• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小澤 雄二  OZAWA Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10244097
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 教授
2020年度 – 2023年度: 鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 教授
2018年度 – 2019年度: 熊本大学, 大学院教育学研究科, 准教授
2011年度 – 2017年度: 熊本大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
ドリルゲーム / 柔道授業 / 受け身 / 柔道 / 実践的指導プログラム / タスクゲーム / 戦術学習 / 形 / 武道 / 課題可決手法 … もっと見る / 体育実技動画学習サイト / 基本技能 / 体育実技動作学習サイト / 動作解析 / 柔道アプリ / 基本動作 / きっかけ / 小学校柔道選手 / 実践研究 / 見える化 / 技能動作 / 安全で効果的な指導 / 用具 / 効果的 / 安全 / 武道授業 / 技のきっかけ / 実戦的指導プログラム / 指導法 / 施設・用具 / 安全指導 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  学校教育の多様性やグローバル化を見据えた柔道の抑え技を基本とした授業教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  柔道の基本技能を学べる「柔道アプリ」による課題解決手法に基づく授業の構築研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  柔道の技能動作の見える化による安全で効果的な授業作りのための戦術学習の新提案研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  安全で効果的な武道授業のための用具及び実践的指導プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  設置が簡易で安全に武道の指導ができる施設・用具の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学男子柔道選手におけるジャンプ能力に関する研究 -片脚4方向ジャンプとバーティカルジャンプ型に着目して-2024

    • 著者名/発表者名
      石橋 剛士,高橋 恭平,小澤 雄二,大川 康隆
    • 雑誌名

      熊本学園大学論集『総合科学』

      巻: 29 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [雑誌論文] 回転ボックスジャンプトレーニングが大学柔道選手における内股の動作時間に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      濵口 和人, 田中 光, 小澤 雄二, 鈴木 智晴, 出口 達也, 前田 明
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 16 号: 0 ページ: 72-79

    • DOI

      10.34518/rjsp.16.0_72

    • ISSN
      2187-1787
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [雑誌論文] 柔道療育の課題及び危険に関する質的研究:指導者を対象として2024

    • 著者名/発表者名
      小崎 亮輔、佐々木 康允、棟田 雅也、小澤 雄二
    • 雑誌名

      武道学研究

      巻: 56 号: 2 ページ: 173-189

    • DOI

      10.11214/budo.2313

    • ISSN
      0287-9700, 2185-8519
    • 年月日
      2024-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17753, KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [雑誌論文] 剣道具にマスク・面シールドを着用した暑熱環境下での全力自転車ペダリング運動が深部体温ならびに発揮パワーに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      藤田 英二、竹中 健太郎、下川 美佳、與谷 謙吾、小澤 雄二、中村 勇、小崎 亮輔、前阪 茂樹
    • 雑誌名

      武道学研究

      巻: 56 号: 1 ページ: 19-27

    • DOI

      10.11214/budo.2305

    • ISSN
      0287-9700, 2185-8519
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17753, KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [雑誌論文] 新たに開発したゴール型教材「トリプルタグラグビー」の授業実践 -小学校4年生を対象として-2023

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二, 磨田慎太郎, 小坂樹希, 井福裕俊, 坂本将基, 小崎亮輔
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学学術研究紀要

      巻: 61 ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [雑誌論文] 小学校柔道選手における体重と除脂肪量指数との関係2023

    • 著者名/発表者名
      藤田英二,野口博之,松崎守利,小澤雄二,中村勇,小崎亮輔,志々目由理江,安河内春彦
    • 雑誌名

      講道館柔道科学研究会紀要

      巻: 19 ページ: 41-46

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [雑誌論文] 発達支援を主眼とした柔道療育の効果に関する質的研究:指導者を対象としたインタビュー調査から2023

    • 著者名/発表者名
      小崎亮輔,棟田雅也,佐々木康充,小澤雄二,濱田初幸
    • 雑誌名

      武道学研究

      巻: 55 号: 2 ページ: 81-95

    • DOI

      10.11214/budo.2204

    • ISSN
      0287-9700, 2185-8519
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490, KAKENHI-PROJECT-22K17753
  • [雑誌論文] 知的・発達障害児における柔道療育の事例研究:放課後等デイサービス笑光における取り組みについて2022

    • 著者名/発表者名
      小崎亮輔,内村香奈,小澤雄二,濱田初幸
    • 雑誌名

      武道学研究

      巻: 52(2) ページ: 149-158

    • NAID

      130008129574

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [雑誌論文] 小学5年生および6年生男女柔道選手の階級別体力測定値と追跡した競技成績2022

    • 著者名/発表者名
      藤田英二,野口博之,松崎守利,小澤雄二,中村勇,小崎亮輔,志々目由理江,安河内春彦
    • 雑誌名

      武道学研究

      巻: 55 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.11214/budo.2202

    • ISSN
      0287-9700, 2185-8519
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490, KAKENHI-PROJECT-22K17753
  • [雑誌論文] 柔道選手の重心位置の相違や握力発揮が単純全身反応時間に及ぼす影響:2022

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二,小崎亮輔,藤田英二
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 14 号: 0 ページ: 158-163

    • DOI

      10.34518/rjsp.14.0_158

    • ISSN
      2187-1787
    • 年月日
      2022-07-21
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490, KAKENHI-PROJECT-22K17753
  • [雑誌論文] 柔道の戦術学習の提案2021

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二
    • 雑誌名

      体育科教育(大修館)

      巻: 69巻2号 ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [雑誌論文] 幼少年柔道選手を対象とした「受け身」のドリルゲームの実践:タブレットを用いた動画の有効性2021

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二、三嶋恵理子、清田公保、光田隆哉、中村勇、濱田初幸、石橋剛士、大川康隆、坂本道人、中原一
    • 雑誌名

      講道館柔道科学研究会紀要

      巻: 18輯 ページ: 75-84

    • NAID

      40022705641

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [雑誌論文] 長期的柔道実践者の健康関連 QOL および体組成に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      小崎亮輔,小澤雄二,藤田英二,菅波盛雄
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 13 ページ: 588-601

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [雑誌論文] 中学校柔道授業における戦術学習の提案(第2報)-授業で使える「技をかけるきっかけ」を用いて-2019

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二,清田公保,石橋剛士,坂本道人,大川康隆,廣川充志,中原一
    • 雑誌名

      講道館柔道科学研究会紀要

      巻: 17 ページ: 101-112

    • NAID

      40022705512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01637
  • [雑誌論文] 「受け身」のドリルゲーム化を目指した実践研究 -小学校柔道選手を対象として-2019

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二,阿部まりな,清田公保,濱田初幸,坂本将基,齋藤和也,井福裕俊
    • 雑誌名

      熊本大学教育実践研究

      巻: 36 ページ: 11-18

    • NAID

      120006576230

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01637
  • [雑誌論文] 柔道授業で使える「形」のドリルゲーム化を目指した実践研究2018

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二,清田公保
    • 雑誌名

      雑誌柔道

      巻: 89(10) ページ: 32-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01637
  • [雑誌論文] 中学校柔道授業における戦術学習の提案(第1報)―授業で使える「投の形」を用いて―2017

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二、坂本道人、石橋剛士、大川康隆、栗木貴弘、吉鷹幸春、中原一
    • 雑誌名

      講道館柔道科学研究会紀要

      巻: 第16輯 ページ: 1-9

    • NAID

      40022705438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350723
  • [雑誌論文] 柔道の「形」を用いた安全な指導モデルの提案2015

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二、石橋剛士、坂本道人
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 6 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350723
  • [雑誌論文] 中学校柔道授業における「技をかけるきっかけ」構築の試み2014

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二、石橋剛士、坂本道人、中原一、北井和利
    • 雑誌名

      武道学研究

      巻: 第47巻第1号 ページ: 47-55

    • NAID

      130005117827

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350723
  • [雑誌論文] 中学校柔道授業における「形」構築の試み2012

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二、石橋剛士、坂本道人、大川康隆、中原一、北井和利
    • 雑誌名

      武道学研究

      巻: 第45巻1号 ページ: 47-55

    • NAID

      40019439669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500696
  • [雑誌論文] 中学校柔道授業における 「形」 構築の試み2012

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二, 石橋剛士, 坂本道人, 大川康隆, 中原一, 北井和利
    • 雑誌名

      武道学研究

      巻: 第45巻1号 ページ: 47-55

    • NAID

      40019439669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500696
  • [雑誌論文] 設置が簡易で安全に相撲ができる土俵マットの開発2011

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二, 大川康隆, 石橋剛士, 北井和利, 阿部淳
    • 雑誌名

      武道学研究

      巻: 第44巻1号 ページ: 37-42

    • NAID

      130004726782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500696
  • [雑誌論文] 設置が簡易で安全に相撲ができる土俵マットの開発2011

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二、大川康隆、石橋剛士、北井和利、阿部淳
    • 雑誌名

      武道学研究

      巻: 第44巻第1号 ページ: 37-42

    • NAID

      130004726782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500696
  • [学会発表] 大学男子柔道選手におけるジャンプ能力と競技 力の関係-片脚4方向ジャンプとバーティカルジャンプ に着目して-2023

    • 著者名/発表者名
      石橋剛士,髙橋恭平,小澤雄二,大川康隆
    • 学会等名
      日本武道学会 第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 血流制限下におけるトレーニングが血中酸素飽和度に与える影響 -大学男子柔道選手を対象として-2023

    • 著者名/発表者名
      大川康隆,塚田真希,宮崎誠司, 石橋剛士,小澤雄二
    • 学会等名
      日本武道学会 第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 柔道選手における前腕筋群へのアイシングが組み手時の把持時間にあたえる影響2023

    • 著者名/発表者名
      志々目由理江, 藤田英二, 小澤雄二, 中村勇, 小崎亮輔
    • 学会等名
      第9回 日本スポーツパフォーマンス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 柔道療育における身体、精神、社会的効果に関 する質的研究:保護者を対象として2023

    • 著者名/発表者名
      小崎亮輔, 棟田雅也, 佐々木康允, 小澤雄二
    • 学会等名
      日本武道学会 第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 柔道療育の効果と課題に関する質的研究 - 指導者を対象としたインタビュー調査から-2022

    • 著者名/発表者名
      小崎亮輔,棟田雅也,小澤雄二,濱田初幸
    • 学会等名
      日本武道学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 血流制限下における 4 方向ジャンプトレーニング効果の検討 -大学女子柔道選手を対象として-2022

    • 著者名/発表者名
      大川康隆,塚田真希,河内雪乃, 宮崎誠司,小澤雄二,石橋剛士
    • 学会等名
      日本武道学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 柔道療育の有効性の検討 -自閉ペストグラム症の児童を対象として-2021

    • 著者名/発表者名
      小崎亮輔,内村香菜,小澤雄二,藤田英二,河鰭一彦,佐藤博信,濱田初幸
    • 学会等名
      日本武道学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 小学校から大学生までの男子柔道選手における除脂肪量指数ならびに脂肪量指数と体重の関係2021

    • 著者名/発表者名
      藤田英二,野口博之,松崎守利,小澤雄二,中村勇,小崎亮輔,穴井隆将,木戸清考,志々目由理江,安河内春彦
    • 学会等名
      日本武道学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 大学男子柔道選手を対象とした血流制限下における4方向ジャンプトレーニング効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      大川康隆,塚田真希,石橋剛士,小澤雄二,宮崎誠司
    • 学会等名
      日本武道学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 精力善用・自他共栄評価尺度の作成に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      石橋剛士,小澤雄二,大川康隆
    • 学会等名
      日本武道学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 回転ボックスジャンプトレーニングが大学柔道選手における内股の動作時間に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      濱口和人,下山智大,小澤雄二,出口達也,前田明
    • 学会等名
      日本武道学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 柔道療育施設における利用時の行動変容についての一考察2020

    • 著者名/発表者名
      内村香奈、小崎亮輔、後藤優太、藤田英二、前田明、小澤雄二、濱田初幸
    • 学会等名
      日本武道学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] Special Judo Fitness Testを用いた大学女子柔道選手の体力特性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大川康隆、石橋剛士、小澤雄二、塚田真希、宮崎誠司
    • 学会等名
      日本武道学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 知的・発達障がい児の実践事例から捉えた柔道療育の効果と課題2020

    • 著者名/発表者名
      後藤優太、内村香奈、小崎亮輔、久保山和彦、河鰭一彦、田村篤敬、藤田英二、前田明、小澤雄二、濱田初幸
    • 学会等名
      日本武道学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11490
  • [学会発表] 技能動作の見える化を目指した受け身ドリルゲームの実践2019

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二、石橋剛士、大川康隆、坂本道人、中原一
    • 学会等名
      日本武道学会第52回大会(国学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01637
  • [学会発表] 投げの形の学習過程における感覚変容(その2)-腰技におけるインタビュー調査から-2019

    • 著者名/発表者名
      坂本道人、前川直也、石井孝法、横山喬之、楢崎教子、小澤雄二、中原一
    • 学会等名
      日本武道学会第52回大会(国学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01637
  • [学会発表] 柔道授業における受け身のドリルゲーム化の試み2018

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二,石橋剛士,大川康隆,坂本道人,中原一
    • 学会等名
      日本武道学会第51回大会(東京学芸大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01637
  • [学会発表] 柔道形の学習過程における感覚変容(その1)-インタビュー 調査から-2018

    • 著者名/発表者名
      坂本道人,前川直也,石井孝法,横山喬之,石川美久,生田秀和,林弘典,小澤雄二,楢崎教子,中原一
    • 学会等名
      日本武道学会第51回大会(東京学芸大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01637
  • [学会発表] A study of teaching method for judo-kata: Koshi-waza of nage-no-kata2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M., Maekawa N., Ishii T.,Yokoyama T.,Ishikawa Y.,Shoda H.,Hayashi H., Ozawa Y.,Narazaki N., Nakaeaha H.
    • 学会等名
      日本武道学会第50回大会(関西大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01637
  • [学会発表] Practical Report on the Learning of Tactics in Judo2017

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Y.,Sakamoto M., Ishibashi G.,Ohkawa Y.,Nakaeaha H.
    • 学会等名
      日本武道学会第50回大会(関西大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01637
  • [学会発表] 柔道形の指導に関する研究 ―投の形の手技を対象に―2016

    • 著者名/発表者名
      坂本道人、前川直也、石井孝法、横山喬之、石川美久、生田秀和、林弘典、小澤雄二、楢崎教子、中原一
    • 学会等名
      日本武道学会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350723
  • [学会発表] 「柔の理」体感をねらいとした柔道指導法の研究 -回る動きの学習-2015

    • 著者名/発表者名
      永木耕介、小澤雄二、有山篤利、池田拓人
    • 学会等名
      日本体育学会 第66回大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350723
  • [学会発表] 柔道の授業における戦術学習の提案2015

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二、石橋剛士、北井和利、坂本道人、大川康隆、永木耕介、有山篤利
    • 学会等名
      日本武道学会 第48回大会
    • 発表場所
      日本体育大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350723
  • [学会発表] 柔道畳簡易設置ユニット (トメ太郎) の有効性2013

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二, 北井和利, 石橋剛士
    • 学会等名
      日本武道学会第46回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500696
  • [学会発表] 中学校柔道の授業教材としての「形」構築2012

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二, 石橋剛士, 北井和利, 坂本道人, 中原一, 大川康隆
    • 学会等名
      日本武道学会 第45回大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2012-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500696
  • [学会発表] 室内競技用組み立て式土俵マットの開発2011

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二, 大川康隆, 石橋剛士, 北井和利
    • 学会等名
      日本武道学会 第44回大会
    • 発表場所
      国際武道大学
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500696
  • [学会発表] 室内競技用組み立て土俵マットの開発2011

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二、大川康隆、石橋剛士、北井和利
    • 学会等名
      日本武道学会
    • 発表場所
      国際武道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500696
  • [学会発表] 中学校柔道の授業教材としての『技をかける「きっかけ」』の構築

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二、石橋剛士、北井和利、坂本道人、中原一、大川康隆
    • 学会等名
      日本武道学会
    • 発表場所
      福山市立大学 港町キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350723
  • [学会発表] 柔道畳簡易設置ユニット(トメ太朗)の有効性

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二、北井和利、石橋剛士
    • 学会等名
      日本武道学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500696
  • [学会発表] 中学校柔道の授業教材としての「形」構築

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二、石橋剛士、北井和利、坂本道人、大川康隆
    • 学会等名
      日本武道学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500696
  • [学会発表] 土俵マットの開発について

    • 著者名/発表者名
      小澤雄二
    • 学会等名
      九州体育・保健体育ネットワーク研究会
    • 発表場所
      熊本市・松屋本館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500696
  • 1.  清田 公保 (80186353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi