• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 大輔  Wada Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10241423
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2001年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 助手
1994年度 – 1995年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学
研究代表者以外
農業経済学
キーワード
研究代表者
ABM / 標準報酬体系 / 労働評価 / 農業法人経営
研究代表者以外
land ownership / land policy / green space management / 環境保全 / 土地所有権 / 土地政策 … もっと見る / 緑地保全 / Economic Valuation of Environment / Public Pasture / Rural Infrastructure / 環境評価 / 環境経済評価 / 公共牧場 / 農村生活環境 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  農業法人経営における労働評価・報酬決定システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  土地政策における緑地保全と土地所有権をめぐる対立調整に関する研究―環境保全型社会に向けた総合的土地政策の展望―

    • 研究代表者
      佐々木 市夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  農村生活環境の整備と管理における費用負担方式の制度化に関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 市夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  • 1.  佐々木 市夫 (70125384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浦出 俊和 (80244664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徐 世旭 (50312442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  香川 文庸 (10291238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石田 正昭 (80144228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  甲斐 諭 (70038313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小田 滋晃 (70169308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi