• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北川 博巳  Kitagawa Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

北川 博己  Kitagawa Hiromi

隠す
研究者番号 10257967
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 総合社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 兵庫県立福祉のまちづくり研究所, その他部局等, 主任研究員
2015年度: 兵庫県立福祉まちづくり工学研究所, 主任研究員兼1課課長
2013年度: 兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所, その他部局等, その他
2013年度: 兵庫県立福祉のまちづくり研究所, 研究第一グループ, 研究員
2011年度: 高知工科大学, 地域連携機構, 助手 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 兵庫県立福祉のまちづくり研究所, 主任研究員
2009年度 – 2011年度: 兵庫県立福祉のまちづくり研究所, 研究第一グループ, 研究員
2008年度: 兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所, 研究員
2008年度: 近畿大学, 兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所, 研究員
2007年度 – 2008年度: 兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所, 研究第一課, 研究員
2006年度 – 2007年度: 兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所, 研究第一課, 主任研究員
2005年度: 兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所, 研究員
2004年度: 財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所, 研究員
2004年度: 財団法人東京都高齢者研究福祉振興財団 東京都老人総合研究所, 研究員
2002年度 – 2003年度: 財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所・介護・生活基盤研究グループ, 研究員
2002年度: (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団, 東京都老人総合研究所・介護・生活基盤研究グループ, 研究員
2001年度: (財)東京都老人総合研究所, 生活環境部門, 研究員
1998年度 – 1999年度: 近畿大学, 理工学部, 助手
1994年度 – 1996年度: 近畿大学, 理工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画
研究代表者以外
土木計画学・交通工学 / 交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画 / 小区分90150:医療福祉工学関連
キーワード
研究代表者
バリアフリー / 福祉のまちづくり / 高齢者・障害者交通 / 歩道のすべり抵抗 / 歩道の段差 / 車いす / 歩行空間 / 道路工学 / リハビリテーション工学 / 交通バリアフリー … もっと見る / 福祉基盤整備 / 交通需要分析 / モビリティ / 交通弱者対策 … もっと見る
研究代表者以外
MRI / 車いす / 白質病変 / 交通事故 / 高齢ドライバー / バリアフリー / 交通弱者対策 / 高齢者・障害者交通 / 福祉のまちづくり / 環境調整 / 排泄介助 / 床走行リフト / 身体動作分析 / 遠隔コミュニケーション / 促しによる行動変容 / 在宅生活支援 / 認知症 / Risk management / Accident / Incident / Drive recorder / Special transport service / リスク分析 / リスクマネジメント / 事故 / ヒヤリ・ハット / ドライブレコーダー / 福祉移送サービス / Traffic of Older people / Transportation Planning / Mobility / Older Drivers / Aging Society / 高齢者交通 / 交通計画 / モビリティ / 高齢社会 / Base maintenance of welfare / Traffic demand analysis / Traffic of elderly people and disabled person / 福祉基盤整備 / 交通需要分析 / Mobility of Eldery / Planning of Disabled / Transportation Planning of Eldery / 高齢者モビリティ / 高齢者交通計画 / 逆走事故 / 逆走行 / カーブミラー / 逆走 / ITS / 草の根ITS / 高齢者ドライバー / マッピング / MRI / 事故対策 / 高齢者 / エネルギー代謝 / 身体負担 / 道路環境 / 道路工学 / リハビリテーション工学 / 交通バリアフリー / 軽度認知証ドライバー / 見通し / 走行支援システム / シミュレーション / 地理情報システム / 交通工学・国土計画 / 1.5車線的道路整備 / 交通工学 / 交通需要 / 発達障害 / 精神障害 / 知的障害 / 車椅子 / 運転 / 障害者 / 心拍 / 酸素摂取量 / 身体負荷 / 歩行者交通 / 高齢化社会 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  認知症高齢者への生活・自立・介護のための空間的配慮とその評価に関する研究

    • 研究代表者
      大森 清博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      兵庫県立福祉のまちづくり研究所
  •  超高齢社会における道路交通・警告情報提供の脳医学的側面を踏まえた基礎的研究

    • 研究代表者
      熊谷 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  白質病変マッピングに基づく運転特性と高齢者等の個人対応型事故防止対策の基礎的検討

    • 研究代表者
      朴 啓彰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  MRI による高齢者等の自動車運転挙動定量化解析と安全運転対策

    • 研究代表者
      朴 啓彰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  適切な1.5車線的道路整備推進のための走行安全性および円滑性評価手法の構築

    • 研究代表者
      熊谷 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  車いすユーザのエネルギー消費による身体負荷の定量化とバリアフリー評価に関する研究

    • 研究代表者
      橋詰 努
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      兵庫県立福祉のまちづくり研究所
  •  車いすドライバーの運転時における人間工学的評価と自動車道路整備に関する研究

    • 研究代表者
      三星 昭宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  知的・精神・発達障害者の移動に関する問題点の抽出

    • 研究代表者
      三星 昭宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  車いすユーザーに着目した歩道の段差・路面の計測と面的バリアフリー評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 博巳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所
  •  福祉移送サービスにおけるリスク分析

    • 研究代表者
      三星 昭宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      近畿大学
  •  身体負担からみたバリアフリー施設整備の評価に関する研究

    • 研究代表者
      三星 昭宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      近畿大学
  •  高齢者を対象とした標識・サインの視覚機能計測と総合的評価に関する研究

    • 研究代表者
      溝端 光雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団
  •  高齢者・障害者の移動性評価と歩行支援情報に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 博巳
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団
  •  高齢者モビリティ増加要因の分析とモビリティ需要推計に関する研究

    • 研究代表者
      三星 昭宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      近畿大学
  •  車いすの混合を考慮した歩道サービスレベルと幅員決定に関する研究

    • 研究代表者
      三星 昭宏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      近畿大学
  •  高齢者・障害者の潜在的交通需要に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 博巳
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ライフスタイルの変化を考慮した高齢者のモビリティ確保に関する研究

    • 研究代表者
      三星 昭宏
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2020 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新老年学2010

    • 著者名/発表者名
      北川博巳(一部編著)
    • 出版者
      東京大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656082
  • [雑誌論文] Evaluation of Physical Load while Propelling Manual Wheelchair on a Slope2011

    • 著者名/発表者名
      HASHIZUME, KITAGAWA, TAKAMI, YONEDA, KAMATA, FUJISAWA, SUEDA
    • 雑誌名

      ASSISTIVE TECHNOLOGY RESEARCH SERIES

      巻: Vol.29(IOS Press) ページ: 796-803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [雑誌論文] Evaluation of Physical Load while Propelling Manual Wheelchair on a Slope2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HASHIZUME, Hiroshi KITAGAWA, Taichi MOHRI, 他4名
    • 雑誌名

      ASSISTIVE TECHNOLOGY RESEARCH SERIES, Vol.29, IOS Press

      巻: Vol.29 ページ: 796-803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [雑誌論文] Relationship between wheelchair user's physical load and road environment by energy metabolism and wheelchair driving force2010

    • 著者名/発表者名
      HASHIZUME, KITAGAWA, UEDA, MIYAMOTO, TAKAMI, YONEDA, KAMATA, MOHRI, MATSUSHITA, FUJISAWA, SUEDA
    • 雑誌名

      12th International Conference on Mobility and Transport for Elderly and Disabled Persons(TRANSED 2010)

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [雑誌論文] Relationship between wheelchair user's physical load and road environment by energy metabolism and wheelchair driving force2010

    • 著者名/発表者名
      HASHIZUME, KITAGAWA, 他9名
    • 雑誌名

      12th International Conference on Mobility and Transport for Elderly and Disabled Persons(TRANSED 2010)

      巻: CD-ROMA280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [雑誌論文] Accessibilities of Wheelchair Users to Cross the Gaps and Steps between Platforms and Trains2009

    • 著者名/発表者名
      HASHIZUME, YONEDA, KITAGAWA, 他2名
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration (掲載決定)

    • NAID

      10031152641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [雑誌論文] Accessibilities of Wheelchair Users to Gross the Gaps and Steps between Platforms and Trains2009

    • 著者名/発表者名
      HASHIZUME, YONEDA, KITAGAWA, 他2名
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration Vol.2, No.4

      ページ: 199-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [雑誌論文] Accessibilities of Wheelchair Users to Cross the Gaps and Steps between Platforms and Trains2009

    • 著者名/発表者名
      HASHIZUME, YONEDA, KITAGAWA, FUJISAWA, SUEDA
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration (搭載決定)

    • NAID

      10031152641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [雑誌論文] Evaluation of Body Vibrations During Manual Wheelchair Running Over Sidewalk Surfaces and Curbs-Standardization and Promotion of New Curbs with Universal Design2009

    • 著者名/発表者名
      HASHIZUME, KITAGAWA, TAKAMI, 他4名
    • 雑誌名

      Assistive Technology Research Series Vol.25

      ページ: 455-460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [雑誌論文] Evaluation of Body Vibrations During Manual Wheelchair Running Over Sidewalk Surfaces and Curbs-Standardization and Promotion of New Curbs with Universal Design2009

    • 著者名/発表者名
      HASHIZUME, KITAGAWA, TAKAMI, YONEDA, KAMATA, FUJISAWA, SUEDA
    • 雑誌名

      Assistive Technology Research Series

      巻: Vol.25(IOS Press) ページ: 455-460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [雑誌論文] 振動とすべり抵抗に着目した車いす走行の快適性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      北川博巳, 桝井敦, 橋詰努, 高見正利
    • 雑誌名

      第28回交通工学研究発表会論文報告集

      ページ: 317-320

    • NAID

      40017133278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [雑誌論文] 振動とすべり抵抗に着目した車いす走行の快適性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      北川博巳、桝井敦、橋詰努、高見正利
    • 雑誌名

      第28回交通工学研究発表会論文報告集

      ページ: 317-320

    • NAID

      40017133278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [雑誌論文] 歩車道境界縁石のユニバーサルデザインの研究--縁石通過時の車いす使用者身体振動の研究-2007

    • 著者名/発表者名
      橋詰努, 北川博巳, 米田郁夫, 高見正利, 藤沢正一郎, 末田統, 鎌田実
    • 雑誌名

      日本機械学会第16回交通・物流部門講演会論文集

      ページ: 353-356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [雑誌論文] 歩車道境界縁石のユニバーサルデザインの研究-縁石通過時の車いす使用者身体振動の研究-2007

    • 著者名/発表者名
      橋詰努、北川博巳, 他5名
    • 雑誌名

      日本機械学会第16回交通・物流部門講演会論文集

      ページ: 353-356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [雑誌論文] Visual Capability of Older Drivers and their Driving Skills - Situations in Japan -2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kitagawa, Mitsuo Mizohata
    • 雑誌名

      10th International Conference on Mobility and Transort for Elderly and Disabled People Conference Proceedings (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] Visual capability of older drivers and their driving environments-Situations in Japan-2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kitagawa, M.Mizohata, K.Kimura, Y.Nishida, T.Meguro
    • 雑誌名

      The 3rd International Conference on Traffic and Transportation Psychology, Abstract Book, Nottingham, UK.

      ページ: 113-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] A Prospect of the Countermeasure for Older Drivers (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      M.Mizohata, H.Kitagawa, Y.Nishida, K.Kimura, T.Meguro
    • 雑誌名

      Proceeding of Infrastructure Planning Vol.30(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] Visual capability of older drivers and their driving environments -Situations in Japan-2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kitagawa, M.Mizohata, K.Kimura, Y.Nishida, T.Meguro
    • 雑誌名

      3rd International Conference on Traffic and Transportation Psychology Abstract Book

      ページ: 113-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] Visual Capability of Older Drivers and their Driving Skills-Situations in Japan-2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kitagawa, Mitsuo Mizohata
    • 雑誌名

      10th International Conference on Mobility and Transort for Elderly and Disabled People Conference Proceedings (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] Visual Capability of Older Drivers and their Driving Skills-Situations in Japan-2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kitagawa, Mitsuo Mizohata
    • 雑誌名

      10th International Conference on Mobility and Transort for Elderly and Disabled People, Conference Proceeding's, Hamamatsu, Japan (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] 高齢ドライバー対策の展望2004

    • 著者名/発表者名
      溝端光雄, 北川博巳, 西田泰, 木村一裕, 目黒力
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.30(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] A Basic Study on the Cognitive Performance of Older Drivers by the Behavioral Inattention Test (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Meguro, M.Mizohata, H.Kitagawa, K.Kimura, Y.Nishida
    • 雑誌名

      Proceeding of Infrastructure Planning Vol.30(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [雑誌論文] Behavioral inattention testを用いた高齢ドライバーの認知機能評価に関する基礎的研究2004

    • 著者名/発表者名
      目黒力, 溝端光雄, 北川博巳, 木村一裕, 西田泰
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.30(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350282
  • [学会発表] 床走行リフトを用いたトイレ移乗における空間利用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      大森清博、福井克也、北川博巳、相良二朗
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第23回全国大会(沖縄大会代替)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12897
  • [学会発表] Evaluation of Physical Load while Propelling Manual Wheelchair on a Slope2011

    • 著者名/発表者名
      HASHIZUME, KITAGAWA, MOHRI, UEDA, MIYAMOTO, YONEDA, FUJISAWA
    • 学会等名
      Association for the Advancement of Assistive Technology in Europe : AAATE 2011
    • 発表場所
      オランダ・マーストリヒト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 実験用スロープと道路スロープにおける車いす使用者の身体的負担の研究2011

    • 著者名/発表者名
      橋詰努, 北川博巳, 上田喜敏, 宮本忠吉, 高見正利, 米田郁夫, 鎌田実, 毛利太一
    • 学会等名
      日本機械学会第20回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      川崎市産業振興会館(神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 道路の横断勾配と波打ちによる車いす使用者の身体的負担への影響2011

    • 著者名/発表者名
      橋詰努、北川博巳
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第14回全国大会
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 車いすがスロープを走行する時の身体的負担の評価2011

    • 著者名/発表者名
      橋詰努、北川博巳
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011
    • 発表場所
      岡山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 道路の横断勾配と波打ちによる車いす使用者の身体的負担への影響2011

    • 著者名/発表者名
      橋詰努, 北川博巳, 土川忠浩, 米田郁夫
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第14回全国大会
    • 発表場所
      国際障害者交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 車いすがスロープを走行する時の身体的負担の評価2011

    • 著者名/発表者名
      橋詰努, 北川博巳, 毛利太一, 藤澤正一郎
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] スロープを上るときの車いす使用者の身体的負担の評価2011

    • 著者名/発表者名
      橋詰努、北川博巳、毛利太一、上田喜敏
    • 学会等名
      第26回リハ工学カンファレンス
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 実験用スロープと道路スロープにおける車いす使用者の身体的負担の研究2011

    • 著者名/発表者名
      橋詰努、北川博巳、上田喜敏、宮本忠吉
    • 学会等名
      日本機械学会第20回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] スロープを上るときの車いす使用者の身体的負担の評価2011

    • 著者名/発表者名
      橋詰努, 北川博巳, 毛利太一, 上田喜敏, 宮本忠吉, 米田郁夫
    • 学会等名
      第26回リハ工学カンファレンス2011
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪市)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] Evaluation of Physical Load while Propelling Manual Wheelchair on a Slope2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu HASHIZUME, Hiroshi KITAGAWA, Taichi MOHRI, Hisatoshi UEDA, Tadayoshi MIYAMOTO, Ikuo YONEDA, Shoichiro FUJISAWA
    • 学会等名
      Association for the Advancement of Assistive Technology in Europe : AAATE 2011
    • 発表場所
      Maastricht Exhibition & Congress Centre(オランダ・マーストリヒト)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 平坦路とスロープ走行時の車いす使用者のエネルギー代謝の計測と評価2010

    • 著者名/発表者名
      橋詰努、北川博巳
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第13回全国大会
    • 発表場所
      愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 高齢者の外出行動を支援する休憩空間設置に関する課題-公共施設利用を支援する休憩空間の設置にむけた検討と提案2010

    • 著者名/発表者名
      北川博巳、絹川麻理
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知県)
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656082
  • [学会発表] スロープ路面と車いす使用者の身体的負担の研究2010

    • 著者名/発表者名
      橋詰努、北川博巳、上田喜敏、宮本忠吉
    • 学会等名
      日本機械学会第19回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 車いすの鉄道アクセシビリティとユニバーサルデザインの研究2010

    • 著者名/発表者名
      橋詰努, 北川博巳, 米田郁夫, 他2名
    • 学会等名
      日本機械学会第22回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] Relationship between wheelchair user's physical load and road environment by energy metabolism and wheelchair driving force2010

    • 著者名/発表者名
      HASHIZUME, KITAGAWA, UEDA, MIYAMOTO, TAKAMI, YONEDA, KAMATA, MOHRI, MATSUSHITA, FUJISAWA, SUEDA
    • 発表場所
      中国・香港
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 酸素摂取量と車いす駆動トルクによる車いす使用者の身体的負担の評価2010

    • 著者名/発表者名
      橋詰努、北川博巳、上田喜敏
    • 学会等名
      第25回リハ工学カンファレンス
    • 発表場所
      宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] Influence of road surfaces on wheelchair user's whole-body vibration2009

    • 著者名/発表者名
      橋詰努、北川博巳
    • 学会等名
      第17回日本人体振動学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 車いす使用者の身体振動と道路環境の評価2009

    • 著者名/発表者名
      橋詰努、北川博巳
    • 学会等名
      第24回リハ工学カンファレンス
    • 発表場所
      埼玉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 車いす走行中のエネルギー消費と駆動力の研究2009

    • 著者名/発表者名
      橋詰努、北川博巳、上田喜敏、宮本忠吉、外6名高見正利、米田郁夫、鎌田実、松下征司、藤澤正一郎、末田統
    • 学会等名
      日本機械学会福祉工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      高知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] Evaluation of Body Vibrations During Manual Wheelchair Running Over Sidewalk Surfaces and Curbs-Standardization and Promotion of New Curbs with Universal Design2009

    • 著者名/発表者名
      HASHIZUME, KITAGAWA, TAKAMI, YONEDA, KAMATA, FUJISAWA, SUEDA
    • 学会等名
      Association for the Advancement of Assistive Technology in Europe : AAATE 2009
    • 発表場所
      イタリア・フィレンツェ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] 車いすがスロープを走行する時のエネルギー代謝と身体的負担の研究2009

    • 著者名/発表者名
      橋詰努、北川博巳、上田喜敏、宮本忠吉、外6名
    • 学会等名
      日本機械学会第18回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560566
  • [学会発表] Study on the wheelchair user's body vibration and wheelchair driving torque when wheelchair is ascending / descending the boundary curb between pavement and roadway2008

    • 著者名/発表者名
      Hashizume, Kitagawa, Yoneda, Takami, Fujisawa, Sueda, Kamata
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2008
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [学会発表] 車いす走行中のエネルギー代謝と身体的負担の研究2008

    • 著者名/発表者名
      橋詰努, 北川博巳, 上田喜敏, 宮本忠吉, 高見正利, 米田郁夫, 鎌田実, 松下征司, 藤澤正一郎, 末田統
    • 学会等名
      日本機械学会第17回交通・物流部門講演会
    • 発表場所
      神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [学会発表] 車いす使用者が安全で快適に走行できる道路環境の研究 -車いす使用者の身体振動の計測と評価-2008

    • 著者名/発表者名
      橋詰努, 北川博巳, 高見正利, 米田郁夫, 藤沢正一郎, 末田統, 鎌田実
    • 学会等名
      第11回福祉のまちづくり学会全国大会
    • 発表場所
      新潟県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [学会発表] 車いす使用者の身体振動特性と道路環境の研究2008

    • 著者名/発表者名
      橋詰努, 北川博巳, 高見正利, 米田郁夫, 藤沢正一郎, 末田統, 鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会福祉工学シンポジウム2008
    • 発表場所
      山口県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [学会発表] 車いすが歩車道境界縁石を通過するときの身体振動の評価2008

    • 著者名/発表者名
      橋詰努, 北川博巳, 米田郁夫,高見正利,藤澤正一郎,末田統,鎌田実
    • 学会等名
      第9回日本リハビリテーション連携科学学会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [学会発表] 歩車道縁石デザインと車いす使用者の身体的負担の評価2008

    • 著者名/発表者名
      橋詰努, 北川博巳, 米田郁夫, 高見正利, 藤沢正一郎, 末田統, 鎌田実
    • 学会等名
      第23回リハ工学カンファレンス
    • 発表場所
      新潟県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [学会発表] 面的バリアフリーの評価手法とその応用に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      北川博巳, 他2名
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会<春大学>
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [学会発表] 面的バリアフリーの評価手法とその応用に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      北川博巳, 山田稔, 沼尻恵子
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会<春大会>
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560547
  • [学会発表] THE VALIDITY OF DRIVING RECORDER FOR OLDER DRIVERS2007

    • 著者名/発表者名
      北川 博巳
    • 学会等名
      International Conference on Mobility and Transort for Elderly and Disabled People 2007
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2007-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560525
  • [学会発表] THE VALIDITY OF DRIVING RECORDER FOR OLDER DRIVERS2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kitagawa
    • 学会等名
      International Conference on Mobility and Transort for Elderly and Disabled People 2007
    • 発表場所
      Montrel Canada
    • 年月日
      2007-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560525
  • [学会発表] ドライビング,レコーダーによる福祉移動サービスの記録分析とその応用に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      北川 博巳
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会 土木計画学研究, 講演集(Vol.34, CD-ROM, No.44)
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560525
  • [学会発表] A analysis of Safety Record of Special Transport Services, by Using Driving Recorder2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kitagawa
    • 学会等名
      Proceedings of infrastructure( planning Vol. 34, Japan Society of Civil Engineers
    • 発表場所
      Takamatsu city
    • 年月日
      2006-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560525
  • 1.  三星 昭宏 (40088414)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  熊谷 靖彦 (10368855)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  片岡 源宗 (20412447)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  朴 啓彰 (60333514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柳原 崇男 (10435901)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永原 三博 (80461383)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋詰 努 (00435900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 39件
  • 8.  池田 宏史 (50524716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高木 方隆 (50251468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  倉内 文孝 (10263104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡村 健志 (80368860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上田 喜敏 (80454677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 13.  中野 公彦 (90325241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡 宏一 (10160649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  溝端 光雄 (00116980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  前川 佳史 (50260302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 一裕 (60177912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  西田 泰 (10356222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  大森 清博 (90426536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  福井 克也 (90809120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  中村 豪 (50707403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  相良 二朗 (10330490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  目黒 力
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi