• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白峰 賢一  Shiramine Ken-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10241358
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 工学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教
2006年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 助手
2005年度: 北海道大学, 工学研究科, 助手
2002年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手
1997年度 – 2000年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手
1994年度: 北海道大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物性・結晶工学
研究代表者以外
応用物性・結晶工学 / 応用物性・結晶工学 / 理工系
キーワード
研究代表者
光学異方性 / 光誘起現象 / カルコゲナイド / アモルファス半導体
研究代表者以外
量子ドット / 電子スピン / 励起子 / exciton / quantum bit / electron spin … もっと見る / 量子演算 / 量子ビット / スピン緩和 / quantum dots / メモリ / hyperfine interaction / single quantum dot / hysteresis / quantum memory / nuclear spin / 量子情報 / 光配向 / 超微細相互作用 / ヒステリシス / 核スピン / relaxation mechanism / lifetime / relaxation time / circular polarized light / electron spins / coherent controle / 時間分解発光 / 光スイッチ / 緩和機構 / 寿命 / 緩和時間 / 円偏光 / コヒーレント制御 / quantum computing / spin relaxation / Overhauser shift / nuclear field / クーロンブロッケイド / ラビ振動 / 光支援トンネル / 励起子間相互作用 / スピン操作 / 量子コンピューティング / オーバーハウザーシフト / 核磁場 / stacking / atomic diffusion / lattice deformation / tunneling / scaling / optical memory / wave-division-multiplication / 転位 / 多層化 / スケール関数 / 光メモリー / イオンチャネリング / 拡散 / 積層 / 原子拡散 / 格子歪み / トンネル効果 / スケール則 / 光メモリ / 波長多重 / 量子誤り補正 / 量子ゼノン効果 / スピン / 量子効果 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  量子効果によるスピン保存の研究

    • 研究代表者
      武藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  量子ドットでの核スピン光配向による量子情報処理の研究

    • 研究代表者
      武藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  量子ドットの電子スピン光操作による量子演算の研究

    • 研究代表者
      武藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  量子ドットにおける電子スピンのコヒーレント制御の研究

    • 研究代表者
      武藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  波長多重光メモリ用量子ドット材料の研究

    • 研究代表者
      武藤 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  異方性アモルファス半導体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      白峰 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2007 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Tip artifact in atomic force microscopy observations of InAs quantum dots grown in Stranski-Krastanow mode2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shiramine
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 101

      ページ: 33527-33527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360001
  • [雑誌論文] Tip artifact in atomic force microscopy observations of InAs quantum dots grown in Stranski-Krastanow mode2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shiramine
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 101

      ページ: 33527-33527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656001
  • [雑誌論文] Critical cluster size of InAs quantum dots formed by Stranski-Krastanow mode2004

    • 著者名/発表者名
      K.Shiramine
    • 雑誌名

      J. Vac. Sri. Technol. Vol.22

      ページ: 642-646

    • NAID

      120000959418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076201
  • [雑誌論文] Critical cluster size of InAs quantum dots formed by Stranski-Krastanow mode2004

    • 著者名/発表者名
      K.Shiramine
    • 雑誌名

      J. Vac. Sci. Technol. 22

      ページ: 642-646

    • NAID

      120000959418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076201
  • [雑誌論文] Critical cluster size of InAs quantum dots formed by Stranski-Krastanow mode2004

    • 著者名/発表者名
      Shiramine, KI
    • 雑誌名

      JOURNAL OF VACUUM SCIENCE & TECHNOLOGY B 22(2)

      ページ: 642-646

    • NAID

      120000959418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076201
  • [雑誌論文] Size, density, and shape of InAs quantum dots in closely stacked multilayers grown by the Stranski-Krastanow mode2003

    • 著者名/発表者名
      K.Shiramine
    • 雑誌名

      J. Vac. Sci. Technol. B Vol.21,No.5

      ページ: 2054-2059

    • NAID

      120000953867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076201
  • [雑誌論文] Size, density, and shape of InAs quantum dots in closely stacked multilayers grown by the Stranski-Krastanow mode2003

    • 著者名/発表者名
      K.Shiramine
    • 雑誌名

      J. Vac. Sri. Technol. B Vo1.21, No.5

      ページ: 2054-2059

    • NAID

      120000953867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076201
  • 1.  武藤 俊一 (00114900)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  足立 智 (10221722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  戸田 泰則 (00313106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  芳賀 哲也 (00113605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  陽 完治 (60220539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹内 淳 (80298140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土家 琢磨 (40262597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉山 芳弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi