• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多田 光宏  TADA Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10241316
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 准教授
2000年度 – 2006年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教授
2004年度 – 2005年度: 北海道大学, 遺伝子制御研究所, 助教授
1999年度: 北海道大学, 医学部, 講師
1998年度: 北海道大学, ・医学部, 助手
1998年度: 北海道大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 外科学一般 / 応用ゲノム科学 / 生物系
研究代表者以外
脳神経外科学 / 外科学一般 / 実験病理学 / 生物系 / 外科学一般 / 消化器外科学 … もっと見る / 胸部外科学 / 胸部外科学 / 実験病理学 / 泌尿器科学 隠す
キーワード
研究代表者
glioblastoma / feature subset selection / pattern classification / personalized medicine / malignant character / human cancer / expression profile / cDNA array data / glioma / neural network … もっと見る / p53 mutation / transcriptome / cDNA array / brain tumor / p40 / p63 / p51 / p73 / p53 family / gene therapy / chemosensitivity / radiation sensitivity / p53 gene mutation / astrocytoma / genetic disease / nution / transcriptional factor / yeast assay / cDNA aray / tumorgenesis / chemotherapy / tumorgentses / p53 / cell cycle / transcriptional activation / malignant transformation / p53 tumor suppressor gene / genome modification / bac vector / chroloplast genome / mitochondria genome / cell organella / drug discovery / tumor suppressors / anticancer agents / cancer cell lines / molecular target / cDNA array analysis / Cloning of new Genes / Central Nervous System / ADE2 gene / Luciferase Assay / Transcriptional Factor / Cloning of New Genes / Yeast-based Genetic Diagnosis … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子治療 / RCAS1 / gene therapy / p53 / アデノウイルスベクター / caveolin-1 / PEDF / PTEN / yeast-based genetic diagnosis / Moyamoya disease / brain / Linkage analysis / glioblastoma / astrocytoma / 膵癌 / 転移・浸潤 / 遺伝子解析 / Caveolin-1 / ADE2 / 遺伝子診断 / genetic diagnosis / ホメオボックス / HOX / Bcl-2 / Apoptosis / DARPP-32 / E2F-1 / HOXB3 / Neuroprotection / Biomaterial / Migration / Differentiation / Transplantation / Spinal cord injury / 食道癌 / RhoC / adenoviral vector / SCCAプロモーター / adenoviralvector / SCCA / tumor suppressor gene / truncating type mutation / universal stop codon assay / 遺伝子発現 / TGF-beta / molecular biology / DNA array analysis / spinal cord / ependymoma / PI3K-Akt pathway / pattern classification / transcriptome / cDNA array / p53 functional loss / secondary glioblastoma / de novo glioblastoma / NF-kB / cyclosporin A / cytochrome c / permeability transition / mitochondria / Knockout Mice / Transgenic Mice / Bax / Injury / Spinal Cord / APC / chromosome 17q25 / positional cloning / high grade astrocytoma / sensitivity to radiation / chemosensitivity / apoptosis / cell cycle regulators / p53 tumor suppressor gene / yeast ADE2 gene / APC gene / NF2 / stop codon assay / human / D17S936 / Chromosome 17 / Positional cloning / Microsatellite analysis / gene diagnosis / prognosis / brain tumor / yeast p53 functional assay / 癌 / 悪性化 / 発がん / 機能性RNA / マイクロRNA / 癌遺伝子治療 / 非ウイルスベクター / SCCA2プロモーター / 肺癌 / HOXD3 / ホメオボックス遺伝子 / 酵母 / AIE-75 / CyclinD1 / esophageal cancer / マイクロアレイ / 腫瘍特異的抗原 / 予後 / Cyclin-D1 / E-cadherin / Invasion and metastasis / Transactivation / β-catenin / Hepatocyte growth factor (HGF) / Epithelial-mesenchymal interaction / Homeobox / E-カドヘリン / 転写活性化 / β-カテニン / 肝細胞増殖因子(HGF) / 上皮-間葉相互作用 / Resistance / Tumor growth delay / Treatment sumilation / p53gene / Transplanted tumor / Sensitivity / Radio-therapy / Bladder Cancer / DNAアレイ解析 / p53の変異 / 臨床検体 / 放射線感受性 / マウス皮下移植モデル / 耐性 / 腫瘍増殖遅延反応 / 治療シュミレーション / p53遺伝子 / 移植腫瘍 / 感受性 / 放射線療法 / 膀胱癌 / angiogenesis / familial occurrence / microsatelite analysis / サイトカイン / もやもや病 / Bone marrow stromal cells / Cerebral infarction / autograft / cell therapy / stem cell / differentiation / transplantation / spinal cord injury / cerebral infarct / central nervous system / stromal cell / bone marrow / Regeneration / Bone marrow stromal cell / Cerebral stroke / SCCA2 promotein / esophageal squamous cell carcinoma / 遺伝子治 / caveolin-A / cDNA library / pancreatic cancer diagnosis / 遺伝子ライブラリー / 膵臓 / cDNAライブラリー / pancreatic cancer / 抑制変異体 / 遺伝子 / geneterapy / lung cancer / SCCA promoter / 癌化 / 肺AAH / specific promotor / cancer gene therapy / hTERT / SCCA2 / IRRES / 特異的プロモーター / ストップコドンアッセイ / 汎用型酵母アッセイ法 / 腫瘍抑制遺伝子 / yest-based genetic diagnosis / motility / invasion / integrin beta3 / metastasis / homeobox gene / インテグリン / 細胞接着因子 / TGF-Β / 細胞運動 / 浸潤 / インテグリンbeta3 / 転移 / aslrocytoma / Pl3K-Ak1 pathway / cDNA aray / p53 fumcional loss / P13K-Aki pathway / P13K-Akt pathway / genetic analysis / Pancreatic Cancer / CEAプロモーター / 癌抗原 / glutathione peroxidase / transcription / LEC rat / GPx1 / 肝臓 / LEC / グルタチオンペルオキシダーゼ / 転写 / LECラット / energy metabolism / calcineurin / bcl-2 family / FK506 / cerebral ischemia / free radical / reperfusion / ischemia / calcium / チトクローム / bcl蛋白 / チトクロームC / 神経細胞死 / ミトコンドリア / 脳虚血 / yeast / yesst-based genetic diagnosis / Neurofibromatosis type 1 / Moya-moya disease / 高分子化合物 / 磁性体 / 機能性微粒子 / 抗がん剤 / ナノテクノロジー / 統合解析 / 原発性胃癌 / ゲノム異常解析 / 予後予測因子 / アレイCGH / 胃癌 / 転写抑制 / 転写制御 / アポトーシス / 遺伝子導入 / VP-22 / 癌特異的プロモーター / 遺伝子検索 / SFT / 扁平上皮癌 / 腺癌 / AAH / 発癌 / 肺腫瘍 / カドヘリン / 肺癌細胞 / cDNAマイクロアレイ / slugファミリー / snail / Permeability Transition / Mitochondria / Glioma / MCC / Wnt pathway / PDZドメイン / 自己免疫性大腸症 / protein tyrosine kinase3 / discoldin domain receptor / p53-binding site / promoter / genomic structure / protein tyrosine kinase 3 / discoidin domain receptor / brain astrocyte 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  磁界印加を引金に薬剤を放出する機能性微粒子を用いた癌治療戦略

    • 研究代表者
      南谷 佳弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      秋田大学
  •  マイクロRNAの発現異常によって維持される癌特異的HOX遺伝子ネットワークの解明

    • 研究代表者
      浜田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高解像度アレイCGHによる胃癌のゲノム異常獲得形式と病理組織学的因子との統合解析

    • 研究代表者
      富岡 伸元
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  miRNAによって引き起されるHOX遺伝子ネットワークの癌特異的破綻

    • 研究代表者
      浜田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  上皮-間葉相互作用に基づくホメオボックス遺伝子の発現変化と転移能の亢進

    • 研究代表者
      浜田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遺伝子発現パターンの個別化検索に基づく食道癌特異的治療の臨床応用

    • 研究代表者
      近藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  葉緑体・ミトコンドリアゲノムBAC作成とオルガネラゲノム改変新技法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      多田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  パーソナライズドメディスンのためのcDNAアレイによる癌個性診断法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      多田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  尿路上皮癌の放射線感受性を規定する遺伝子の発現パターンの解析とその臨床応用

    • 研究代表者
      篠原 信雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  癌細胞株の薬剤反応トランスクリプトーム解析による分子標的の同定研究代表者

    • 研究代表者
      多田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  VP22fusion proteinを用いた非ウイルス膵癌遺伝子治療ベクターの開発

    • 研究代表者
      近藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  膵癌治療遺伝子ライブラリーの構築とそれに基づく特異的治療ベクターの開発

    • 研究代表者
      加藤 紘之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  HN-1融合蛋白とSCCAプロモーターを導入した食道癌特異的治療ベクターの開発

    • 研究代表者
      奥芝 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  骨髄間葉系幹細胞の移植による脳梗塞・脊髄損傷の治療に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      黒田 敏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  家族性小児ウィリス動脈輪閉塞症の原因遺伝子の探索

    • 研究代表者
      寶金 清博 (宝金 清博)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  マイクロアレイを用いた肺AAHの発癌機構の解析

    • 研究代表者
      森川 利昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  HOX遺伝子を中心とした転移関連遺伝子ネットワークにおける細胞接着因子の役割

    • 研究代表者
      浜田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  腫瘍抑制遺伝子の変異検出のための汎用型酵母アッセイの開発

    • 研究代表者
      岡田 太
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複数遺伝子組み込み法を用いたヒト癌細胞特異的ウイルスベクターの開発

    • 研究代表者
      近藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  RCAS1リガンドとSCCAプロモーターを導入した肺癌特異的感染ベクターの開発

    • 研究代表者
      森川 利昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酵母アッセイによる遺伝子型決定に基づく神経膠腫専用個性診断DNAアレイの開発研究代表者

    • 研究代表者
      多田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  RhoCシグナル伝達を介した膵癌転移能獲得機構の解明と治療遺伝子の開発

    • 研究代表者
      加地 苗人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  がん転移のマスター遺伝子としてのホメオボックス遺伝子の役割

    • 研究代表者
      浜田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  情報伝達因子NF-kB変異コンジェニックラットの作製とその分子病理学的解析

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒト癌細胞に特異的なウイルスベクターの開発と膵癌遺伝子治療への応用

    • 研究代表者
      加藤 紘之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  一次性・二次性多形膠芽腫における遺伝子発現プロフィールのマイクロアレイ解析

    • 研究代表者
      守内 哲也, 細川 眞澄男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脊髄髄内および頭蓋内グリオーマの生物学的悪性度の差異についての分子病態解析

    • 研究代表者
      岩崎 喜信
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しい大腸癌抑制遺伝子ネットワークの解析

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  神経膠腫におけるミトコンドリア透過性遷移とBcl-2ファミリー蛋白発現の解析

    • 研究代表者
      寶金 清博 (寳金 清博)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酵母を用いた中枢神経系における転写因子新遺伝子クローニングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      多田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  家族性小児ウィリス動脈輪閉塞症の原因遺伝子の検索-ポジショナルクローニング結果に基づく原因遺伝子の同定-

    • 研究代表者
      寶金 清博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しいp53family遺伝子p73,p51,p40の脳腫瘍における機能的意義研究代表者

    • 研究代表者
      多田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酵母の色彩変化による機能的遺伝子診断法の開発と実用化

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  BCl-2/Baxトランスジェニック・ノックアウトマウスによる脊髄損傷病態の解明

    • 研究代表者
      飛騨 一利
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  虚血性神経細胞障害におけるミトコンドリア膜透過性遷移の役割に関する研究

    • 研究代表者
      黒田 敏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脳腫瘍における腫瘍抑制遺伝子のstop codon assay法の確立とその応用

    • 研究代表者
      石井 伸明, 阿部 弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  悪性星細胞腫における細胞周期・細胞死制御遺伝子と放射線・化学療法感受性との関係-その遺伝子治療による修飾をめざして

    • 研究代表者
      澤村 豊
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しいレセプターチロシンキナーゼDDRの生物学的意義について

    • 研究代表者
      澤村 豊
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脳腫瘍の遺伝子診断の確立に関する研究-酵母functional assayを用いた腫瘍抑制遺伝子p53変異の迅速診断を中心として

    • 研究代表者
      澤村 豊
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  小児ウィリス動脈輪閉塞症(モヤモヤ病)の原因遺伝子の検索・マイクロサテライト連鎖解析によるポジショナル・クローニング

    • 研究代表者
      寳金 清博 (寶金 清博)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  p53変異によるastrocytoma悪性化の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      多田 光宏, 加藤 功
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 病理診断における分子生物学2004

    • 著者名/発表者名
      多田光宏, 守内哲也(分担執筆)
    • 出版者
      文光堂,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Aberrant expression of HOX genes in human invasive breast carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Makiyama K, Hamada J, Takada M, Murakawa K, Takahashi Y, Tada M, Tamoto E, Shindo G, Matsunaga A, Teramoto K, Komuro K, Kondo S, Katoh H, Koike T, Moriuchi T
    • 雑誌名

      Oncol Rep 13

      ページ: 673-679

    • NAID

      120002004281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Sequence analysis and bioinformatics analysis of chromosome 17q25 in familial moyamoya disease2005

    • 著者名/発表者名
      Nanba R, Tada M, Kuroda S, Houkin K, Iwasaki Y.
    • 雑誌名

      Childs Nervous System 21

      ページ: 62-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370441
  • [雑誌論文] Right and left-sided colorectal cancers display distinct expression profiles and the anatomical stratification allows a high accuracy prediction of lymph node metastasis.2005

    • 著者名/発表者名
      Komuro K, Tada M, Tamoto E, Kawakami A, Matsunaga A, Teramoto K, Shindoh G, Takada M, Murakawa K, Kanai M, Kobayashi N, Fujiwara Y, Nishimura N, Hamada J-I, Ishizu A, Ikeda H, Kondo S, Katoh H, Moriuchi T, Yoshiki T
    • 雑誌名

      J Surg Res 124

      ページ: 216-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Altered expressions of HOX genes in human cutaneous malignant melanoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Hamada J, Takahashi Y, Tada M, Yamamoto Y, Sugihara T, Moriuchi T
    • 雑誌名

      Int J Cancer 10

      ページ: 436-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Prediction of lymphatic invasion/lymph node metastasis, recurrence, and survival in patients with gastric cancer by cDNA array-based expression profiting.2005

    • 著者名/発表者名
      Teramoto K, Tada M, Tamoto E, Abe M, Kawakami A, Komuro K, Matsunaga A, Shindoh G, Takada M, Murakawa K, Kanai M, Kobayashi N, Fujiwara Y, Nishimura N, Shirata K, Takahishi T, Ishizu A, Ikeda H, Hamada J-I, Kondo S, Katoh H, Moriuchi T, Yoshiki T
    • 雑誌名

      J Surg Res 124

      ページ: 225-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] p53-defective tumors with a functional apoptosome-mediated pathway : a new therapeutic target.2005

    • 著者名/発表者名
      Mashima T, Oh-hara T, Sato S, Mochizuki M, Sugimoto Y, Yamazaki K, Hamada J, Tada M, Moriuchi T, Ishikawa Y, Kato Y, Tomoda H, Yamori T, Tsuruo T
    • 雑誌名

      J Natl Cancer Inst 18

      ページ: 765-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Prediction of lymph node metastasis and perineural invasion of biliary tract cancer by selected features from cDNA array data.2004

    • 著者名/発表者名
      Murakawa K, Tada M, Takada M, Tamoto E, Shindoh Gs Teramoto K-I, Matsunaga A, Komuro K, Kanai M, Kawakami A, Fujiwara Y, Kobayashi N, Shirata K, Nishimura N, Okushiba S-I, Kondo S, Hamada J-I, Katoh H, Yoshiki T, Moriuchi T
    • 雑誌名

      J Surg Res 122

      ページ: 184-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Gene-expression profile changes correlated with tumor progression and lymph node metastasis in esophageal cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamoto E, Tada M, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 10(11)

      ページ: 3629-3638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390482
  • [雑誌論文] Epigenetic silencing of E-and P-cadherin gene expression in human melanoma cell lines.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumida A, Hamada J, Tada M, Aoyama T, Furuuchi K, Kanai Y, Yamamoto Y, Sugihara T, Moriuchi T
    • 雑誌名

      Int J Oncol 25

      ページ: 1415-1421

    • NAID

      120002004297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Prediction of lymph node metastasis by analysis of gene expression profiles in non-small cell lung cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Takada M, Tada M, et al.
    • 雑誌名

      J Surg Res. 122(1)

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390482
  • [雑誌論文] Prediction of Lymph Node Metastasis by Analysis of Gene Expression Profiles in Non-small Cell Lung Cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, M, Tada M, Tamoto E, Kawakami A, Murakawa K, Shindoh G, Teramoto K-I, Matsunaga A, Komuro K, Kanai M, Fujiwara Y, Shirata K, Nishimura N, Miyamoto M, Okushiba S-I, Kondo S, Hamada J-I, Katoh H, Yoshiki T, Moriuchi T
    • 雑誌名

      J Surg Res 122

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Gene-expression profile changes correlated with tumor progression and lymph node metastasis in esophageal cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamoto E, Tada M, Murakawa K, Takada M, Shindo G, Teramoto K-I, Matsunaga A, Komuro K, Kanai M, Kawakami A, Fujiwara Y, Kobayashi N, Shirata K, Nishimura N, Okushiba S, Kondo S, Hamada J-I, Yoshiki T, Moriuchi T, Katoh H
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 10

      ページ: 3629-3638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Expression profiles of 39 HOX genes in normal human adult organs and anaplastic thyroid cancer cell lines by quantitative real-time RT-PCR system.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Hamada J-I, Murakawa K, Takada M, Tada M, Nogami I, Hayashi N, Nakamori S, Monden M, Miyamoto M, Katoh H, Moriuchi T
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 293

      ページ: 144-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • 1.  守内 哲也 (20174394)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  浜田 淳一 (50192703)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  加藤 紘之 (80002369)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  近藤 哲 (30215454)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  寶金 清博 (90229146)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  澤村 豊 (10235476)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮本 正樹 (40333611)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒田 敏 (10301904)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩崎 喜信 (00113522)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 伸明 (70312353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飛騨 一利 (10238305)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  細川 眞澄男 (20001901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森川 利昭 (60292025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  尾崎 倫孝 (80256510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中西 一彰 (80374338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  澤田 賢一 (90226069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 正伸 (80241321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  奥芝 俊一 (70185536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 功 (50271664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池田 潤 (70332468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関 俊隆
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  富岡 伸元 (80399899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  南谷 佳弘 (30239321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小川 純一 (20112774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  齋藤 元 (20323149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川口 春馬 (30051808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上田 智章 (50456258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  白土 博樹 (20187537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡田 太 (00250423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤堂 省 (60136463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  加地 苗人 (40322812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田村 守 (80089888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  七戸 秀夫 (80374479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  時野 隆至 (40202197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  篠原 信雄 (90250422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西本 新 (90396325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  阿部 弘 (80000983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  伊井 智明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小森 知世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山内 亨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐久間 司郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  西脇 森衛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  矢野 俊介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi