• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沼尾 波子  ヌマオ ナミコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10265936
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 東洋大学, 国際学部, 教授
2016年度: 日本大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分05020:公法学関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分08010:社会学関連 / 社会学
キーワード
研究代表者以外
原発事故 / 福島原発事故 / 税の透明化と個人情報保護 / 地方税 / 税務行政 / DX化 / IFA / EATLP / EoI / 税務DX … もっと見る / 地方税のデジタル化 / Ditital Invoicing / 住民税の現年課税 / AI and Tax / デジタルインボイス / Tax and ESGs / Tax and Tech / 地域森林計画 / 山村自治体 / 減災 / 流域治水 / 林野公共事業 / 認識圏 / 地域社会 / 原発事故被災地域 / 社会再編 / 福島第一原発 / 避難 / 復興 / 福島原発 / ガバナンス / 復興過程 / 原発事故災害 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  流域特性をふまえた林野公共事業の多角的評価と緑の社会資本整備にむけた制度設計

    • 研究代表者
      佐藤 宣子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  税務行政のDX化に伴う問題点ー地方税を中心にー

    • 研究代表者
      松原 有里
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  「認識圏としての地域社会」に関する研究 原発事故被災地の崩壊―再編過程に着目して

    • 研究代表者
      佐藤 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      高崎経済大学
  •  福島原発事故後の復興ならびに社会再編過程に関する行政社会学的領域横断研究

    • 研究代表者
      佐藤 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      高崎経済大学

すべて 2024 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 原発事故被災自治体の再生と苦悩――富岡町10年の記録2021

    • 著者名/発表者名
      高木竜輔、佐藤彰彦、金井利之、山本薫子、礒野弥生、横山智樹、沼尾波子、伊藤香苗、市村高志
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474076129
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01577
  • [雑誌論文] 税務行政の電子化・デジタル化と地方自治体2024

    • 著者名/発表者名
      沼尾波子
    • 雑誌名

      「デジタル社会と自治体-地方自治と都市経営の未来」(公財)日本都市研究センター

      巻: 0 ページ: 37-59

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25452
  • [雑誌論文] 「つながり」の再構築への挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      沼尾波子
    • 雑誌名

      地方財務

      巻: 799 ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01577
  • [雑誌論文] ポストコロナ時代の過疎対策と財政措置2021

    • 著者名/発表者名
      沼尾波子
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 63 ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01577
  • [雑誌論文] 人口減少時代の地域経済循環と地方自治 (自治、来(きた)るべきもの : The Shape of Jichi to Come 自治の力を信じよう) 沼尾 波子 地方自治職員研修 53(3), 30-32, 2020-032020

    • 著者名/発表者名
      沼尾波子
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 53(3) ページ: 30-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [雑誌論文] 対人社会サービス「ニーズ」の充足と財源保障2020

    • 著者名/発表者名
      沼尾波子
    • 雑誌名

      地方財政

      巻: 11 ページ: 4-15

    • NAID

      40022440385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01577
  • [雑誌論文] 過疎対策とその財政措置に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      沼尾波子
    • 雑誌名

      地方財政

      巻: 58(3) ページ: 4-15

    • NAID

      40021868273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [学会発表] 原発事故からの復興における富岡町民の生活と将来に関する意識調査――調査の概要とその意義2024

    • 著者名/発表者名
      高木竜輔 , 佐藤彰彦 , 山本薫子 , 沼尾波子 , 金井利之 , 横山智樹 , 市村高志
    • 学会等名
      第10回震災問題情報連絡会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01577
  • [学会発表] 日本における地方自治体の財政規律~地方財政計画と財政健全化法に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      飛田博史・沼尾波子
    • 学会等名
      韓国地方財政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • 1.  佐藤 彰彦 (00634974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  荒見 玲子 (20610330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高木 竜輔 (30512157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  金井 利之 (40214423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山下 祐介 (90253369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  横山 彌生 (60104105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今井 照 (40312764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 薫子 (70335777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  佐藤 宣子 (80253516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 美穂 (10312399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石崎 涼子 (10353575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尾分 達也 (00753154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  當山 啓介 (00613001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉村 哲彦 (40252499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  執印 康裕 (60221305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  蔵治 光一郎 (90282566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  嶋田 暁文 (00380650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  溝上 展也 (00274522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松原 有里 (30436505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  漆 さき (00735045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  内海 朋子 (10365041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 雅子 (10842148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  猪熊 浩子 (30596416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  GARCIA Clemence (60440179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  横田 明美 (60713469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山田 麻未 (80782250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi