• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関根 和江  SEKINE Kazue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10242257
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 東京藝術大学, 音楽学部, 助教
2011年度: 東京芸術大学, 音楽学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 東京芸術大学, 音楽学部, 助教
2003年度 – 2006年度: 東京芸術大学, 音楽学部, 助手
2002年度: 東京藝術大学, 音楽学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・芸術諸学
研究代表者以外
芸術学・芸術史・芸術一般 / 美学(含芸術諸学) / 美学・美術史
キーワード
研究代表者
管弦楽 / 室内楽 / 指揮 / ヴァイオリン / シモン・ゴールドベルク / 音楽文庫 / 音楽図書館学 / 音楽学・音楽史
研究代表者以外
芸術諸学 / 音楽 … もっと見る / wax cylinder / sound database / sound archive / sound sources / music / 蝋管 / 音のデータベース / サウンド・アーカイヴ / 音響(録音)資料 / 音楽教育史 / 西洋音楽受容史 / 園田高弘 / 音楽教育 / 東楽音楽学校 / 留学生 / 東アジア / 東京音楽学校 / 日本近代史 / 音楽文化 / 音楽専門教育 / システム工学 / 情報図書館学 / 美学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  シモン・ゴールドベルク文庫構築と公開に向けての研究研究代表者

    • 研究代表者
      関根 和江
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  園田高弘研究-使用楽譜と蔵書の解析及び弟子へのインタビューを通して-

    • 研究代表者
      山下 薫子 (坂田 薫子)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  東京音楽学校の諸活動を通して見る日本近代音楽文化の成立-東アジアの視点を交えて

    • 研究代表者
      大角 欣矢
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  貴重音響資料デジタル化の試み

    • 研究代表者
      土田 英三郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  サウンド・アーカイヴの構築に向けての研究

    • 研究代表者
      土田 英三郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学(含芸術諸学)
    • 研究機関
      東京芸術大学

すべて 2015 2014 2012

すべて 図書

  • [図書] シモン・ゴールドベルク文庫構築と公開に向けての研究2015

    • 著者名/発表者名
      関根和江
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      東京藝術大学音楽研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580024
  • [図書] Szymon Goldberg Collection Catalog2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine Kazue
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      The Center for Music Research, Tokyo University of the Arts
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580024
  • [図書] シモン・ゴールドベルク資料展2014

    • 著者名/発表者名
      関根和江
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      東京藝術大学音楽研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580024
  • [図書] 挑戦的萌芽研究2012

    • 著者名/発表者名
      山下薫子,関根和江,東浦亜希子
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      東京藝術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652015
  • [図書] 園田高弘研究-使用楽譜と蔵書の解析及び弟子へのインタビューを通して-2012

    • 著者名/発表者名
      山下薫子, 関根和江, 東浦亜希子
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      発行者:山下薫子(東京藝術大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652015
  • 1.  土田 英三郎 (10143645)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  檜山 哲彦 (30114622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩崎 真 (00251596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  畑 瞬一郎 (70272656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大角 欣矢 (90233113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  植村 幸夫 (80262252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾高 暁子 (00397019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  片山 千佳子 (10152688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  塚原 康子 (60202181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  橋本 久美子 (70401495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福中 冬子 (80591130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  舩山 隆 (50015252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山下 薫子 (90283324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  園田 みどり (60421111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柘植 元一 (10129299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  植田 克己 (60193801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  亀川 徹 (70359686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  東浦 亜希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  上山 典子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山中 和佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  甲斐 万里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中津川 侑紗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  畑瞬 一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi