• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緒方 公一  OGATA KOICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10264277
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授
2017年度 – 2019年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授
2016年度: 熊本大学, その他の研究科, 准教授
2015年度: 熊本大学, 大学院自然科学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 熊本大学, 自然科学研究科, 准教授 … もっと見る
2012年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授
2004年度 – 2005年度: 熊本大学, 工学部, 助教授
2002年度: 熊本大学, 工学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 熊本大学, 工学部, 助手
1998年度: 熊本大学, 大学院自然科学研究科, 助手
1995年度 – 1997年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助手
1996年度: 熊本大学, 自然科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計測工学 / 計測・制御工学 / 小区分21030:計測工学関連 / 計測工学
研究代表者以外
電子デバイス・電子機器 / 学習支援システム / 計測工学 / 計測・制御工学
キーワード
研究代表者
調音器官 / 計測 / 音声合成 / 調音運動 / 調音モデル / 信号処理 / 声道 / 制御 / 計測工学 / インタフェース … もっと見る / 生体計測 / 調音運動計測 / 発話過程 / 兆候 / 意図 / 軌跡 / 画像 / パターン / マッピング / Augmented Reality / 逆推定 / 音声 / 計測制御支援 / ゆらぎ / 音声の基本周波数 / 母音 / 画像処理 / 継続1次系 / 縦続1次系 / 発話タイミング / 縦続一次系 / 磁気センサの応用 … もっと見る
研究代表者以外
speech synthesis / 音声合成 / 非破壊検査 / 地中レーダ / Learning Analytics / ASEAN諸国 / 情報通信工学 / e-ラーニング / コンテンツ同期 / 国際貢献 / 教育工学 / 開発途上国 / Open Textbook / 学習データマイニング / ラーニングアナリティクス / 中山間地 / インドネシア / 発展途上国 / 情報通信網 / 学習コンテンツ同期 / Moodle / eラーニング / 学習支援システム / 地中探査 / レーダ信号処理 / speech analysis / articulatory model / articulatory movements / articulatory organ / 音成分析 / 音声分析 / 調音モデル / 調音運動 / 調音器官 / vocal tract simulator / image processing / vocal tract configuration / magnetic resonance image / 声道シミュレータ / 画像処理 / 声道形状 / MR像 / 特徴抽出 / 信号処理 / 探査 / 地雷探査 / センシング 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  データの軌跡情報からの兆候検出と意図の推定の融合による判断制御支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 公一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  マッピングを活用した計測推定制御支援システム創出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 公一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  状態遷移確率モデルを用いたレーダ信号処理法の構築とその探査・診断技術への応用

    • 研究代表者
      西本 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ユニバーサルなeラーニング環境を構築するための分散型LMS構築に関する研究

    • 研究代表者
      宇佐川 毅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      熊本大学
  •  マルチモーダルインタラクションに向けた音声画像融合計測インタフェースの応用開発研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 公一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  複数の信号表現空間における特徴量を用いた地中レーダ用埋設物識別法の構築

    • 研究代表者
      西本 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      熊本大学
  •  調音音声合成インタフェースの開発と信号計測変換コンバータへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 公一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  フレキシブルなインターフェースを有する調音音声合成システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 公一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  調音における話速変換規則の導出と音声合成システムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 公一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  調音データに基づく発話制御モデルと音声合成実験

    • 研究代表者
      園田 頼信
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  調音器官とその運動のモデル化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 公一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  調音運動の時間構造とモデル化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 公一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  磁気センサを用いた調音運動計測システムの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 公一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  MR像による声道形状の推定と音声の再合成実験

    • 研究代表者
      園田 頼信
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Framework for Robust Object Tracking by Combining Multiple OpenCV Algorithms2022

    • 著者名/発表者名
      K. Ogata, K. Tanaka, R. Ikeda, and F. Utaminingrum
    • 雑誌名

      革新的コンピューティング・情報・制御に関する国際誌

      巻: 18 号: 03 ページ: 723

    • DOI

      10.24507/ijicic.18.03.723

    • ISSN
      1349-4198
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [雑誌論文] Navigating through Google Maps using an eye-gaze interface system2022

    • 著者名/発表者名
      H. F. Putra and K. Ogata
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control

      巻: 18 ページ: 417-432

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [雑誌論文] Seamless gaze gesture interactions with various devices without moving objects as visual stimulation2022

    • 著者名/発表者名
      H. F. Putra and K. Ogata
    • 雑誌名

      The 10th International Conference on Computer and Communications Management Proceedings (ICCCM 2022)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [雑誌論文] Inverse estimation of the vocal tract shape from speech sounds including consonants using a vocal tract mapping interface2019

    • 著者名/発表者名
      Kohichi Ogata and Takayuki Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd International Congress on Acoustics (ICA 2019)

      巻: - ページ: 6887-6894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [雑誌論文] Inverse estimation of the vocal tract shape based on a vocal tract mapping interface2019

    • 著者名/発表者名
      Kohichi Ogata, Tayuto Kodama, Tomohiro Hayakawa, and Riku Aoki
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America

      巻: 145 号: 4 ページ: 1961-1974

    • DOI

      10.1121/1.5095409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [雑誌論文] Development of eye-gaze interface system and its application to Virtual Reality controller2018

    • 著者名/発表者名
      H. F. Putra and K. Ogata
    • 雑誌名

      Proceedings of 2018 International Conference on Computer Engineering, Network and Intelligent Multimedia (CENIM)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [雑誌論文] Lecture management of parallel classes in a blended learning style: The case of Digital Signal Processing I as a compulsory course2017

    • 著者名/発表者名
      Kohichi Ogata, Tsuyoshi Usagawa,
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 38 号: 4 ページ: 203-212

    • DOI

      10.1250/ast.38.203

    • NAID

      130006885743

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280124
  • [雑誌論文] Development of a speech synthesis system based on the vocal tract shape toward flexible parameter setting2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ogata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Seminar on Speech Production, Tianjin, China

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [雑誌論文] Automatic threshold-setting method for iris detection for brown eyes in an eye-gaze interface system with a visible light camera2015

    • 著者名/発表者名
      Kohichi Ogata and Shingo Niino
    • 雑誌名

      Optics & Laser Technology

      巻: 66 ページ: 112-121

    • DOI

      10.1016/j.optlastec.2014.09.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [雑誌論文] The effectiveness of manipulation training of a data-glove-driven vocal-tract setting tool2015

    • 著者名/発表者名
      Kohichi Ogata and Yusuke Matsuda
    • 雑誌名

      Proceedings of the Kyushu-Youngnam Joint Conference on Acoustics 2015

      ページ: 35-38

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [雑誌論文] Potential of e-Learning for Enhancing Graduate and Undergraduate Education2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Usagawa, Kohichi Ogata
    • 雑誌名

      Proc. of 1st International Seminar on Science and Technology (ISST) 2015

      巻: 1 ページ: 3-6

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280124
  • [雑誌論文] Home position recognition methods using polarizing films for an eye-gaze interface system2014

    • 著者名/発表者名
      Kohichi Ogata, Kensuke Sakamoto and Shingo Niino
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Signal Processing and Multimedia Applications (SIGMAP 2014)

      ページ: 275-280

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [雑誌論文] Analysis of articulatory timing based on a superposition model for VCV sequences2014

    • 著者名/発表者名
      Kohichi Ogata and Kunihisa Nakashima
    • 雑誌名

      Proceedings of 2014 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (IEEE SMC 2014)

      ページ: 3741-3746

    • DOI

      10.1109/smc.2014.6974509

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [雑誌論文] Development of a vocal tract design tool based on a growth curve of the vocal tract length2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ito and Kohichi Ogata
    • 雑誌名

      Proceedings of Meetings on Acoustics (ICA 2013)

      巻: - ページ: 060281-060281

    • DOI

      10.1121/1.4799101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [雑誌論文] Extraction of a target response fromGPR data for identification of buried objects2013

    • 著者名/発表者名
      M. Nishimoto, D. Y oshida, K. Ogata, and M.Tanabe
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Electronics

      巻: V ol.E96-C, No.1 ページ: 64-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560333
  • [雑誌論文] Vowel synthesis using a vocal tract mapping interface and simulation study of inverse mapping2013

    • 著者名/発表者名
      Kohichi Ogata and Tomohiro Hayakawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Meetings on Acoustics (ICA 2013)

      巻: - ページ: 060167-060167

    • DOI

      10.1121/1.4800751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [雑誌論文] ワンクリック声道音響管マッピングインタフェースとその信号変換への応用2013

    • 著者名/発表者名
      緒方公一,山下健太郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: J96-A ページ: 529-540

    • NAID

      110009635642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [雑誌論文] A study of an eye-gaze interface system for radio-controlled cars2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shojaku, Shingo Niino and Kohichi Ogata
    • 雑誌名

      Proceedings of 2013 ICT-PAMM Workshop on Mobility Assistance and Service Robotics

      巻: - ページ: 71-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [雑誌論文] Target Response Extraction fromMeasured GPR Data2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nishimoto, D. Y oshida, K. Ogata, and M.Tanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of theInternational Symposium on Antennas andPropagation (ISAP2012), CD-ROM

      ページ: 4-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560333
  • [雑誌論文] Semi-dynamic calibration for eye gaze pointing system based on image processing2012

    • 著者名/発表者名
      Kohichi Ogata
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Signal Processing and Multimedia Applications (SIGMAP 2012)

      ページ: 233-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [雑誌論文] Waveform calibration of ground penetratingradars for identification of buried objects2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nishimoto, K. Tomura, and K. Ogata
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Electronics

      巻: V ol.E95-C, No.1 ページ: 105-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560333
  • [雑誌論文] One-click vocal tract mapping interface for vowels and its usefulness as a signal converter2012

    • 著者名/発表者名
      Kohichi Ogata
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2012 IEEE International Conference on Signal Processing,Communications and Computing (ICSPCC2012)

      ページ: 602-607

    • DOI

      10.1109/icspcc.2012.6335640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [雑誌論文] ワンクリック声道音響管マッピングインタフェースの開発とその信号変換への応用2012

    • 著者名/発表者名
      緒方公一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SP2012-81

      巻: 112 ページ: 55-60

    • NAID

      110009642344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [雑誌論文] Calibration of Target Response forTime-Domain Feature Extraction2011

    • 著者名/発表者名
      M. Nishimoto, K. Tomura, K. Ogata, and M.Tanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposiumon Antennas and Propagation (ISAP2011)

      ページ: 4-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560333
  • [雑誌論文] Representation of changes in the vocal tract shape by superposition model and speech synthesis, Proceedings of the Kyushu-Youngnam Joint Conference on Acoustics 20112011

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa NAKASHIMA, Kohichi OGATA
    • 雑誌名

      Kumamoto, Japan

      ページ: 161-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [雑誌論文] 三次元運動計測システムによる指鼻試験の定量化-楕円フーリエ記述子による速度-距離特性パターンの解析-2010

    • 著者名/発表者名
      掛谷拓史, 緒方公一, 中西亮二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D) Vol.J93-D, No.10

      ページ: 1969-1976

    • NAID

      110007730857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [雑誌論文] Development of speech synthesis simulation system and study of timing between articulation and vocal fold vibration for consonants /p/, /t/ and /k/2010

    • 著者名/発表者名
      Kohichi Ogata
    • 雑誌名

      Proceedinggs of 20th International Congress on Acoustics

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [雑誌論文] Development of speech synthesis simulation system and study of timing between articulation and vocal fold vibration for consonants /p/, /t/ and /k/2010

    • 著者名/発表者名
      Kohichi Ogata, Mamio Hokazono
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th International Congress on Acoustics, Sydney, Australia Vol.CD-ROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [雑誌論文] 視線インタフェースシステムのための虹彩中心検出誤差軽減手法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      米沢徹也, 緒方公一, 松本耕平, 平瀬賢, 白谷和幸,城戸大輔, 西村仁志
    • 雑誌名

      電気学会論文誌(C) Vol.130-C, No.3

      ページ: 442-449

    • NAID

      10026228297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [雑誌論文] A study on a fluctuation model of the fundamental period for improving the naturalness of the synthesized vowels2009

    • 著者名/発表者名
      Kohichi OGATA
    • 雑誌名

      Proceedings of Youngnam-Kyushu Joint Conference on Acoustics 2009

      ページ: 69-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [雑誌論文] 音響管モデルに基づく音声合成-音声持続時間の調整機能の実現2008

    • 著者名/発表者名
      外園真実雄, 緒方公一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SP2008-58

      ページ: 13-18

    • NAID

      110007100351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [雑誌論文] Webアプリケーションとしての声道音響管モデルに基づく母音合成システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      緒方公一
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 62・3

      ページ: 199-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760331
  • [雑誌論文] A Web-based articulatory speech synthesis system for distance education2005

    • 著者名/発表者名
      Kohichi OGATA
    • 雑誌名

      Proceedings of Interspeech2005

      ページ: 1049-1052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760331
  • [雑誌論文] Development of a Web-based articulatory speech synthesis system for distance education2005

    • 著者名/発表者名
      Kohichi OGATA
    • 雑誌名

      Proceedings of the Youngnam-Kyushu Joint Conference on Acoustics 2005

      ページ: 45-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760331
  • [雑誌論文] 縦続1次系に基づく音声合成-GUIによるデザインシステムと合成実験-2005

    • 著者名/発表者名
      緒方公一
    • 雑誌名

      日本音響学会2005年度秋季研究発表会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: 413-414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760331
  • [雑誌論文] 音声生成過程に基づく音声合成音響教材の開発-遠隔講義へ向けたシステム開発-2004

    • 著者名/発表者名
      緒方公一
    • 雑誌名

      電気学会フロンティア研究会資料 FIE-04-25

      ページ: 19-24

    • NAID

      40006383242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760331
  • [雑誌論文] 縦続1次系に基づく音声合成-プログラマブル・システムの実現に向けた開発-2004

    • 著者名/発表者名
      緒方公一
    • 雑誌名

      日本音響学会2004年度秋季研究発表会講演論文集 -I-

      ページ: 255-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760331
  • [雑誌論文] A study of speech synthesis based on speech production process by using cascaded first-order systems2004

    • 著者名/発表者名
      Kohichi OGATA
    • 雑誌名

      Proceedings of 18th International Congress on Acoustics

      ページ: 3337-3340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760331
  • [雑誌論文] 縦続1次系に基づくハイブリッド型音声合成システムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      緒方公一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 104・149

      ページ: 7-12

    • NAID

      40020278669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760331
  • [学会発表] 大規模言語モデルを用いたマルチモーダルなモデルの人の動作に関する画像キャプション生成の評価2024

    • 著者名/発表者名
      福永一生,Muhammad Farhan Maulana,緒方公一
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] ニュース情報からの事故事例収集と特徴分析2024

    • 著者名/発表者名
      緒方公一,大生駿介,祷 大晟
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] OpenPoseを用いた行動検知システムの改良2024

    • 著者名/発表者名
      山崎 匠,緒方公一
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] 逆推定に基づく調音運動の評価 -調音特徴の考察-2023

    • 著者名/発表者名
      牛島稜太,深澤稜人,緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会九州支部第17回学生のための研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] System interface for discrepancy analysis between image captioning and object detection of an image region2023

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Farhan Maulana and Kohichi Ogata
    • 学会等名
      令和5年電気学会全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] OpenPose を用いた姿勢検出応用のプロトタイプ開発2023

    • 著者名/発表者名
      山崎 匠,上原翔平,緒方公一
    • 学会等名
      2023年度電気・情報関係学会九州支部連合大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] 逆推定に基づく調音運動の評価 -有声音と無声音の発話傾向-2023

    • 著者名/発表者名
      深澤稜人,伊東麻沙美,緒方公一
    • 学会等名
      2023年度電気・情報関係学会九州支部連合大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] 人の動作に関する画像キャプション生成の評価2023

    • 著者名/発表者名
      福永一生,Muhammad Farhan Maulana,緒方公一
    • 学会等名
      2023年度電気・情報関係学会九州支部連合大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] 非接触型デバイスを用いたロボットアームの遠隔操作システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      池田駿介,植山真太郎,緒方公一
    • 学会等名
      2023年度第31回 電子情報通信学会九州支部学生会講演会・講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] マーカ型ARシステムにおけるカラーおよび蓄光マーカの有効性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西村公孝,緒方公一
    • 学会等名
      2022年度第30回 電子情報通信学会九州支部学生会講演会・講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] 視線インタフェースに向けたキーボードシステムの開発 ―キー配置と視認性の検討―2022

    • 著者名/発表者名
      野津手重善,緒方公一
    • 学会等名
      2022年度電気・情報関係学会九州支部連合大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] 逆推定に基づく調音運動の評価 ―複数話者の傾向―2022

    • 著者名/発表者名
      深澤稜人,伊東麻沙美,緒方公一
    • 学会等名
      2022年度電気・情報関係学会九州支部連合大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] Prototype development toward image captioning system with region of interest control2022

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Farhan Maulana and Kohichi Ogata
    • 学会等名
      令和4年電気学会全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] ARToolKitとネットワークカメラを用いた長距離利用ARシステムの開発 ―マーカ検出のための自動閾値設定に関する検討―2022

    • 著者名/発表者名
      西村公孝,山口翔平,緒方公一
    • 学会等名
      2022年度電気・情報関係学会九州支部連合大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] OpenPoseを用いた姿勢検出と通知システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      上原翔平,緒方公一
    • 学会等名
      2022年度第30回 電子情報通信学会九州支部学生会講演会・講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] 視線インタフェースを用いたコミュニケーションシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      野津手重善,岸川 真,緒方公一
    • 学会等名
      2021年度電気・情報関係学会九州支部連合大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] 逆推定に基づく調音運動の考察-可視化と分析-2021

    • 著者名/発表者名
      伊東麻沙美,緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会2021年秋季研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04081
  • [学会発表] 声道形状逆推定に基づく調音運動特徴の解析2020

    • 著者名/発表者名
      緒方公一, 山本健人, 伊東麻沙美
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] ARToolKitとネットワークカメラを用いた遠隔利用ARシステムの開発とマーカ追跡機能に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      中谷俊輔,緒方公一
    • 学会等名
      2019年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] 視線インタフェースを用いた文字入力システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      岸川 真,緒方公一
    • 学会等名
      2019年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] マッピングインタフェースによる声道形状逆推定 -声道形状可視化ツールの作成と考察-2019

    • 著者名/発表者名
      山本 健人,緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会2019年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] 声道音響管マッピングインタフェースを用いた音声模倣システムの自動化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      有村啓佑,木村俊介,緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会九州支部第13回学生のための研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] OpenCV を用いた複数のアルゴリズムによる頑健な物体追跡システムについての検討2018

    • 著者名/発表者名
      田中滉己,緒方公一
    • 学会等名
      平成30年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] 声道音響管に基づく音声合成 -柔軟なパラメータ設定に向けたシステム改良-2018

    • 著者名/発表者名
      緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会2018年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] Development of a Controller in a Virtual Reality Environment Using Eye-gaze Interface System2018

    • 著者名/発表者名
      H. F. Putra and K. Ogata
    • 学会等名
      平成30年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] ARToolKit とネットワークカメラを用いたAR 環境の構築と高倍率ズーム活用のための基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      中谷俊輔,緒方公一
    • 学会等名
      FIT2018 第17回情報科学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] 視線インタフェースのためのKinect を用いたホームポジション認識機構の検討2018

    • 著者名/発表者名
      村田憲亮,緒方公一
    • 学会等名
      平成30年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] マッピングインタフェースを用いた子音を含む音声からの声道形状逆推定-マップ上の推定軌跡と声道形状の考察-2018

    • 著者名/発表者名
      田中貴之,緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会2018年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] 声道音響管マッピングインタフェースの改良と逆推定された英語母音声道形状の検討2017

    • 著者名/発表者名
      青木 陸,緒方公一
    • 学会等名
      平成29年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] 声道音響管マッピングインタフェースを用いた子音を含む音声からの声道形状逆推定の検討-2017

    • 著者名/発表者名
      田中貴之,緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会九州支部第12回学生のための研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] ARマーカを用いた距離推定に関する予備的検討2017

    • 著者名/発表者名
      緒方公一,大城美有紀
    • 学会等名
      FIT2017 第16回情報科学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] マッピングインタフェースによる声道形状逆推定 -子音を含む音声におけるマップ上推定軌跡の考察-2017

    • 著者名/発表者名
      緒方公一,田中貴之
    • 学会等名
      日本音響学会2017年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06464
  • [学会発表] 声道音響管マッピングインタフェースに基づく声道形状の解析2015

    • 著者名/発表者名
      児玉 揺,緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [学会発表] Development of Blended Learning Courses for Universities in Japan and Indonesia2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Usagawa, Kohichi Ogata, Sary Paturus
    • 学会等名
      The Second Myanmar-Japan Symposium
    • 発表場所
      Pathein University, Myanmar
    • 年月日
      2015-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280124
  • [学会発表] 声道音響管マッピングインタフェースの声道形状逆推定への応用2014

    • 著者名/発表者名
      緒方公一,児玉 揺,早川智博
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      九州大学 筑紫キャンパス(福岡県・春日市)
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [学会発表] 声道音響管マッピングインタフェースによる声道形状逆推定2014

    • 著者名/発表者名
      児玉 揺,緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学豊平キャンパス(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [学会発表] 視線操作による母音合成と補助機能の検討2014

    • 著者名/発表者名
      井上衆人,緒方公一
    • 学会等名
      平成26年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学工学部(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [学会発表] 声道形状マッピングインタフェースのコンバータとしての応用2011

    • 著者名/発表者名
      緒方公一, 山下健太郎, 掛谷拓史, 平瀬賢, 中島邦久
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [学会発表] 母音合成のための手の動きを利用した声道形状設定ツールの開発2010

    • 著者名/発表者名
      松村洸平, 緒方公一
    • 学会等名
      FIT2010第9回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [学会発表] 重畳モデルによる声道形状変化の表現と音声合成実験2010

    • 著者名/発表者名
      中島邦久, 緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会2010年秋季研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [学会発表] 音響管に基づく母音合成のための声道形状マッピングインタフェースの開発2009

    • 著者名/発表者名
      松隈宣裕, 緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会2009年秋季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学工学部(福島)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [学会発表] 圃場における蓄積画像の解析-明度値による天候判別と日射量推定-2009

    • 著者名/発表者名
      緒方公一
    • 学会等名
      FIT2009 第8回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城)
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [学会発表] 音響管による母音合成システムとWebコンテンツ2009

    • 著者名/発表者名
      緒方公一
    • 学会等名
      第23回熊本県産学官技術交流会
    • 発表場所
      グランメッセ.熊本
    • 年月日
      2009-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [学会発表] 母音合成のための声道形状マッピングインタフェースの開発-声道形状の設定と音響特性の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      松隈宣裕, 緒方公一
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡)
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560398
  • [学会発表] 成長曲線を考慮した声道音響管デザインツールのための声帯緊張パラメータと基本周波数の関係の検討

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔,緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会2014年春季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [学会発表] 視線インタフェースのための頭部位置認識機構の検討

    • 著者名/発表者名
      緒方公一
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [学会発表] データグローブ制御による母音合成システム―グローブ操作訓練の効果についての検討―

    • 著者名/発表者名
      松田祐亮,伊藤大輔,緒方公一
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [学会発表] 成長曲線を考慮した声道音響管デザインツールの開発 -声道長と音響特性の関連性報告を考慮した声道長の決定-

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔,緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会2013年秋季研究発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [学会発表] データグローブを用いた声道音響管生成と音声合成

    • 著者名/発表者名
      緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [学会発表] 声帯および声道モデルに基づく基本周波数の設定と音階生成の試み

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔,緒方公一
    • 学会等名
      日本音響学会九州支部第10回学生のための研究発表会
    • 発表場所
      九州大学大橋キャンパス(福岡市南区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [学会発表] 視線操作による母音合成システムの開発

    • 著者名/発表者名
      井上衆人,伊藤拓哉,正尺宏樹,緒方公一
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560523
  • [学会発表] On Blended Learning for Compulsory Course for Sophomore  – Trial to provide equivalent lecture for two parallel classes -

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Usagawa, Kohichi Ogata
    • 学会等名
      4th Asian Conference on Engineering Education (ACEE 2014)
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280124
  • 1.  西本 昌彦 (60198520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  園田 頼信 (70037836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  緒方 敏博 (80315283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福迫 武 (90295121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中 良弘 (30305007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宇佐川 毅 (30160229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  守 啓祐 (10200362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中野 裕司 (40198164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  苣木 禎史 (50284740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi