• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唐木 智明  KARAKI Tomoaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

陳 智明  CHEN Zhiming

隠す
研究者番号 10254236
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 富山県立大学, 工学部, 准教授
2013年度 – 2018年度: 富山県立大学, 工学部, 准教授
1996年度 – 2001年度: 富山県立大学, 工学部, 助手
1994年度: 富山県立大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
電子・電気材料工学 / 電子・電気材料工学
研究代表者以外
小区分26020:無機材料および物性関連 / 無機材料・物性 / 計測工学 / 理工系
キーワード
研究代表者
単結晶育成 / SAW propagation property / piezoelectric constant / single-crystal growth / Czochralski method / SAW device / piezoelectric single crystal / langasite single crystal / 粘性 / ブリッジマン法 … もっと見る / 表面波伝播特性 / 圧電定数 / チョクラルスキー法 / 表面弾性波素子 / 圧電単結晶 / ランガサイト単結晶 / electrooptic effect / optic absorption coefficient / refractive index dispersion / phase macthing / second harmonic generation / nonlinear optics / crystal growth / tungsten-bronze structure / 強誘電体単結晶 / 組成変動 / 位相整合角 / 連続チャージ育成 / 電気光学効果 / 光吸収係数 / 屈折率分散 / 位相整合 / 第二高調波発生 / 非線形光学 / タングステンブロンズ構造 / セラミックス / 圧電セラミックス / 非鉛系 / 焼結 / 粒成長 / マトリックス粉末 / テンプレート / 板状テンプレート / 非鉛系圧電材料 / シート成型 / ドクターブレード法 / 水熱合成 / 板状粉末 / 配向セラミックス / 非鉛系圧電セラミックス / 電気抵抗率 / フォトリフラクティブ効果 / Ce添加物 / BaTiO_3単結晶 / 半導体 / 強誘電体 … もっと見る
研究代表者以外
無鉛圧電体 / スクリーン印刷 / 厚膜 / 非鉛 / 脱分極温度 / 印刷 / 配向 / 圧電体 / 圧電 / 圧電デバイス / 温度係数 / 音響関連物理定数 / ランガサイト系単結晶 / 精密超音波計測 / 完全充填構造 / プロトン交換 / 単結晶 / 光機能 / K_3Li_2Nb_5O_<15> / タングステンブロンズ構造 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  高温利用可能な配向性無鉛圧電膜パターンの新規作製手法に関する研究

    • 研究代表者
      坂井 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      富山県産業技術研究開発センター
  •  高性能かつ簡便な配向性非鉛圧電膜パターンの形成に関する研究

    • 研究代表者
      坂井 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      富山県工業技術センター
  •  微細構造を制御した高性能な非鉛系圧電セラミックスの作製研究代表者

    • 研究代表者
      唐木 智明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  計測標準を目指したランガサイト系単結晶の精密温度特性測定法の開発

    • 研究代表者
      大橋 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  圧電体単結晶の作製と表面弾性波素子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      唐木 智明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  強誘電体におけるプロトン交換と微細構造加工

    • 研究代表者
      塩嵜 忠
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  強誘電体単結晶の作製と光機能素子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      陳 智明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  フォトリフラクティブ単結晶の作製と光機能素子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      陳 智明
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      富山県立大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of MnO<sub>2</sub> addition on temperature-dependent properties of tetragonal (Bi,Na)TiO<sub>3</sub>?BaTiO<sub>3</sub> thick films prepared on MgO ceramic substrates2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yuichi、Karaki Tomoaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SF ページ: SFFB04-SFFB04

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac1251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [雑誌論文] Effect of substrate thermal expansion coefficients on the properties of (Bi,Na)TiO3-BaTiO3 thick films around the morphotropic phase boundary2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yuichi、Karaki Tomoaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SP ページ: SPPB05-SPPB05

    • DOI

      10.35848/1347-4065/aba555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [雑誌論文] Morphology control and phase transition of hexagonal sodium niobate particles2017

    • 著者名/発表者名
      Lu Yao、Karaki Tomoaki、Fujii Tadashi、Ido Yoshiaki、Li Yongxiang、Sakai Yuichi
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 43 号: 12 ページ: 9124-9127

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2017.04.060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06271
  • [雑誌論文] Preparation of 0.83(Bi0.5Na0.5)TiO3-0.17BaTiO3 thick films by screen printing2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakai and T. Karaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56 号: 10S ページ: 10PF01-10PF01

    • DOI

      10.7567/jjap.56.10pf01

    • NAID

      210000148378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06810
  • [雑誌論文] Growth and high-temperature characterization of langasite-family Ca3NbGa3-xAlxSi2O14 single crystals2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Karaki, Masakazu Kobayashi, Shengjie Song, Tadashi Fujii, Masatoshi Adachi, Yuji Ohashi, and Jun-ichi Kushibiki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 54 号: 10S ページ: 10ND07-10ND07

    • DOI

      10.7567/jjap.54.10nd07

    • NAID

      210000145798

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420399
  • [学会発表] (Bi,Na)TiO3-BaTiO3厚膜における脱分極温度の上昇2022

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一、唐木智明
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [学会発表] セラミックス基板上に作製したMnO2添加(Bi,Na)TiO3-BaTiO3系厚膜の温度特性2021

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一、唐木智明
    • 学会等名
      第38回強誘電体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [学会発表] 正方晶(Bi,Na)TiO3-BaTiO3厚膜の作製と評価2021

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一、唐木智明
    • 学会等名
      第24回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [学会発表] 熱膨張係数の異なる基板上に作製した(Bi,Na)TiO3-BaTiO3系厚膜の諸特性2020

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一、唐木智明
    • 学会等名
      第37回強誘電体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [学会発表] 粒子配向非鉛系圧電セラミックスの作製2019

    • 著者名/発表者名
      陸遥・唐木智明・安達正利
    • 学会等名
      圧電材料・デバイスシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06271
  • [学会発表] Study of fabricating orientated lead-free piezoceramics using plate-like powders2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ido, T. Nakamura, T. Karaki, T. Fujii
    • 学会等名
      第10回日中強誘電体応用会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06271
  • [学会発表] Morphology Control and Phase Transition of Hexagonal Sodium Niobate Particles2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Lu, T. Karaki, Y. Idond,1 T. Fujii, Y. Li, and Y. Sakai
    • 学会等名
      第9回日中強誘電体応用会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06271
  • [学会発表] ランガサイト系単結晶Ca3NbGa3-xAlxSi2O14の育成2014

    • 著者名/発表者名
      釈永大智, 呂涛, 宋勝傑, 谷藤智彦, 唐木智明, 藤井正, 安達正利, 大橋雄二, 櫛引淳一
    • 学会等名
      圧電材料・デバイスシンポジウム2014
    • 発表場所
      東北大学青葉記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420399
  • [学会発表] Growth of Langasite-Type Piezoelectric Ca3NbGa3-xAlxSi2O14 Single Crystals

    • 著者名/発表者名
      T. Karaki, D. Shakunaga, S. Song, M. Kobayashi, T. Fujii, M. Adachi, Y. Ohashi, and J. Kushibiki
    • 学会等名
      AMF-AMEC-2014
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420399
  • [学会発表] ランガサイト系単結晶Ca3NbGa3-xAlxSi2O14の育成と高温特性評価

    • 著者名/発表者名
      宋勝傑, 小林正和, 唐木智明, 藤井正, 安達正利, 大橋雄二, 櫛引淳一
    • 学会等名
      圧電材料・デバイスシンポジウム2015
    • 発表場所
      東北大学工学部青葉記念会館
    • 年月日
      2015-02-18 – 2015-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420399
  • 1.  藤井 正 (90305483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  坂井 雄一 (70416155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  大橋 雄二 (50396462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  塩嵜 忠 (80026153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安達 正利 (90026287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡村 総一郎 (60224060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  角田 龍則 (20416150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 洋八
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi