• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 鉄太郎  SATO Tetutarou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10235369
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 中村学園大学, 人間発達学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 中村学園大学, 家政学部, 助教授
1997年度: 中村学園大学, 家政学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 中村学園大学, 家政学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
Daisuido / 鎮西探題 / 大水道 / 房州堀 / 博多城 / Bousyuu Bori / Doi Mati / Okunodou Yasiki / Daijyouji / Samurai Tokoro … もっと見る / Suoug Gorou Masakuni / Tinzitandai-Kanezawa Sanemasa / 鎮西探題侍所 / 安富左近将監貞泰 / 犬射馬場 / 櫛田浜口 / 菊池武時 / 聖福寺の伽藍の基軸線 / 鉢の底川 / 北條実政 / 吉祥寺 / 志賀島 / 殺生禁断管理権 / 極楽寺 / 称名寺 / 金沢実政 / 土居町 / 奥堂屋敷 / 大乗寺 / 侍所 / 周防五郎政国 / 鎮西探題金沢実政 / Bosyu Bori / Anzanshakuyacho / Oga / Shofukuji no Ezu / Hakata Castle / Takezaki Suenaga / Moukoshurai-Ekotoba / 聖福寺之絵図 / 博多 / 異国警固番役 / 安山借家牒 / 聖福寺之繪圖 / 竹崎 李長 / 安山借屋牒 / 大鋸 / 聖福寺之絵図大鋸 / 竹崎季長 / 蒙古襲来絵詞 … もっと見る
研究代表者以外
family cycle / SEINAN-type of family / traditional family / family custom / 小家族化 / 相続慣行 / 超過疎化 / 超高齢集落 / 後期高齢化指数 / 高齢化指数 / 扶養 / 分家 / 隠居性 / 家族慣行 / 西南型家族 / 伝統的家族 / 家族周期 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  鎌倉幕府・鎮西探題が大土木工事によって構築した城郭都市博多の都市の復原の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 鉄太郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  蒙古襲来の研究-蒙古襲来絵詞を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 鉄太郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  九州地域における家族慣行の持続と変容に関する研究

    • 研究代表者
      坂本 喜久雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      中村学園大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 称名寺と極楽寺-称名寺とその博多に於ける殺生禁断管理権2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 鉄太郎
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 40

      ページ: 51-62

    • NAID

      110007042867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520458
  • [雑誌論文] 大乗寺と鎮西探題金沢実政2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 鉄太郎
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 40

      ページ: 29-49

    • NAID

      110007042869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520458
  • [雑誌論文] 称名寺と極楽寺-称名寺とその博多に於ける殺生禁断管理権-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 鉄太郎
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 第40号

      ページ: 51-62

    • NAID

      110007042867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520458
  • [雑誌論文] 大乗寺と鎮西探題金沢実政2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 鉄太郎
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 第40号

      ページ: 29-49

    • NAID

      110007042869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520458
  • [雑誌論文] 大水道と土居町-堀と土塁で構築された元冠防塁の後ろの博多の第二防衛線-2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 鉄太郎
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 第39号

      ページ: 61-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520458
  • [雑誌論文] 鎮西探題の侍所とその博多市中における検断(治安警察)権2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 鉄太郎
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 第39号

      ページ: 53-60

    • NAID

      110006405544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520458
  • [雑誌論文] 鎮西探題の侍所とその博多市中における検断(治安警察)権2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 鉄太郎
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学研究紀要 第39号

      ページ: 53-60

    • NAID

      110006405544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520458
  • [雑誌論文] 大水道と土居町-堀と土塁で構築された元冠防塁の後ろの博多の第二防衛線-2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 鉄太郎
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学研究紀要 第39号

      ページ: 61-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520458
  • [雑誌論文] 主船司考 (一)2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 鉄太郎
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 第38号

      ページ: 43-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520458
  • [雑誌論文] 主船司考 (二)2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 鉄太郎
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 第38号

      ページ: 53-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520458
  • 1.  坂本 喜久雄 (90098723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 康博 (40037081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi