• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 陽一  ハラ ヨウイチ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10228629
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
1993年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
1990年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
エントリ-閉鎖 / ステントグラフト / 大動脈解離 / Ca濃度 / 電解質組成 / warm blood cardioplegia
研究代表者以外
pH / Acidosis / Sodium / Magnesium … もっと見る / Calcium / Na-H Exchange / Na-Ca Exchange / Ischemia-reperfusion injury / 無機イオン / 心筋保護 / アシド-シス / NaーCa交換機構 / 再潅流障害 / P^H / Na^+-H^+交換機構 / アシドーシス / ナトリウム / マグネシウム / カルシウム / NA^+-H^+交換機講 / Na^+-Ca^<2+>交換機構 / 虚血-再潅流障害 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  大動脈解離に対する経血管的エントリ-閉鎖術-ステントグラフトを用いた実験的検討-研究代表者

    • 研究代表者
      原 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  Warm blood cardioplegiaの心筋保護効果に対する実験的検討 -warm heart surgeryの可能性をさぐる-研究代表者

    • 研究代表者
      原 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  冠再潅流後の心機能に及ぼす無機イオン相互関連の研究

    • 研究代表者
      森 透
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  • 1.  森 透 (80028498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石黒 真吾 (70212868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒田 弘明 (70186550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi