shimokata
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Geriatrics and Gerontology
    • 発表場所
      Obh,Aichi
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] Financial strain and psychological distress among Japaneseolder adults2007

    • 著者名/発表者名
      Fukukawa Y, Nishita Y, Tange C, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The 8th Asia/OceaniaRegional Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • [学会発表] 高齢者運動機能評価法としてのロコモティブシンドロームチェック項目(ロコチェック)の有用性の検討

    • 著者名/発表者名
      松井康素、竹村真里枝、原田敦、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] Age-related changes in skeletal muscle mass among community-dwelling Japnese – a 12-year longitudinal study

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H
    • 学会等名
      International Conference on Sarcopenia Research in Asia
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center, Taipei, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 日本人中高齢者における日常歩行量と全がん死亡との関連

    • 著者名/発表者名
      幸 篤武, 安藤富士子, 大塚 礼, 下方浩史
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [学会発表] 成人中・後期における「死」に関する思索経験の縦断的検討

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子,西田裕紀子,富田真紀子,坪井さとみ,福川康之,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第55回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380913
  • [学会発表] 地域在住高年齢者における認知症発症予測のための健診項目の検討

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、西田裕紀子、丹下智香子、大塚礼、下方浩史
    • 学会等名
      第56回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] Hidden obesity and risk of life-style related disease in the elderly Japanese

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Kuzuya M
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Coex Convention and Exhibition Center, Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 中高年期における握力の縦断変化の性差

    • 著者名/発表者名
      小坂井留美、安藤富士子,金興烈,幸篤武,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館・学術総合センター(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] Association between comprehensive physical functions and cognitive impairment in a community-dwelling elderly population: An 10-year longitudinal study

    • 著者名/発表者名
      SungChul Lee, Yukiko Nishida, Chikako Tange, HeungYoul Kim, Fujiko Ando and Hiroshi Shimokata
    • 学会等名
      Korean Society of Physical Growth and Motor Development
    • 発表場所
      韓国 Seoul
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650452
  • [学会発表] 一般地域住民におけるロコモティブシンドロームの疫学的検討

    • 著者名/発表者名
      竹村真里枝、松井康素、原田敦、石黒直樹、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第86回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      広島グリーンアリーナ(広島市中区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] Low free testosterone levels are associated with loss of appendicular muscle mass in Japanese community-dwelling women

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Otsuka R, Kozakai R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The 18th annual Congress of the ECSS
    • 発表場所
      National Institute of Physical Education of Catalonia, Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] A longitudinal study of frailty and aging in Japan. Symposium: Frailty in the older people: dynamic perspectives

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H
    • 学会等名
      The 9th Congress of the European Union Geriatric Medicine Society
    • 発表場所
      Palazzo del Casino, Venice, Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] アクティブな毎日と心身の健康

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第13回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] ロコチェックの陽性項目による意義・有用性の検討-陽性高頻度3項目の運動機能評価の比較-

    • 著者名/発表者名
      松井康素、竹村真里枝、原田敦、石黒直樹、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第86回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      広島グリーンアリーナ(広島市中区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 成人後期の主観的幸福感に対する配偶者の有無と対人関係の影響

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・富田真紀子・安藤富士子・下方浩史
    • 学会等名
      第19回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      金沢勤労者プラザ(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [学会発表] 基本チェックリストの質問領域と健康障害発生の関連性

    • 著者名/発表者名
      佐竹昭介、下方浩史、千田一嘉、近藤和泉、鳥羽研二
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 成人後期の主観的幸福感に対する日常生活活動能力および個人背景要因の影響

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子・西田裕紀子・富田真紀子・坪井さとみ・福川康之・安藤富士子・下方浩史
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学 生田キャンパス(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730540
  • [学会発表] Sex and age related differences in muscle mass and quality determined by mid-thigh computed tomography in a middle aged and elderly Japanese population

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Matsui Y, Harada A, Yuki A, Kato Y, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research (ICFSR 2014)
    • 発表場所
      Hotel Rey Juan Carlos, Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] カロテノイド摂取が知能の加齢変化に及ぼす影響 -地域在住中高年者を対象とした8年間の縦断研究-

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、加藤友紀、今井具子、大塚礼、下方浩史
    • 学会等名
      第60回 日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] 血清DHA、EPA濃度に対する性、年齢、生活習慣等の影響 ~中高年男女における検討~

    • 著者名/発表者名
      大塚礼、加藤友紀、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第49回日本循環器病管理予防学会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢市高岡町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 成人中・後期における「死に対する態度」の縦断的検討

    • 著者名/発表者名
      丹下智香子,西田裕紀子,富田真紀子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・札幌市産業振興センター(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380913
  • [学会発表] 知能の加齢変化における喫煙とカロテノイドの交互作用 -8年間の縦断データの解析-

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、西田裕紀子、丹下智香子、加藤友紀、大塚礼、下方浩史
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] 地域在住中高年者における社会的ネットワークと自尊感情の関連-コンボイモデルを用いて-

    • 著者名/発表者名
      森山雅子,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500835
  • [学会発表] メタボリック症候群構成要素が下部尿路症状(LUTS)の発生に与える影響についての検討-4年間の縦断的研究-

    • 著者名/発表者名
      大菅陽子、吉田正貴、下方浩史、安藤富士子
    • 学会等名
      第26回日本老年泌尿器科学会
    • 発表場所
      ワークピア横浜(横浜市中区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 地域在住中高齢者における膝関節変形と身体組成との関連

    • 著者名/発表者名
      松井康素、竹村真里枝、原田敦、幸篤武、大塚礼、安藤富士子、下方浩史
    • 学会等名
      第5回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市白石区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] The predictive validity of the Kihon Checklist for identifying frailty in a community-dwelling older population

    • 著者名/発表者名
      Satake S, Shimokata H, Senda K, Kondo I, Toba K
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Coex Convention and Exhibition Center, Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] アンドロゲン受容体遺伝子多型とテストステロンの相互作用が中高齢男性の筋量に与える影響

    • 著者名/発表者名
      幸篤武、安藤富士子,小坂井留美,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館・学術総合センター(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] Factors leading to regular exercise in community-living middle-aged and older people without regular exercise experience

    • 著者名/発表者名
      Kozakai R, Ando F, Kim HY, Lee SC, Yuki A, Shimokata H
    • 学会等名
      The 18th annual Congress of the ECSS
    • 発表場所
      National Institute of Physical Education of Catalonia, Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] the effects of carotenoid intakes on intelligence in community-dwelling Japanese middle-aged and elderly.

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Nishita Y, Tange C, Kato Y, Imai T, Otsuka R, Shimokata H
    • 学会等名
      the 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      COEXセンター(Seoul, Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500974
  • [学会発表] Effects of Knee Extensor Muscle Strength on the Incidence of Osteopenia and Osteoporosis after Six Years

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Takemura M, Harada A, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Coex Convention and Exhibition Center, Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249044
  • [学会発表] 地域在住中高年者の短期記憶:4年間の経時変化-日本版WAIS-R成人知能検査「数唱」課題を用いて-

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子, 丹下智香子, 森山雅子, 富田真紀子, 坪井さとみ, 福川康之, 安藤富士子, 下方浩史
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18109007
  • 1.  安藤 富士子 (90333393)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西田 裕紀子 (60393170)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 153件
  • 3.  大塚 礼 (00532243)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 240件
  • 4.  丹下 智香子 (40422828)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 146件
  • 5.  加藤 友紀 (20329650)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 50件
  • 6.  富田 真紀子 (40587565)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 96件
  • 7.  幸 篤武 (00623224)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 64件
  • 8.  福川 康之 (90393165)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 9.  小坂井 留美 (20393168)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  今井 具子 (00393166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新野 直明 (40201686)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 12.  李 成喆 (80583666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  北村 伊都子 (10393167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内田 育恵 (80313998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 15.  中村 昭範 (00237380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  荒井 秀典 (60232021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  中村 美詠子 (30236012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森山 雅子 (90532432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 19.  甲田 道子 (30340194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金 興烈 (40435871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  中島 務 (30180277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 22.  長縄 慎二 (50242863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  寺西 正明 (20335037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 24.  高尾 公矢 (50167483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川口 一美 (00352675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山口 孝子 (90315896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  堀田 法子 (90249342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  葛谷 雅文 (10283441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  小田 亮 (50303920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大瀧 慈 (20110463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松浦 正明 (40173794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  早川 式彦 (40022834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  森 圭子 (50259272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  中本 真理子 (40722533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  道用 亘 (30393169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大藏 倫博 (60396611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  阿部 稚里 (10351214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 38.  加藤 隆司 (60242864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  稲冨 勉 (00305583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 宏和 (20819966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  福岡 秀記 (00381963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  加藤 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 43.  BONSDORFF Mikaela von
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  SARIANNA Sipila
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  TAINA Rantanen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  外山 友紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 72件
  • 47.  松井 康素
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  張 シュ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  細山 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  杉浦 彩子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi