• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仁木 一郎  NIKI Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

仁木 一朗  ニキ イチロウ

隠す
研究者番号 10262908
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2012年度: 大分大学, 医学部, 教授
2003年度: 大分大学, 医学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 大分医科大学, 医学部, 教授
2002年度: 大分医科大学, 教授
2001年度: 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1996年度 – 2001年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
1995年度: 名古屋大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
代謝学 / 薬理学一般 / 代謝学 / 病態医化学
研究代表者以外
薬理学一般 / 腎臓内科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 病体医化学
キーワード
研究代表者
膵B細胞 / カルモジュリン / 糖尿病 / pancreatic beta cell / プロテインキナーゼ / カルサイクリン / インスリン / カルシウムシグナリング / カルシウム結合蛋白 / シグナル伝達 … もっと見る / インスリン分泌 / NO (nitric oxide) / sulphonylureas / insulin / apoptosis / transgenic mouse / calmodulin / type 2 diabetes mellitus / NO / スルホニル尿素 / アポトーシス / トランスジェニックマウス / 2型糖尿病 / intracellular calcium / intracellular traffic / annexin / myosin / protein kinase / secretary granules / insulin release / カルモデュリン / モーター蛋白 / 顆粒運動 / 細胞内カルシウム / 細胞内トラフィック / アネキシン / ミオシン / 分泌顆粒 / isopurine compounds / isoquinolinesulphonamide compounds / cdc2 kinase / cell cycle / protein kinase inhibitor / 分子プローブ / イソプリン化合物 / イソキノリンスルホナミド化合物 / cdc2キナーゼ / 細胞周期 / プロテインキナーゼ阻害剤 / CALCYCLIN / CALMODULIN / DIABETES MELLITUS / INSULIN / PANCREATIC B-CELL / HORMONE SECRETION / CALCIUM-SIGNALLING / CALCIUM-BINDING PROTEINS / 内分泌 / 細胞・組織 / 生体分子 / 薬理学 / 高血糖 / 細胞保護 / L-システムイン / 酸化ストレス / L-システィン / グルタチオン / 硫化水素 / 細胞死 / L-システイン … もっと見る
研究代表者以外
calmodulin / eNOS / VEGF / diabetic nephropathy / endothelial injury / ERK / protein kinase C / midkine / apoptosis / アポトーシス / 糖尿病性腎症 / hilar hyalinosis / chemokine / PKC / MAPK / Midkine / nodular lesion / exudative lesion / VGF / caveolin-1 / glucose / phogrin / pancreatic B cells / MIN6 cells / insulin secretion / GFP / 顆粒運動 / MIN6 / 神経型NO合成酵素 / トルブタミド / CaMマウス / カルシウムイオン / インスリン顆粒 / γ-チュブリン / カベオリン-1 / カルモジュリン / グルコース刺激 / フォグリン / B細胞 / MIN6細胞 / インスリン分泌 / 4-OH-TEMPO / culture cells / TEMPO derivatives / scavengers / free radicals / megamitochondria / スカベンジャー / mdm10 / mmml / ミトコンドリア形態制御遺伝子 / coenzymeQ_<10> / acetylated α-tubulin / nocodazole / taxol / 微小管 / フリーラジカルスカベンジャー / 培養細胞 / 酸素ラジカル / TEMPO誘導体 / フリーラジカル / ミトコンドリア巨大化 / Computer simulation / Drug design / Structure-activity relationship / Tertiary structure / Inhibitor / Protein kinase / Intracellular signal transduction / 分子基礎理論 / 活性調節部位 / 有機合成 / 分子設計 / 特異的阻害剤 / コンピューターシュミレーション / 創薬 / 蛋白質立体構造 / 構造活性相関 / 阻害剤 / 蛋白質リン酸化酵素 / 細胞内シグナリング / PROTEIN KINASE CASCADES / CALMODULIN-DEPENDENT PROTEIN KINASE / CALMODULIN / CALCIUM SIGNAL TRANSDUCTION / 活性化メカニズム / カルモデュリンキナーゼV活性化因子 / カルモデュリンキナーゼV / カルモデュリン依存性キナーゼ / プロテインキナーゼカスケード / カルモデュリンキナーゼ / カルモデュリン / カルシウムシグナリング / 3D-structure / NMR / Ca^<2+>-binding proteins / annexinXI / Calcyclin / 高次構造変換 / 細胞内局在 / NMR解析 / アネキシンXI / 高次構造 / 核磁気共鳴法 / カルシウム結合蛋白質 / アネキシン / カルサイクリン / 硫化水素 / 尿細管・間質障害 / バイオマーカー / VEGF-Ainduce / E-selectin / Basigin / microinflammation / NO uncoupling / ベイシジン 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  生体における硫化水素産生が耐糖能に与える影響とその機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      仁木 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      大分大学
  •  第3のガスメッセンジャー硫化水素の誘導性産生機序とその役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      仁木 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      大分大学
  •  糖尿病性腎症とベイシジン-VEGF/NOシグナルネットワーク

    • 研究代表者
      湯澤 由紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  含硫アミノ酸L-システインによる膵B細胞保護とその作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      仁木 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      大分大学
  •  新たな糖尿病腎症モデル動物の確立とミッドカインを標的とする分子治療法の開発

    • 研究代表者
      湯澤 由紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  フォグリン-GFPを用いたインスリン顆粒の細胞内ダイナミクスの解析

    • 研究代表者
      千田 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  カルシウム/カルモジュリンによる膵B細胞死の機序の解明と制御研究代表者

    • 研究代表者
      仁木 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      大分医科大学
      名古屋大学
  •  フリーラジカルが関与するアポトーシスの分子機序の解明

    • 研究代表者
      若林 隆
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞周期制御におけるカルシウムシグナリングを含めた新しい情報ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      仁木 一郎, 日高 弘義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  インスリン分泌顆粒の運動制御機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      仁木 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  分泌現象におけるカルシウム結合蛋白質のネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      仁木 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  核磁気共鳴法によるカルサイクリンとアネキシンXI分子の高次構造解析

    • 研究代表者
      日高 弘義
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞内カルシウム情報伝達機構の分子薬理学的研究

    • 研究代表者
      日高 弘義
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  蛋白質リン酸化を介した情報ネットワーク阻害剤の分子基礎理論の確立的研究

    • 研究代表者
      日高 弘義
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 薬の散歩道2010

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [図書] 新時代の糖尿病学(1)日本臨床別冊66巻増刊号3(分担執筆)「膵β細胞のグルコース認識と分泌経路」2008

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [図書] インスリン分泌とプロテインキナーゼ. 『糖尿病学』(門脇孝、石橋俊、佐倉宏、野田光彦、戸辺一之編)2007

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [雑誌論文] 膵B細胞における硫化水素産生と細胞保護作用2012

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎
    • 雑誌名

      日本薬理学会誌

      巻: 139 ページ: 13-16

    • NAID

      10030455969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [雑誌論文] Protein phosphorylation involved in the gene expression of the hydrogen sulphide producing enzyme cystathionine γ-lyase in the pancreatic β-cell2012

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Kimura T, Umeki T, Kimura Y, Kimura H, Ishii I, Itoh N, Naito Y, Yamamoto H, Niki I
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Endocrinol.

      巻: 350 号: 1 ページ: 31-38

    • DOI

      10.1016/j.mce.2011.11.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146, KAKENHI-PROJECT-22590258, KAKENHI-PROJECT-22590292, KAKENHI-PROJECT-22790255, KAKENHI-PROJECT-23500451, KAKENHI-PROJECT-23659089, KAKENHI-PROJECT-23791039, KAKENHI-PUBLICLY-23117716
  • [雑誌論文] Significance of hydrogen sulfide production in the pancreatic beta cell2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Niki I
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci

      巻: (in print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [雑誌論文] Rab27a, actin and beta-cell endocytosis2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Niki I
    • 雑誌名

      Endocrine J.

      巻: 58 ページ: 1-6

    • NAID

      10029587246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [雑誌論文] Rab27a in pancreatic beta-cells, a busy protein in membrane trafficking2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Niki I
    • 雑誌名

      Prog.Biophys.Mol.Biol.

      巻: 107 号: 2 ページ: 219-223

    • DOI

      10.1016/j.pbiomolbio.2011.06.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146, KAKENHI-PROJECT-23791039
  • [雑誌論文] Hydrogen sulphide protects mouse pancreatic β-cells from cell death induced by oxidative stress, but not by endoplasmic reticulum stress2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Kang L, Kimura T, Niki I
    • 雑誌名

      Brit.J.Pharmacol

      巻: 162 ページ: 1171-1178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [雑誌論文] Significance of Hydrogen Sulfide Production in the Pancreatic .BETA.-Cell2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Niki I
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 116 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1254/jphs.11R01CP

    • NAID

      10029893605

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [雑誌論文] インスリン分泌過程研究の変遷2010

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀, 仁木一郎
    • 雑誌名

      Islet Equality、メディカルレビュー社 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [雑誌論文] Actin assembly controlled by GDP-Rab27a is essential for endocytosis of the insulin secretory membrane.2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Taniguchi S, Niki I
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys

      巻: 496 ページ: 33-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [雑誌論文] Glucose-induced translocation of coronin 3 regulates the retrograde transport of the secretory membrane in the pancreatic β-cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Taniguchi S, Toya K, Niki I
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun

      巻: 395 ページ: 318-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [雑誌論文] Actin assembly controlled by GDP-Rab27a is essential for endocytosis of the insulin secretory membrane2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Taniguchi S, Niki I
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics 496

      ページ: 33-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a novel method for evaluating gluconeogenesis using hepatic cell lines, H4IIE and HepG22009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T, Kanemoto N, Ban T, Sudo T, Nagano K, Niki I
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics 491

      ページ: 46-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [雑誌論文] Glucose-induced production of hydrogen sulfide may protect the pancreatic beta-cells from apoptotic cell death by high glucose2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Kimura T, Taniguchi S, Souma M, Kojima Y, Kimura Y, Kimura H, Niki I
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583

      ページ: 377-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [雑誌論文] インクレチンによる細胞量の調節2009

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎
    • 雑誌名

      月刊糖尿病「別冊・インクレチン」(稲垣暢也編)、医学出版

      ページ: 37-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [雑誌論文] Glucose-induced production of hydrogen sulfide may protect the pancreatic beta-cells from apoptotic cell death by high glucose2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Kimura T, Taniguchi S, Souma M, Kojima Y, Kimura Y, Kimura H, Niki I
    • 雑誌名

      FEBS Letters 583

      ページ: 377-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [雑誌論文] Overexpression of Calmodulin in Pancreatic {beta} Cells Induces Diabetic Nephropathy2008

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa Y, Niki I, Kosugi T, Maruyama S, Yoshida F, Takeda M, Tagawa Y, Kaneko Y, Kimura T, Kato N, Yamamoto J, Sato W, Nakagawa T, Matsuo S
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology 19(9)

      ページ: 1701-1711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590947
  • [雑誌論文] Radioimmunoscintigraphy of pancreatic cancer in tumor-bearing athymic nude mice using ^<99m>technetium-labeled anti-KL-6/MUC1 antibody2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura K, Niki I, Tian H, Takuma M, Hongo N, Matsumoto S, Mori M
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 26

      ページ: 133-139

    • NAID

      10024138099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [雑誌論文] Diabetic nephropathy in transgenic mice overexpressing beta cell calmodulin2008

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa Y, Niki I, Kosugi T, Maruyama S, Yoshida F, Takeda M, Tagawa Y, Kaneko Y, Kimura T, Kato N, Yamamoto J, Sato W, Nakagawa T, Matsuo M
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 19

      ページ: 1701-1711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [雑誌論文] 「膵β細胞のグルコース認識と分泌経路」新時代の糖尿病学(1)日本臨床2008

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎
    • 雑誌名

      日本臨床社 66巻増刊号3

      ページ: 145-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [雑誌論文] The GDP-dependent Rab27a effector coronin 3 controls endocytosis of secretory membrane in insulin-secreting cell lines2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Kaneko Y, Yamada S, Ishihara H, Senda T, Iwamatsu A, Niki I
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 121(Pt18)

      ページ: 3092-3098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [雑誌論文] 膵β細胞のグルコース認識と分泌経路2008

    • 著者名/発表者名
      仁木 一郎
    • 雑誌名

      日本臨床(別冊) 新時代の糖尿病学1 935

      ページ: 143-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [雑誌論文] 硫化水素とインスリン分泌内分泌・糖尿病科2007

    • 著者名/発表者名
      金子雪子、木村俊秀、仁木一郎
    • 雑誌名

      科学評論社 25(3)

      ページ: 245-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [雑誌論文] Protection of pancreatic beta-cells by exendin-4 may involve the reduction of endoplasmic reticulum stress ; in vivo and in vitro studies2007

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa S, Yamamoto N, Tsukamoto K, Itoh Y, Kaneko Y, Kimura T, Ariyoshi Y, Miura Y, Oiso Y, Niki I
    • 雑誌名

      J Endocrinol 193

      ページ: 65-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] マウス膵β細胞における硫化水素産生酵素のカルシウム依存性発現調節2012

    • 著者名/発表者名
      谷口繁生、木村俊秀、岡本光弘、仁木一郎
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] Rab27aとcoronin3の細胞内局在を規定する新規GDP依存性Rab27aエフェクターの同定2012

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀、山岡真美、谷口繁生、仁木一郎
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] 硫化水素が膵B細胞を保護する分子機序の検討2011

    • 著者名/発表者名
      谷口繁生、康林、木村俊秀、仁木一郎
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] GDP型Rab27aエフェクターによる分子クラスターの形成とエンドサイトーシスの制御2011

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀、山岡真美、谷口繁生、仁木一郎
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] Rab27a-GAP新規結合タンパク質の探索2011

    • 著者名/発表者名
      山岡真美、木村俊秀、谷口繁生、仁木一郎
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] インスリン顆粒膜のエンドサイトーシスを調節するGDP型Rab27aエフェクターによる分子クラスターの形成2011

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀、山岡真美、谷口繁生、仁木一郎
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] The GDP-dependent Rab27a effectorcoronin 3 controls endocytosis of the insulin granule membranes2011

    • 著者名/発表者名
      Niki I, Kimura T
    • 学会等名
      Inrternational sympojium 'Computational Physiology of Cardiac Myocytes and Pancreatic β Cells ; Interaction between Energy Metabolism and Membrane Excitability
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • 年月日
      2011-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] GDP型Rab27a結合タンパク質coronin3の細胞内局在を制御する機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀、山岡真美、谷口繁生、仁木一郎
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] 膵島における硫化水素産生酵素の発現調節の種差について2011

    • 著者名/発表者名
      谷口繁生、木村俊秀、岡本光弘、仁木一郎
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] GDP型Rab27a結合タンパク質 coronin 3によるインスリン顆粒膜のエンドサイトーシス制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀, 谷口繁生, 仁木一郎
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] マウス膵B細胞に対する硫化水素の保護作用2010

    • 著者名/発表者名
      谷口繁生, 康林, 木村俊秀, 仁木一郎
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] Molecular mechanism of secretory membrane endocytosis by the GDP-dependent Rab27a effector coronin 32010

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Taniguchi S, Niki I
    • 学会等名
      Asia Islet Biology and Incretin Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] アクチン骨格の制御を介したインスリン顆粒膜のリサイクリング2010

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀、谷口繁生、仁木一郎
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] インクレチン関連薬への期待とその課題2010

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎
    • 学会等名
      第48回日本糖尿病学会 九州地方会シンポジウム「インスリン関連薬をどう使うか」
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] 硫化水素によるマウス膵B細胞保護作用の特性について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口繁生、康林、木村俊秀、仁木一郎
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] 硫化水素による細胞ストレス抑制と膵B細胞保護2009

    • 著者名/発表者名
      谷口繁生, 康林, 木村俊秀, 仁木一郎
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] Roles of the GDP-dependent Rab27a effector coronin 3 in actin assembly and endocytosis of the insulin granule membranes2009

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀, 谷口繁生, 原口美帆, 東家一雄, 仁木一郎
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] マウス膵島における硫化水素の細胞保護作用2009

    • 著者名/発表者名
      谷口繁生、金子雪子、木村俊秀、仁木一郎
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] Roles of the GDP-dependent Rab27a effector coronin 3 in membrane traffic in the pancreatic beta cell2009

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀, 谷口繁生, 東家一雄, 仁木一郎
    • 学会等名
      45th Annual meeting of European Association for the Study of Diabetes
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] The Rab27a cycle synchronizes membrane recycling in the pancreatic beta cell. Asia Islet Biology & Incretin Symposium2009

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎, 木村俊秀
    • 学会等名
      Asia Islet Biology & Incretin Symposium
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] インクレチンの何が期待されているのか2009

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎, 木村俊秀, 谷口繁生
    • 学会等名
      第30回臨床薬理学会シンポジウム「糖尿病薬新薬開発と Clinical/Research Question の解決」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591146
  • [学会発表] GDP型Rab27a結合タンパク質coronin3によるアクチン細胞骨格制御とインスリン顆粒膜のリサイクリング2009

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀、谷口繁生、東家一雄、仁木一郎
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] インクレチンの小胞体ストレス抑制作用による膵B細胞庇護2008

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎、恒川新、木村俊秀、大磯ユタカ
    • 学会等名
      第2回インクレチン研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] GDP型Rab27a結合タンパク質coronin 3によるインスリン顆粒膜のリサイクリング機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀、山田将護、岩松明彦、仁木一郎
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] GDP型Rab27aはcoronin 3と結合しインスリン顆粒膜のエンドサイトーシスを制御する2008

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀、岩松明彦、仁木一郎
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] 硫化水素(H_2S)は膵B細胞を糖毒性から保護する2008

    • 著者名/発表者名
      仁木 一郎
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] 硫化水素(H2S)は膵B細胞を糖毒性から保護する2008

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎、金子雪子
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • 発表場所
      (横浜)シンポジウム
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] 膵ランゲルハンス氏島における硫化水素産生酵素CSEの発現2008

    • 著者名/発表者名
      谷口繁生、金子雪子、木村俊秀、仁木一郎
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] 膵B細胞におけるL-システイン代謝酵素の発現誘導を介した硫化水素産生調節2008

    • 著者名/発表者名
      谷口繁生、金子雪子、木村俊秀、仁木一郎
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] GDP型Rab27aはcoronin3と結合しインスリン顆粒膜のエンドサイトーシスを制御する2008

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀、山田将護、谷口繁生、仁木一郎
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] CSE発現を介した細胞内H2S産生は膵β細胞を保護する2007

    • 著者名/発表者名
      金子雪子、木村俊秀、木村英雄、仁木一郎
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] 「働かせる」から「いたわる」へ・・・インスリン分泌研究の変遷2007

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎
    • 学会等名
      第1回福岡Islet Biology研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] 硫化水素による細胞庇護;膵B細胞に内蔵された自己防衛機構2007

    • 著者名/発表者名
      仁木 一郎
    • 学会等名
      第4回九州先進糖尿病研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] 硫化水素による細胞庇護 ; 膵B細胞に内蔵された自己防衛機構2007

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎
    • 学会等名
      第4回九州先進糖尿病研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] GDP型Rab27a結合タンパク質の同定と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀、岩松明彦、仁木一郎
    • 学会等名
      第59回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] 硫化水素産生酵素CSEの膵B細胞における発現調節とその意義2007

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎、金子雪子、木村俊秀
    • 学会等名
      第59回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] ガス性シグナル分子硫化水素 ; 膵B細胞に内在するブレーキ2007

    • 著者名/発表者名
      仁木一郎
    • 学会等名
      第7回Islet Biology研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] 低分子量Gタンパク質Rab27aの膵B細胞における新規標的タンパク質の同定2007

    • 著者名/発表者名
      木村俊秀、金子雪子、仁木一郎
    • 学会等名
      第50回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] ガス性シグナル分子硫化水素;膵B細胞に内在するブレーキ2007

    • 著者名/発表者名
      仁木 一郎
    • 学会等名
      第7回Islet Biology研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] 硫化水素による細胞庇護;膵B細胞に内蔵された自己防衛機構2007

    • 著者名/発表者名
      仁木 一郎
    • 学会等名
      第59回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] 「働かせる」から「いたわる」へ…インスリン分泌研究の変遷2007

    • 著者名/発表者名
      仁木 一郎
    • 学会等名
      第1回福岡Islet Biology研究会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] L-Cysteine inhibits insulin release through the metabolic production of hydrogen sulfide, a novel gasotransmitter2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Kimura T, Kimura H, NikiI
    • 学会等名
      42nd Annual meeting of European Association for the Study of Diabetes
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] Possible involvement of a VEGF receptor subtype-dependent mechanism in the pathogenesis of diabetic nephropathy in the beta cell-specific calmodulin overexpressing mice2006

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa Y, Kosugi T, Hayashi H, Maruyama S, Yoshida F, Tagawa Y, Takeda M, Matsuo S, Niki I
    • 学会等名
      42^<nd> Annual meeting of European Association for the Study of Diabetes
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] L-Cysteine metabolism and production of hydrogen sulfide, an inhibitory messenger for insulin release2006

    • 著者名/発表者名
      Niki I
    • 学会等名
      Seminar at Peninsula Medical School
    • 発表場所
      Plymouth, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • [学会発表] 「Possible involvement of a VEGF receptor subtype-dependent mechanism in the pathogenesis of diabetic nephropathy in the beta cell-specific calmodulin overexpressing mice2006

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa Y, Kosugi T, Kato T, Yoshida T, Tagawa Y, Takeda M, Sato W, Nakagawa T, Matsuo S, Niki I
    • 学会等名
      39th ASNAnnual Renal Week Meeting in Renal Week 2006
    • 発表場所
      San Diego Convention Center、San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591060
  • 1.  渡辺 泰男 (10273228)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  日高 弘義 (80100171)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  湯澤 由紀夫 (00191479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  松尾 清一 (70190410)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 俊秀 (60404373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 46件
  • 7.  岡崎 勝男 (20252231)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水谷 顕洋 (30242861)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  千田 隆夫 (10187875)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷口 繁生 (90392406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 30件
  • 11.  横倉 久幸 (90273242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金子 雪子 (00381038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 13.  萩原 正敏 (10208423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  榊原 仁作 (70080182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内藤 康仁 (80303618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  若林 隆 (00079998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 松年 (70090420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  早川 哲夫 (80022838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長谷川 義美 (40288494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  肥田 岳彦 (20097736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  黒川 剛 (50291406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  SASTRY Malli
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  LUBIENSKI Mi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  POTTS Barbar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  CHAZIN Walte
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  MEIJER Laure
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  LUBIENSKI M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  POTTS Barba
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  CHAZIN Walt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  LAURENT Meij
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  JERZY Krechn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ZDZISLAW Wai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  MICHAL Wozni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi