• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国本 浩喜  KONIMOTO Koki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10242538
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 金沢大学, 国際基幹教育院, 特任教授
2015年度 – 2016年度: 金沢大学, 物質化学系, 教授
2000年度 – 2001年度: 金沢大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
グリーン・環境化学 / 物理化学
キーワード
研究代表者以外
DMABN / フルオラス / イオン液体 / フルオラスケミストリー / グリーンケミストリー / Quinoid / Benzenoid / Vibrational Analvsis / ^2H / ^<13>C … もっと見る / ^<15>N / DMABN-F_4 / キノイド / ベンゼノイド / 振動解析 / 重水素化 / 重炭素化 / 重窒素化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  フルオラスケミストリーを指向した新規イオン液体の創製

    • 研究代表者
      本田 光典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  選択的多重同位体標識法による高極性分子の構造解析と励起状態動力学

    • 研究代表者
      中垣 良一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] フルオラスなシリル基をもつチオフェン類の合成とその利用2015

    • 著者名/発表者名
      林 知宏,松田 航,本田光典, 国本浩喜, 千木昌人
    • 学会等名
      平成27年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05585
  • [学会発表] フルオラスなイオン液体の創製2015

    • 著者名/発表者名
      岩本貴大,大野木 卓,芦澤昴平,本田光典,国本浩喜
    • 学会等名
      平成27年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05585
  • 1.  中垣 良一 (20159057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  甲谷 繁 (00242529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  本田 光典 (60242533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  須田 光広 (10377400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 孝浩 (90272947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi