• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 哲二  Okada Tetsuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10271545
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 学習院大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 学習院大学, 理学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 学習院大学, 理学部, 客員研究員
2003年度 – 2005年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物情報解析研究センター, 主任研究員
1999年度: 名大, 理学(系)研究科, 助手
1996年度 – 1999年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手
1995年度: 名古屋大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 生物物理学
研究代表者以外
生物物理学
キーワード
研究代表者
膜蛋白質 / 情報伝達 / Visual cell / Crystal / Photoreceptor / Phase separation / Deterqents / Lipids / Membrane proteins / Bioloqical membranes … もっと見る / 視細胞 / 結晶 / 光受容体 / 相分離 / 界面活性剤 / 脂質 / 生体膜 / 活性制御 / 結晶構造 / 膜タンパク質 / シグナル伝達 / 生物物理 / 3次元結晶 / 分子動力学 / 三次元結晶 / 異性化反応 / 発色団 / 光受容 / 結晶化 / 精製 / トランスデューシン / G蛋白質 / ロドプシン / バクテリオロドプシン … もっと見る
研究代表者以外
Light-harvesting chlorophyll-protein complex / X-ray Crystallography / Rhodopsin / Bacteriorhodopsin / 光捕集クロロフィル蛋白質複合体 / X線結晶構造解析 / 結晶化 / ロドプシン / バクテリオロドプシン / 膜蛋白質 / 生体膜 / Reaction Intermediate / Biological Membranes / Protein Crystallization / Membrane Proteins / 生体超分子 / プロトン輸送 / 膜蛋白質の結晶化 / 蛋白質構造解析 / 光受容体 / アーキロドプシン / 反応中間体 / 蛋白質の結晶化 / Protein Purification / Crystallization / Membrane Protein / Biological Membrane / 脂質 / 小胞 / 界面活性剤 / 精製 / 蛋白質精製法 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  モデルG蛋白質共役受容体を制御する水・結合分子の高分解能解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 哲二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  G蛋白質共役型受容体ロドプシンの活性化過程のX線結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 哲二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  光情報変換蛋白質ロドプシンへのIIB族イオンの作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 哲二
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光受容膜蛋白質の時間分解X線結晶構造解析

    • 研究代表者
      神山 勉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  相平衡の検出による生体膜画分の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 哲二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光受容体-G蛋白質βγサブユニット複合体の構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 哲二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  膜蛋白質を精製する新しい方法の開発

    • 研究代表者
      神山 勉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ロドプシンの構造・機能における特殊性と一般性川元-2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎洋子、岡田哲二
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 233

      ページ: 662-667

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370071
  • [雑誌論文] Do vertebrate rhodopsins contain an allosteric binding site(s) for retinoids?2010

    • 著者名/発表者名
      T. Isayama, S. Miyazono, T. Okada, M. Kono, R.K. Crouch, A.L. Zimmerman, C.L. Makino
    • 雑誌名

      FASEB JOURNAL 24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370071
  • [雑誌論文] An Additional Retinoid Binding Site in Rhodopsin2009

    • 著者名/発表者名
      T. Isayama, T. Okada, J.D. Looney, R.K. Crouch, A.L. Zimmerman, C.L.
    • 雑誌名

      Makino Biophys. J. 96(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370071
  • [雑誌論文] ロドプシンおよび関連受容体結晶解析の進展2008

    • 著者名/発表者名
      岡田哲二
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌 50(6)

      ページ: 359-364

    • NAID

      10023987885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370071
  • [雑誌論文] Photoisomerization mechanism of rhodopsin and 9-cis-rhodopsin revealed by X-ray crystallography.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi H, Buss V, Okada T.
    • 雑誌名

      Biophys J 92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370071
  • [雑誌論文] X-ray crystallographic analysis of 9-cis-rhodopsin, a model analogue visual pigment Nakamichi H2007

    • 著者名/発表者名
      Okada T
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol 83

      ページ: 232-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370071
  • [雑誌論文] Crystallographic Analysis of Primary Visual Photochemistry2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi H, Okada T
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687005
  • [雑誌論文] Methods and results in x-ray crystallography of bovine rhodopsin2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, T. et al.
    • 雑誌名

      G protein-coupled receptors, structure, function and ligand screening, CRC press Haga and Takeda eds.

      ページ: 245-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687005
  • [雑誌論文] X-ray crystallographic studies for ligand-protein interaction changes in rhodopsin2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Okada
    • 雑誌名

      Biochemical Society Transactions 32(5)

      ページ: 738-741

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687005
  • [雑誌論文] The retinal conformation and its environment in rhodopsin in light of a new 2.2 A crystal structure2004

    • 著者名/発表者名
      Okada, T. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 342(2)

      ページ: 571-583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15687005
  • [学会発表] Structure and function of bovine rhodopsin2008

    • 著者名/発表者名
      Okada T
    • 学会等名
      SPring-8 GPCR symposium
    • 発表場所
      Harima, Japan
    • 年月日
      2008-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370071
  • [学会発表] ロドプシン結晶構造解析の最近の進展2008

    • 著者名/発表者名
      岡田哲二
    • 学会等名
      GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370071
  • [学会発表] ロドプシン結晶構造解析の最近の進展2008

    • 著者名/発表者名
      岡田哲二
    • 学会等名
      第5回gpcr研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370071
  • [学会発表] ウシロドプシンの結晶構造と光反応2008

    • 著者名/発表者名
      岡田哲二
    • 学会等名
      蛋白質研究所セミナー生物における光情報変換の一般性と多様性
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370071
  • [学会発表] ウシロドプシンの結晶構造と光反応2008

    • 著者名/発表者名
      岡田哲二
    • 学会等名
      蛋白質研究所セミナー 生物における光情報変換の一般性と多様性
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370071
  • [学会発表] Structures of the chromophore in rhodopsin and bathorhodopsin2007

    • 著者名/発表者名
      Sugihara M, Okada T, Entel P, Buss V
    • 学会等名
      International symposium on retinal proteins: experiments and theory
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370071
  • 1.  神山 勉 (30170210)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉山 康雄 (70154507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山根 隆 (80030055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  足立 伸一 (60260220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神谷 信夫 (60152865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小田 俊一朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ライリー ケント
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi