• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

迫田 義徳  SAKODA Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10235236
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 鹿児島大学, 歯学部・附属病院, 助手
1998年度: 鹿児島大学, 歯学部附属病院, 助手
1997年度: 鹿児島大学, 歯学部・附属病院, 助手
1993年度: 鹿児島大学, 歯学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
歯周炎 / メカニカルストレス / 増殖因子 / 炎症性サイトカイン / 歯根膜細胞 / メカンカルストレス / う蝕誘発能 / 嫌気性菌 / セメント質う蝕
研究代表者以外
LPS … もっと見る / CD14 / proinflammatory cytokine / NF-kB / SSRE / stretch force / periodontal ligament cells / 増殖因子 / メカニカルストレス / 歯周炎 / 咬合性外傷 / 炎症性サイトカイン / NF-κβ / ストレッチ負荷応答配列 / ストレッチ / 歯根膜細胞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ストレッチ負荷歯根膜細胞に誘導される新奇な転写因子の解析

    • 研究代表者
      松下 健二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  歯根膜細胞に伝達されるメカンカルツグナルの分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      迫田 義徳
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  口腔細菌を用いたin vitroにおけるセメント質う蝕の誘発研究代表者

    • 研究代表者
      迫田 義徳
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  松下 健二 (90253898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高田 春比古 (30135743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi