• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

占部 秀徳  URABE Hidenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10231185
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 広島大学, 歯学部・付属病院, 講師
1994年度 – 2001年度: 広島大学, 歯学部・附属病院, 講師
1997年度 – 1998年度: 広島大学, 歯学部附属病院, 講師
1993年度: 広島大学, 歯学部・附属病院, 助手
1992年度: 広島大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
Post-cure / 重合開始剤 / コンポジットレジンインレー / マイクロ波 / CQ / radical / polymerization / Laser / 活性化エネルギー / 反応率 … もっと見る / ラジカル / 照射器 / レーザー / 溶出 / 全波長 / ラジカル発生 / particle size / Microwave / 後重合 / 粒度分布 / 正規分布フィラー / 内部構造の変化 / Filler / Initiator / Composite resin inlay / Maicrowave / マイクロ波重合 / 表面処理剤 / フィラー / beta細胞 / alpha細胞 / フジツボ幼生 / 接着性タンパク質 / フジツボ / 歯科用接着剤 / 界面認識型 … もっと見る
研究代表者以外
Adhesive resin / 接着性レジン / Morphological Study / Interface of Adhesion / Mechanism of Adhesion / Dentin Bonding / CO2 Laser / CO2レーザー / 分析化学的研究 / 形態学的研究 / 接着界面 / 接着機構 / 象牙質接着 / CO_2レーザー / Er:YAGレーザー / Analytical-chemical Study / Er:YAG Laser / 形態学研究 / Er : YAGレーザー / bioassay / dental materials / freshwater crab / imposex / endocrine disrupters / 内分泌撹乱化学物質 / 雌雄モザイク / サワガニ / バイオアッセイ / 歯科材料 / 内分泌攪乱化学物質 / Analytical-chemical study / Er : YAG Laser / 接着強さ / 微細構造 / 接着耐久性 / 微小引張試験 / Ultramorphology / Labelling of mineralizing tissue / Fluorescent dye / Dentin bridge / Pulpal response / Direct pulp capping / Animal study / 病理組織学 / 超微細構造 / 硬組織ラベリング / 蛍光色素 / 被蓋硬組織 / 歯髄反応 / 直接覆髄 / 動物実験 / Bonding agent / Oral streptococci / Dentin collagen / Tannic acid / 前処理剤 / 象牙質 / ボンディング材 / 口腔レンサ球菌 / 象牙質コラーゲン / タンニン酸 / Obteoinduction / Polyglycolic acid / Polylactic acid / Bone morphogenetic protein / Bioabsorbable poymer / 骨誘導 / ポリグリコール酸 / ポリ乳酸 / 骨形成因子 / 生体吸収性高分子 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  フジツボの接着機構の解明による界面認識型歯科用接着剤の研究研究代表者

    • 研究代表者
      占部 秀徳
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  Er:YAG並びにCO_2レーザー切削象牙質面に対するレジンの接着性と接着機構

    • 研究代表者
      新谷 英章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯科材料に起因する内分泌攪乱化学物質の研究(雌雄モザイクのサワガニによるバイオアッセイの確率)

    • 研究代表者
      野村 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  レーザー切削面に対するポリマー酸系レジン接着システムの展開と新規開発

    • 研究代表者
      冨士谷 盛興
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  限局波長並びにレーザーによる多官能性モノマーの重合挙動の解析研究代表者

    • 研究代表者
      占部 秀徳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  フィラーの粒度分布を考慮したマイクロ波応用コンポジットレジンに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      占部 秀徳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  修復性変化より考察した接着性レジンによる直接覆髄の評価

    • 研究代表者
      冨士谷 盛興 (富士谷 盛興)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マイクロ波重合型コンポジットレジンインレーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      占部 秀徳
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  コンポジットレジン修復における象牙質親和性接着法の試み

    • 研究代表者
      佐藤 尚毅
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  生体吸収性高分子材料-骨形成因子複合体の骨誘導に関する実験的研究

    • 研究代表者
      新谷 英章
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  新谷 英章 (80034239)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 尚毅 (20136097)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  冨士谷 盛興 (60190055)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野村 雄二 (80218370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森川 明広 (40230099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 康晴 (50243580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 徹
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松前 泉 (80183614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大元 一弘 (90223958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  辻 武司 (20263717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古賀 実 (40131916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  広田 一男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荒木 晶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi