メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
麻 寧緒
Ma Ninshu
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10263328
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2020年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 教授
1995年度: 大阪大学, 溶接工学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
船舶工学
/
小区分26030:複合材料および界面関連
研究代表者以外
小区分26050:材料加工および組織制御関連
キーワード
研究代表者
3次元残留応力 / 3次元FEM / 応力測定 / 応力低減法 / 直線隅肉 / 角回し隅肉 / 溶接止端部 / コールドスプレー / その場ピーニング / 固相結合メカニズム / 四次元動的数値解析 / 超高ひずみ速度
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
ショットピーニング / 残留応力 / 粒子画像流速測定 / 有限要素解析
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
コールドスプレーとその場ピーニングによる固相積層材の結合メカニズムの解明
研究代表者
継続中
研究代表者
麻 寧緒
研究期間 (年度)
2020 – 2022
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分26030:複合材料および界面関連
研究機関
大阪大学
ショットピーニングにおけるショット速度計測と残留応力へのショット材質の影響の解明
継続中
研究代表者
太田 高裕
研究期間 (年度)
2020 – 2022
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分26050:材料加工および組織制御関連
研究機関
東海大学
溶接止端部における3次元残留応力分布およびその影響因子
研究代表者
研究代表者
麻 寧緒
研究期間 (年度)
1995
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
船舶工学
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
渡邊 誠
(00391219)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
高橋 誠
(10294133)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
諸岡 聡
(10534422)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
三村 耕司
(70181972)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
太田 高裕
(00759160)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×