• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩崎 信二  Iwasaki Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岩さき 信二  イワサキ シンジ

隠す
研究者番号 10232654
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 准教授
2013年度 – 2014年度: 高知大学, 教育研究部医療学系, 准教授
1995年度 – 1998年度: 高知医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学 / 人体病理学
キーワード
研究代表者
浸潤・転移 / 低分子量Gタンパク質 / 膵臓学 / pyruvate dehydrogenase / 原発性胆汁性肝硬変 / 胆道学 / ペプチド / Rhoタンパク / 膵癌 / 低分子Gタンパク … もっと見る / 膵臓癌 / 低分子量 G タンパク質 / 低分子量G タンパク質 / 膵臓がん / T cell epitope / pyruvate dehydro genase / 免疫学 / T細胞クローン … もっと見る
研究代表者以外
IL-5 / LPS / 原発性胆汁性肝硬変 / RNA結合蛋白 RNA / RNA結合蛋白 RNA / 免疫組織化学 / RNA結合蛋白RNA / RNA結合蛋白 / 浸潤転移 / 膵癌 / KUPFFER CELL / EOSINOPHIL / PRIMARY BILIARY CIRRHOSIS / クッパー細胞 / 好酸球 / biliary antigen / alpha-enolase antibody / Tap-genes / immunogenetics / primary biliary cirrhosis / 抗α-エノラーゼ抗体 / 胆管上皮抗原 / HLA遺伝子 / 自己免疫 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  膵癌細胞の浸潤に関わる低分子量 G タンパク質を活性抑制するペプチド配列の同定研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 信二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  膵癌における浸潤・転移抑制に関与する BART 発現機序の解析と診断治療への応用

    • 研究代表者
      降幡 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      高知大学
  •  低分子量 G タンパク質の膵癌浸潤・転移への関与研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 信二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  原発性胆汁性肝硬変における HLA DR8 結合ペプチド、標的抗原ペプチドの解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 信二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  好酸球による胆管傷害機構の解析-PBC動物モデルの開発

    • 研究代表者
      前田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  原発性胆汁性肝硬変におけるHLA DR8の意義研究代表者

    • 研究代表者
      岩さき 信二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  原発性胆汁性肝硬変における胆管障害の自己免疫機序の解析

    • 研究代表者
      大西 三朗
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      高知医科大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Autoimmune Liver Diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki S
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461023
  • [雑誌論文] A successful case of deceased donor liver transplantation for a patient with intrahepatic arterioportal fistula.2015

    • 著者名/発表者名
      Takagi K, Yagi T, Yoshida R, Shinoura S, Umeda Y, Nobuoka D, Watanabe N, Kuise T, Sui K, Hirose A, Tsuboi M, Ogasawara M, Iwasaki S, Saibara T, Fujiwara T.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: - 号: 13 ページ: 1409-1415

    • DOI

      10.1111/hepr.12701

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860409, KAKENHI-PROJECT-26461010, KAKENHI-PROJECT-15K09010, KAKENHI-PROJECT-16K09397
  • [雑誌論文] Prdx1 promotes pancreatic cancer cell invasion by modulating p38 MAPK activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi K, Furihata M, Hanazaki K, Iwasaki S, Tanaka K, Shimizu T, Saito M, Saibara T
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 44 号: 2 ページ: 331-340

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000000270

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590412, KAKENHI-PROJECT-24590981, KAKENHI-PROJECT-24591013, KAKENHI-PROJECT-25460999, KAKENHI-PROJECT-25461023, KAKENHI-PROJECT-26461010, KAKENHI-PROJECT-26461011, KAKENHI-PROJECT-15K08346, KAKENHI-PROJECT-15K14396
  • [雑誌論文] Evaluation of Ki-67 index in EUS-FNA specimens for the assessment of malignancy risk in pancreatic neuroendocrine tumors.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Yamao K, Hijioka S, Bhatia V, Mizuno N, Hara K, Imaoka H, Niwa Y, Tajika M, Kondo S, Tanaka T, Shimizu Y, Kinoshita T, Kohsaki T, Nishimori I, Iwasaki S, Saibara T, Hosoda W, Yatabe Y
    • 雑誌名

      Endoscopy

      巻: 46(1) 号: 01 ページ: 32-38

    • DOI

      10.1055/s-0033-1344958

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590981, KAKENHI-PROJECT-25460999, KAKENHI-PROJECT-25461023, KAKENHI-PROJECT-26461010, KAKENHI-PROJECT-26461011
  • [雑誌論文] RUVBL1 directly binds actin filaments and induces formation of cell protrusions to promote pancreatic cancer cell invasion.2014

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi K, Furihata M, Iwasaki S, Tanaka K, Shimizu T, Saito M, Saibara T
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 44 号: 6 ページ: 1945-1954

    • DOI

      10.3892/ijo.2014.2380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590412, KAKENHI-PROJECT-24590981, KAKENHI-PROJECT-24591013, KAKENHI-PROJECT-25460999, KAKENHI-PROJECT-25461023, KAKENHI-PROJECT-26461010, KAKENHI-PROJECT-26461011
  • [学会発表] 膵癌細胞の浸潤転移機構に着目した膵癌診断の確立に向けた検討2018

    • 著者名/発表者名
      谷内恵介、坪井麻記子、耕崎拓大、岩崎信二、西原利治
    • 学会等名
      第36回日本ヒト細胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09397
  • [学会発表] CCDC88A mRNA localizing in circulating tumor-derived exosomes as a novel serological marker for pancreatic cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi K, Tsuboi M, Kohsaki T, Iwasaki S, Saibara T.
    • 学会等名
      The 45th International Society of Oncology and Biomarkers (ISOBM) Annual Congress.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09397
  • [学会発表] 膵癌症例の血清を用いた膵癌細胞エクソソーム由来RNAの測定.2018

    • 著者名/発表者名
      谷内恵介、坪井 麻記子、耕崎 拓大、木岐 淳、吉岡 玲子、小笠原 光成、廣瀬 亨、岩崎 信二、西原 利治
    • 学会等名
      第27回消化器疾患病態治療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09397
  • [学会発表] Involvement of PNPLA3 function for hepatic lipids metabolism through XBP1 and modulation of endoplasmic reticulum stress in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagano S,Ono M,Ochi T,Munekage K,Yano Y,Mizuta H,Ogasawara M,Hirose A,Nozalki Y,Okamoto N,Iwasaki S,Jude A ObenT,Saibara T
    • 学会等名
      APDW 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09397
  • [学会発表] PNPLA3 IS INVOLVED IN HEPATIC LIPIDS METABOLISM THROUGH XBP1 AND MODUALATION OF ENDOPLASMIC RETICULUM SYRESS IN MICE.2016

    • 著者名/発表者名
      Ono M,Ochi T,Munegage K,Ogasawara M,Hirose A,Nozaki-Fujimura Y,Okamoto N, Iwasaki S,Oben J,Saibara T
    • 学会等名
      51th Annual Meeting of The European Association For The Study of The Liver
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 年月日
      2016-04-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09397
  • [学会発表] INVOLVEMENT OF AGE-RAGE SYSTEM FOR THE DEVEL-OPMENT OF HEPATIC FIBROSIS IN NASH.2016

    • 著者名/発表者名
      Munegage K,Ono M,Ochi T,Ogasawara M,Hirose A,Fujimura Y ,Iwasaki S,Saibara T
    • 学会等名
      24th United European Gastroenterology Week
    • 発表場所
      ウイーン、オーストリア
    • 年月日
      2016-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09397
  • [学会発表] BCL enhances cell motility and invasion of pancreatic cancer cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi K,Furihata M,Iwasaki S,Saibara T
    • 学会等名
      Asia-Pacific Digestive Week 2015
    • 発表場所
      Taipei Taiwan
    • 年月日
      2015-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461023
  • [学会発表] Prdx1 promotes pancreatic cancer cell motility and invasion by modulating p38 MAPK activity2014

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi K, Furihata M, Iwasaki S, Shimizu S, Shimizu T, Saito M, Saibara T
    • 学会等名
      United European Gastroenterology Week
    • 発表場所
      Austria Center Vienna (Vienna, Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461023
  • [学会発表] RUVBL1 directly binds actin filaments and induces formation of cell protrusions to promote pancreatic cancer cell invasion2014

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi K, Furihata M, Iwasaki S, Shimizu S, Shimizu T, Saito M, Saibara T
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week
    • 発表場所
      Bali Nusa Dua Convention Center (Bali, Indonesia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461023
  • 1.  谷内 恵介 (50626869)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  前田 隆 (80183606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大西 三朗 (60136380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  降幡 睦夫 (10209158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  八木 孝仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  楳田 祐三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  藤原 俊義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  西原 利治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi