• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 融  YAMAMOTO Tohru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10251480
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 香川大学, 医学部, 教授
2013年度 – 2023年度: 香川大学, 医学部, 教授
2012年度: 北海道大学, 薬学研究科(研究院), 准教授
2008年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・薬学研究院, 准教授
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人理化学研究所, 非対称細胞分裂研究グループ, 研究員 … もっと見る
2001年度 – 2002年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 助手
2001年度: 東北大学, 加齢医学・研究所, 助手
1994年度 – 1997年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 生物系薬学 / 分子生物学 / 神経解剖学・神経病理学 / 基礎獣医学・基礎畜産学
研究代表者以外
細胞生物学 / 生物系薬学 / 生物系
キーワード
研究代表者
神経回路 / 神経発生 / TFIID / 新規因子 / 神経分化 / 運動神経 / two-hybrid法 / 転写因子 / 転写調節 / TATAボックス結合因子 … もっと見る / CCG1 / E/Iバランス / MDGA2 / MDGA1 / 統合失調症 / 軸索ガイダンス / クロマチン転写 / 自閉スペクトラム症 / ニューロリギン / E/Iバランス / シナプス形成 / Neuroligin / 自閉症スペクトラム障害 / 大脳皮質 / one-hybrid法 / NF-κB / Sp1 / Tat / HIV / Bromodomain / 細胞周期 / 軸索輸送 / 神経変性 / Alcadein / APP / 小胞輸送 / 精神神経疾患 / MDGA / 社会性行動 / 記憶 / ニューレキシン / 行動解析 / 自閉症 / 行動異常 / 自閉症スペクトラム / 組織構築 / 神経細胞 / 発生分化 / 細胞移動 / 脊髄小行路 / 神田回路綱形成 / 軸索伸長 / 伝導路 / 脊髄 / ニワトリ / 電気穿孔法 / 上行性伝導路 / 神経回路網形成 / 脊髄神経 / 脊髄小脳路 / 脊髄上行路 / ブロモドメイン / CCGl / two-bybrid法 / SW14 / ドメイン / 核 … もっと見る
研究代表者以外
MysPDZ(Myo18A) / 細胞間相互作用 / 造血幹細胞 / マイクロアレイ / 遺伝子発現プロファイル / 間質細胞 / 骨髄 / 造血微小環境 / two-hybrid法 / TFIID / 転写調節 / 転写基本因子 / 転写調節因子 / microarray / gene expression profiles / mesenchymal stem cell cell lines / hematopoietic-microenvironment / bone marrow / 間葉系幹細胞 / 間葉系肝細胞 / 間質細胞株 / two-hybrid system / co-factor / Transcriptional regulatory factor / Development of drugs / Interaction between transcription factors / Interaction between DNA and transcription factors / Transcription factor / Transcriptional regulation / CTD / TBP / TFIIB / TATAボックス結合因子 / コファクター / 医薬品開発 / 転写因子間相互作用 / DNA-転写因子相互作用 / 転写因子 / 新規ミオシン遺伝子 / 不死化細胞株 / 骨髄間質細胞 / STAT1 / STAT5 / 多能性造血幹細胞 / 共培養 / サイトカイン / 微小環境 / 可塑性 / 幹細胞 / sphingoshine-1 phosphate / tenascin-c / ephrinB2 / Myo18A / MysPDZ / 転写活性化 / 癌遺伝子 / 相互作用 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (107件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  シナプス形成抑制機構に依拠する精神神経疾患治療方策の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  Alcadeinによる「特権的」小胞輸送とその生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  神経回路の新しい興奮性/抑制性バランス制御機構に着目した精神神経疾患治療薬の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  MDGAファミリー分子群による興奮性/抑制性シナプス形成と社会性行動の制御研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      香川大学
  •  MDGAファミリー分子群の大脳皮質神経回路網形成機構における役割研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      香川大学
  •  大脳皮質構築過程におけるMDGAファミリー因子群の役割研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脊髄上行路形成過程の解析とその分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  運動神経の特定機能単位選択的に働く新規遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  運動神経の特定機能単位選択的に働く新規遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  運動神経の特定機能単位選択的に働く新規遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規遺伝子群による運動神経回路網形成機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      東北大学
  •  造血微小環境の細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      帯刀 益夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  運動神経分化の過程で機能単位選択的に働く遺伝子群の探索と解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  運動神経の軸索伸長経路の決定に関与する因子群の探索と解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  造血微小環境による造血幹細胞の分化制御機構

    • 研究代表者
      帯刀 益夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  HIV転写調節因子と相互作用する新規因子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  HIV転写調節因子と相互作用する新規因子群の検索研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ブロモドメインと相互作用する新規グローバル転写活性化因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写調節機構の解析-調節因子と基本因子との相互作用を中心とした解析-

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞周期因子CCG1と相互作用する因子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  TFIID内Bromodomainの相互作用因子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞周期因子CCG1の転写因子TEIIDサブユニットとしての役割研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  TFIID内Bromodomainの機能解析と相互作用因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山本 融
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写調節機構系を利用した新しいタイプの医薬品開発を目指した基礎研究

    • 研究代表者
      堀越 正美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権 その他

  • [雑誌論文] Early postnatal development of the MDGA2+/- mouse model of synaptic dysfunction2023

    • 著者名/発表者名
      Fertan Emre、Wong Aimee A.、Montbrun Thalia S. Garvock-de、Purdon Michaela K.、Roddick Kyle M.、Yamamoto Tohru、Brown Richard E.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 452 ページ: 114590-114590

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2023.114590

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06597, KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [雑誌論文] Brain <scp>p3‐Alcβ</scp> peptide restores neuronal viability impaired by Alzheimer's amyloid β‐peptide2023

    • 著者名/発表者名
      Hata S, Saito H, Kakiuchi T, Fukumoto D, Yamamoto S, Kasuga K, Kimura A, Moteki K, Abe R, Adachi S, Kinoshita S, Yoshizawa-Kumagaye K, Nishio H, Saito T, Saido TC, Yamamoto T, Nishimura M, Taru H, Sobu Y, Ohba H, Nishiyama S, Harada N, Ikeuchi T, Tsukada H, Ouchi Y, Suzuki T
    • 雑誌名

      EMBO Molecular Medicine

      巻: - 号: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.15252/emmm.202217052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0143, KAKENHI-PROJECT-19H03546, KAKENHI-PROJECT-20H03600, KAKENHI-PROJECT-22K06597, KAKENHI-PROJECT-23K06840, KAKENHI-PROJECT-19K07065, KAKENHI-PROJECT-22K15270, KAKENHI-PROJECT-23K26790
  • [雑誌論文] Axonal transport of Frizzled5 by Alcadein α-containing vesicles is associated with kinesin-12023

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Yuzuha、Mitsuma Monet、Takada Ritsuko、Hata Saori、Kitamura Akira、Takada Shinji、Kinjo Masataka、Taru Hidenori、M?ller Ulrike C.、Yamamoto Tohru、Sobu Yuriko、Suzuki Toshiharu
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 34 号: 11

    • DOI

      10.1091/mbc.e22-10-0495

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06597, KAKENHI-PROJECT-23K06840, KAKENHI-PROJECT-19K07065, KAKENHI-PROJECT-22K15270, KAKENHI-PUBLICLY-22H05642, KAKENHI-PUBLICLY-22H04826, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H02498
  • [雑誌論文] Formation of N-acyl-phosphatidylethanolamines by cytosolic phospholipase A 2 ε in an ex vivo murine model of brain ischemia.2022

    • 著者名/発表者名
      Rahman SMK, Hussain Z, Morito K, Takahashi N, Sikder MM, Tanaka T, Ohta KI, Ueno M, Takahashi H, Yamamoto T, Murakami M, Uyama T, Ueda N.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta Mol. Cell Biol. Lipds

      巻: 1867 号: 12 ページ: 159222-159222

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2022.159222

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065, KAKENHI-PROJECT-22K06597, KAKENHI-PROJECT-22K06885, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20H05691
  • [雑誌論文] Ascending spinal tract formation in chick embryo originating from different spinal regions2021

    • 著者名/発表者名
      Kokudo Y、Arakawa T、Takahashi H、Kobara H、Kamada M、Deguchi Ki、Touge T、Masaki T、Yamamoto T
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1768 ページ: 147595-147595

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2021.147595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [雑誌論文] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroo、Asahina Ryo、Fujioka Masayuki、Matsui Takeshi K.、Kato Shigeki、Mori Eiichiro、Hioki Hiroyuki、Yamamoto Tohru、Kobayashi Kazuto、Tsuboi Akio
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 32 ページ: 66-72

    • DOI

      10.1073/pnas.2018850118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21664, KAKENHI-PROJECT-20H03199, KAKENHI-PROJECT-19K07065, KAKENHI-PROJECT-19K22687, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-23K21351
  • [雑誌論文] Amyloidogenic processing of amyloid β protein precursor (APP) is enhanced in the brains of alcadein α-deficient mice2020

    • 著者名/発表者名
      Gotoh N、Saito Yi、Hata S、Saito H、Ojima D、Murayama Ci、Shigeta M、Abe T、Konno D、Matsuzaki F、Suzuki T、Yamamoto T
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 28 ページ: 9650-9662

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.012386

    • NAID

      120007116485

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065, KAKENHI-PUBLICLY-19H04791, KAKENHI-PROJECT-18H02566, KAKENHI-PROJECT-18K07384, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18H04003
  • [雑誌論文] Retinal ganglion cell loss in kinesin-1 cargo Alcadein α deficient mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Y, Hirooka K, Chiba Y, Ueno M, Ojima D, Hossain MR, Takahashi H, Yamamoto T, Kiuchi Y.
    • 雑誌名

      Cell Death Dis.

      巻: 11 号: 3 ページ: 166-166

    • DOI

      10.1038/s41419-020-2363-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065, KAKENHI-PROJECT-19K07508, KAKENHI-PROJECT-16K08237, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Decrease in p3‐Alcβ37 and p3‐Alcβ40, products of Alcadein β generated by γ‐secretase cleavages, in aged monkeys and patients with Alzheimer's disease2019

    • 著者名/発表者名
      Hata S、Omori C、Kimura A、Saito H、Kimura N、Gupta V、Pedrini S、Hone E、Chatterjee P、Taddei K、Kasuga K、Ikeuchi T、Waragai M、Nishimura M、Hu A、Nakaya T、Meijer L、Maeda M、Yamamoto T、Masters CL、Rowe CC、Ames D、Yamamoto K、Martins RN、Gandy S、Suzuki T
    • 雑誌名

      Alzheimer's & Dementia: Translational Research & Clinical Interventions

      巻: 5 号: 1 ページ: 740-750

    • DOI

      10.1016/j.trci.2019.09.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07384, KAKENHI-PROJECT-19K07065, KAKENHI-PROJECT-19K21585, KAKENHI-PUBLICLY-18H04851, KAKENHI-PROJECT-17H03574, KAKENHI-PROJECT-19H03546, KAKENHI-PROJECT-16K08237, KAKENHI-PROJECT-18H02566
  • [雑誌論文] d-Allose Attenuates Overexpression of Inflammatory Cytokines after Cerebral Ischemia/Reperfusion Injury in Gerbil.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinohara N, Nakamura T, Abe Y, Hifumi T, Kawakita K, Shinomiya A, Tamiya T, Tokuda M, Keep RF, Yamamoto T, Kuroda Y.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 25 号: 9 ページ: 2184-2188

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2016.01.030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293324, KAKENHI-PROJECT-26460123, KAKENHI-PROJECT-16K08237, KAKENHI-PROJECT-16K08497
  • [雑誌論文] Ryanodine receptors contribute to the induction of ischemic tolerance.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura-Maruyama E, Miyamoto O, Okabe N, Himi N, Feng L, Narita K, Keep RF, Yamamoto T, Nakamura T
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin

      巻: 122 ページ: 45-53

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2016.02.018

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09846, KAKENHI-PROJECT-25460059, KAKENHI-PROJECT-15K16382, KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [雑誌論文] Altered cortical dynamics and cognitive function upon haploinsufficiency of the autism-linked excitatory synaptic suppressor MDGA22016

    • 著者名/発表者名
      S. A. Connor, I. Ammendrup-Johnsen, A. W. Chan, Y. Kishimoto, C. Murayama, N. Kurihara, A. Tada, Y. Ge, H. Lu, R. Yan, J. M. LeDue, H. Matsumoto, H. Kiyonari, Y. Kirino, F. Matsuzaki, T. Suzuki, T. H. Murphy, Y. T. Wang, T. Yamamoto, A. M. Craig
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 91 号: 5 ページ: 1052-1068

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2016.08.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07910, KAKENHI-PROJECT-16K08237, KAKENHI-PROJECT-26293010, KAKENHI-PROJECT-16K14690
  • [雑誌論文] Cytoplasmic Fragment of Alcadein α Generated by Regulated Intramembrane Proteolysis Enhances Amyloid β-Protein Precursor (APP) Transport into the Late Secretory Pathway and Facilitates APP Cleavage2015

    • 著者名/発表者名
      Norio Takei, Yuriko Sobu, Ayano Kimura, Satomi Urano, Yi Piao, Yoichi Araki, Hidenori Taru, Tohru Yamamoto, Saori Hata, Tadashi Nakaya, Toshiharu Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 290 号: 2 ページ: 987-995

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.599852

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460058, KAKENHI-PROJECT-26293010, KAKENHI-PROJECT-26870464, KAKENHI-PROJECT-15K18854, KAKENHI-PROJECT-25460059
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of APP axonal transport in neurons: role of JIP1 in enhanced APP anterograde transport.2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba K, Araseki M, Nozawa K, Furukori K, Araki Y, Matsushima T, Nakaya T,Hata S, Saito Y, Uchida S, Okada Y, Nairn AC, Davis RJ, Yamamoto T, Kinjo M, Taru, H, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 25 号: 22 ページ: 3569-3580

    • DOI

      10.1091/mbc.e14-06-1111

    • NAID

      120005522339

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113723, KAKENHI-PROJECT-25293046, KAKENHI-PROJECT-25460058, KAKENHI-PROJECT-25460059, KAKENHI-PUBLICLY-26115721, KAKENHI-PROJECT-26293010
  • [雑誌論文] Increased levels of plasma p3-Alcα35, a major fragment of Alcadeinα by γ-secretase cleavage, in Alzheimer's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Omori C, Kaneko M, Nakajima E, Akatsu H, Waragai M, Maeda M, Moroshima-Kawashima M, Saito Y, Nakaya T, Taru H, Yamamoto T, Asada T, Hata S, Suzuki T. for J-ADNI
    • 雑誌名

      J. Alzheimers Dis

      巻: 39 号: 4 ページ: 861-870

    • DOI

      10.3233/jad-131610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390017, KAKENHI-PROJECT-24500431, KAKENHI-PROJECT-24500433, KAKENHI-PROJECT-24591695, KAKENHI-PROJECT-24790062, KAKENHI-PROJECT-25460058, KAKENHI-PROJECT-25460059, KAKENHI-PROJECT-26293010
  • [雑誌論文] Mechanism of Intracellular Cleavage of Alcadeins by γ-Secretases2013

    • 著者名/発表者名
      Piao Y, Kimura A, Urano S, Saito Y, Taru H, Yamamoto T, Hata S, Suzuki T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [雑誌論文] Constitutive cleavage of the single-pass transmembrane protein Alcadein α prevents aberrant peripheral retention of Kinesin-12012

    • 著者名/発表者名
      Maruta C, Saito Y, Hata S, Gotoh N, Suzuki T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • NAID

      120004689031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [雑誌論文] Membrane-microdomainlocalization of amyloid β -precursor protein (APP) C-terminal fragments is regulated by phosphorylation of the cytoplasmic Thr668 residue2012

    • 著者名/発表者名
      Matsushima T, Saito Y, Elliott JI, Iijima-Ando K, Nishimura M, Kimura N, Hata S, Yamamoto T, Nakaya T, Suzuki T
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 ページ: 19715-19724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [雑誌論文] A small peptide sequence is sufficient for nitiating kinesin-1 activation through part of TPR region of KLC12012

    • 著者名/発表者名
      Kawano T, Araseki M, Araki Y, Kinjo M, Yamamoto T, Suzuki T
    • 雑誌名

      Traffic

      巻: 13 ページ: 834-848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [雑誌論文] IgSF molecule M DGA1 is involved in radial migration and positioning of a subset of cortical upper layer neurons.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Gotoh N, Murayama C, Abe T, Iwashita M, Matsuzaki F, Suzuki T, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Dev. Dyn. 240

      ページ: 96-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [雑誌論文] Intracellular trafficking of the amyloid β-protein precursor(APP)regulated by novel function of X11-like2011

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Akiyama M, Araki Y, Sumioka A, Shiono M, Taru H, Nakaya T, Yamamoto T, Suzuki T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [雑誌論文] Expression of sorting nexin 18 (SNX18) is dynamically regulated in developing spinal motor neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa S, Gotoh N, Matsumoto H, Murayama C, Suzuki T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J. Histochem. Cytochem

      巻: 59 ページ: 202-213

    • NAID

      120005906550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [雑誌論文] Expression of sorting nexin 18 (SNX18) is dynamically regulated in developing spinal motor neurons.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa S, Gotoh N, Matsumoto H, Murayama C, Suzuki T, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      J. Histochem. Cytochem. 59

      ページ: 202-213

    • NAID

      120005906550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [雑誌論文] IgSF molecule MDGA1 is involved in radial migration and positioning of a subset of cortical upper layer neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Gotoh N, Murayama C, Abe T, Iwashita M, Matsuzaki F, Suzuki T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Dev. Dyn

      巻: 240 ページ: 96-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [雑誌論文] Coordinated increase of γ-secretase reaction products in the plasma of some female Japanese sporadic Alzheimer's disease patients: quantitative analysis of p3-Alcα with a new ELISA system. Mol2011

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Hata S, Hamada Y, Horikoshi-Sakuraba Y, Nakaya T, Saito Y, Yamamoto T, Yamamoto T, Maeda M, Ikeuchi T, Gandy S, Akatsu H, Suzuki T
    • 雑誌名

      Neurodegener

      巻: 6 ページ: 76-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [雑誌論文] Increased amyloidogenic processing of transgenic human APP in X11-like deficient mouse brain2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Shiono M, Itoh G, Takei N, Matsushima T, Maeda M, Taru H, Hata S, Yamamoto T, Saito Y, Suzuki T
    • 雑誌名

      Mol. Neurodegener

      巻: 5 ページ: 35-35

    • NAID

      120005158908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [雑誌論文] Increased amyloidogenic processing of transgenic human APP in X11-like deficient mouse brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Shiono M, Itoh G, Takei N, Matsushima T, Maeda M, Taru H, Hata S, Yamamoto T , Saito Y, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Mol. Neurodegener. 5

      ページ: 35-35

    • NAID

      120005158908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [雑誌論文] Phosphorylation of the amino-terminal region of X11L regulates its interaction with APP.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakuma M, Tanaka E, Taru H, Tomita S, Gandy S, Narin AC, Nakaya T, Yamamoto T, Suzuki T.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 109

      ページ: 465-475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [雑誌論文] Suppression of APP-containing vesicle trafficking and production of beta-amyloid by AID/DHHC12 protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizumaru C, Saito Y, Ishikawa T, Yoshida T, Yamamoto T, Nakaya T, Suzuki T.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 111

      ページ: 1213-1224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [雑誌論文] Paths, elongation, and projections of ascending chick embryonic spinal commissural neurons after crossing the floor plate.2008

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Iwashita M, Matsuzaki F, Suzuki T, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1223

      ページ: 25-33

    • NAID

      120000947313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [雑誌論文] The X11L/X11beta/MINT2 and X11L2/X11gamma/MINT3 scaffold proteins shuttle between the nucleus and cytoplasm.2008

    • 著者名/発表者名
      Sumioka A, Saito Y, Sakuma M, Araki Y, Yamamoto T, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 314

      ページ: 1155-1162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [雑誌論文] X11 proteins regulate the translocation of amyloid beta-protein precursor (APP) into detergent-resistant membrane and suppress the amyloidogenic cleavage of APP by beta-site-cleaving enzyme in brain.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Sano Y, Vassar R, Gandy S, Nakaya T, Yamamoto T, Suzuki T.
    • 雑誌名

      J. Biol.Chem. 283

      ページ: 35763-35771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [産業財産権] パーキンソン病の診断指標2019

    • 発明者名
      山本 融 他
    • 権利者名
      香川大学 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-033661
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA1/2の欠失による対蹠的なE/Iバランス・行動異常と、これを抑止する薬剤の探索2023

    • 著者名/発表者名
      山本 融、尾嶋 大喜、多田 篤史、窪田 剛志、髙橋 弘雄、冨永 貴志、岸本 泰司
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06597
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA1/2の欠失による対蹠的なE/Iバランス・行動異常と、これを抑止する薬剤の探索2023

    • 著者名/発表者名
      山本 融、尾嶋 大喜、多田 篤史、窪田 剛志、髙橋 弘雄、冨永 貴志、岸本 泰司
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA1/2の欠失がもたらす対蹠的な興奮/抑制バランス偏移と行動異常は成年期の薬剤投与で回復する2023

    • 著者名/発表者名
      山本 融、尾嶋 大喜、多田 篤史、窪田 剛志、髙橋 弘雄、冨永 貴志、岸本 泰司
    • 学会等名
      第46回分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA1/2の欠失がもたらす対蹠的な興奮/抑制バランス偏移と行動異常は成年期の薬剤投与で回復する2023

    • 著者名/発表者名
      山本 融、尾嶋 大喜、多田 篤史、窪田 剛志、髙橋 弘雄、冨永 貴志、岸本 泰司
    • 学会等名
      第46回分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06597
  • [学会発表] 脳梗塞に対する時間依存的神経保護メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘雄、尾嶋 大喜、多田 篤史、坪井 昭夫、山本 融
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] 脳梗塞に対する時間依存的神経保護メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘雄、尾嶋 大喜、多田 篤史、坪井 昭夫、山本 融
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] 脳梗塞に対する時間依存的神経保護メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘雄、尾嶋 大喜、多田 篤史、坪井 昭夫、山本 融
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06597
  • [学会発表] 脳虚血に対する時間依存的な神経保護メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘雄、尾嶋 大喜、坪井 昭夫、山本 融
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] 脳虚血に対する時間依存的な神経保護メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘雄、尾嶋 大喜、坪井 昭夫、山本 融
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06597
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA1/2の欠失は対蹠的な興奮/抑制バランス偏移と行動異常を引き起こすが、成年期の薬剤投与により回復できる2022

    • 著者名/発表者名
      山本 融、尾嶋 大喜、多田 篤史、窪田 剛志、髙橋 弘雄、冨永 貴志、岸本 泰司
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06597
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA1/2の欠失は対蹠的な興奮/抑制バランス偏移と行動異常を引き起こすが、成年期の薬剤投与により回復できる2022

    • 著者名/発表者名
      山本 融、尾嶋 大喜、多田 篤史、窪田 剛志、髙橋 弘雄、冨永 貴志、岸本 泰司
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] 抑制性シナプス抑制因子MDGA1のヘミ欠損は海馬LTPの低下と学習・記憶異常を引き起こすが、サイクロセリンの急性投与により回復する2021

    • 著者名/発表者名
      山本 融, 尾嶋 大喜, 多田 篤史, 田之上 優, 黒川 直弘, 窪田 剛志, 高橋 弘雄,岸本 泰司, 冨永 貴志
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] 転写因子Npas4による低分子量Gタンパク質Gemの発現誘導は神経活動依存的な虚血耐性を引き起こす2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘雄, 松井 健, 森 英一朗, 山本 融, 坪井 昭夫
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] MDGA1ノックアウトマウスの社会性行動に対するD-サイクロセリンの効果2021

    • 著者名/発表者名
      松崎 真也、萩 かれん、中澤 鈴菜、尾嶋 大喜、山本 融、窪田 剛志、岸本 泰司
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] パーキンソン病の新規バイオマーカーとしての血中p3-Alcadeinαに関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      國土曜平, 高田忠幸, 高橋弘雄, 羽田沙緒里, 鎌田正紀, 出口一志, 峠哲男, 正木勉, 鈴木利治, 山本融
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA1の欠失による精神神経疾患様行動異常と、これを抑止する薬剤の探索2020

    • 著者名/発表者名
      多田 篤史, 田之上 優,黒川 直弘,窪田 剛志,津島 希海,尾嶋 大喜,Razib Hossain,高橋 弘雄, 岸本 泰司, 山本 融
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA1の欠失による精神神経疾患様行動異常と、これを抑止する薬剤の探索2020

    • 著者名/発表者名
      多田 篤史, 田之上 優,黒川 直弘,窪田 剛志,津島 希海,尾嶋 大喜,Razib Hossain,高橋 弘雄, 岸本 泰司, 山本 融
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] MDGA1の欠失による抑制性シナプスの過剰形成は統合失調症様の認知・行動異常をもたらす2020

    • 著者名/発表者名
      山本 融, 尾嶋 大喜, 多田 篤史, 田之上 優, 黒川 直弘, 津島 希海, Md. Razib Hossain, 窪田 剛志, 高橋 弘雄, 岸本 泰司
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] マウスプラセボ鎮痛条件づけを用いたプラセボ応答の分子基盤の探索2020

    • 著者名/発表者名
      岸本 泰司, 中村 裕子, 新開 崇広, 青野 仁美, 藤原 友佳, 大畑 南美, 松崎 真也, 山本 融
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] 転写因子Npas4による低分子量Gタンパク質Gemの発現誘導は神経活動依存的な虚血耐性を引き起こす2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘雄、松井 健、森 英一朗、山本 融、坪井 昭夫
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] Enhanced β- and β’-cleavages of APP in Alcadein α knockout mouse brain.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Suzuki, Naoya Goto, Haruka Saito, Saori Hata, Tohru Yamamoto
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] Enhanced β- and β’-cleavages of APP in Alcadein α knockout mouse brain.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Suzuki, Naoya Goto, Haruka Saito, Saori Hata, Tohru Yamamoto
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] マウスモデルを用いたプラセボおよびノセボ反応条件づけの開発と評価2019

    • 著者名/発表者名
      青野 仁美, 藤原 友佳, 尾嶋 大喜, 山本 融, 岸本泰司
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] キネシン-1によるFrizzledの軸索輸送が神経終末のWntシグナルを制御する2019

    • 著者名/発表者名
      満間 百音、白木 柚葉、齊藤 遥、高田 律子、山本 融、高田 慎治、羽田 沙緒里、鈴木 利治
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] キネシン-1によるFrizzledの軸索輸送が神経終末のWntシグナルを制御する2019

    • 著者名/発表者名
      満間 百音、白木 柚葉、齊藤 遥、高田 律子、山本 融、高田 慎治、羽田 沙緒里、鈴木 利治
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGAファミリー分子群の欠失が引き起こすE/Iバランス偏移がもたらす認知・行動異常2019

    • 著者名/発表者名
      山本 融,尾嶋 大喜,Razib Hossain,多田 篤史, 黒川 直弘, 長澤 研, 琢磨 和晃, 中井 雄規,高橋 弘雄, 冨永 貴志,岸本 泰司
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGAファミリー分子群の欠失が引き起こすE/Iバランス偏移がもたらす認知・行動異常2019

    • 著者名/発表者名
      山本 融,尾嶋 大喜,Razib Hossain,多田 篤史, 黒川 直弘, 長澤 研, 琢磨 和晃, 中井 雄規,高橋 弘雄, 冨永 貴志,岸本 泰司
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] MDGAファミリー分子群の欠失が引き起こすE/I バランス偏移に伴う認知・行動異常の解析2019

    • 著者名/発表者名
      Razib Hossain, 多田 篤史, 黒川 直弘, 長澤 研, 琢磨 和晃, 尾嶋 大喜, 高橋 弘雄, 岸本泰司, 山本 融
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] Alcadein α欠損マウスにおけるAPPのアミロイド生成的代謝の促進機構2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 利治、後藤 直也、林 理沙、羽田 沙緒里、山本 融
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] 神経活動依存的な転写因子Npas4は脳梗塞に伴う細胞死を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘雄,朝比奈 諒,山本 融,坪井 昭夫
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07065
  • [学会発表] 神経活動依存的な転写因子Npas4は脳梗塞に伴う細胞死を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘雄,朝比奈 諒,山本 融,坪井 昭夫
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] Alcadein α欠損マウスにおけるAPPのアミロイド生成的代謝の促進機構2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 利治、後藤 直也、林 理沙、羽田 沙緒里、山本 融
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] Alcadein αノックアウトマウスは加齢で網膜神経節細胞が脱落する2018

    • 著者名/発表者名
      中野裕貴 小野葵 小林守 高砂縁 村山千明 尾嶋大喜 山本融 廣岡一行
    • 学会等名
      第122回 日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] Retinal Ganglion Cell Loss in Alcadeinα Knockout Mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakano, Aoi Ono, Mamoru Kobayashi, Yukari Takasago, Chiaki Murakami, Daiki Ozima, Tohru Yamamoto, Kazuyuki Hirooka
    • 学会等名
      ARVO 2018: The Association for Research in Vision and Ophthalmology Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] Synaptopathies associated with loss of MDGAs.2018

    • 著者名/発表者名
      Steven Connor, Ina Ammendrup-Johnsen, Yasushi Kishimoto, Parisa Karimi Tari, Vedrana Cvetkovska, Takashi Harada, Daiki Ojima, Tohru Yamamoto, Yu Tian Wang, Ann Marie Craig
    • 学会等名
      17th Annual Molecular and Cellular Cognition Society Meeting.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] MDGA1は抑制性シナプス形成抑制因子であり、その欠損は興奮性の抑制と学習・記憶能力の障害をもたらす2018

    • 著者名/発表者名
      山本 融 Steven A. Connor 岸本 泰司 Ina Ammendrup-Johnsen 原田 岳 尾嶋 大喜 Razib Hossain  Ann Marie Craig
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA1の欠損は興奮/抑制バランスの抑制側へのシフトによる学習・記憶障害をもたらす2018

    • 著者名/発表者名
      山本 融 Steven A. Connor  Ina Ammendrup-Johnsen 岸本 泰司 原田 岳 尾嶋 大喜 Razib Hossain Ann Marie Craig
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA2のヘミ欠損は興奮/抑制バランスの興奮側へのシフトによるASD様の社会性行動異常をもたらす2017

    • 著者名/発表者名
      山本 融 Steven A. Connor 岸本 泰司 Ina Ammendrup-Johnsen 栗原 直和 村山 千明 尾嶋 大喜 Razib Hossain 鈴木 利治 Ann Marie Craig
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] MDGA2は興奮性シナプス形成抑制因子であり、そのヘミ欠損は興奮性の亢進とASD様の行動異常をもたらす2017

    • 著者名/発表者名
      山本 融 Steven A. Connor 岸本 泰司 Ina Ammendrup-Johnsen 栗原 直和 村山 千明 尾嶋 大喜 Razib Hossain 鈴木 利治 Ann Marie Craig
    • 学会等名
      日本薬学会第137年
    • 発表場所
      仙台国際センター・東北大学
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] Haploinsufficiency of the neuronal surface protein MDGA2 enhances excitatory synapse development, alters cortical circuit dynamics and yields behavioral phenotypes consistent with autism in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Connor SA, Ammendrup-Johnsen I, Chan AW, Kishimoto Y, Murayama C, Ojima D, Kurihara N, Tada A, Ge Y, Lu H, Yan R, LeDue JM, Matsumoto H, Kiyonari H, Kirino Y, Matsuzaki F, Suzuki T, Murphy TH, Wang YT, Yamamoto T, Craig AM.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] シナプス形成抑制因子MDGA2のヘミ欠失マウスは興奮性入力の亢進によりもたらされる自閉症スペクトラム障害のモデルとなる2016

    • 著者名/発表者名
      山本 融 Steven A. Connor 岸本 泰司 Ina Ammendrup-Johnsen 栗原 直和 村山 千明 鈴木 利治 Ann Marie Craig
    • 学会等名
      第39回分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08237
  • [学会発表] Absence of MDGA1 Enhances Inhibitory Drive and Confers Resistance to Increased Excitation in Mouse Hippocampus2015

    • 著者名/発表者名
      Steven A. Connor, Ina Ammendrup-Johnsen, Parisa Karimi Tari, Tohru Yamamoto, Yu Tian Wang, and Ann Marie Craig
    • 学会等名
      9th Annual Canadian Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      Westin Bayshore, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460059
  • [学会発表] アルカデインはX11Lと協働して内在性APPのアミロイド産生的代謝を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      山本 融 後藤 直也 齋藤 有紀 村山 千明 鈴木 利治
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460059
  • [学会発表] JIP1を介したAPP軸索順行輸送の制御機構解析2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 優実 千葉 杏子 山本 融 鈴木 利治
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460059
  • [学会発表] 大脳新皮質形成時における放射状細胞移動の細胞種による多様性2015

    • 著者名/発表者名
      尾嶋 大喜 山本 融
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460059
  • [学会発表] 脊髄上行性伝導路の形成機構2013

    • 著者名/発表者名
      山本 融
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場(香川)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] 脊髄上行性伝導路の形成機構2013

    • 著者名/発表者名
      山本融
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] Constitutive cleavage of a single pass transmembrane protein Alcadeinα prevents aberrant peripheral retention of kinesin-1.2012

    • 著者名/発表者名
      Tohru Yamamoto
    • 学会等名
      Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2012
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center ( USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] Constitutive cleavage of a single pass transmembrane protein Alcadeinα prevents aberrant peripheral retention of kinesin-12012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience annual meeting
    • 発表場所
      New Orleans Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] Enhanced amyloidogenic p rocessing of APP in Alcadeinα-defic ient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience annual meeting
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Cen ter,Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] Alcadeinαの欠失によりAPPのアミロイド産生的代謝は亢進する2011

    • 著者名/発表者名
      山本融
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] Alcadein αの欠失によりAPPのアミロイド産生的代謝は亢進する2011

    • 著者名/発表者名
      山本融
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] からだと脳はどのように結ばれるか-脊髄上行路形成機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      山本融
    • 学会等名
      日本生理学会・日本解剖学会合同年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [学会発表] からだと脳はどのように結ばれるか-脊髄上行路形成機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      山本融
    • 学会等名
      第88回日本生理学会・第116回日本解剖学会合同年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(招待講演 誌上開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [学会発表] WD motif : A small peptide motif is sufficient for initiating Kinesin-1 activation through part of the tetratricopeptide repeat region of KLC12011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] Enhanced amyloidogenic processing of APP in Alcadein α-deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Walter E.Washington Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] からだと脳はどのように結ばれるか-脊髄上行路形成機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      山本融
    • 学会等名
      第88回日本生理学会・第116回日本解剖学会合同年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(誌上開催) 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] WDモチーフはキネシン1モーター活性化の開始に十分であり、その際キネシン軽鎖TPR領域のすべては必要とされない2011

    • 著者名/発表者名
      山本融
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] からだと脳はどのように結ばれるか-脊髄上行路形成機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      山本融
    • 学会等名
      日本生理学会・日本解剖学会合同年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] IgSF molecule MDGA1 is i nvolved in radial migration and posi tioning of a subset of cortical upper-layer neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      Society for Neurosc ience annual meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] Novel IgSF molecule MDGA1 is involved in radial migration and positioning of a subset of cortical upper-layer neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] IgSF molecule MDGA1 is in volved in radial migration and positioning of a subset of cortical upper-layer neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 発表場所
      San Diego USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [学会発表] IaSF molecule MDGA1 is involved in radial migration and positioning of a subset of cortical upper-layer neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience annual meeting
    • 発表場所
      San Diego USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] Novel IgSF molecule MDGA1 is involved in radial migration an d positioning of a subset of cortical upper-layer neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590055
  • [学会発表] Novel IgSF molecule MDGA1 is involved in radial migration and positioning of a subset of cortical upper-layer neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [学会発表] Novel IgSF molecule MDGA1 is involved in radial migration and positioning of a subset of cortical upper-layer neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      Neuro 2010
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [学会発表] IgSF molecule MDGA1 is involved in radial migration and positioning of a subset of cortical upper-layer, neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience annual meeting
    • 発表場所
      San Diego USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [学会発表] Spinocerebellar tract formation of developing chick : Paths, elongation, and projections of ascending embryonic spinal commissural neurons after crossing the floor plate.in neuronal cells and tissues2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T
    • 学会等名
      Keystone Symposia : Axonal Connections : Molecular Cues for Development and Reaeneration
    • 発表場所
      Keystone Resort
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [学会発表] Spinocerebellar tract formation of developing chick : Paths, elongation, and projections of ascending embryonic spinal commissural neurons after crossing the floor plate.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T
    • 学会等名
      in neuronal cells and tissues, Key stone Symposia
    • 発表場所
      Key stone, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200011
  • [学会発表] Alcadein drives kinesin-1 and undergoes constitutive limited proteolysis to maintain proper distribution of kineisn-1.

    • 著者名/発表者名
      山本融 豊島哲彦 丸田千明 荒関雅彦 鈴木利治
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460059
  • [学会発表] Ameliorative effects of Yokukansan on behavioral deficits following transient forebrain ischemia in gerbils

    • 著者名/発表者名
      劉亜南 中村丈洋 豊島哲彦 山本融 板野俊文
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460059
  • []

  • []

  • []

  • 1.  堀越 正美 (70242089)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  帯刀 益夫 (10099971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東海林 亙 (40250831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  葛原 隆 (00260513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  矢内 信昭 (80200525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋田 亮一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  Craig Ann Marie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  羽田 沙緒里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  多留 偉功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  氷見 直之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  宮本 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  成田 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  尾内 康臣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  岸本 泰司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  岡田 康志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  日置 寛之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  田宮 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  岡部 直彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  丸山 恵美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  鈴木 利治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi