• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平岡 久忠  HIRAOKA Hisatada

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10262007
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
1999年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
RANKL / Bone histomorphometry / congenital pseudoarthrosis / Osteoclast / ランクリガンド / 先天性脛骨偽関節症 / 小児難治性疾患 / 先天性脛骨偽関節賞 / 骨形態計測 / 先天性脛骨関節症 … もっと見る / 破骨細胞 / Gene therapy / Ligament-to-bone healing / adenovirus vector / アデノウイルス / 靭帯 / アデノウィルススベクター / 遺伝子治療 / 靭帯骨固着 / アデノウィルスベクター … もっと見る
研究代表者以外
OPLL / ttw / アデノウィルスベクター / bone / polymorphism / cytatin 10 / nucleotide pyrophosphatase(NPPS) / ポリモルフィズム / cystatin 10 / 骨 / ゲノム / 骨髄 / 老化 / 骨芽細胞 / 骨粗鬆症 / PPARγ / 変形性関節症 / アデノウィルス / 遺伝子治療 / adenovirus vector / synovial fibroblast / cartilage regeneration / ALK恒常活性型遺伝子 / 関節軟骨再生・修復 / 細胞内シグナル伝達強制発現 / 遺伝子導入 / アデノウイルスベクター / 滑膜線維芽細胞 / 軟骨再生 / 破骨細胞 / PPAR-γ / ES細胞 / ノックアウトマウス / 脂肪 / ヌクレオチドピロリン酸(NPPS) / 遺伝子解析 / SNP / ヌクレオチドピロフォスファターゼ(NPPS) / ヌクレオチドピロフォスファターゼ(NppS) / 後縦靭帯骨化症(OPLL) / cystatin10 / ttwマウス / 軟骨 / ヌクレオチドピロフォスファターゼ / 脂肪細胞 / gene therapy / adeno virus vector / Articular cartilage / Osleoarthritis / hyaluronic acid synthetase type 2 / hyaluronic acid / 変形性膝関節症 / ヒアルロン酸合成酵素タイプン / 関節軟骨 / ヒアルロン酸合成酵素タイプ2 / ヒアルロン酸 / contracture / decorin / TGF-β antibody / 関節拘縮 / 拘縮 / デコリン / 抗TGF-β抗体 / Gene Therapy / Ligament Healing / Adenovirus vector / 断裂靱帯修復 / 断裂靭帯修復 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  細胞内シグナル伝達強制発現の手法を用いた関節軟骨再生・修復に関する研究

    • 研究代表者
      苅田 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子導入技術を用いた靭帯・腱移植の骨固着改善に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平岡 久忠
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  先天性下腿偽関節症の病態解明に関する研究 -骨代謝研究の手法を応用してー研究代表者

    • 研究代表者
      平岡 久忠, 滝川 一晴, 筋野 隆
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヌクレオチドピロフォスファターゼ(NPPS)による骨軟骨代謝調節機構 -ttwマウスの骨軟骨組織の解析とヒトnpps遺伝子SNPs骨軟骨疾患への関与-

    • 研究代表者
      竹下 克志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヌクレオチドピロフォスファターゼ(NPPS)による骨軟骨代謝調節機構 -ttwマウスの骨軟骨組織の解析とヒトnpps遺伝子SNPs骨軟骨疾患への関与-

    • 研究代表者
      中川 匠, 五嶋 孝博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  デユリン遺伝子の導入による癒着抑制に関する研究

    • 研究代表者
      上野 剛志, 北川 知明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒアルロン酸合成酵素遺伝子導入による変形性膝関節症抑制に関する研究

    • 研究代表者
      池田 敏之, 坪井 寿和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アデノウィルスベクターを用いた断裂靭帯修復に関する研究

    • 研究代表者
      川西 誠, 馬淵 昭彦, 小島 一則
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Distinct Role of Smad Pathways and P38 in Cartilage-specific Gene Expression in Synovial Fibroblasts.2004

    • 著者名/発表者名
      Seto H, Kamekura S, Miura T, Yamamoto A, Chikuda H, Ogata T, Hiraoka H, Oda H, Nakamura K, Kurosawa H, Chung U, Kawaguchi H, Tanaka S.
    • 雑誌名

      J Clin Invest 113

      ページ: 718-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591565
  • 1.  中村 耕三 (60126133)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田中 栄 (50282661)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  福田 明 (90302695)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川西 誠 (80313138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上野 剛志 (20322761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 敏之 (80322759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川口 浩 (40282660)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坪井 寿和 (80302694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  滝川 一晴 (80360866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹下 克志 (30262009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池川 志郎 (30272496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中川 匠 (90338385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  門脇 孝 (30185889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 基 (00272584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森 芳久 (60343141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  星 和人 (30344451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松平 浩 (10302697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  苅田 達郎 (80359611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  河野 博隆 (20345218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  織田 弘美 (60101698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  馬淵 昭彦 (80312312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小島 一則 (70292927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福井 尚志 (10251258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  北川 知明 (90312313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  五嶋 孝博 (20272544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  阿久根 徹 (60282662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  筋野 隆 (40344452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡崎 裕司 (30241988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi