• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 さゆり  ヤマモト サユリ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10268021
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 愛知医科大学, 医学部, 准教授
2018年度 – 2021年度: 愛知医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者以外
認知行動療法 / 睡眠障害 / longCOVID / 医学生 / 研修医 / 診療看護師 / コミュニケーション / 医療面接 / 研究計画書の作成 / RIASのワークショップの研修 … もっと見る / データの分析中 / 医療面接のデータ収集 / 生活指導 / QOL / QOL / 看護援助 / 生活習慣 / 過敏性腸症候群 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  Long COVIDの睡眠障害の実態調査と認知行動療法の効果

    • 研究代表者
      堀 礼子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  診療看護師・研修医・医学生の医療面接におけるコミュニケーションの特徴

    • 研究代表者
      泉 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  過敏性腸症候群患者に対する生活習慣改善を促す看護援助プログラム作成に関する研究

    • 研究代表者
      山幡 朗子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 過敏性腸症候群(IBS)患者に対する生活習慣および食事調査に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      水田 文、田中秀吉、春田 佳代、山本さゆり、山幡朗子
    • 学会等名
      日本栄養改善学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10293
  • 1.  山幡 朗子 (40440755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  春田 佳代 (60329828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  水田 文 (90367665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  泉 雅之 (50203055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿部 恵子 (00444274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒澤 昌洋 (00586068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 茜 (00642084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 一直 (10971301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上坂 真弓 (40734108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀 礼子 (80329812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬場 研二 (80211499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi