• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡崎 浩子  Kumashiro (Okazaki) Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

熊代 浩子  Kumashiro (Okazaki) Hiroko

岡崎浩子

熊代 浩子(岡崎浩子)  クマシロ ヒロコ

隠す
研究者番号 10250135
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人深田地質研究所, その他部局等, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行)
2017年度: 千葉県立中央博物館, 生態学・環境研究科, 主任上席研究員
2016年度 – 2017年度: 千葉県立中央博物館, その他部局等, 主任上席研究員
2013年度 – 2015年度: 千葉県立中央博物館, その他部局等, 主席研究員
2012年度: 千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員 … もっと見る
2011年度: 千葉県立中央博物館, その他部局等, 主席研究員
2010年度: 千葉県立中央博物館, 自然誌歴史研究部・地学研究科, 主席研究員
2007年度 – 2010年度: 千葉県立中央博物館, 自然誌歴史研究部地学研究科, 主席研究員
2005年度: 千葉県立中央博物館, 地学研究科, 科長
2003年度 – 2004年度: 千葉県立中央博物館, 地学研究科, 上席研究員
2000年度 – 2003年度: 千葉県立中央博物館, 地学研究部, 上席研究員
2002年度: 千葉県立中央博物館, 自然誌歴史研究部・地学研究科, 上席研究員
1998年度 – 2001年度: 千葉県立中央博物館, 地学研究科, 上席研究員
1995年度 – 1997年度: 千葉県立中央博物館, 地学研究科, 学芸研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学 / 地質学
研究代表者以外
小区分17030:地球人間圏科学関連
キーワード
研究代表者
GPR / 更新統 / 三角州システム / 下総層群 / 3次元解析 / 化石密集層 / 洪水堆積物 / 河川堆積物 / GPR測定 / 実験堆積物 … もっと見る / GRP測定 / 粒子ファブリック / 3次元凹地状堆積物 / 津波堆積物 / 射流堆積物 / event deposits / flood deposits / bone-bearing beds / flood-plain deposits / fluvial depositional system / crevasse splay / 下部白亜系Wonthaggi層 / 更新統下総層群清川層 / 堤防決壊堆積 / 自然堤防 / 中部更新統 / 陸生脊椎動物化石産出層 / 下総層群清川層 / 表層堆積物 / 完新統リオグランデ川 / 砂礫の供給 / 海水準変動 / 更新統下総層郡清川層 / イベント堆積物 / 陸生化石密集相 / 氾濫原堆積物 / 河川システム / Grain Size Distribution / Sedimedntary Structure / Bay-Spit / Delta / 下総層群上泉層 / ギルバート型三角州 / 氾濫原 / 河川 / 化石壁 / River-dominated delta / 手取層群桑島層 / テクトニクス / バックセット層理 / 古東京湾南縁 / 完新統 / 三角州堆積物 / 粒度組成 / 堆積構造 / 砂嘴-内湾システム / tectonic movement / sediment supply / glacio-eustatic sea-level change / depositional sequences / Paleo-Tokyo Bay / Pleistocene / 堆積物供給量 / 氷河性海水準変動 / 堆積サイクル / low subsidence-low sediment flux / high subsidence-high sediment flux / バリアーシステム / 下総層群上泉層清川層横田層 / 古東京湾 / 堆積シークェンス / 更新世 / 河川砂州 / GPR(地中レーダー) / 網状砂礫州 / 砂礫堆 / GPR(地中レーダ) / 砂礫州 / 安倍川 / 土砂供給量 / 砂州 / 矢作川 / 河川州 / フォーセット構造 / 電磁波反射法 / 地中レーダー / 蛇行河川 / 平面水路 / 水路実験 / 3次元モニタリング / 非破壊解析 … もっと見る
研究代表者以外
地層 / 関東平野 / 地殻変動 / 第四紀 / OSL年代 / Shokawa village / Shiramine village / Okurodani Formation / Kuwajima Formation / Tetori Group / microvertebrate assemblage / Ecosystem / Cretaceous / 古生態 / 古環境 / 脊椎動物化石 / 白亜紀前期 / 荘川村 / 白峰村 / 大黒谷層 / 桑島層 / 手取層群 / 小型脊椎動物相 / 生態系 / 白亜紀 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  関東平野の高分解能OSL年代層序による地殻変動レジームシフトの解明

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  射流に伴う堆積物のGPR測定を用いた3次元解析研究代表者

    • 研究代表者
      熊代 浩子 (岡崎浩子)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉県立中央博物館
  •  河川砂礫堆の3次元形成ダイナミクス:水路実験と現世堆積物のGPRによる融合研究代表者

    • 研究代表者
      熊代 浩子 (岡崎浩子 / 岡崎 浩子 / 熊代 浩子(岡崎浩子))
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉県立中央博物館
  •  電磁波反射法を用いた水路実験3次元モニタリングとその河川堆積相への適用研究代表者

    • 研究代表者
      熊代 浩子 (岡崎 浩子)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉県立中央博物館
  •  地層からさぐる河川とその氾濫原の堆積作用研究代表者

    • 研究代表者
      熊代 浩子 (岡崎 浩子)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉県立中央博物館
  •  手取層群の白亜紀初頭の古生態系,古環境の研究,及び地域住民の理解促進,地域資料館,産地保護の在り方の研究

    • 研究代表者
      真鍋 真
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
      国立科学博物館
  •  波・潮・流れの沿岸堆積ダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      熊代 浩子 (岡崎 浩子)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉県立中央博物館
  •  “古東京湾"の堆積シークェンスを支配する絶対的海水準,堆積物供給,構造運動の解研究代表者

    • 研究代表者
      熊代 浩子 (岡崎 浩子)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉県立中央博物館

すべて 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 千葉県の自然誌,別編1.千葉県地学写真集2005

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      千葉県史料研究財団編
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [図書] 恐竜が見ていた風景-地層から景観を復元する-『恐竜時代の生き物たちー桑島化石壁のタイムトンネル』2002

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      千葉県立中央博物館監修
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] Coastal progradation associated with sea-level oscillations in the later phase of the Last Interglacial period, central Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Hiroko, Nara Masakazu, Nakazato Hiroomi, Furusawa Akira, Ito Kazumi, Tamura Toru
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 285 ページ: 107507-107507

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2022.107507

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01294, KAKENHI-PROJECT-22K01010, KAKENHI-PROJECT-16K05591, KAKENHI-PROJECT-21H04523
  • [雑誌論文] 更新統下総層群木下層からのヒゲクジラ類化石の発掘調査報告-堆積相・微化石・地中レーダ探査2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・石井明夫・金子 稔・田村 亨・群馬県立太田女子高等学校地学部・加藤久佳・伊左治鎭司・田中源吾
    • 雑誌名

      千葉県立中央博自然誌研究報告

      巻: 14 ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05322
  • [雑誌論文] Depositional and erosional architectures of gravelly braid bar formed by a flood in the Abe River, central Japan, inferred from a three-dimensional ground-penetrating radar analysis2015

    • 著者名/発表者名
      H Okazaki, Youngjoo Kwak, T Tamura
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: 324 ページ: 32-46

    • DOI

      10.1016/j.sedgeo.2015.04.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05136, KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [雑誌論文] Application of high-frequency ground penetrating radar to the reconstruction of 3D sedimentary architecture in a flume model of a fluvial system2013

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, H.Nakazto, H. and Kwak Y.
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: 293 ページ: 39-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [雑誌論文] 小型平面水路での河道観察―教材化にむけての一例2013

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭 栄珠
    • 雑誌名

      堆積学研究

      巻: 72 ページ: 39-48

    • NAID

      40019789942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [雑誌論文] Early Holocene coastal environment inferred from deposits at the Okinoshima archeological site2009

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, H., Kobayashi, M., Momohara, A., Eguchi, S., Okamoto, T., Yanagisawa, S., Kiyonaga J.
    • 雑誌名

      Boso Peninsula, central Japan

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [雑誌論文] Comparative Study of Sedimentary Processes Forming Bone-bearing Beds betweenm Early Cretaceous Kuwajima Formation, Central Japan, and Wonthaggi Formation, South Australia2008

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, H., Isaji S.
    • 雑誌名

      Nat. Hist. Res. 10(1)

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [雑誌論文] 国指定天然記念物「木下貝層」(更新統下総層群木下層)の地質学的意義2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・黒住耐二
    • 雑誌名

      千葉県立中央博物館自然誌研究報告 10(1)

      ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [雑誌論文] Comparative Study of Sedimentary Processes Forming Bone-bearing Beds between m Early Cretaceous Kuwajima Formation, Central Japan, and Wonthaggi Formation, South Australia.2008

    • 著者名/発表者名
      Okazaki H., S.Isaji.
    • 雑誌名

      Natural History Research 10(1)

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [雑誌論文] Comparative Study of Sedimentary Processes Forming Bone-bearing Beds between m Early Cretaceous Kuwajima Formation, Central Japan, and Wonthaggi Formation, South Australia2008

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, H., S. Isaji
    • 雑誌名

      Natural History Research 10(1)

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [雑誌論文] Ocadia nipponica, a new species of aquatic turtle (Testudines: Testudinoidea: Geoemydidae) from the Middle Pleistocene of Chiba Prefecture, central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, R., Kaneko N., Okazaki H.
    • 雑誌名

      Pleontological Research 11(1)

      ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [雑誌論文] Anew species of the genus Ocadia (Testudines: Testudinoidea: Geoemydidae) from theMiddle Pleistocene of Chiba Prefecture, central Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, R., Kaneko, N., Okazaki, H.
    • 雑誌名

      Paleontological Research 11(1)(submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] Ocadia nipponica, a new species of aquatic turtle (Testudines: Testudinoidea : Geoemydidae) from the Middle Pleistocene of Chiba Prefecture, central Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirayama R., N.Kaneko, 岡崎浩子
    • 雑誌名

      Pleontological Research 11(1)

      ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [雑誌論文] A new species of the genus Ocadia (Testudines : Testudinoidea : Geoemydidae) from the Middle Pleistocene of Chiba Prefecture, central Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, R., Kaneko, N., Okazaki, H.
    • 雑誌名

      Paleontological Research 11(1)(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] 更新統下総層群清川膚にみられる海水準上昇初期の洪水堆積物2006

    • 著者名/発表者名
      岡崎 浩子, 中里 裕臣, 池田 宏
    • 雑誌名

      第四紀研究 45(3)

      ページ: 157-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] 酸素同位体比ステージ7の古気候状態について-花粉など代理指標からの考察-2006

    • 著者名/発表者名
      奥田 昌明, 百原 新, 岡崎浩子, 兼子 尚知
    • 雑誌名

      第四紀研究 45(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] 更新統下総層群清川層より産出した化石カメ類2006

    • 著者名/発表者名
      平山 廉, 兼子 尚知, 岡崎 浩子
    • 雑誌名

      第四紀研究 45(3)

      ページ: 179-187

    • NAID

      10023991634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] Opening Address of the Symposium "The age of Palaeoloxodon naumanni" Paleoenvironment inferred from terrestrial fossil assemblages and lithofacies of the Kiyokawa Formation, Chiba Prefecture, central Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, N., Okazaki, H.
    • 雑誌名

      The Qurternary Reserch 45(3)

      ページ: 151-156

    • NAID

      10023991537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] The Flood Deposit of the Middle Pleistocene Kiyokawa Formation, Shimosa Group, Eastern Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, H., Nakazato, H., Ikeda, H.
    • 雑誌名

      The Qurternary Reserch 45(3)

      ページ: 157-167

    • NAID

      10023991559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] 更新統下総層郡清川層より産出した化石カメ類2006

    • 著者名/発表者名
      平山廉, 兼子尚知, 岡崎浩子
    • 雑誌名

      第四紀研究 45(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] 下総層群清川層堆積期間(MIS7)の古気候状態-花粉ほか代理指標からの考察-2006

    • 著者名/発表者名
      奥田 昌明, 百原 新, 平山 廉, 岡崎 浩子, 兼子 尚知
    • 雑誌名

      第四紀研究 45(3)

      ページ: 217-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] シンポジウム「ナウマンゾウのいた頃」-千葉県袖ヶ浦市吉野田の化石発掘調査報告-2006

    • 著者名/発表者名
      兼子 尚知, 岡崎 浩子
    • 雑誌名

      第四紀研究 45(3)

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] Palaeoclimate status of Marine Isotope Stage (MIS) 7 - comments from pollen and proxy records.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuda M., Momohara A., Okazaki H., Kaneko, N.
    • 雑誌名

      The Qurternary Reserch 45(3)

      ページ: 217-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] シンポジウム「ナウマンゾウのいた頃」-千葉県袖ヶ浦市吉野田の化石発掘調査報告-2006

    • 著者名/発表者名
      兼子 尚知, 岡崎 浩子
    • 雑誌名

      第四紀研究 45(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] Preliminary report of frossil turtles from the Kiyokawa Formation of the Shimousa Group (Pleistocene) at Chiba Prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, R., Kaneko, N., Okazaki, H.
    • 雑誌名

      The Qurternary Reserch 45(3)

      ページ: 179-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] 更新統下総層郡清川層にみられる海水準上昇初期の洪水堆積物2006

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子, 中里裕臣, 池田宏
    • 雑誌名

      第四紀研究 45(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] Depositional environments and taphonomy of the bone-bearing beds of the Lower Cretaceous Kuwajima Formation, Tetori Group, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Isaji, S., Okazaki, H., Hirayama, R., Matsuoka, H., Barrett, P.M., Tsubamoto, T., Yamaguchi, M., Yamaguchi, I., Sakamoto, T.
    • 雑誌名

      Bull. Kitakyushu Mus. Nat. Hist. Hum. Hist., Ser. A. Ser. A. 3

      ページ: 123-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] Depositional environments and taphonomy of the bone-bearing beds of the Lower Cretaceous Kuwajima Formation, Tetori Group, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Isaji, S., Okazaki, H., Hirayama, R., Matsuoka, H., Barrett, P.M., Tsubamoto, T., Yamaguchi, M., Yamaguchi, Land Sakamoto, T.
    • 雑誌名

      Bull.Kitakyushu Mus.Nat.Hist.Hum.Hist. Ser.A., 3

      ページ: 123-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] 陸生脊椎動物化石を産出する氾濫原堆積物-更新統下総層群清川層の例-2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子, 兼子尚知, 平山 廉, 伊左治鎭司, 加藤久佳, 樽 創, 高桑祐司, 百原 新, 鵜飼宏明
    • 雑誌名

      第四紀研究 43(5)

      ページ: 359-366

    • NAID

      10014188476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] Fundamental Experiments for Estimation of Process of the Pleistocene Delta Foreset2004

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, H.Ikeda, H., Mokudai, K., Iijima H.
    • 雑誌名

      Reports of Terrestrial Environment Research Center University of Tsukuba (5)

      ページ: 41-50

    • NAID

      120006335729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] The Flood-plain Deposits and its Fossil Assemblages of the Middle Pleistocene Kiyokawa Formation, Shimosa Group, Eastern Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, H., Kaneko, N., Hirayama, R., Isaji, S., Kato, H., Tarsi, H., Takakuwa, Y., Momohara A., Ugai, H.
    • 雑誌名

      The Qurternary Reserch 43(5)

      ページ: 359-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] 更新統ギルバート型三角州前置層の形成過程推定のための基礎実験2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子, 池田 宏, 目代邦康, 飯島英夫
    • 雑誌名

      筑波大学陸域環境研究センター報告 5

      ページ: 41-50

    • NAID

      120006335729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] 茨城県行方台地の更新統下総層群にみられる外浜堆積物.2003

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子
    • 雑誌名

      堆積学研究 56

      ページ: 3-4

    • NAID

      130004372535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] Shoreface deposits in the Pleistocene Shimosa, Namekata Upland.2003

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, H.
    • 雑誌名

      Journal of the Sedimentological Society of Japan 56

      ページ: 3-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] Middle Pleistocene Pollen Assemblages and the Implications for the Yabu Formation, Boso Peninsula, Central Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Okuda, M., Okazaki, H., Sato, H.
    • 雑誌名

      The Qurternary Reserch 41(5)

      ページ: 403-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] Middle Pleistocene Pollen Assemblages and the Implications for the Yabu Formation, Boso Peninsula, Central Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Okuda, M., Okazaki, H., Sato, H.
    • 雑誌名

      第四紀研究 41(5)

      ページ: 403-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540433
  • [雑誌論文] 小型平面水路でみる流路変遷と3次元解析の試み

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭栄珠・中里裕臣
    • 雑誌名

      堆積学研究 (投稿中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [雑誌論文] Early Holocene coastal environment inferred from deposits at the Okinoshima archeological site

    • 著者名/発表者名
      Okazaki H., Kobayashi M., Momohara A., Eguchi S., Okamoto T., Yanagisawa S., Kiyonaga J.
    • 雑誌名

      Boso Peninsula, central Japan.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 関東平野東縁における最終間氷期海成段丘の再考2021

    • 著者名/発表者名
      田村 亨,岡崎浩子,中里裕臣,納谷友規,中島 礼
    • 学会等名
      日本堆積学会2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01294
  • [学会発表] 大型造波水路津波堆積物と現世津波堆積物観察例2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・吉井 匠・宮田雄一郎
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05322
  • [学会発表] OSL年代層序による関東平野北部の地殻変動レジームシフトの探求2018

    • 著者名/発表者名
      田村亨・納谷友規・中島礼・中澤努・岡崎浩子・中里裕臣・奥野淳一
    • 学会等名
      日本第四紀学会2018年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01294
  • [学会発表] 津波実験堆積物の形状と内部構造の解析例2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・吉井 匠・宮田雄一郎
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05322
  • [学会発表] 津波実験堆積物のGPR(地中レーダ)三次元解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・吉井匠・秋山大地
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連動2017年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2017-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05322
  • [学会発表] 津波堆積物実験のGPR(地中レーダ)三次元解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・吉井 匠・秋山大地
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05322
  • [学会発表] GPR(Ground Penetrating Radar)探査から推定する愛知県矢作川砂州の形成過程2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭 栄珠・田村 亨
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [学会発表] 矢作川蛇行州のGPR探査からみる表面地形と内部構造の関係2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭 栄珠・田村 亨
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [学会発表] 愛知県矢作川蛇行州のGPR 探査反射断面(予報)2015

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭 栄珠・田村 亨
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [学会発表] Depositional processes of gravelly braid bar during a flood in the Abe River, central Japan, inferred by a three-dimensional ground-penetrating radar analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Okazaki,Youngjoo Kwak, Toru Tamura
    • 学会等名
      19th INQUA(国際第四紀学会)
    • 発表場所
      名古屋国際会館
    • 年月日
      2015-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [学会発表] 3D analysis of a sandy point bar in the Yahagi River, central Japan, using GPR survey2015

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭 栄珠・田村 亨
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [学会発表] Three-dimensional analysis of Ground Penetrating Radar on braid bars in central Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Okazaki,Yongoo Kwak,ToruTamura
    • 学会等名
      International Association of Sedimentlogist
    • 発表場所
      ジュネーブ大学
    • 年月日
      2014-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [学会発表] GPR(地中レーダ)探査による3次元解析―その応用例2014

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・田村 亨・中里裕臣•郭 栄珠•加藤久佳・石井明夫
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [学会発表] 地中レーダ(GPR)からみる河川流路州の発達様式2014

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭 栄珠・田村 亨
    • 学会等名
      日本堆積学会2014年山口大会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [学会発表] 小型平面水路でみられる河川砂州地形の変化2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子•郭 栄珠
    • 学会等名
      日本堆積学会2012年札幌大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [学会発表] 平面水路でみる流路変遷と3次元解析(予報)2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭栄珠・中里裕臣・平塚賢二郎
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 小型平面水路でみる蛇行河川の形態変化.日本地球惑星科学連合2007年大会予稿集.S002-P08.20102010

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭栄珠・中里裕臣・平塚賢二郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] GPR(地中レーダー)による実験堆積物3次元解析2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭栄珠・中里裕臣・平塚賢二郎
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] GPR(地中レーダー)による実験堆積物3次元解析.日本地質学会117年学術大会講演要旨.942010

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭栄珠・中里裕臣・平塚賢二郎
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 小型平面水路でみる蛇行河川の形態変化2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭栄珠・中里裕臣・平塚賢二郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 平面水路でみる流路変遷と3次元解析 (予報)2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭栄珠・中里裕臣・平塚賢二郎
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 小型平面水路での河川流路形態の3次元復元2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭栄珠・中里裕臣
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2010-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 更新統洪水堆積物の3次元復元2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子
    • 学会等名
      日本堆積学会2009年京都・枚方大会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] Facies change on steep slopes of the Pleistocene coarse-grained, gilbert-type delta, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子
    • 学会等名
      27^<th> IAS Meeting
    • 発表場所
      Alghero-Italy
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] Facies change on steep slopes of the Pleistocene coarse-grained, gilbert-type delta, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Okazaki
    • 学会等名
      27^<th> IAS Meeting
    • 発表場所
      Alghero-Italy
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 堆積構造の3次元解析手法としての電磁波反射法(地中レーダー)の可能性(予報)2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・中里裕臣
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 更新統洪水堆積物の3次元復元2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 堆積構造の3次元解析手法としての電磁波反射法 (地中レーダー) の可能性 (予報)2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・中里裕臣
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 沖ノ島遺跡から見つかった植物化石群の堆積季節の推定2008

    • 著者名/発表者名
      小林真生子・百原新・岡崎浩子・清永丈太・岡本東三・柳澤清一・千葉大学文学部考古学研究室
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 千葉県沖ノ島遺跡にみられる完新統イベント堆積物の堆積過程2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・江口誠一・百原新・小林真生子・岡本東三・柳澤清一・千葉大学文学部考古学研究室・清永丈太・林成多
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2008-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] バリアー島システム中の潮汐三角州の発達過程-更新統下総層群木下層の例-2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・黒住耐二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 更新統下総層群木下層の浅海堆積システムの形成にみられるテクトニクスと堆積物供給の影響2007

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・中里裕臣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 中後期更新世の浅海域堆積シーケンスから読み取る地域的特性2007

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・中里裕臣
    • 学会等名
      日本第四紀学会2007年大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] The early Holocene coastal environment inferred from an event deposit in the Okinoshima Jomon site, Boso Peninsula, central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Okazaki H., Mmomohara A., Kobayashi M., Okamoto T., Yanagisawa S.
    • 学会等名
      日本第四紀学会創立50周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2007-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] The early Holocene coastal environment inferred from an event deposit in the Okinoshima Jomon site, Boso Peninsula, central Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Okazaki H., A.Mmomohara ,M.Kobayashi, T.Okamoto, S.Yanagisawa
    • 学会等名
      日本第四紀学会創立50周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2007-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 関東構造盆地の東部にみられる中ミ後期更新世の堆積シーケンス2007

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・中里裕臣
    • 学会等名
      日本地質学会関東支部第1回研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540486
  • [学会発表] 地中レーダによる安倍川網状州の研究(予報)

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭 栄珠・田村 亨
    • 学会等名
      日本第四紀学会2012年大会
    • 発表場所
      立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • [学会発表] 地中レーダによる河川網状州(安倍川)の3次元内部構造

    • 著者名/発表者名
      岡崎浩子・郭 栄珠・田村 亨
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540538
  • 1.  田村 亨 (10392630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  郭 栄珠 (60586642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  中里 裕臣 (00373225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  真鍋 真 (90271494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平山 廉 (00238396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  籔本 美孝 (80359471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松岡 廣繁 (00324608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊左治 鎮司 (40280747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮田 雄一郎 (60253134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  納谷 友規 (90549891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  池田 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉井 匠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi