• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野本 由人  Nomoto Yoshihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10252363
所属 (現在) 2022年度: 三重大学, 医学系研究科, 寄附講座教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 三重大学, 医学系研究科, 寄附講座教授
2016年度 – 2019年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 三重大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 放射線科学
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
放射線治療 / 血液透析 / 動静脈シャント / 静脈再狭窄 / 内膜過形成 / ウサギ / 経皮的血管形成術 / 透析用内シャント / hiemodialysis / blood access … もっと見る / veous restenosis / neointimal hyperplasia / rabbit / percutaneous transluminal angioplasty / radiotherapy / 心臓障害 / 画像解析 / 画像情報 / 心臓CT検査 … もっと見る
研究代表者以外
頭頚部腫瘍 / 機能的MRI撮影法 / 画像解析 / arterial spin labeling / 頭頸部腫瘍 / 癌 / 放射線 / 解析・評価 / 放射線肺臓炎 / 肺線維症 / テネイシンC / 細胞外マトリックス / 心臓障害 / 放射線照射 / 放射線障害 / マウス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  放射線性心臓障害における免疫学的機序の解明

    • 研究代表者
      豊増 泰
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  細胞外マトリックス(テネイシンC)による放射線肺障害の病態解明とその臨床応用

    • 研究代表者
      高田 彰憲
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  機能的MR撮影法による頭頸部腫瘍の診断と早期治療効果判定の検討

    • 研究代表者
      海野 真記
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  放射線治療後の心臓障害の診断システムの開発と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      野本 由人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  透析用内シャントの狭窄に対する血管形成術における放射線治療の有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      野本 由人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 肺部分照射デバイスを用いた放射線肺臓炎・肺線維症モデルマウスの構築2021

    • 著者名/発表者名
      大森千輝、高田彰憲、野本由人、豊増泰、俵 功、新徳千広、加藤大裕、吉田利通、今中恭子
    • 学会等名
      京大がんプロ 5大学連携医療フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08226
  • [学会発表] 肺部分照射による放射線肺臓炎・肺線維症モデルマウスの構築2020

    • 著者名/発表者名
      大森千輝、高田彰憲、野本由人、豊増泰、俵 功、新徳千広、加藤大裕、吉田利通、今中恭子
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08226
  • [学会発表] 食道癌に対する放射線治療後の心臓障害2019

    • 著者名/発表者名
      高田彰憲、野本由人
    • 学会等名
      日本画像医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10388
  • [学会発表] Pseudo-Continuous Arterial Spin Labeling: Clinical Application and Usefulness for Head and Neck Entities2018

    • 著者名/発表者名
      Umino M, Maeda M, Inoue K, Nakayama R, Nomoto Y, Sakuma H
    • 学会等名
      第77回日本医学放射線学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10314
  • [学会発表] Pseudocontinuous arterial spin labeling: Clinical applications and usefulness in head and neck entities2018

    • 著者名/発表者名
      Umino M, Maeda M, Inoue K, Nakayama R, Nomoto Y, Sakuma H
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10314
  • [学会発表] Pseudocontinuous Arterial Spin Labeling: Clinical Applications and Usefulness in Head and Neck Entities2018

    • 著者名/発表者名
      Umino M, Maeda M, Inoue K, Nakayama R, Nomoto Y, Sakuma H.
    • 学会等名
      104th Scientific Assembly and Annual Meeting of the Radiological Society of North America
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10314
  • 1.  中山 良平 (20402688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  高田 彰憲 (80727066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  俵 功 (80378380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  吉田 恭子 (00242967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  加藤 憲幸 (40214390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  海野 真記 (30649059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  庄司 一寅 (10293789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 正幸 (70219278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  佐久間 肇 (60205797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北川 覚也 (50378353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  豊増 泰 (00725111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi