• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷 修  HASE Shu

研究者番号 10261497
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3035-0488
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 山形大学, 農学部, 教授
2011年度 – 2016年度: 山形大学, 農学部, 准教授
2014年度: 山形大学, 農学部, 教授
2009年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 山形大学, 農学部, 准教授 … もっと見る
2007年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院農学研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助手
1999年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助手
1995年度 – 1998年度: 東北大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物病理学 / 植物保護 / 植物保護科学
研究代表者以外
植物病理学 / 植物保護 / 持続可能システム
キーワード
研究代表者
誘導抵抗性 / 生物防除 / ジャスモン酸 / モザイク病徴 / 全身感染 / キュウリモザイクウイルス / 有用微生物 / ストック / トマト / イネもみ枯細菌病 … もっと見る / 抵抗性誘導 / Pythium oligandrum / 植物病害 / イネ / 生物防除微生物 / 病害抵抗性 / プライミング / タバコ / エチレン生成 … もっと見る
研究代表者以外
キュウリモザイクウイルス / ウイルス抵抗性 / Plant / Cucumber mosaic virus / Signal transduction / Hypersensitive response / Resistance gene / キュウリモザイクテスト / 植物 / シグナル伝達 / 過敏感反応 / 抵抗性遺伝子 / transgenic plants / disease resistance / phosphate metabolism / 植物ウイルス / 耐病性植物 / タンパク質リン酸化酵素 / インターフェロン / 形質転換体植物 / 形質転換植物 / 病害抵抗性 / リン酸代謝 / 無農薬・化学肥料 / 資源低投入 / 無農薬・無化学肥料 / 東アジア / 自然共生型水田 / 資源抵投入 / 環境保全 / 生物多様性 / 無化学肥料・無農薬 / 自然のバランス / 緑の革命 / 自然共生型水稲栽培 / NB-LRRタンパク / 病害抵抗性遣伝子 / NB-LRRタンパク質 / 病害抵抗性遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  病害誘導抵抗性を活性化する根圏生息性卵菌の評価と生物防除への応用研究代表者

    • 研究代表者
      長谷 修
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  東アジアにおける無農薬・無化学肥料・無除草剤による低投入環境保全型水稲栽培の確立

    • 研究代表者
      安田 弘法
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      山形大学
  •  生物防除微生物による単子葉作物の病害抵抗性誘導機構研究代表者

    • 研究代表者
      長谷 修
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      山形大学
  •  CMV抵抗性遺伝子産物RCY1と宿主タンパク質からなる分子複合体の構造と機能解析

    • 研究代表者
      高橋 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  植物の効率的な生体防御反応(プライミング)機構を探る研究代表者

    • 研究代表者
      長谷 修
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      山形大学
      東北大学
  •  植物の自然免疫におけるNB-LRR遺伝子ファミリーの機能解明

    • 研究代表者
      高橋 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ウィルス罹病性植物における増殖抑制反応の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷 修
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      東北大学
  •  リン酸代謝の分子制御による耐病性植物の開発研究

    • 研究代表者
      江原 淑夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      東北大学
  •  ウイルスに対する全身感染症植物の適応能力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷 修
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Signal transduction pathways for the resistance response to Cucumber mosaic virus. Genomic and Genetic Analysis of Plant Parasitism and Defense (Eds.S.Tsuyumu, J.Leach, T.Shiraishi and T.Walpert)2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Sekine, K.-T., Ishihara, T., Hase, S., Ikegami, M., Shah, J.
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      APS Press, St Paul, Minnesota, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380031
  • [雑誌論文] 生物防除微生物Pythium oligandrum施用イネにおける防御関連遺伝子発現の誘導ともみ枯細菌病菌による苗腐敗症の発病抑制2013

    • 著者名/発表者名
      長谷修、竹中重仁、前田征之、堀武志、對馬誠也、生井恒雄
    • 雑誌名

      日本植物病理学会報

      巻: 79巻 ページ: 1-9

    • NAID

      10031138517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580059
  • [雑誌論文] 生物防除微生物Pythium oligandrum施用イネにおける防御関連遺伝子発現の誘導ともみ枯細菌病菌による苗腐敗症の発病抑制2013

    • 著者名/発表者名
      長谷 修・竹中重仁・前田征之・堀武志・對馬誠也・生井恒雄
    • 雑誌名

      日本植物病理学会報

      巻: 79 ページ: 1-9

    • NAID

      10031138517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580059
  • [雑誌論文] 生物防除微生物Pythium oligandrum施用トマトの病害抵抗性誘導におけるβシアノアラニンの役割2012

    • 著者名/発表者名
      長谷 修・竹中重仁・高橋翔・中保一浩・川村陽子・生井恒雄
    • 雑誌名

      日本植物病理学会報

      巻: 78 ページ: 309-312

    • NAID

      10031125872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580059
  • [雑誌論文] 生物防除微生物Pythium oligandrum施用トマトの病害抵抗性誘導におけるβ-シアノアラニンの役割2012

    • 著者名/発表者名
      長谷修、竹中重仁、高橋翔、中保一浩、河村陽子、生井恒雄
    • 雑誌名

      日本植物病理学会報

      巻: 78巻 ページ: 309-312

    • NAID

      10031125872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580059
  • [雑誌論文] Identification of a protein that interacts with LeATL6 ubiquitin-protein ligase E3 upregulated in tomato treated with elicitin-like cell wall proteins of Pythium oligandrum.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Hondo D., Hase S., Takenaka S
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology 158

      ページ: 132-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • [雑誌論文] Enhanced defense responses in Arabidopsis induced by the cell wall protein fractions from Pythium oligandrum require SGT1, RAR1, NPR1 and JAR1.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y., Takenaka S., Hase S., Kubota M., Ichinose Y., Kanayama Y., Nakaho K., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 50

      ページ: 924-934

    • NAID

      10027340081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • [雑誌論文] INF l Elicitin activates jasmonic acid- and ethylene-mediated signalling pathways and induces resistance to bacterial wilt disease in tomato.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y., Hase S., Takenaka S., Kanayama Y., Yoshioka H., Kamoun S., Iakahashi H
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology 157

      ページ: 287-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • [雑誌論文] Jasmonic acid signaling is required for bacterial wild disease resistance induced by biocontrol agent Pythium oligandrum in tomato.2008

    • 著者名/発表者名
      Hase, S., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Pathology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • [雑誌論文] Jasmonic acid signaling is required for bacterial wild disease resistance induced by biocontrol agent Pythium oligandrum in tomato.2008

    • 著者名/発表者名
      Hase S., Takahashi S., Takenaka S., Nakaho K., Arie T., Seo S., Ohashi Y., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Plant Pathology 57

      ページ: 870-876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • [雑誌論文] Overexpression of the Arabidopsis thaliana EDSS gene enhances resistance to vimses.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T., Sekine K.-T., Hase S., Kanayama Y., Seo S., Ohashi Y., Kusano T.,Shibata D., Shah J., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Plant Biology 10

      ページ: 451-461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • [雑誌論文] Up-regulation of LeATL6 that encodes a fungal elicitor-responsive ubiquitin ligase induces jasmonic acid-dependent proteinase inhibitor gene expression in tomato.2007

    • 著者名/発表者名
      Hondo D., Hase S., Kanayama Y., Yoshikawa N., Takenaka S., Takahashi H.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions 20

      ページ: 72-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • [雑誌論文] Up-regulation of LeA7L6 that encodes a fungal elicitor-responsive ubiquitin ligase induces jasmonic acid-dependent proteinase inhibitor gene expression in tomato.2007

    • 著者名/発表者名
      Hondo, D., Hase, S., Kanayama, Y., Yoshikawa, N., Takenaka, S., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions 20

      ページ: 72-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380031
  • [雑誌論文] Induction of transient ethylene and reduction in severity of tomato bacterial wilt by Pythium oligandrum.2006

    • 著者名/発表者名
      Hase, S., Shimizu, A., Nakaho, K., Takenaka, S., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Plant Pathology 55

      ページ: 537-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380031
  • [雑誌論文] Single amino acid alterations in Arabidosis thaliana RCY1 compromise resistance to Cucumber mosaic virus, but differentially suppress hypersensitive response-like cell death.2006

    • 著者名/発表者名
      Sekine, K.-T., Ishihara, T., Hase, S., Kusano, T., Shah, J., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 62

      ページ: 669-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380031
  • [雑誌論文] Induction of transient ethylene and reduction in severity of tomato bacterial wilt by Pythium oligandrum.2006

    • 著者名/発表者名
      Hase, S. et al.
    • 雑誌名

      Plant Pathology 55

      ページ: 537-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380031
  • [雑誌論文] Beta-cyanoalanine synthase as a molecular marker induced resistance by fungal glycopotein elicitor and commercial plant activators.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Ishihara, T., Hase, S., Chiba, A., Nakaho, K., Arie, T., Teraoka, T., Iwata, M., Tugane, T., Shibata, D., Takenaka, S.
    • 雑誌名

      Phytopathology 96

      ページ: 908-916

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380031
  • [雑誌論文] Antagonistic interactions between the SA-and IA-signaling pathways in Arabidopsis modulate expression of defense genes and gene-for-gene resistance to Cucumbermasaicvirus2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H, Kanayama, Y., Zheng, M.S., Kusano, T., Hase, S., Ikegami, M., Shah, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 45

      ページ: 803-809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380031
  • [雑誌論文] Comparative analysis of expressed sequence tags in resistant and susceptible ecotypes of Arabidopsis thaliana infected with Cucumber mosaic virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, T., Sakurai, N., Sekine, K.-T., Hase, S., Ikegami, M., Shibata, D., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      PlantCell Physiology 45

      ページ: 470-480

    • NAID

      10012852556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380031
  • [雑誌論文] Enhanced resistance to Cucumber mosaic virus in the Anabidopsis thaliana ssi2 mutant is mediated via an SA-independent mechanism.2004

    • 著者名/発表者名
      Sekine, K.-T., Nandi, A., Ishihara, T., Hase, S., Ikegami, M., Shah, S., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interaction 17

      ページ: 623-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380031
  • [学会発表] バラ切り花の灰色かび病に対する電解次亜塩素酸水を用いた浸漬処理法の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      長谷 修・谷中沙妃・Shine-Undarga, D. ・木田理紗子・森田修介・菅原 敬・小林 隆・西沢 隆
    • 学会等名
      H30年度日本植物病理学会東北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07308
  • [学会発表] ケイ酸資材混合豚糞堆肥の施用によるキュウリうどんこ病の抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      田 朋恵・小林 隆・安藤 正・長谷 修
    • 学会等名
      H30年度日本植物病理学会東北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07308
  • [学会発表] 電解次亜塩素酸水の気化処理におけるバラ灰色かび病の発病抑制効果と遊離有効塩素量の関係2018

    • 著者名/発表者名
      谷中沙妃・森田修介・菅原敬・小林隆・西沢隆・長谷修
    • 学会等名
      H30年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07308
  • [学会発表] Beneficial microbes for crop protection2017

    • 著者名/発表者名
      Hase S, Kato T, Yanaka S and Kobayashi T
    • 学会等名
      International Symposium on "Differentiating the impact of climate and socio economical changes on natural ecosystems in Mongolia: prevention vs. adaptation"
    • 発表場所
      Mongolian University of Life Sciences (Ulaanbaatar, Mongolia)
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07308
  • [学会発表] Biocontrol agent Pythium oligandrum induces resistance against a bacterial pathogen in rice seedlings, (Acta Phytopathologica sinica 43, 2013, p258,Supplement)2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hase, S. Takenaka, M. Maeda, T. Hori, S. Tsushima and T. Namai
    • 学会等名
      10th International Congress of Plant Pathology
    • 発表場所
      Beijing,Chaina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580059
  • [学会発表] Biocontrol agent Pythium oligandrum induces resistance against a bacterial pathogen in rice seedlings.2013

    • 著者名/発表者名
      Hase, S., Takenaka, S., Maeda, M., Hori, T., Tsushima, S. and Namai, T.
    • 学会等名
      International Congress of Plant Pathology 2013
    • 発表場所
      Beijing, Chaina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580059
  • [学会発表] 生物防除微生物Pythium oligandrum菌体細胞壁エリシターによるイネ催芽種子の防御応答2012

    • 著者名/発表者名
      長谷 修・志賀紗智・竹中重仁・生井恒雄
    • 学会等名
      日本植物病理学会 東北部会
    • 発表場所
      山形県鶴岡市 山形大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580059
  • [学会発表] 生物防除微生物Pythium oligandrum菌体細胞壁エリシターによるイネ催芽種子の防御応答(日本植物病理学会報79巻、2013、25)2012

    • 著者名/発表者名
      長谷修、志賀紗智、竹中重仁、生井恒雄
    • 学会等名
      日本植物病理学会東北部会
    • 発表場所
      鶴岡市(講要)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580059
  • [学会発表] 生物防除微生物Pythium oligandrum菌体細胞壁エリシターによるイネの防御応答2011

    • 著者名/発表者名
      長谷 修・生井恒雄・竹中重仁・高橋英樹
    • 学会等名
      日本植物病理学会 東北部会
    • 発表場所
      青森県弘前市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580059
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス抵抗性の強度を決定する抵抗性遺伝子産物RCY1の蓄積量2008

    • 著者名/発表者名
      関根健太郎・石原岳明・川上さやか・長谷修・高橋英樹
    • 学会等名
      平成20年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      松江、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • [学会発表] GFPレポーターを用いたキュウリモザイクウイルス抵抗性におけるサリチル酸シグナル伝達系活性化の解析2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐朝湖・関根健太郎・河村陽子・長谷修・山下真生・富田啓文・高橋英樹
    • 学会等名
      平成20年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      松江、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • [学会発表] マイクロトムのゲノム情報を活用したPythium oligandrumによる誘導抵抗性の分子機構解明2008

    • 著者名/発表者名
      長谷修・竹中重仁・高橋英樹
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成20年度日本植物感染生理談話会
    • 発表場所
      茨城県大子町
    • 年月日
      2008-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580044
  • [学会発表] INF 1 treatment activates the j asmonic acid-mediated signaling pathway and induces resistance to Ralstonia solanacearum in tomato. XIII.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y., Hase S., Yoshioka H., Takenaka S., Takahashi H.
    • 学会等名
      International Congress of Molecular Plant-Microbe Interaction(MPMI 2007)
    • 発表場所
      ソレント、イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • [学会発表] Functional analysis of LeATL6 encoding fungal glycoprotein elicitor-responsive ubiquitin ligase in tomato. XIII.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Hondo D., Hase S., Takenaka, S.
    • 学会等名
      International Congress of Molecular Plant-Microbe Interaction(MPMI 2007)
    • 発表場所
      ソレント、イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • [学会発表] High-level expression of a resistance gene, RCYI confers extreme resistance to Cucumber mosaic virus. XIII.2007

    • 著者名/発表者名
      Sekine K.-T., Kawakami S., Hase S., Shah J., Takahashi H.
    • 学会等名
      International Congress of Molecular Plant-Microbe Interaction(MPMI 2007)
    • 発表場所
      ソレント、イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • [学会発表] WRKY33 negatively regulates the resistance to R CYI-mediated resistance to Cucumber mosaic virus in Arabidopsis thaliana. XIII.2007

    • 著者名/発表者名
      Osanai T., Sekine K.-T., Ishihara T., Kawakami S., Hase S, Takahashi H.
    • 学会等名
      International Congress of Molecular Plant-Microbe Interaction(MPMI2007)
    • 発表場所
      ソレント、イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380026
  • 1.  高橋 英樹 (20197164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  沢田 裕一 (90259391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  生井 恒雄 (70124609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安藤 豊 (90005661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 弘志 (30431646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  飯田 俊彰 (30193139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 智 (70444023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 由佳 (40375332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  程 為国 (80450279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉川 信幸 (40191556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  安田 弘法 (70202364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  粕渕 辰昭 (00250960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江原 淑夫 (50005625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊東 久美子 (10228603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柄澤 明 (90204651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  羽柴 輝良 (20189476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  粟生田 忠雄 (10282998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  三橋 由香理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井上 美咲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平里 奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内藤 秀哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 俊樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  金子 実可
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  谷中 沙妃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  田 朋恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi