• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

叶 民友  YE Minyou

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

叶 尼友  イエ ミンユウ

葉 民友  YE Minyou

葉 ■友  イエ シンヨウ

隠す
研究者番号 10270985
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2001年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助手
1995年度 – 1996年度: 名古屋大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
核融合学
研究代表者以外
核融合学 / 理工系
キーワード
研究代表者
熱電子放出 / シース電圧の低下 / タングステン板 / 高熱流束プラズマ / タングステン表面の損耗・変質 / 高熱流プラズマ照射 / 材料表面に高温輝点形成 / プラズマ熱流束集中 / シース構造 / プラズマ電位分布 … もっと見る / ダイバープラズマと材料表面相互作用 / NAGDISー1装置 / 高温材料表面の損耗、再推積 / 照射した材料表面の反射率の変化 / タングステン表面の微細構造の変化 / タングステン材料 / ヘリウム及び水素プラズマ / 高熱流束プラズマ照射 / プラズマと固定表面相互作用 / 高温輝点形成 / ダイバータプラズマと固体表面相互作用 / 固体表面の微細構造の変化 / 分岐理論 / 物理スパッタリングな抑制 / タイバータプラズマと固体表面相互作用 … もっと見る
研究代表者以外
核融合 / 動的エルゴディックダイバータ / プラズマ回転 / 回転ヘリカル磁場 / 回転ヘリカル摂動磁場 / 磁気島 / エルゴディックダイバータ / トカマク / プラズマ / 再結合 / Fast Feedback Control / IGBT Inverter Power Supply / Dynamic Ergodic Divertor / Rotating Helical Magnetic Field / E × B Plasma Rotation / Electric Field Shear / Electrode Biasing / Plasma Rotation / インバータ電源 / EXBシアーフロー / ディジタルフィードバック制御 / アルフヴェン共鳴 / IGBTインバータ電源 / 高速フィードバック制御 / IGBTインバータ / E×Bプラズマ回転 / 電場シアー / 電極バイアス / Chaos / Plasma turbulence / Dynamic ergodic divertor / Wavelet analysis / Probably distribution function / Recombination / Detached plasma / Fusion / 同位体効果 / 輻射再結合 / プラズマデタッチメント / 分子活性化再結合 / 周辺プラズマ / 電子-イオン再結合 / プラズマディタッチメント / イオンセンシティブプローブ / アルフベン共鳴 / プラズマ・壁相互作用 / 非平衡放射 / バースト的揺動 / 非拡散的輸送 / プラズマ-表面齟齬作用 / ダイバータ / カオス / プラズマ乱流 / Wavelet解析 / 確率密度関数 / 非接触プラズマ / Hydigen recycling / Magnetic Rayonlds number / tearing mode / Ratating helical field / Stachastic magnetic field / Magnetic island / Engafic divertor / Fusion plasma / プラズマ粘性 / 統計的磁場 / 統計電磁場構造 / 磁気レイノルズ数 / 水素リサイクリング / 磁気レノノルズ数 / ティアリング・モード / 統計的磁場構造 / 核融合プラズマ / anntena heat flux / anttena-plasma coupling / RF induced sheath / heat and particle transport / ExB convective cell / non-axisymmetric biasing / divertor biasing / SOL電流 / コンベクティブセル / ダイバータ熱負荷 / ダイバータバイアス / ダイバータプラズマ / SOL・ダイバータバイアス / 局所ダイバータプラズマ / アンテナ熱流 / ExB対流セル / アンテナ・プラズマ相互作用 / 高周波誘起シース / 粒子・熱輸送制御 / SOL・ダイバータプラズマ / 局所ダイバータバイアス / recombination / gas target / radio frequency heating / neutral gas / heat pulse / plasma / magnetic divertor / Nuclear Fusion / ガスターゲット / 中性ガス / 部分的局所熱平衡 / 熱パルス / 高周波加熱 / プラズマ-ガス相互作用 / 磁気ダイバータ / プラズマ理工学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  周辺プラズマの物理

    • 研究代表者
      高村 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  トカマクプラズマにおけるプラズマ回転の動的形成過程

    • 研究代表者
      上杉 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高熱流プラズマによるダングステン表面の損耗・変質及び再推積研究代表者

    • 研究代表者
      叶 民友
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  動的エルゴディックダイバータ基礎研究

    • 研究代表者
      高村 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高熱流束プラズマ下での対向壁の表面における高温輝点形成研究代表者

    • 研究代表者
      葉 民友
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  局所ダイバータバイアスによるヘリカルSOL電流の誘起とその電磁場構造への効果

    • 研究代表者
      上杉 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高温タングステンダイバータ板におけるスパッタリング制御研究代表者

    • 研究代表者
      葉 民友
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  動力学的ガスターゲットダイバータにおける高熱流プラズマ炎の構造と安定性

    • 研究代表者
      高村 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Hydrogen Blister Formation on Cold-Worked Tungsten with Layered Structure2005

    • 著者名/発表者名
      D.Nishijima, T.Sugimoto, M.Ye, N.Ohno, S.Takamura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.44,No.1A

      ページ: 380-382

    • NAID

      10014322804

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11210206
  • [雑誌論文] Characteristic changes of Deuterium Retention on Tungsten Surfaces due to Low-Energy Helium Plasma Pre-exposure2005

    • 著者名/発表者名
      D.Nishijima, T.Sugimoto, H.Iwakiri, M.Y.Ye, N.Ohno, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials Vol.337-339

      ページ: 927-931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11210206
  • [雑誌論文] Formation mechanism of bubbles and holes on tungsten surface with low-energy and high-flux helium plasma irradiation in NAGDIS-II2004

    • 著者名/発表者名
      Dai Nishijima, M.Y.Ye, N.Ohno, S.Takamura
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 329-333

      ページ: 1029-1033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11210206
  • [雑誌論文] Characteristic changes of deuterium retention on tungsten surfaces due to low-energy helium plasma pre-exposure2004

    • 著者名/発表者名
      D.Nishijima, T.Sugimoto, H.Iwakiri, M.Y.Ye, N.Ohno, N.Yoshida, S.Takamura
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 337-339

      ページ: 927-931

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11210206
  • 1.  高村 秀一 (40023254)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  大野 哲靖 (60203890)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  上杉 喜彦 (90213339)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田辺 哲朗 (00029331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和田 元 (30201263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi