メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
栗原 伸公
KURIHARA Nobutaka
ORCID連携する
*注記
…
別表記
栗原 仲公 クリハラ ノナタカ
隠す
研究者番号
10234569
その他のID
外部サイト
所属 (現在)
2020年度: 神戸女子大学, 家政学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2006年度 – 2017年度: 神戸女子大学, 家政学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
1999年度 – 2000年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
1992年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(医), 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学
/
食生活学
/
公衆衛生学・健康科学
/
食生活学
研究代表者以外
衛生学
/
食生活学
/
腎臓内科学
キーワード
研究代表者
予防 / 腎不全 / カロリー制限 / 絶食 / エンドセリン / mRNA / カプサイシン / ジンゲロール / 腎血管性高血圧 / 高血圧予防
…
もっと見る
/ 血圧 / NO / PhIP / Cu / 急性虚血性腎症 / トロンボキサン / 腎糸球体 / 蛋白制限 / RT-PCR / 遊離珪酸 / 肺癌 / 珪肺 / 喫煙 / リスク / 合併症 / 予防対策 / 作業環境 / 肺病 / メタ分析 / 食物繊維 / 発癌物質 / 変異原性物質 / セルロース / ヘテロサイクリックアミン / 食物摂取 / 小腸ループ / 吸収抑制 / Trp-P-1 / 吸着 / 門脈血 / 血管弛緩反応 / 血管肥厚 / 高血圧発症予防 / 継続摂取 / eNOS / phospho-eNOS / eNOSmRNA / eNOS蛋白 / リン酸化eNOS蛋白 / 2K1C / 複素環状アミン / 発癌 / 体内動態 / 暴露 / 尿 / 胆汁 / ピリジン誘導体 / 暴露レベル / ヒト排泄物 / heterocyclic amines / carcinogenesis / kinetics / exposure / prevention / urine / bile / 亜鉛 / 腎血流量 / 腎血管抵抗 / 必須微量元素 / フーバーオキサイド / Zn SOD / GFR / スーパーオキサイド / CuZn SOD / zinc / blood pressure / renal blood flow / renal vascular resistance / nitric oxide / essential trance element / superoxide / Zn superoxide dismutase / 昆布 / 酢 / アルギン酸 / 塩分 / 腎血管性高血圧モデル / 出汁
…
もっと見る
研究代表者以外
Glia maturation factor / 発癌 / ヘテロサイクリックアミン / IQ / 抗体 / 血圧 / 亜鉛 / ビタミン E / ビタミン C / 血管 / アンジオテンシンII / 血管内皮細胞 / ビタミンE / ビタミンC / eNOS / NADPHオキシターゼ / フローサイトメトリー / 腎性高血圧 / 血管肥厚 / アンギオテンシンII / NO / ラット / 好中球 / 活性酸素 / ポリフェノール / 抗酸化効果 / 蛍光標識 / H_2DCFDA / Flow cytometry / ヒト、マウス / タンパク尿 / 酸化ストレス / 急性腎不全 / 腎障害 / アポトーシス / proteinuria / oxidative stress
隠す
研究課題
(
12
件)
研究成果
(
30
件)
共同研究者
(
9
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
昆布摂取および昆布と酢同時摂取による高血圧予防メカニズム
研究代表者
研究代表者
栗原 伸公
研究期間 (年度)
2015 – 2017
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
食生活学
研究機関
神戸女子大学
カプサイシン、ジンゲロール摂取による高血圧予防のメカニズム
研究代表者
研究代表者
栗原 伸公
研究期間 (年度)
2012 – 2014
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
食生活学
研究機関
神戸女子大学
亜鉛・ビタミンE,Cの複合摂取による血圧上昇及び血管肥厚抑制効果
研究代表者
瀬口 春道
研究期間 (年度)
2010 – 2012
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
食生活学
研究機関
神戸女子大学
カプサイシン、ジンゲロールによる高血圧発症・進展予防とその機序
研究代表者
研究代表者
栗原 伸公
研究期間 (年度)
2009 – 2011
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
食生活学
研究機関
神戸女子大学
食物繊維摂取による発癌物質吸着及び排出促進に関する研究
研究代表者
研究代表者
栗原 伸公
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
萌芽研究
研究分野
食生活学
研究機関
神戸女子大学
タンパク尿ストレスによる腎障害機構の解析
研究代表者
竹中 優
研究期間 (年度)
2006 – 2007
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
腎臓内科学
研究機関
神戸女子大学
作業環境下での継続的珪酸吸入による肺癌発生のリスクに関する研究
研究代表者
研究代表者
栗原 伸公
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
若手研究(B)
研究分野
公衆衛生学・健康科学
研究機関
埼玉医科大学
必須微量元素亜鉛の欠乏、過剰が血圧および全身の血行動態に及ぼす影響
研究代表者
研究代表者
栗原 伸公 (栗原 仲公)
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
衛生学
研究機関
埼玉医科大学
mRNA発現解析によるカロリー制限の腎不全に対する予防学的効果に関する研究
研究代表者
研究代表者
栗原 伸公
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
衛生学
研究機関
東京大学
カロリー制限の腎不全に対する予防医学的効果とその衛生学的応用
研究代表者
研究代表者
栗原 伸公
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
衛生学
研究機関
東京大学
発癌性低分子量物質に対するモノクロナール抗体の作製とその予防医学的応用
研究代表者
和田 攻
研究期間 (年度)
1993
研究種目
試験研究(B)
研究分野
衛生学
研究機関
東京大学
発癌性複素環状アミンのヒトでの動態と発癌に関する研究
研究代表者
研究代表者
栗原 伸公
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
衛生学
研究機関
東京大学
すべて
2018
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
その他
すべて
学会発表
[学会発表] Role of the Renin-Angiotensin-System on Remarkable Decrements in Blood Pressure by Combined Intake of Saccharina Japonica and Vinegar in 2-Kidney, 1-Clip Renovascular Hypertensive Rats.
2018
著者名/発表者名
Saki Maruyama, Yukiko Segawa, Hiroko Hashimoto, Tomoko Osera, Nobutaka Kurihara
学会等名
International Congress of Hypertension in Children and Adolescents
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K00862
[学会発表] 腎血管性高血圧モデルラットにおける昆布摂取による血圧上昇抑制効果の機序
2016
著者名/発表者名
瀬川悠紀子、橋本弘子、丸山紗季、大瀬良知子、梶原稚英、栗原伸公
学会等名
第86回日本衛生学会学術総会
発表場所
旭川市民文化会館(北海道旭川市)
年月日
2016-05-11
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K00862
[学会発表] 腎血管性高血圧モデルにおける昆布と食酢の相互作用-異なる投与形態による検討-
2016
著者名/発表者名
121.丸山紗季、瀬川悠紀子、橋本弘子、梶原稚英、大瀬良知子、栗原伸公
学会等名
第86回日本衛生学会学術総会
発表場所
旭川市民文化会館(北海道旭川市)
年月日
2016-05-11
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K00862
[学会発表] Exploration of the Mechanism in Which Saccharina Japonica Alleviates an Increase in Blood Pressure in Renovasucular Hypertensive Rats
2016
著者名/発表者名
Maruyama S, Segawa Y, Hashimoto H, Osera T, Kurihara N.
学会等名
the 69th High Blood Pressure Research Conference, American Heart Association
発表場所
Orlando, FL, USA
年月日
2016-09-14
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K00862
[学会発表] Saccharina Japonica Soaked in Vinegar Remarkably Decreases Blood Pressure In 2-kidney, 1-clip Renovascular Hypertensive Rats.
2016
著者名/発表者名
Maruyama S, Segawa Y, Hashimoto H, Osera T, Kurihara N.
学会等名
the 69th High Blood Pressure Research Conference, American Heart Association
発表場所
Orlando, FL, USA
年月日
2016-09-14
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K00862
[学会発表] Alginic Acid May Not Play a Major Role in the Mechanism of Alleviating Hypertension by Dietary Saccharina Japonica in 2-kidney, 1-clip Renovascular Hypertensive Rats
2015
著者名/発表者名
Segawa Y, Hashimoto H, Osera T, Kurihara N.
学会等名
the 68h High Blood Pressure Research Conference, American Heart Association
発表場所
Washington, DC、USA
年月日
2015-09-14
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K00862
[学会発表] カプサイシンの経口摂取による高血圧発症予防機序の検討
2014
著者名/発表者名
瀬川悠紀子、橋本弘子、岩渕友香、梶原稚英、大瀬良知子、栗原伸公
学会等名
第84回日本衛生学会学術総会
発表場所
岡山コンベンションセンター(岡山市)
データソース
KAKENHI-PROJECT-24501014
[学会発表] Role of Endothelial Nitric Oxide Synthase in a Capsaicin Diet-Induced Alleviation of Blood Pressure-Elevation in 2-Kidney, 1-Clip Hypertensive Rat
2013
著者名/発表者名
Segawa Y, Hashimoto H, Osera T, Kurihara N.
学会等名
the 67th High Blood Pressure Research Conference, American Heart Association
発表場所
New Orleans Marriott, New Orleans, LA, USA
データソース
KAKENHI-PROJECT-24501014
[学会発表] ラッキョウ経口摂取が腎血管性高血圧モデルラットの血圧に及ぼす影響
2012
著者名/発表者名
北村沙織、栗原伸公, 他
学会等名
第82回日本衛生学会総会
発表場所
京都
年月日
2012-03-25
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] 腎血管性高血圧モデルラットでのカプサイシン添加食による血圧上昇抑制作用機序の検討
2011
著者名/発表者名
大野仁美、栗原伸公, 他
学会等名
第81回日本衛生学会総会
発表場所
(誌上発表 (大震災のため口頭発表中止))
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] 腎血管性高血圧モデルラットでのカプサイシン添加食による血圧上昇抑制作用機序の検討
2011
著者名/発表者名
大野仁美, 橋本弘子, 藤井利衣, 高橋千尋, 安宅真由美、栗原伸公
学会等名
第81回日本衛生学会総会
発表場所
大震災のため誌上発表
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] 高血圧発症予防におけるGinger extractの経口摂取が血管へ及ぼす影響
2011
著者名/発表者名
藤井利衣、栗原伸公, 他
学会等名
第81回日本衛生学会総会
発表場所
(誌上発表 (大震災のため口頭発表中止))
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] 腎血管性高血圧モデルラットにおけるginger extract経口摂取の降圧作用及び血管肥厚に対する影響
2011
著者名/発表者名
高橋千尋、藤井利衣、北村沙織、橋本弘子、瀬口春道、渡邊信、栗原伸公
学会等名
第16回血管病理研究会
発表場所
神戸
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] 高血圧発症予防におけるGinger extractの経口摂取が血管へ及ぼす影響
2011
著者名/発表者名
藤井利衣、橋本弘子、大野仁美、高橋千尋、安宅真由美、栗原伸公
学会等名
第81回日本衛生学会総会
発表場所
大震災のため誌上発表
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] 腎血管性高血圧ラットにおけるマコンブ慢性経口摂取の血管に及ぼす影響
2011
著者名/発表者名
北村沙織、栗原伸公, 他
学会等名
第16回血管病理研究会
発表場所
神戸
年月日
2011-09-30
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] Role Of Nitric Oxide In A Capsaicin Diet-induced Alleviation Of Blood Pressure-elevation In 2-kidney, 1-clip Hypertensive Rats
2010
著者名/発表者名
Ohno H, Fujii R, Hashimoto H, and Kurihara N.
学会等名
The 64th High Blood Pressure Research Conference, American Heart Association
発表場所
Washington, DC
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] カプサイシン慢性経口摂取が腎血管性高血圧ラットの血圧と血管機能に及ぼす影響
2010
著者名/発表者名
新谷実希, 橋本弘子, 大野仁美, 藤井利衣, 栗原伸公
学会等名
第80回日本衛生学会総会
発表場所
仙台
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] Effect Of Chronic Ingestion Of Ginger Extract On Blood Pressure And Thoracic Aorta Wall Thickness In Rats With 2-kidney, 1-clip Renovascular Hypertension
2010
著者名/発表者名
Fujii R, Ohno H, Hashimoto H, and Kurihara N.
学会等名
The 64th High Blood Pressure Research Conference, American Heart Association
発表場所
Washington, DC
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] 6-gingerol慢性経口摂取による高血圧発症予防効果の検討
2010
著者名/発表者名
藤井利衣, 橋本弘子, 新谷実希, 大野仁美, 安宅真由美, 栗原伸公
学会等名
第80回日本衛生学会総会
発表場所
仙台
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] 6-gingerolを含むginger extract慢性経口摂取による高血圧発症予防効果の検討(演題修正)
2010
著者名/発表者名
藤井利衣、栗原伸公, 他
学会等名
第80回日本衛生学会
発表場所
仙台国際センター
年月日
2010-05-10
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] 6-gingerolによる血管弛緩反応の検討
2010
著者名/発表者名
大野仁美, 橋本弘子, 新谷実希, 藤井利衣, 高木亜里紗, 安宅真由美, 栗原伸公
学会等名
第80回日本衛生学会総会
発表場所
仙台
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] Role Of Nitric Oxide In A Capsaicin Diet-induced Alleviation Of Blood Pressure-elevation In 2-kidney, 1-clip Hypertensive Rats
2010
著者名/発表者名
Ohno H, Fujii R, Hashimoto H, Kurihara N.
学会等名
the 64th High Blood Pressure Research Conference, American Heart Association
発表場所
Washington, DC
年月日
2010-10-15
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] カプサイシン慢性経口摂取が腎血管性高血圧ラットの血圧と血管機能に及ぼす影響
2010
著者名/発表者名
新谷実希、栗原伸公, 他
学会等名
第80回日本衛生学会
発表場所
仙台国際センター
年月日
2010-05-10
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] Effect Of Chronic Ingestion Of Ginger Extract On Blood Pressure And Thoracic Aorta Wall Thickness In Rats With 2-kidney, 1-clip Renovascular Hypertension
2010
著者名/発表者名
Fujii R, Ohno H, Hashimoto H, Kurihara N.
学会等名
the 64th High Blood Pressure Research Conference, American Heart Association
発表場所
Washington, DC
年月日
2010-10-13
データソース
KAKENHI-PROJECT-21500805
[学会発表] セルロース摂取による腸管からのTrp-P-1 吸収抑制作用の検討
2009
著者名/発表者名
石井浩子, 橋本弘子, 高木亜里紗, 東原亜泉, 山根千弘, ○栗原伸公
学会等名
第79回日本衛生学会総会
発表場所
東京
年月日
2009-03-31
データソース
KAKENHI-PROJECT-19650217
[学会発表] Dietary cellulose may inhibit the absorption of Trp-P-1 in the intestinal tract.
2008
著者名/発表者名
○H. Ishii, H. Hashimoto, A. Takagi, A. Higashihara, C. Yamane, N. Kurihara.
学会等名
The World Cancer Congress of International Union Against Cancer
発表場所
Geneva, Switzerland.
年月日
2008-08-30
データソース
KAKENHI-PROJECT-19650217
[学会発表] Dietary cellulose may inhibit the absorption of Trp-P-1 in the intestinal tract
2008
著者名/発表者名
H. Ishii., H. Hashimoto, A. Takagi, A. Higashihara, C. Yamane, N. Kurihara
学会等名
The World Cancer Congress of International Union Against Cancer
発表場所
Geneva,Switzerland
データソース
KAKENHI-PROJECT-19650217
[学会発表] Trp-P-1の異なるpH下におけるセルロースによる吸着の検討
2008
著者名/発表者名
石井 浩子、橋本 弘子、下谷 裕子、菅原 諒子、山根 千弘、栗原 伸公
学会等名
第78回日本衛生学会総会
発表場所
熊本
年月日
2008-03-29
データソース
KAKENHI-PROJECT-19650217
[学会発表] Dietary Capsaicin May Decrease Blood Pressure Through Enhancing NO With eNOS Activation in 2-Kidney, 1-Clip Hypertensive Rats
著者名/発表者名
Segawa Y, Hashimoto H, Osera T, Kurihara N.
学会等名
Epidemiology and Prevention/Lifestyle and Cardiometabolic Health 2015 Scientific Sessions, American Heart Association
発表場所
Marriott Baltimore Waterfront (Baltimore, MD, USA)
年月日
2015-03-03 – 2015-03-06
データソース
KAKENHI-PROJECT-24501014
[学会発表] capsaicinの継続的経口摂取による高血圧発症予防機序におけるeNOS蛋白の役割
著者名/発表者名
瀬川悠紀子、橋本弘子、岩渕友香、大瀬良知子、梶原稚英、栗原伸公
学会等名
第85回日本衛生学会学術総会
発表場所
和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国 (和歌山市)
年月日
2015-03-26 – 2015-03-28
データソース
KAKENHI-PROJECT-24501014
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
和田 攻
(60009933)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
橋本 弘子
(80360262)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
20件
3.
瀬川 悠紀子
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
8件
4.
大瀬良 知子
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
10件
5.
瀬口 春道
(90030866)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
竹中 優
(20222101)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
山田 一哉
(20263238)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
柳沢 裕之
(10200536)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
丸山 紗季
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
5件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×