• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森下 和彦  MORISHITA Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10254905
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 足利工業大学, 工学部, 助教授
1994年度: 足利工業大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
幾何学 / 代数学
キーワード
研究代表者以外
tangent sphere bundles / Riemannian manifolds / compactifications / metric dimensions / weak topologies / k-networks / k-spaces / quotient spaces / 点列空間 / 距離空間 … もっと見る / 連続公理 / 次元 / コンパクト空間 / k-ネットワーク / 連続性公理 / 接球束 / リーマン多様体 / 距離次元 / コンパクト化 / 弱位相 / k-空間 / 商空間 / 中山の予想 / 表現論 / 局所環 / コホモロジー / 多元環 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  距離空間の位相的性質と次元の研究

    • 研究代表者
      田中 祥雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  多元環の表現論および関連する分野の研究

    • 研究代表者
      太刀川 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      足利工業大学

すべて 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] On Eberlein compactification of metrizable spaces2002

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, K.Morishita
    • 雑誌名

      Fundmenta Mathematicae 171

      ページ: 223-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540066
  • 1.  田中 祥雄 (90014810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池田 義人 (70014834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関沢 正躬 (80014835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  後藤 達生 (10015555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 孝 (00195364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  太刀川 弘幸 (20015473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺井 伸浩 (00236978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 弘 (50146148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川島 俊雄 (60129020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宇内 泰 (60048907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi