• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 孝司  Suzuki Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10235963
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 准教授
2006年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 講師
1996年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 講師
1993年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
流体工学 / 流体工学
キーワード
研究代表者
液体の微粒化 / 粒子製造 / Atmosphere Control / Liquid Metal / Interfacial Wave / Breakup Pattern / Spinning Disk / Particle Production / Multiphase Flow / Liquid Atomization … もっと見る / 乱流遷多 / 単分離噴霧 / 液膜 / 回転円盤 / 液体金属 / 界面波動 / 分裂形態 / 回転円板 / 混相流 / システム開発 / 計測システム開発 / 簡易計測 / 噴霧 / 分散系二相流 / 画像センサー / レーザー回折 / 粒径計測 / 液滴分裂モデル / 分裂モデル / 液滴崩壊 / 液滴噴出 / 気泡崩壊 / 表面波 / 気液界面 / 液膜流 / 気液二相流 / 2流体アトマイザ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  画像センサーを利用した安価で簡便な分散系二相流の粒径計測システムの開発と公開研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 孝司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  マイクロブラスト加工のための単分散微細金属粒子の効率的製造技術の基礎開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 孝司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  噴霧シミュレーションモデル確立のための基礎実験研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 孝司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  液面での気泡崩壊に伴う液滴噴出現象を応用した小径球状粒子製造技術の基礎的開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 孝司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  予混合室付2流体アトマイザ内部の微粒化過程に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 孝司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学

すべて 2016 2015 2014 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Laser-diffraction based drop-sizing system using image sensor2014

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki ; K. Harase
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 9232 ページ: 923209-923209

    • DOI

      10.1117/12.2063606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420116
  • [学会発表] 像センサー利用のレーザー回折法による簡易粒径計測システムの改良(中間像面に小円形遮光板を置いた望遠鏡型の光学系の採用)2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝司・鳥居奏哉
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第65 期総会・講演会(TEC16)
    • 発表場所
      愛知工業大学(豊田市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420116
  • [学会発表] レーザー回折の原理に基づく画像センサー利用の簡易粒径計測システムの開発・改良・公開2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝司
    • 学会等名
      日本混相流学会 混相流シンポジウム2016
    • 発表場所
      同志社大学・今出川キャンパス(京都市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420116
  • [学会発表] Development of Laser-Diffraction Based Drop-Sizing System Using Image Sensor and Its Improvement2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Suzuki
    • 学会等名
      th International Symposium on Measurement Techniques for Multiphase Flow
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420116
  • [学会発表] 電気的な雰囲気制御による液体金属噴流の分裂挙動の変化2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝司・加藤聖美・石川政行
    • 学会等名
      日本機械学会・東海支部第57期総会講演会
    • 発表場所
      名古屋大学・工学部
    • 年月日
      2008-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560165
  • [学会発表] 小径円盤の超高速回転による液体の微粒化(分裂形態に及ぼす物性値の影響)2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝司・田中祐治・石川允泰
    • 学会等名
      日本液体微粒化学会・第16回微粒化シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学・吹田キャンパス
    • 年月日
      2007-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560165
  • [学会発表] 小径円盤の超高速回転による液体の微粒化(微粒化過程の瞬間写真観察)2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝司・田中祐治・三田地紘史
    • 学会等名
      日本伝熱学会・第43回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2006-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560165
  • [学会発表] Liquid Atomization by Ultra-rapid Spinning of Small Disk(Effects of Liquid Properties upon Breakup Regime)2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, SUZUKI, Yuji, TANAKA, Hiromitsu, ISHIKAWA
    • 学会等名
      The 16th Symposium(ILASS-Japan)on Atomization
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2006-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560165
  • [学会発表] Liquid Atomization by Ultra-rapid Spinning of Small Disk(Flow pattern of liquid film and breakup pattern)2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, SUZUKI, Yuji, TANAKA
    • 学会等名
      The 15th Symposium(ILASS-Japan) on Atomization
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560165
  • [学会発表] 小径円盤の超高速回転による液体の微粒化(円盤上の液膜の流動形態と微粒化過程の実験観察)2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝司・田中祐治
    • 学会等名
      日本液体微粒化学会・第15回微粒化シンポジウム
    • 発表場所
      慶応義塾大学・理工学部
    • 年月日
      2006-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560165
  • [学会発表] Liquid Atomization by Ultra-rapid Spinning of Small Disk(Experimental Observation of Atomization Process)2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, SUZUKI, Yuji, TANAKA, Koshi, MITACH
    • 学会等名
      The 43rd National Heat Transfer Symposium of Japan
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560165
  • [学会発表] Laser-diffraction based drop-sizing system using image sensor

    • 著者名/発表者名
      Takashi Suzuki
    • 学会等名
      International Conference on Optical Particle Characterization
    • 発表場所
      AIST Tokyo Waterfront, Odaiba, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420116
  • [学会発表] 画像センサーを利用したレーザー回折法による簡易粒径計測システムの改良について

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝司
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第64 期総会・講演会(TEC15)
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420116
  • [学会発表] Effects of Electric Atmosphere Control upon Breakup Behavior of Liquid Metal Jet

    • 著者名/発表者名
      Takashi, SUZUKI, Kiyomi, KATO, Masayuki, ISHIKAWA
    • 学会等名
      The 57th Annual Conference of Tokai Branch of JSME
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560165

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi