• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 公昭  NISHIDA Kimiaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西田 公明  NISHIDA Kimiaki

隠す
研究者番号 10237703
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立正大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2023年度: 立正大学, 心理学部, 教授
2012年度 – 2015年度: 立正大学, 公私立大学の部局等, 教授
2006年度 – 2010年度: 静岡県立大学, 看護学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 静岡県立大学, 看護学部, 助教授
2003年度: 静岡県立大学, 看護学部, 助教授
2002年度: 静岡県立大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学 / 小区分10010:社会心理学関連
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 小区分10010:社会心理学関連 / 教育心理学 / 臨床看護学 / 高齢看護学 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
マインド・コントロール / 詐欺 / カルト / マインドコントロール / テロリズム / 破壊的カルト / 集団健康度 / 過激化の心理過程 / カルト信者の子ども / コミュニケーション … もっと見る / 集団形成 / 心理操作 / 心理過程に必要な3要因 / 離脱の心理過程 / 社会的回復 / 誤信確認 / 覚醒 / 正当化 / 情緒的な支援 / 批判的思考 / 動機づけ / カルト信者の成人した子供 / 脱会心理 / カルト集団 / 脱過激化 / 詐欺対策 / マインドコントロール対策 / カルタ / 詐欺予防対策 / ゲーミング / 悪質商法 / 欺瞞的説得 / 規範信念 / 多文化横断比較 / 規範的信念 / カルト対策 / 集団健康 / 人権侵害 … もっと見る
研究代表者以外
介護者 / 難聴 / 高齢者 / 家族 / 認知症 / 共通目標 / 多属性態度モデル / 共通利益 / 意見表明 / 多数派予測 / ESG投資 / リスクコミュニケーション / 集団間葛藤 / 化学反応ゲーム / ゲーミング / 社会の分断と統合 / 合意形成ゲーム / 説得納得ゲーム / 意見表明ボード / 合意形成 / 説得的コミュニケーション / 社会的葛藤 / シミュレーション&ゲーミング / 社会の分断 / 発達 / 部活動 / 病理 / 規範 / 文化 / 部活 / 課外活動 / Program / Education / Communication / Caregiver / Dementia / プログラム / 教育 / コミュニケーション / Support / Quality of life / Fatigue / E-mail / Mobile phone / Caregivers / サポート / QOL / 疲労感 / 電子メール / 携帯電話 / 加齢性難聴 / 社会参加 / 社会活動 / 社会的 / 心理的 / 負担 / 難聴高齢者 / コミュ二ケーション / ストレス / 配偶者 / 純音聴力 / 聞こえの自覚 / 聴力低下 / スクリーニング / スクリーニング尺度 / 日常生活記憶 / 早期発見 / ツール / 大学研究者 / 社会心理学 / 飛躍 / モチベーション / 危機 / 若手研究者 / サポート資源 / キャリア発達 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  宗教・思想等団体メンバーの過激心理とその近親者の葛藤と支援についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 公昭
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      立正大学
  •  社会の分断と統合プロセスのゲーミングアプローチによる解明

    • 研究代表者
      杉浦 淳吉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  マインド・コントロールからの離脱心理プロセス解明とテロリスト対策の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 公昭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      立正大学
  •  部活動が子どもの発達に及ぼす負の影響に関する文化心理学的研究

    • 研究代表者
      尾見 康博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  詐欺やカルトのマインド・コントロール被害に対するリスク対策教育ツールの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 公昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      立正大学
  •  高齢者の難聴が配偶者の身体的・心理的健康及び活動・参加に及ぼす影響の探索

    • 研究代表者
      山田 紀代美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  マインド・コントロール防衛スキルの構造とその心理特性の測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西田 公昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      立正大学
  •  地域在住高齢者の聴力低下スクリーニング尺度の開発

    • 研究代表者
      山田 紀代美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  マインド・コントロール的影響と消費者契約および集団参加の検討研究代表者

    • 研究代表者
      西田 公昭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      立正大学
      静岡県立大学
  •  家族が用いる認知症早期発見のための展望的記憶評価ツールの開発

    • 研究代表者
      山田 紀代美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  社会集団の健康度診断とその事態研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 公昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  大学研究者のキャリア発達における危機と飛躍に及ぼすサポート資源の効果に関する研究

    • 研究代表者
      山浦 一保
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  家族介護者と痴呆高齢者のコミュニケーション技法に関する教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      山田 紀代美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  携帯電話を用いた電子メールのネットワーク化による介護者のサポートシステムの有効性

    • 研究代表者
      山田 紀代美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      宮城大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] マインド・コントロールの仕組み2023

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      カンゼン
    • ISBN
      9784862556806
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03210
  • [図書] マインド・コントロールの仕組み2023

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      カンゼン
    • ISBN
      9784862556806
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03018
  • [図書] 宗教2世2022

    • 著者名/発表者名
      西田公昭他
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      太田出版
    • ISBN
      9784778318338
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03210
  • [図書] なぜ、人は操られ支配されるのか2019

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      さくら舎
    • ISBN
      9784865812138
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03210
  • [図書] なぜ、人は操られ支配されるのか2019

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      さくら舎
    • ISBN
      9784865812138
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03018
  • [図書] みんなの詐欺対策マニュアル2018

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      ディスカバー
    • ISBN
      9784799370759
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [図書] マンガであわかる!高齢者詐欺対策マニュアル2016

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      ディスカヴァー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [図書] クローズアップ犯罪2013

    • 著者名/発表者名
      西田公昭(谷口泰富・藤田主一・桐生正幸編)
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530797
  • [図書] 大学生のリスク・マネジメント2013

    • 著者名/発表者名
      西田公昭(吉川肇子・杉浦淳吉・西田公昭編)
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530797
  • [雑誌論文] 偽装勧誘におけるマインド・コントロール2020

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 125

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03018
  • [雑誌論文] "カルト"問題に直面した家族の心理的プロセスの研究―曖昧な喪失に対する家族の反応―2019

    • 著者名/発表者名
      中西彩之、西田公昭
    • 雑誌名

      応用心理学研究

      巻: 45 ページ: 1-14

    • NAID

      130007738987

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03018
  • [雑誌論文] なぜニセ電話の詐欺はなくならないのか?2018

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 雑誌名

      青淵

      巻: 6 ページ: 15-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [雑誌論文] 振り込め詐欺の背景を探る2017

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 雑誌名

      nippon.com

      巻: -

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [雑誌論文] カルト問題を再考する:宗教の<魅力>と人間の危うさ2016

    • 著者名/発表者名
      西田公昭、藤田庄一
    • 雑誌名

      現代と親鸞

      巻: 32 ページ: 167-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [雑誌論文] 高校生の被勧誘体験に関するWEB調査2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺浪二、西田公昭、安藤清志
    • 雑誌名

      東洋大学21世紀ヒューマン・インタラクション・リサーチ・センター研究年報

      巻: 13 ページ: 21-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [雑誌論文] カルト問題の今後:自由と人権の未来は?2016

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 雑誌名

      東洋大学21世紀ヒューマン・インタラクション・リサーチ・センター研究年報

      巻: 13 ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [雑誌論文] 箱根天狗山神社についての意見書2014

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 雑誌名

      全国弁連通信

      巻: 158 ページ: 51-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530797
  • [雑誌論文] 地域在住の前期高齢者における日常記憶とその関連要因2011

    • 著者名/発表者名
      山田紀代美, 西田公昭
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 34(2)

      ページ: 62-69

    • NAID

      10031037090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592673
  • [雑誌論文] 家族介護者のコミュニケーションスキルとその関連要因の検討2007

    • 著者名/発表者名
      西田 公昭, 山田 紀代美
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌 18

      ページ: 531-539

    • NAID

      40015509290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592305
  • [雑誌論文] 家族介護者のコミュニケーションスキルとその関連要因の検討2007

    • 著者名/発表者名
      西田 公昭, 山田紀代美
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌 18

      ページ: 531-539

    • NAID

      40015509290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592305
  • [雑誌論文] Communication Skills of Family Caregivers vis-a-vis Elderly and Related Factors2007

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki, Nishida, Kiyomi, Yamada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Geriatric Psychiatry Vol. 18 (5)

      ページ: 531-539

    • NAID

      40015509290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592305
  • [学会発表] 意見表明の可視化が討論に及ぼす影響 合意形成ゲーム「市民プロフィール」を用いた検討2023

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・西田公昭・吉川肇子
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03210
  • [学会発表] 意見相違の可視化による合意形成:意見表明ボードを用いた検討2022

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・吉川肇子・西田公昭
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03210
  • [学会発表] Leaving violent extremism: A social psychological qualitative analysis of religious cult terrorists ,2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida, K.
    • 学会等名
      The 32th International Congress of Psychology, ONLINE(Prague)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03018
  • [学会発表] マインドコントロールと陰謀論2021

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 学会等名
      日本応用心理学会第87回大会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03018
  • [学会発表] De-radicalization program of members in Japanese cults2021

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 学会等名
      Sasagawa Peace Foundation, "Two-Part Webinar Series on "Violent Extremism in Indonesia and Japan"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03018
  • [学会発表] Leaving violent extremism: A social psychological qualitative analysis of religious cult terrorists.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida, K.
    • 学会等名
      The 32nd International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03210
  • [学会発表] Leaving violent extremism: A social psychological qualitative analysis of Aum Shinrikyo prisoners2019

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida
    • 学会等名
      International Cultic Studies Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03018
  • [学会発表] 「部活」健康度尺度の作成 1:項目の収集と妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      太田仁・西田公昭
    • 学会等名
      日本社会心理学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04347
  • [学会発表] シミュレーションの倫理性 :スタンフォード監獄実験から考える2019

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03210
  • [学会発表] 愛と正義と暴力と:過激主義の社会心理学2019

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03018
  • [学会発表] 詐欺予防のゲーミング研究(1)2018

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [学会発表] The Terrorist Mind and Social Psychological Manipulation2016

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [学会発表] マインド・コントロール脆弱性測定の試み(3)2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉知弥、木村真利子、西田公昭
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [学会発表] 詐欺・悪質商法被害者の心理(2):詐欺被害者が受けた欺瞞的説得方略についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [学会発表] 詐欺・悪質商法被害者の心理(1): 詐欺被害後の心理についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [学会発表] Reexamination of the terrorist behaviors of Aum Supreme Truth and their today2015

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida
    • 学会等名
      International Cultic Studies Association
    • 発表場所
      Stochholm
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04041
  • [学会発表] An examination of the validity of Group Health Scale by administrating to former members of Japanese cultic groups2013

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida
    • 学会等名
      International Cultic Studies Association
    • 発表場所
      Trieste
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530797
  • [学会発表] An examination of the validity of Group Health Scale by administrating to former members of Japanese cultic groups2011

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida and Fuzuki Kuroda
    • 学会等名
      Congress of International Cultic Studies Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530662
  • [学会発表] An examination of the validity of Group Health Scale by administrating to former members of Japanese cultic groups2011

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida, Fuzuki Kuroda
    • 学会等名
      ongress of International Cultic Studies Associatio
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530662
  • [学会発表] 地域在住の前期高齢者における認知症に対する態度2010

    • 著者名/発表者名
      山田紀代美, 西田公昭, 原沢優子, 中村恵子, 梅田奈歩, 安藤洋子
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • 発表場所
      群馬県 前橋市 ベイシア文化ホール
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592673
  • [学会発表] The measurement of harmful group activities as the member's abuses in cultic and terroristic groups2010

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida
    • 学会等名
      International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530662
  • [学会発表] 前期高齢者の日常生活に関する記憶の実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      山田紀代美, 西田公昭, 原沢優子, 中村恵子, 梅田奈歩, 安藤洋子
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592673
  • [学会発表] Assessment of Group Health : How abusive are cultic groups compared with common groups in our global world?2009

    • 著者名/発表者名
      西田公昭
    • 学会等名
      International Cultic Studies Association
    • 発表場所
      Geneva
    • 年月日
      2009-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530662
  • [学会発表] 前期高齢者の日常生活に関する記憶の実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      山田紀代美, 西田公昭, 原沢優子, 中村恵子, 梅田奈歩, 安藤洋子
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • 発表場所
      北海道 札幌市 コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592673
  • [学会発表] 社会集団の健康度診断とその事態研究2009

    • 著者名/発表者名
      西田公昭・渡辺浪二・角山剛・山浦一保
    • 学会等名
      日本グループダイナミックス・日本社会心理学会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学人間科学部
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530662
  • [学会発表] Assessment of Group Health : How abusive are cultic groups compared with common groups in our global world2009

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida
    • 学会等名
      Congress of International Cultic Studies Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530662
  • [学会発表] Comparison of normative beliefs between Japanese and U.S.'s students to group abusive activity2008

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida, Carmen Almendros, Kazuho Yamaura, Namiji Watanabe, Takashi Kakuyama
    • 学会等名
      International Congress of Psychology, 2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530485
  • [学会発表] The study on social support network to accelerate thriving from career crisis: In the case of researchers at early career developmental stage2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Yamaura, Kiriko Sakata, & Kimiaki Nishida
    • 学会等名
      X X I X International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, GERMANY
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530486
  • [学会発表] The study on social support network to accelerate thriving from career crisis : In the case of researchers at early career developmental stage.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaura, K. Sakata, & K. Nishida
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology(ICP)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530486
  • [学会発表] A Cross-Cultural Study on the Comparison of Group Health scale : The communality and difference of normative beliefs to group activities among Spain, U.S.A. and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida
    • 学会等名
      International Cultic Studies Association
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530485
  • [学会発表] A Cross-Cultural Study on the Comparison of Group Health scale: The communality and difference of normative beliefs to group activities among Spain, U.S.A. and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida, Carmen Almendros, Kazuho Yamaura, Namiji Watanabe, Takashi Kakuyama
    • 学会等名
      International Cultic Studies Association,2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530485
  • [学会発表] Comparison of normative beliefs between Japanese and U. S. students to group abusive activity.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530485
  • [学会発表] A Cross-Cultural Study on the Comparison of Group Health Beliefs among Eastern and Western Countries: The Framework of GHS and the Preliminary Study2007

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida, Kazuho Yamaura, Namiji Watanabe, Takashi Kakuyama
    • 学会等名
      International Cultic Studies Association,2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530485
  • [学会発表] A Cross-Cultural Study on the Comparison of Group Health Beliefs among Eastern and Western Countries: The Framework of GHS and the Preliminary Study2007

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Nishida
    • 学会等名
      International Cultic Studies Association
    • 発表場所
      Brussels
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530485
  • [学会発表] Reexamination of the terrorist behaviors of Aum Supreme Truth and their today

    • 著者名/発表者名
      Nishida, K.
    • 学会等名
      Annual conference of International cultic studies association
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      2015-06-25 – 2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530797
  • [学会発表] What makes Japanese university students accept invitations to commit group antisocial acts

    • 著者名/発表者名
      Tachikake, T., Nishida, K., Watanabe, N., & Suzuki, F.
    • 学会等名
      International congress of applied psychology
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530797
  • 1.  山田 紀代美 (60269636)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  渡辺 浪二 (80159243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  山浦 一保 (80405141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  角山 剛 (60160991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  坂田 桐子 (00235152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  太刀掛 俊之 (90379222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 文月 (30553375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阿部 桃子 (80347195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川浦 康至 (10214595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾見 康博 (20264575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉浦 淳吉 (70311719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  高橋 眞理子 (00336687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  蒲谷 嘉代子 (50569259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川野 健治 (20288046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  太田 仁 (90549669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  藤崎 達也 (40710398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉川 肇子 (70214830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi