• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中西 為雄  Nakanishi Tameo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

賈 為  JIA Wei

隠す
研究者番号 10235799
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授
2012年度 – 2013年度: 山形大学, 理工学研究科, 准教授
2002年度 – 2004年度: 山形大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 山形大学, 工学部, 助教授
1995年度 – 1997年度: 山形大学, 工学部, 講師
1993年度: 山形大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学 / 流体工学 / 流体工学、熱工学およびその関連分野 / 機械力学・制御
研究代表者以外
航空宇宙工学 / 熱工学
キーワード
研究代表者
蒸発モデル / 流体力学的カップリング / 燃料液滴 / 数値シミュレーション / 高圧噴霧燃焼 / シミュレーション工学 / 流体工学 / Dam-break Problem / Interface Tracking / Volume of Fluid … もっと見る / Heaviside Function / Algebraic VOF Method / Interface Capturing / Multiphase Flow / キャビテーション雲 / 揚水メカニズム / 超音波ポンプ / 機械工学 / 流体力学 / 乱流 / 乱流のモデリング / RANS / 乱流モデル / 燃焼液滴 / 微粒化 / 数値解析 / 運動液滴 / 超臨界状態 / 噴霧燃焼 / 境界条件 / 計算法 / 新しい定式化 / 非圧縮粘性流れ / 計算流体力学 … もっと見る
研究代表者以外
混合 / 騒音 / 渦 / ジェット / 空力音 / supersonic flow / transition / shear layer / screech / instability / mixing / noise / jet / 音波 / 自由せん断層 / マッハ波 / ジェットノイズ / 超音速流 / 乱流遷移 / せん断層 / スクリーチ音 / 不安定 / Atomization / Supercompressibility / Flow Instability / Phase Change / Thermo-Hydrodynamic Coupling / Liquid Jet Flow / Droplet Vaporization / Supercriticcality / 形状変化 / 表面張力 / 計算スキーム開発 / 蒸発様態領域図 / 超臨界圧力 / 流体力学的カプリング / 連続的相変化 / モデリング / 蒸発特性 / 噴霧燃焼 / 超臨界圧 / 液体ジェット / 微粒化 / 超圧縮性 / 流れの不安定性 / 相変化 / 熱・流体カプリング / 液体燃料ジェット流 / 液滴蒸発 / 超臨界 / Axisymmetric jet / Vortex / Shear flow / Aerodynamic sound / 流体力学 / 数値シミュレーション / 風洞実験 / 剪断流 / 空力騒音 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ヘビサイド関数の解析多重積分に基づく新しい界面捕獲アルゴリズムの創成研究代表者

    • 研究代表者
      中西 為雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      流体工学、熱工学およびその関連分野
    • 研究機関
      山形大学
  •  新しい揚水原理に基づく超音波マイクロポンプの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中西 為雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      山形大学
  •  新しい発想に基づく1方程式乱流モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中西 為雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      山形大学
  •  圧縮性ジェットの崩壊とそれに伴う空力音発生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      中村 佳朗
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  流体力学的な効果を考慮した高圧噴霧燃焼モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      賈 為
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      山形大学
  •  超臨界雰囲気中を運動する燃料液滴の蒸発・燃焼特性に関する数値的研究研究代表者

    • 研究代表者
      賈 為
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      山形大学
  •  高圧噴霧燃焼の数値シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      賈 為
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      山形大学
  •  超臨界液滴燃焼における流体力学的カプリングの解明と蒸発・燃焼特性の予測

    • 研究代表者
      梅村 章
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新変数による非圧縮性N・S方程式の再定式化とそれに基づく計算法の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      賈 為
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      山形大学
  •  空力音発生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      中村 佳朗
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2019 2018 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] A Multidimensional Heaviside Function Based Vof Method for Three-Dimensional Free Surface Flows2019

    • 著者名/発表者名
      Tameo Nakanishi
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Transport Phenomena (ISTP30)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18836
  • [学会発表] Simplified MTHINC Method Using Mass Center Approximation of Indicator Function Integral for Three-dimensional Free Surface Flows2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sasaki and Tameo Nakanishi
    • 学会等名
      Sixteenth International Conference on Flow Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18836
  • [学会発表] ヘビサイド関数の解析多重積分に基づく新しい界面捕獲法2018

    • 著者名/発表者名
      中西為雄
    • 学会等名
      第32回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18836
  • [学会発表] Analytical Multidimensional Integration of Heaviside Function for Interface Tracking2018

    • 著者名/発表者名
      Tameo Nakanishi
    • 学会等名
      Tenth International Conference on Computational Fluid Dynamics (ICCFD10), Barcelona, Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18836
  • [学会発表] Mass Center Approximation of MTHINC Integrations for Free Surface Flows2018

    • 著者名/発表者名
      Tameo Nakanishi
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Transport Phenomena
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18836
  • [学会発表] Analytical Multidimensional Integration of Heaviside Function for Interface Tracking2018

    • 著者名/発表者名
      Tameo Nakanishi
    • 学会等名
      ICCFD10 International Conference on Computational Fluid Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18836
  • [学会発表] A Novel Pumping Mechanism of Using Ultrasound Induced Pressure and Cavitations2013

    • 著者名/発表者名
      Tameo Nakanishi, Yuki Numazawa
    • 学会等名
      Proc. 10th Int. Conf. on Fluid Dynamics
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656151
  • [学会発表] A Novel Pumping Mechanism of Using Ultrasound Induced Pressure and Cavitations2013

    • 著者名/発表者名
      Tameo Nakanishi, Yuki Numazawa
    • 学会等名
      Tenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2013)
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656151
  • 1.  中村 佳朗 (80115609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川添 博光 (40260591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梅村 章 (60134152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  メンショフ イゴール (70262871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  エブネディン ハミディ・ヘサメディン (30303671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱本 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi