• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 建二郎  Yoshimura Kenjiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉村 健二郎  ヨシムラ ケンジロウ

隠す
研究者番号 10230806
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 芝浦工業大学, システム理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 芝浦工業大学, システム理工学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 芝浦工業大学, システム理工学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学科生物科学系, 助教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教授
2004年度: 筑波大学, 生物科学系, 助教授
2002年度: 東大, 理学(系)研究科(研究院), 助手
1999年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手
1998年度: 東大, 理学(系)研究科, 助手
1994年度 – 1997年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手
1994年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・代謝 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分44010:細胞生物学関連 / 生物物理学 / 動物生理・行動 / 生物系
研究代表者以外
生物物理学
キーワード
研究代表者
クラミドモナス / 機械受容 / カルシウム / 電気生理学 / 単細胞生物 / TRPチャネル / 細胞運動 / 繊毛 / 機械受容チャネル / 生物物理学 … もっと見る / 温度受容 / 葉緑体 / イオンチャネル / 鞭毛 / 藻類 / 突然変異体 / カルシウムイオン / チャンネル / 機械的刺激受容 / 光受容 / 繊毛運動 / 温度 / 走熱性 / 走性 / 機械反応 / 構造生物学 / 植物分子生理学 / パッチクランプ patch-clamp / 電気生理学 electrophysiology / リポソーム liposome / シロイヌナズナ Arabidopsis / カルシウム calcium / 膜伸展 / 試験管内タンパク質合成 / パッチクランプ / リポソーム / シロイヌナズナ / Electrophysiology / Biophysics / Mechanoreception / Calcium ion / Chlamydomonas / Ion channel / Flagellar motility / 細胞内膜系 / 細胞 / 生理学 / 鞭毛運動 / 細胞生物学 / ヒステレシス / 細胞内膜 / 走光性 / 運動 / 相補性試験 / リン酸代謝 / 発現 / リン酸欠乏 / リン酸トランスポーター / gene tagging / phototaxis / クラモドモナス / メカノセンサー / 偏光 … もっと見る
研究代表者以外
クラミドモナス / force production / cell motility / Chlamydomonas / mutation / genes / actin / dynein / flagella / 突然変異体 / 力発生 / 細胞運動 / 突然変異株 / 遺伝子 / アクチン / ダイニン / 鞭毛 / 心筋SAチャネル / 血管内皮細胞 / シロイヌナズナ / zyxin / SAチャネル / 心房細動 / 接着斑 / 蜘蛛毒 / チャネルブロッカー / 細胞骨格 / メカノセンサー / 細菌SAチャネル / メカノバイオロジー 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (105件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  塩害に対抗する塩ストレスセンサーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  環境因子によって覚醒する単細胞生物の走熱性の分子機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  繊毛運動を制御する機械受容チャネルの生理機能と分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  環境因子によって覚醒する単細胞生物の温度に対する行動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  植物の新規Ca2+透過性機械受容チャネルの電気生理学的性質と立体構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  真核細胞の細胞内機械受容機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  機械受容チャネルを核としたメカノバイオロジーの創成

    • 研究代表者
      曽我部 正博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  鞭毛運動を制御するイオンチャネルの探索と解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      筑波大学
  •  クラミドモナスの新規突然変異体を用いた鞭毛打の制御の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子相補性試験によるクラミドモナスのチャンネル遺伝子の単離と解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東京大学
  •  機械的刺激受容の分子メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東京大学
  •  原生生物クラミドモナスの光に対する反応を担うタンパクの突然変異体の作成と同定研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東京大学
  •  突然変異株とin vitro運動検定による鞭毛ダイニン機能の解析

    • 研究代表者
      神谷 律
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  原生生物クラミドモナスにおける機械的刺激を受容するメカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東京大学
  •  クラミドモナスにおける光受容から鞭毛の運動までの細胞内情報伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 建二郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Japanese Marine Life - A Practical Training Guide in Marine Biology2020

    • 著者名/発表者名
      Shingyoji, C. and Yoshimura, K.
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      Springer Nature Singapore
    • ISBN
      9789811513268
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [図書] 疾患に挑むメカノバイオロジー2020

    • 著者名/発表者名
      吉村建二郎
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103862
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [雑誌論文] Temperature‐dependent augmentation of ciliary motility by the <scp>TRP2</scp> channel in <i>Chlamydomonas reinhardtii</i>2024

    • 著者名/発表者名
      Fueki Shunta、Kaneko Taro、Matsuki Haruka、Hashimoto Yuki、Yoshida Megumi、Isu Atsuko、Wakabayashi Ken‐ichi、Yoshimura Kenjiro
    • 雑誌名

      Cytoskeleton

      巻: - 号: 11 ページ: 578-585

    • DOI

      10.1002/cm.21840

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228, KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [雑誌論文] Mechanoresponses mediated by the TRP11 channel in cilia of Chlamydomonas reinhardtii2023

    • 著者名/発表者名
      D. Oshima, M. Yoshida, K. Saga, N. Ito, M. Tsuji, A. Isu, N. Watanabe, K. Wakabayashi, K. Yoshimura
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 10 ページ: 107926-107926

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.107926

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18136, KAKENHI-PROJECT-22K06228, KAKENHI-PUBLICLY-21H00420, KAKENHI-PUBLICLY-22H05674, KAKENHI-PUBLICLY-22H05690, KAKENHI-PROJECT-23K23905
  • [雑誌論文] Responses to transient receptor potential (TRP) channel agonists in Chlamydomonas reinhardtii2020

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Wada, Itaru Kaizuka, and Kenjiro Yoshimura
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [雑誌論文] Elucidation of the Interaction between Flavan-3-ols and Bovine Serum Albumin and Its Effect on Their In-Vitro Cytotoxicity.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Suhara Y, Sukikara Y, Teshima T, Hirota Y, Yoshimura K, Osakabe N.
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 号: 20 ページ: 3667-3667

    • DOI

      10.3390/molecules24203667

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11056, KAKENHI-PROJECT-18KK0455, KAKENHI-PROJECT-17H00818, KAKENHI-PROJECT-17K07370, KAKENHI-PROJECT-19H04036, KAKENHI-PROJECT-18K19184
  • [雑誌論文] Temperature-sensitive mutants of MscL mechanosensitive channel2019

    • 著者名/発表者名
      Owada Naoto、Yoshida Megumi、Morita Kohei、Yoshimura Kenjiro
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 166 号: 3 ページ: 281-288

    • DOI

      10.1093/jb/mvz035

    • NAID

      40021997940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [雑誌論文] Thermotaxis in Chlamydomonas is brought about by membrane excitation and controlled by redox conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Masaya、Kameda Shigetoshi、Kurosawa Satoshi、Yoshida Megumi、Yoshimura Kenjiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34487-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [雑誌論文] Chlamydomonas CAV2 encodes a voltage-dependent calcium channel required for the flagellar waveform conversion. Current Biology2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiu, K., Nakayama, Y., Yanagisawa, A., Sokabe, M., Yoshimura, K.
    • 雑誌名

      Current Biology 19

      ページ: 133-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Chlamydomonas CAV2 encodes a voltage-dependent Calcium channel required for the flagellar waveform conversion.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiu, K., Nakayama, Y., Yanagisawa, A., Sokabe, M., Yoshimura, K.
    • 雑誌名

      Current Biology 19

      ページ: 133-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Chlamydomonas PPR2 encodes a voltage-dependent calcium channel required for the flagellar waveform conversion.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiu K, Nakayama Y, Yanagisawa A, Sokabe M, Yoshimura K.
    • 雑誌名

      Curr Biol 19

      ページ: 133-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0308
  • [雑誌論文] Chlamydomonas CAV2 encodes a voltage- dependent calcium channel required for the flagellar waveform conversion2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiu K, Nakayama Y, Yanagisawa A, Sokabe M, Yoshimura K.
    • 雑誌名

      Curr Biol. 19

      ページ: 133-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0308
  • [雑誌論文] Interaction between cytoplasmic and transmembrane domains of the mechanosensitive channel MscS.2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., M. Sokabe, and K. Yoshimura
    • 雑誌名

      Biophys. J. 94

      ページ: 1638-1645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Gating-associated conformational changes in the mechanosensitive channel, MscL2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Usukura J, Sokabe M
    • 雑誌名

      PNAS 105(10)

      ページ: 4033-4038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0308
  • [雑誌論文] Gating associated conformational changes in the mechanosensitive channel MscL2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., J. Usukura, and M. Sokabe
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. 105

      ページ: 4033-4038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Interaction between cytoplasmic and transmembrane domains of the me chanosensitive channel MscS2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Sokabe, M., Yoshimura, K.
    • 雑誌名

      Biophys. J. 94

      ページ: 1638-1645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Gating associated conformational changed in the mechanosensitive channel MscL2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., Usukura, J., Sokabe, M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 105

      ページ: 4033-4038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Interaction between cytoplasmic and transmembrane domains of the mechanosensitive channel MscS.2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., M. Sokabe, and K. Yoshimura.
    • 雑誌名

      Biophys. J. 94

      ページ: 1638-1645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045006
  • [雑誌論文] Gating associated conformational changes in the mechanosensitive channel MscL2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., J. Usukura, and M. Sokabe
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci U.S.A. 105

      ページ: 4033-4038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045006
  • [雑誌論文] Gating-associated conformational changes in the mechanosensitive channel2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Usukura J, Sokabe M
    • 雑誌名

      MscL. PNAS 105

      ページ: 4033-4038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0308
  • [雑誌論文] Interaction between the cytoplasmic and transmembrane domains of the mechanosensitive channel2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Sokabe M, Yoshimura K
    • 雑誌名

      MscS. Biophys J 94

      ページ: 1638-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0308
  • [雑誌論文] Interaction between cytoplasmic and transmembrane domains of the mechanosensitive channel MscS2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Sokabe, M., Yoshimura, K.
    • 雑誌名

      Biophys. J. 94

      ページ: 1638-1645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Molecular and electrophysiological characterization of a mechanosensitive channel expressed in the chloroplasts of Chlamydomonas2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y., K.Fujiu, M.Sokabe, K.Yoshimura
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 104

      ページ: 5883-5888

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Molecular and electrophysiological characterization of a mechanosensitive channel expressed in the chloroplasts of Chlamydomonas2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y., Fujiu, K., Sokabe, M., Yoshimura, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 104

      ページ: 5883-5888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Mechanosensitive channel with a latch mechanism is present in the cytoplasm and chloroplast of Chlamydomonas2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Fujiu K, Sokabe M, Yoshimura K
    • 雑誌名

      PNAS 104(14)

      ページ: 5883-5888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0308
  • [雑誌論文] Molecular and electrophysiological chracterization of a mechanosensitive channel expressed in the chloroplasts of Chlamydomonas2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y., K. Fujiu, M. Sokabe, and K. Yoshimura.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci U.S.A. 104

      ページ: 5883-5888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045006
  • [雑誌論文] Molecular and electrophysiological characterization of a mechanose nsitive channel expressed in the chloroplasts of Chlamydomonas2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y., K. Fujiu, M. Sokabe, and K. Yoshimura.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. 104

      ページ: 5883-5888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] 細胞メカノセンサーの実態と機能2007

    • 著者名/発表者名
      吉村建二郎, 野村 健, 曽我部正博
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 62

      ページ: 9-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Mechanosensitive channel with a latch mechanism is present in the cytoplasm and chloroplast of Chlamydomonas2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Fujiu K, Sokabe M, Yoshimura K.
    • 雑誌名

      PNAS (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0308
  • [雑誌論文] Lipid-protein interaction of the MscS mechanosensitive channel examined by scanning mutagenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Yoshimura K, Sokabe M
    • 雑誌名

      Biophys J 91

      ページ: 2874-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0308
  • [雑誌論文] Lipid-protein interaction of the MscS mechanosensitive channel examined by scanning mutagenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Sokabe M., Yoshimura, K.
    • 雑誌名

      Biophysical Journal 91

      ページ: 2874-2881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Phototactic activity in Chlamydomonas ‘non-phototactic' mutants deficient in Ca^<2+>-dependent control of flagellar dominance or in inner arm dynein.2005

    • 著者名/発表者名
      Okita, N., N.Isogai, M.Hirono, R.Kamiya, K.Yoshimura
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 118

      ページ: 527-537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Phototactic activity in Chlamydomonas‘non-phototactic'mutants deficient in Ca^<2+>-dependent control of flagellar dominance or in inner arm dynein.2005

    • 著者名/発表者名
      Okita, N., N.Isogai, M.Hirono, R.Kamiya, K.Yoshimura
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 118

      ページ: 527-537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [雑誌論文] Loss-of-function mutations at the rim of the funnel of mechanosensitive channel MscL.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Nomura T, Sokabe M.
    • 雑誌名

      Biophys J 86(4)

      ページ: 2113-2120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0308
  • [学会発表] Shear-induced detachment of cilia in Chlamydomonas reinhardtii.2024

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, Y., Tsuji, M., and Yoshimura, K.
    • 学会等名
      68th Biophysical Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] In search of a compact closed conformation for bacterial mechanosensitive channel MscS.2024

    • 著者名/発表者名
      Moller, E., Britt, M., Anishkin, A., Yoshimura, K., Zhou, F., Matthies, D., and Sukharev, S.
    • 学会等名
      68th Biophysical Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] Shear-induced detachment of cilia in Chlamydomonas reinhardtii.2024

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, Y., Tsuji, M., and Yoshimura, K.
    • 学会等名
      68th Biophysical Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] In search of a compact closed conformation for bacterial mechanosensitive channel MscS.2024

    • 著者名/発表者名
      Moller, E., Britt, M., Anishkin, A., Yoshimura, K., Zhou, F., Matthies, D., and Sukharev, S.
    • 学会等名
      68th Biophysical Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] カルシウム依存性カリウムチャネルKCA1による脱繊毛の抑制2023

    • 著者名/発表者名
      高橋里奈、朝比奈佑磨、宇佐美曉俊、内山志織、箕浦高子、吉村建二郎、久堀徹、若林憲一
    • 学会等名
      第16回クラミドモナス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] TRP チャネルの機械受容による繊毛運動の制御2023

    • 著者名/発表者名
      嵯峨康佑、大島大地、吉田愛美、井須敦子、若林憲一、吉村建二郎
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] Shear-induced deciliation is mediated by TRP11 in Chlamydomonas.2023

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, Y., Tsuji, M., Ito, N., Watanabe, N., and Yoshimura, K.
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] 繊毛運動の温度による制御2023

    • 著者名/発表者名
      笛木駿太・吉田愛美、吉村建二郎
    • 学会等名
      日本生物物理学会第61回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] TRP channel responsible for the responses to collision, agitation, and shear in Chlamydomonas.2023

    • 著者名/発表者名
      Saga, K., Oshima, D., Itoh, N., Yoshida, M., Isu, A., Wakabayashi, K., Yoshimura, K.
    • 学会等名
      67th Biophysical Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] クラミドモナスのグライディング開始に必要なTRPチャネル2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤音緒, 吉村建二郎, 井須敦子, 若林憲一
    • 学会等名
      第16回クラミドモナス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] Environmental factors that determine the direction and degree of thermotaxis in Chlamydomonas.2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, H. and Yoshimura, K.
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] Structure-function relationship of the MSC1 mechanosensitive channel in Chlamydomonas2023

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T. and Yoshimura, K.
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] クラミドモナスのグライディング開始に必要なTRPチャネル2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤音緒, 吉村建二郎, 井須敦子, 若林憲一
    • 学会等名
      第16回クラミドモナス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] TRP チャネルの機械受容による繊毛運動の制御2023

    • 著者名/発表者名
      嵯峨康佑、大島大地、吉田愛美、井須敦子、若林憲一、吉村建二郎
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] シロイヌナズナの機械受容チャネルの電気生理学2023

    • 著者名/発表者名
      吉村建二郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] Shear-induced deciliation is mediated by TRP11 in Chlamydomonas2023

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki, Y., Tsuji, M., Ito, N., Watanabe, N., and Yoshimura
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] 繊毛運動の温度による制御2023

    • 著者名/発表者名
      者名 笛木駿太・吉田愛美、吉村建二郎
    • 学会等名
      日本生物物理学会第61回年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] Environmental factors that determine the direction and degree of thermotaxis in Chlamydomonas.2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, H. and Yoshimura, K.
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] カルシウム依存性カリウムチャネルKCA1による脱繊毛の抑制2023

    • 著者名/発表者名
      高橋里奈、朝比奈佑磨、宇佐美曉俊、内山志織、箕浦高子、吉村建二郎、久堀徹、若林憲一
    • 学会等名
      第16回クラミドモナス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] Structure-function relationship of the MSC1 mechanosensitive channel in Chlamydomonas reinhardtii.2023

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T. and Yoshimura, K.
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] シロイヌナズナの機械受容チャネルの電気生理学2023

    • 著者名/発表者名
      吉村建二郎
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] TRP channel responsible for the responses to collision, agitation, and shear in Chlamydomonas.2023

    • 著者名/発表者名
      Saga, K., Oshima, D., Itoh, N., Yoshida, M., Isu, A., Wakabayashi, K., Yoshimura, K.
    • 学会等名
      67th Biophysical Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] Roles of a TRP channel, TRP11, in mechanoresponses in Chlamydomonas2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Saga, K., Oshima, D., Itoh, N., Yoshida, M., Isu, A., Wakabayashi, K., Yoshimura, K.
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] A variety of mechanoresponses mediated by a TRP channel in Chlamydomonas.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K.
    • 学会等名
      4th International Symposium on Mechanobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] 単細胞藻類が教えてくれるトウガラシとワサビの辛さ2022

    • 著者名/発表者名
      吉村建二郎
    • 学会等名
      第 27 回日本フードファクター学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] Genetic and physiological analysis of the Chlamydomonas mutant ppr3 defective in photophobic response.2022

    • 著者名/発表者名
      Takita, Y., Itoh, N., Yoshimura, K.
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] クラミドモナスのさまざまな機械反応におけるTRP11の役割の解明2022

    • 著者名/発表者名
      嵯峨康佑、大島大地、伊藤音緒、吉田愛美、井須敦子、若林憲一、吉村建二郎
    • 学会等名
      日本動物学会93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] 単細胞生物は猪突猛進:ぶつかるまで目の前の障害物にも気がつかない2022

    • 著者名/発表者名
      吉村建二郎
    • 学会等名
      名古屋大学遺伝子実験施設公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] Roles of a TRP channel, TRP11, in mechanoresponses in Chlamydomonas2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Saga, K., Oshima, D., Itoh, N., Yoshida, M., Isu, A., Wakabayashi, K., Yoshimura, K.
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] Genetic and physiological analysis of the Chlamydomonas mutant ppr3 defective in photophobic response.2022

    • 著者名/発表者名
      Takita, Y., Itoh, N., Yoshimura, K.
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] クラミドモナスのさまざまな機械反応におけるTRP11の役割の解明2022

    • 著者名/発表者名
      嵯峨康佑、大島大地、伊藤音緒、吉田愛美、井須敦子、若林憲一、吉村建二郎
    • 学会等名
      日本動物学会93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] 単細胞生物は猪突猛進:ぶつかるまで目の前の障害物にも気がつかない2022

    • 著者名/発表者名
      吉村建二郎
    • 学会等名
      名古屋大学遺伝子実験施設公開セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05690
  • [学会発表] A variety of mechanoresponses mediated by a TRP channel in Chlamydomonas.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K.
    • 学会等名
      4th International Symposium on Mechanobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] 単細胞藻類が教えてくれるトウガラシとワサビの辛さ2022

    • 著者名/発表者名
      吉村建二郎
    • 学会等名
      第 27 回日本フードファクター学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06228
  • [学会発表] Behavioral response to gravity in Chlamydomonas reinhardtii.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., Yoshida, M., Kameda, S., Anzai, K., Isu, A., Wakabayashi, K. and Yoshimura, K.
    • 学会等名
      5th International Volvox Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] In vitroで合成・精製したシロイヌナズCa2+透過性機械受容チャネルのイオン透過性2019

    • 著者名/発表者名
      飯田秀利、飯田和子、吉村建二郎
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] 植物に固有の機械受容チャネルの構造と機械刺激受容機構2019

    • 著者名/発表者名
      飯田秀利、飯田和子、吉村建二郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] Electrostatic interactions provide structural constraints for the resting conformation of the bacterial mechanosensitive channel MscS2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., Anishkin, A., Maramba, J., Moller, E., Sukharev, S.
    • 学会等名
      Molecular Biophysics of Membranes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] クラミドモナスの重力と浮力に対する反応とTRPチャネル2019

    • 著者名/発表者名
      吉田晃子、吉田愛美、田重賢、安齋幸祐、井須敦子、若林憲一、吉村建二郎
    • 学会等名
      第13回クラミドモナス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] シロイヌナズナの精製Ca2+透過性機械受容チャネルタンパク質のイオン透過性2018

    • 著者名/発表者名
      飯田秀利、飯田和子、池邊大輝、吉村建二郎
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] Temperature dependent accumulation in Chlamydomonas.2018

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, M., Kurosawa, S., Yoshida, M., and Yoshimura, K.
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] Thermotaxis In Chlamydomonas and Control by Redox Conditions.2018

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi, M., Kurosawa, S., Kameda, S., Yoshida, M., and Yoshimura, K.
    • 学会等名
      18th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] シロイヌナズナの精製Ca2+透過性機械受容チャネルタンパク質のイオン透過性2018

    • 著者名/発表者名
      飯田秀利、飯田和子、池邊大輝、吉村建二郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] Roles of TRP11 in mechanoresponses in Chlamydomonas.2018

    • 著者名/発表者名
      Anzai, K. Yoshida, A., Yoshida, M., Wakabayashi, K. and Yoshimura, K.
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] ボルボックス目緑藻テトラバエナの光行動能の検定2017

    • 著者名/発表者名
      丹野明日翔、中島昌子、植木紀子、新垣陽子、吉村建二郎、野崎久義、久堀 徹、若林憲一
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] Mechanoresponse in beating cilia and flagella.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M. Yoshimura, K.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Mechanobiology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] クラミドモナスのTRPチャネル変異体における重力走性2017

    • 著者名/発表者名
      吉田晃子、吉田愛美、吉村建二郎
    • 学会等名
      日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] Roles of TRP channels in the response to gravity in Chlamydomonas2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., Yoshida, M. Yoshimura, K.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Mechanobiology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] クラミドモナスを利用したTRPチャネルアゴニストのバイオアッセイ系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      貝塚 格、吉田愛美、吉村建二郎
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07370
  • [学会発表] ACTIVATION MECHANISM OF BACTERIAL MECHANOSENSITIVE CHANNEL MscL BY CHLORPROMAZINE2009

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Yoshimura K, Sokabe M
    • 学会等名
      IUPS Congress2009
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0308
  • [学会発表] MscS homolog of Chlamydomonas functions as a mechanosensitive channel in the intracellular membrane2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y. Fujiu, K., Kasai, N., Sokabe, M., Yoshimura, K.
    • 学会等名
      Biophysical Society 50th Annual Meeting
    • 発表場所
      Long Beach, CA, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] A flagellar waveform conversion mutant of Chlamydomonas is defective in the expression of a flagellar calcium channel gene2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiu, K., Kasai, N., Sokabe, M., Yoshimura, K.
    • 学会等名
      Biophysical Society 50th Annual Meeting
    • 発表場所
      Long Beach, CA, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] クラミドモナスのイオンチャネル遺伝子を探る2007

    • 著者名/発表者名
      吉村健二郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045006
  • [学会発表] Responses to mechanical stimuli in protists2007

    • 著者名/発表者名
      K, Yoshimura
    • 学会等名
      7th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Salvador,Bahia,Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045006
  • [学会発表] クラミドモナスのイオンチャネル遺伝子を探る2007

    • 著者名/発表者名
      吉村建二郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] MSCI,a homolog of MscS, expressed in the intracellular membrane of Chlamydomonas.2007

    • 著者名/発表者名
      K, Yoshimura
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Mechanosensory Transduction
    • 発表場所
      Univ.New England,Bidd eford,ME,U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045006
  • [学会発表] Exploring Ion Channel Gene in Chlamydomonas2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of Japanese Society for Genetics
    • 発表場所
      Okayama Univ., Okayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] クラミドモナスの鞭毛にあるカルシウムチャネルの遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      藤生健太, 曽我部正博, 吉村建二郎
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] Mechanosensitive channel within the cell of Chlamydomonas2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiu, K., Sokabe, M., Yoshimura, K.
    • 学会等名
      6th Workshop on Chlamydomonas
    • 発表場所
      Kochi Institute of Technology, Kochi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] MSC1, a homolog of MscS, expressed in the intracellular membrane of Chlamydomonas2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Mechanosensory Transduction
    • 発表場所
      Univ. New England, Biddleford, ME, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] クラミドモナスの鞭毛にあるカルシウムチャネルの遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      藤生健太・曽我部正博・吉村建二郎
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045006
  • [学会発表] MSC1, a homolog of MscS, expressed in the intracellular membrane of Chlamydomonas.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Mechanosensory Transduction
    • 発表場所
      Univ. New England, Biddeford, ME, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] クラミドモナスの細胞の中にある機械受容チャネル2007

    • 著者名/発表者名
      中山義敬・藤生健太・曽我部正博・吉村建二郎
    • 学会等名
      第6回クラミドモナスワークショップ
    • 発表場所
      高知工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045006
  • [学会発表] クラミドモナスの機械受容チャネルの奇妙な振る舞い2007

    • 著者名/発表者名
      吉村健二郎
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「膜機能分子ダイナミクスの分子機構解明に向けて」
    • 発表場所
      生理学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045006
  • [学会発表] Gene encoding flagellar calcium channel in Chlamydomonas2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiu, K., Sokabe, M., Yoshimura, K.
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of Zoological Society Japan
    • 発表場所
      Hirosaki Univ., Hirosaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] クラミドモナスの細胞の中にある機械受容チャネル2007

    • 著者名/発表者名
      藤生健太, 曽我部正博, 吉村建二郎
    • 学会等名
      第6回クラミドモナスワークショップ
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] MSC1, a homolog of MscS, expressed in the intracellular membrane of Chlamydomonas2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Mechanosensory Transduction
    • 発表場所
      Univ. New England, Bidde ford, ME, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] Strange behavior of Chlamydomonas mechanosensitive channels2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K.
    • 学会等名
      Toward the Understanding of Molecular Mechanism of Dynamics of Membrane Molecule
    • 発表場所
      Institute of Physiology, Okazaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] Responses to mechanical stimuli in protists2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura
    • 学会等名
      7th. International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Salvador, Bahia, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] クラミドモナスの機械受容チャネルの奇妙な振る舞い2007

    • 著者名/発表者名
      吉村建二郎
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「膜機能分子ダイナミクスの分子機構解明に向けて」
    • 発表場所
      生理学研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • [学会発表] Responses to mechanical stimuli in protists2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura
    • 学会等名
      7th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Salvador, Bahia, Brazil
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370034
  • 1.  成瀬 恵治 (40252233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  曽我部 正博 (10093428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  辰巳 仁史 (20171720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神谷 律 (10124314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  広野 雅文 (10212177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  真行寺 千佳子 (80125997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯田 秀利 (70124435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  廣田 佳久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  若林 憲一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi