• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外岡 尚美  TONOOKA Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10227605
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2011年度: 青山学院大学, 文学部英米文学科, 教授
2006年度 – 2011年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2008年度: 青山学院大学, 文学部英米文学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 芸術一般
研究代表者以外
英米・英語圏文学 / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
身体 / 情動 / アフリカ系アメリカ演劇 / ネオリベラリズム / 主体 / エージェンシー / Suzan-Lori Parks / 記憶 / 歴史 / ラジヴ・ジョーゼフ … もっと見る / トニー・クシュナー / スーザン=ロリ・パークス / アメリカ演劇 / ロン・アセイ / Stelarc / Ron Athey / Marina Abramovic / 共同性 / 苦痛 / 演劇 / パフォーマンス・アート … もっと見る
研究代表者以外
芸術諸学 / 美学 / 英米文学 / 比較文学 / ギリシア悲劇 / 西洋古典 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  両義的な情動と主体の(不)自由ーアメリカ演劇における自由の領域の変容研究代表者

    • 研究代表者
      外岡 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  現代アメリカ演劇における身体と情動の政治ークシュナー、パークス、ジョーゼフ研究代表者

    • 研究代表者
      外岡 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  現代パフォーマンス・アートにおける苦痛と共同性研究代表者

    • 研究代表者
      外岡 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  英米アイルランドの現代詩劇・演劇における古典ギリシア劇・神話の現代化の総合的研究

    • 研究代表者
      堀真 理子 (堀 真理子)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  アイルランド・英国・米国の現代<詩>劇にみる古典ギリシア悲劇・神話の翻案と現代化

    • 研究代表者
      堀 真理子 (堀 眞理子)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2024 2023 2017 2016 2014 2012 2011 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 戦争・詩的想像力・倫理2016

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美 伊達直之 堀真理子 佐藤亨
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370172
  • [図書] アメリカ<都市>の文化学(ニューヨークのハフォーマンス空間-タイムズ・スクエア、ディズニー、パフォーマティヴ・シチズンシップ)2011

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(収録(近刊) 出版決定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520277
  • [図書] アメリカ<都市>の文化学2011

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520277
  • [図書] ギリシア劇と能の再生- - 声と身体の諸相2009

    • 著者名/発表者名
      堀真理子・佐藤亨・外岡尚美・伊達直之・中條忍・村田真一・廣木一人著
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520235
  • [図書] 「アメリカン・アンティゴネー-同時多発テロと哀悼のレトリック」『ギリシア劇と能の再生-声と身体の諸相』に所収2009

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520235
  • [図書] 『演劇学のキーワーズ』2007

    • 著者名/発表者名
      外岡 尚美(分担執筆者)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      ペリカン社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520235
  • [図書] 『英語文学事典』2007

    • 著者名/発表者名
      外岡 尚美・伊達 直之(共に編集・分担執筆)堀真 理子(分担執筆)
    • 総ページ数
      829
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520235
  • [雑誌論文] 新しい文化の創造に向けてーアフリカ系アメリカ演劇の系譜といま2024

    • 著者名/発表者名
      外岡 尚美
    • 雑誌名

      国際演劇年鑑2024

      巻: 2024 ページ: 150-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00430
  • [雑誌論文] 〈自由〉な市場と〈自由〉な主体ーSuzan-Lori Parks, Father Comes Home from the Wars (Parts 1,2 & 3)2024

    • 著者名/発表者名
      外岡 尚美
    • 雑誌名

      黒人研究

      巻: 93 ページ: 30-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00430
  • [雑誌論文] 「〈体験〉への希求――体験型演劇とサード・レイル・プロジェクツ」2017

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 雑誌名

      国際演劇年鑑2017

      巻: - ページ: 53-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370172
  • [雑誌論文] 苦痛と嫌悪についてーーRon Atheyと情動のパフォーマンス2014

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 雑誌名

      青山学院大学文学部『紀要』

      巻: 56号 ページ: 55-76

    • NAID

      110009883275

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370172
  • [雑誌論文] 交換原則の彼岸--Orpheus DescendingとCat on a Hot Tin Roof2012

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 雑誌名

      アメリカ文学

      巻: (近刊)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520277
  • [雑誌論文] 『自由』を求めて-アメリカ、グローバル化、演劇的想像力2009

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 雑誌名

      神奈川大学評論特集世界同時代の文学

      巻: 62巻 ページ: 65-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520277
  • [雑誌論文] 〈自由〉を求めて-アメリカ、グローバル化、演劇的想像力2009

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 雑誌名

      神奈川大学評論 特集 世界 同時代の文学 62

      ページ: 65-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520277
  • [雑誌論文] Art and Urban Space: Rent, the East Village, and the Construction of Meaning2008

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 雑誌名

      The Japanese Journal ofAmerican Studies 19

      ページ: 139-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520235
  • [雑誌論文] Specters of History: Ana-chronistic Politics in Tony Kushuner's Angeles in America2006

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 雑誌名

      Proceedings of the Kyoto American Studies Summer Seminar August 1-August 3, 2005

      ページ: 237-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520235
  • [学会発表] 〈自由〉な市場と〈自由〉な主体: Suzan-Lori Parks, Father Comes Home from the Wars (Parts 1, 2 & 3)2023

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 学会等名
      黒人研究学会 第69回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00430
  • [学会発表] 〈自由〉な市場と〈自由〉な主体ーSuzan-Lori Parks, Father Comes Home from the Wars (Parts 1,2 &3)2023

    • 著者名/発表者名
      外岡 尚美
    • 学会等名
      黒人研究学会 第69回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00430
  • [学会発表] 劇的主体の変容ーTony KushnerのAngels in AmericaとHomebody/Kabul2023

    • 著者名/発表者名
      外岡 尚美
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会東京支部 2023年11月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00430
  • [学会発表] 愛、売買、人種--ウィリアムズにおける置換の構造2011

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会東京支部例会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520277
  • [学会発表] 代理(置換)の構造--『地獄のオルフェウス』2011

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 学会等名
      日本英文学会関東支部例会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2011-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520277
  • [学会発表] 愛、売買、人種-ウィリアムズにおける置換の構造2011

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会東京支部例会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520277
  • [学会発表] 代理(置換)の構造-『地獄のオルフェウス』2011

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 学会等名
      日本英文学会関東支部例会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2011-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520277
  • [学会発表] ノスタルジアの活用The King and IからAnna and the Kingまで2009

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会 東京支部例会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520277
  • [学会発表] ノスタルジアの活用-The King and IからAnna and the Kingまで2009

    • 著者名/発表者名
      外岡尚美
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会東京支部例会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520277
  • 1.  堀 真理子 (50190228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  佐藤 亨 (40245337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  伊達 直之 (30316880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi