• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山中 淑江  YAMANAKA Yoshie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10267388
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 現代心理学部, カウンセラー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 立教大学, 現代心理学部, カウンセラー
2015年度: 立教大学, 公私立大学の部局等, その他
2009年度 – 2011年度: 立教大学, 学生相談所, カウンセラー
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学 / 教育心理学
キーワード
研究代表者以外
学生相談 / 学生相談プログラム / 学生相談プログラム充実イメージ表 / 学生相談活動充実イメージアセスメントパッケージ / 自己評価 / 発展段階モデル / 学生相談組織活性化 / オンライン / エンパワーメント / Web入力 … もっと見る / 質保証 / プログラム評価 / 機関評価 / 学生相談活動の自己評価 / Web / 学生相談活動 / インタビュー / SUS / 学生相談プログラムの充実イメージ表 / 学生相談機関充実イメージアセスメントパッケージ / 形成的自己評価 / 学生相談機関 / 学生相談機関充実イメージ表 / Web版 / 形成的評価 / 学生相談の自己評価 / CAS / 発展・未来志向 / 学生相談・学生支援 / エンパワメント・エバリュエーション / 発展段階 / エンパワメント評価 / 元気がでる / 評価 / 質の保証 / 学生相談機関の充実 / 学生相談機関発展段階表 / 発展段階イメージモデル表 / 学生相談の充実 / 学生相談機関発展段階イメージ表 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  IT技術を活用した大学における学生相談活動の新しい自己評価アセスメント法の開発

    • 研究代表者
      福盛 英明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  評価することで「元気がでる」学生相談活動の新しい自己評価法の開発

    • 研究代表者
      福盛 英明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  大学の学生相談充実における「発展段階モデル」の臨床心理学的研究

    • 研究代表者
      福盛 英明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2019 2017 2016 2012 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「学生相談機関充実イメージ表」を形成的評価ツールとして活用する際の課題の分析2019

    • 著者名/発表者名
      福盛英明、舩津文香、山中淑江、松下智子、高野明、大島啓利、内野悌司、池田忠義、小田真二、吉良安之
    • 雑誌名

      九州大学学生相談紀要・報告書

      巻: 6 ページ: 67-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03098
  • [雑誌論文] アメリカにおけるCASによる学生相談・学生支援の評価―わが国の学生相談プログラム評価への適用可能性―2017

    • 著者名/発表者名
      福盛英明・松下智子・内野悌司・池田忠義・高野明・大島啓利・山中淑江
    • 雑誌名

      九州大学学生相談室紀要

      巻: 3 ページ: 73-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04131
  • [雑誌論文] アメリカにおけるCASによる学生相談・学生支援の評価 ―わが国の学生相談プログラム評価への適用可能性―2016

    • 著者名/発表者名
      福盛英明・松下智子・内野悌司・池田忠義・高野明・大島啓利・山中淑江
    • 雑誌名

      九州大学学生相談室紀要・報告書

      巻: 3 ページ: 73-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04131
  • [学会発表] The development of Web-based tool for formative self-assessment of college counseling center Sprouting research for usability and usefulness of this tool in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Fukumori (Kyushu University) Hirotoshi Oshima (Hiroshima Shudo University) Yoshie Yamanaka (Rikkyo University) Akira Takano (University of Tokyo) Tomoko Matsushita (Kyushu University) Teiji Uchino (Hiroshima Shudo University) Tadayoshi Ikeda (Tohoku University)
    • 学会等名
      American Psychological Association APA2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03098
  • [学会発表] 学生相談活動の自己評価ツールの開発ー学生相談プログラム充実イメージ表(プロトタイプ1.0)作成と試用2019

    • 著者名/発表者名
      福盛英明・高野 明・山中淑江・大島啓利・・内野悌司 ・松下智子・池田忠義・舩津文香
    • 学会等名
      日本学生相談学会第37回大会 (大妻女子大学・東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03098
  • [学会発表] エンパワーメント評価を用いた学生相談活動の自己評価の試み2017

    • 著者名/発表者名
      内野悌司・福盛英明・池田忠義・松下智子・山中淑江・大島啓利・高野 明
    • 学会等名
      日本学生相談学会第35回大会(中部大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04131
  • [学会発表] 学生相談プログラム評価に資する分類軸の検討―過去3年間の学生相談プログラム分析―2017

    • 著者名/発表者名
      福盛英明・山中淑江・高野 明・大島啓利・池田忠義・内野悌司・松下智子
    • 学会等名
      日本学生相談学会第35回大会(中部大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04131
  • [学会発表] 大学カウンセラーの処遇の実情と希望2012

    • 著者名/発表者名
      福盛英明・山中淑江・大島啓利・金子玲子・吉武清實
    • 学会等名
      全国学生相談研究会議
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530692
  • [学会発表] 学生相談体制充実のための「学生相談機関発展段階表」の開発2010

    • 著者名/発表者名
      福盛英明・吉武清實・山中淑江・大島啓利・苫米地憲昭・齋藤憲司・池田忠義・野明・内野悌司・峰松修
    • 学会等名
      日本学生相談学会第2 8回大会(盛岡)
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • 年月日
      2010-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530692
  • 1.  福盛 英明 (40304844)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  池田 忠義 (70333763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  内野 悌司 (00294603)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  高野 明 (50400445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  松下 智子 (40618071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  大島 啓利 (90617317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  吉武 清實 (80111243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  舩津 文香 (80778928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  峰松 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  吉武 清実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi