• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 尚雄  SAKAI TAKAO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

酒井 高雄  サカイ タカオ

隠す
研究者番号 10235111
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1996年度: 自治医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 小区分49030:実験病理学関連
研究代表者以外
血液内科学
キーワード
研究代表者
Hemopoiesis / 細胞外マトリックス / テネイシン欠損マウス / 間質-血液細胞相互作用 / Dexter culture / Whitlock-Witte culture / hepatic stellate cells / fibronectin / type V collagen / type I collagen / liver fibrosis / Whitlook-Witte culture / 間質一血液細胞相互作用 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 細胞周期 / cdc2遺伝子産物 / 網膜芽腫遺伝子産物Rb / Stromal-epithelial interactions / Apoptosis susceptibility / Cell cycle / Differentiation expression / Apoptosis inhibitory gene bcl-2 / Tenascin-C / Extracellular Matrix (ECM) glycoproteins / Retinoblastoma gene product (Rb) / ECM糖蛋白テネイシン / bc1-2遺伝子 / アポトーシス誘起 / Rbリン酸化抑制 / 細胞外マトリックス糖蛋白分子 / 水溶性細胞増殖因子EGF / アポトーシス抑制遺伝子bcl-2 / 細胞分化の制御 / 間質・上皮間相互作用 / アポトーシス感受性 / 分化形質発現 / アポトーシス抑制遺伝子bc1-2 / テネイシンC / 細胞外マトリックス(ECM)糖蛋白 / Change Chromatin Structure / Cell Growth Factors / Nonepithelial Stroma Cells / Extracellular Matrix / Glycoprotein Tenascin / E2F Binding Site / cdc2 Gene Product / Cell Cycle / (非)上皮系細胞 / 増殖因子 / 非上皮系間質細胞 / 細胞外マトリックス / クロマチン構造変化 / E2F結合部位 / (非)リン酸化型Rb / 細胞外マトリックスECM / 糖蛋白テネイシン / TGF-β / リン酸化 / 紡錘体 / チロシンキナーゼ / Srcファミリー / 有糸分裂 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  V型コラーゲンを介する新たな臓器線維化機構の解明と病態進展予知の為の基盤創製研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 尚雄
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  紡錘体に局在すSrc制御部位配列(QYQPG)を持つ新規蛋白質p38の機能解析

    • 研究代表者
      大和田 幸嗣
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  造血微小環境のテネイシン・クロストーク機構:テネイシンC欠損マウスを用いた検索研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 尚雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  テネイシン欠損マウスを用いた造血微小環境解析モデル確立と造血支持能の検索研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 尚雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  白血病細胞の細胞周期、増殖・分化およびアポトーシスの制御分子機構

    • 研究代表者
      斎藤 政樹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      北海道大学
      自治医科大学
  •  細胞外マトリックス糖蛋白テネイシン欠損マウスを用いた造血微小環境解析モデルの作製研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 高雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  細胞増殖・分化を制御する細胞周期関連遺伝子とインテグリン糖蛋白分子ネイシン

    • 研究代表者
      斎藤 政樹 (斉藤 政樹)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  • 1.  斎藤 政樹 (60012762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古川 雄祐 (00199431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 充 (20198237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大田 雅嗣 (90160514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北川 誠一 (50133278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大和田 幸嗣 (60029816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi