• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 邦彦  ITOH Kunihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10244857
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道医療大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 北海道医療大学, 薬学部, 講師
1995年度 – 1996年度: 北海道医療大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学 / 物理系薬学
キーワード
研究代表者
p-グアニジノフェニルエステル / 逆性基質 / ペプチド合成 / 高分子合成 / 糖類 / 薬学 / 天然高分子 / 徐放性 / アルギン酸 / キシログルカン … もっと見る / 経口液剤 / 経口徐放性液剤 / 製剤学 / α,α-二置換アミノ酸 / 1-[N,N'-Bis(Z)]amidinopyrazole / メチルトリプシン / 化学修飾 / トリプシン / アンヒドロトリプシン / 化学修飾酵素 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  •  温度応答性を付与した天然インテリジェント高分子を用いた経口徐放性液剤の設計研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  化学修飾酵素メチルトリプシンを用いたペプチド合成研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  修飾トリプシンを用いたペプチド合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道医療大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] In situ gelling xyloglucan/pectin formulations for oral sustained drug delivery2008

    • 著者名/発表者名
      Itoh K., Yahaba M., Takahashi A., Tsuruya R., Miyazaki S., Dairaku M., Togashi M., Mikami R., Attwood D
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics 356

      ページ: 95-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [雑誌論文] In situ gelling xyloglucan/pectin formulations for oral sustained drugdelivery2008

    • 著者名/発表者名
      Itoh K.,Yahaba M.,Takahashi A.,Tsuruya R.,Miyazaki S.,Dairaku M.,Togashi M.,Mika mi R.,Attwood D
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm 356

      ページ: 95-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [雑誌論文] Trypsin-catalyzed synthesis of dipeptide containing a-aminoisobutyric acid using p- and m- (amidinomethyl) phenyl esters as acyl donor2008

    • 著者名/発表者名
      Sekizaki H., Itoh K., Shibuya A., Toyota E., Kojoma M., Tanizawa K
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin 56

      ページ: 688-691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [雑誌論文] In situ gelling pection formulations for oral drug delivery at high gastric pH.2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh K., Hirayama T., Takahashi A., Kubo W., Miyazaki S., Dairaku M., Togashi M., Mikami R., Attwood D.
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics 335(1-2)

      ページ: 90-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [雑誌論文] Kinetic properties of three isoforms of trypsin isolated from the pyloric caeca of chum salmon (Oncorhynchus keta)2007

    • 著者名/発表者名
      Toyota E, Iyaguchi D, Sekizaki H, Itoh K, Tanizawa K.
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin 30(9)

      ページ: 1648-1652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [雑誌論文] 天然高分子にイオン応答性ゲル化機能を付与した徐放性製剤の開発:イオン応答性インテリジェント多糖の胃内ゲル化機能を付与した徐放性液剤の開発2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤邦彦、宮崎正三
    • 雑誌名

      PHARMSTAGE 7(4)

      ページ: 64-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [雑誌論文] A facile synthesis of p-and m-(amidinomethyl) pheny1 esters derived from amino acid and tryptic hydrolysis of these synthetic inverse substrates2007

    • 著者名/発表者名
      Sekizaki H, Itoh K, Shibuya A, Toyota E, Tanizawa K.
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin 55(10)

      ページ: 1514-1517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [学会発表] メチルセルロースを用いた経口徐放性液剤の設計2009

    • 著者名/発表者名
      畠山智明、伊藤邦彦、木村朝基、宮崎正三
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [学会発表] ケトチフェンフマル酸塩ドライシロップ製剤の後発医薬品の味覚評価2009

    • 著者名/発表者名
      木村朝基、伊藤邦彦、宮崎正三、羽田好範、相馬貴史、渡辺博文
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [学会発表] 経口ペクチン液剤の胃内ゲル化に及ぼすエステル化度の影響2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤邦彦、室伏英恵、高橋亮江、平山智宏、宮崎正三、他3名
    • 学会等名
      日本薬剤学会第22年会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [学会発表] 温度およびイオン応答性ゲル化能を有するキシログルカン混合液剤の調製と評価2008

    • 著者名/発表者名
      鶴谷玲和、伊藤邦彦、高橋亮江、畠山智明、宮崎正三、大樂真健、三上了三、富樫美津雄
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [学会発表] The influence of degree of esterification on in situ gelling pectin formulations2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki S., Itoh K., Takahashi A., Attwood D
    • 学会等名
      35th Annual Meeting and Exposition of the Controlled Release Society
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [学会発表] 温度およびイオン応答性ゲル化能を有するキシログルカン混合液剤の調製と評価2008

    • 著者名/発表者名
      鶴谷玲和、伊藤邦彦、高橋亮江、畠山智明、宮崎正三、他3名
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [学会発表] 徐放性ゲル剤の開発研究 天然高分子を用いたゲル剤の調製とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      石谷麻里子、高橋亮江、伊藤邦彦、渡辺秀樹、宮崎正三、他3名
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [学会発表] 経口ペクチン液剤の胃内ゲル化に及ぼすエステル化度の影響2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤邦彦、高橋亮江、石谷麻里子、鶴谷玲和、宮崎正三、他3名
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [学会発表] キシログルカン/ペクチン混合系の経口徐放性液剤としての有用性の評価2007

    • 著者名/発表者名
      鶴谷玲和、矢羽羽雅行、高橋亮江、伊藤邦彦、宮崎正三、大樂真健、三上了三、富樫美津雄
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第129回例会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [学会発表] キシログルカン/ペクチン混合系の経口徐放性液剤としての有用性の評価2007

    • 著者名/発表者名
      鶴谷玲和、矢羽羽雅行、高橋亮江、伊藤邦彦、宮崎正三、他3名
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第129回例会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [学会発表] PNBCA nanocapsules as carrieres for enhanced skin penetration of indomethacin:in vivo study2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤邦彦、高橋亮江、宮崎正三、D. Attwood
    • 学会等名
      16th International Symposium on Microencapsulation
    • 発表場所
      University of Kentucky, Lexinton, KY, USA
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029
  • [学会発表] 温度およびイオン応答性を有するキシログルカン多糖/ペクチン混合系経口徐放性液剤の評価2007

    • 著者名/発表者名
      矢羽羽雅行、伊藤邦彦、高橋亮江、鶴谷玲和、宮崎正三
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790029

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi