• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古久保 哲朗  Kokubo Tetsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10271587
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授
2014年度 – 2020年度: 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授
2013年度: 横浜市立大学, その他の研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 横浜市立大学, 大学院・国際総合科学研究科, 教授
2005年度: 横浜市立大学, 大学院国際総合科学研究科, 教授
2001年度 – 2004年度: 横浜市立大学, 総合理学研究科, 教授
2001年度: 奈良先端科技大, 助教授
1996年度 – 2000年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 分子生物学 / 分子生物学 / 小区分43010:分子生物学関連 / 生物系
研究代表者以外
応用微生物学・応用生物化学
キーワード
研究代表者
TAF / TFIID / 転写因子 / 基本転写因子 / 転写制御 / 転写調節機構 / 出芽酵母 / 転写 / TBP / 転写調節 … もっと見る / SAGA / マイクロアレイ / transcription / 構造解析 / general transcription factor / 局所翻訳制御 / 転写開始 / transcriptional regulation / TAND / GTF / cell morphogenesis / gene regulation / mRNA / 液-液相転移 / RNA結合タンパク質 / RNA-binding protein / TATA box binding protein / budding yeast / gene expression / transcription factor / core promoter / basal transcription / yeast / tanscriptional regulation / activation / cyclin / THIID / レポーター遺伝子 / ポリリン酸 / MRI / NMR / イメージング / 遺伝子発現 / モニタリング / TAD / TPIID / TFIDD … もっと見る
研究代表者以外
Astaxanthin / Cell fusion / Micromanipulation / Laser-scanning cytometer / Cytometry / Screening / 細胞融合 / アスタキサンチン / ミクロマニピュレーター / レーザー顕微鏡 / サイトメトリー / スクリーニング 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (125件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  出芽酵母におけるプロモーターリプログラミング因子の同定とコア因子選択機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  基本転写装置と機能的に共役する液滴オルガネラの試験管内再構成とその機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  コアプロモーター認識因子の選択によるmRNA運命決定機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  基本転写因子TFIIDを介した転写調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  コアプロモーター認識因子の選択によるmRNA運命決定機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  基本転写因子TFIIDによるコアプロモーター認識機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  基本転写因子TFIIDの機能発現における天然変性領域の役割研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  転写制御における基本転写因子TFIIDサブユニット(TAFs)の分子機能研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  基本転写因子TFIIDを介した転写開始反応及びその調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  転写制御における基本転写因子TFIIDサブユニット(TAFs)の分子機能研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  基本転写因子TFIIDによる遺伝情報選択システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  転写制御における基本転写因子TFIIDサブユニット(TAFs)の分子機能研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  基本転写因子TFIIDに支配される標的遺伝子群の網羅的単離とそのプロモーター特性研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  基本転写因子TFIIDに支配される標的遺伝子群の網羅的単離とそのプロモーター特性研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  基本転写因子TFIIDに支配される標的遺伝子群の網羅的単離とそのプロモーター特性研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  標的分子であるTBPに結合した転写活性化ドメインの立体構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  基本転写因子TFIIDに支配される標的遺伝子群の網羅的単離とそのプロモーター特性研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  転写調節における基本転写因子TFIIDサブユニット(TAFs)の分子機能研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  新規in vivo可視化技術を用いた真核細胞における遺伝情報発現機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  酵母を用いた基本転写因子TFIIDサブユニット(TAFs)の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  標的分子であるTBPに結合した転写活性化ドメインの立体構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  基本転写因子TFIIDに支配される標的遺伝子群の網羅的単離とそのプロモーター特性研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  酵母も用いた基本転写因子TFIIDサブユニット(TAFs)の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  標的分子であるTBPに結合した転写活性化ドメインの立体構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  転写調節における基本転写因子TFIIDサブユニット(TAFs)の分子機能研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  酵母を用いた基本転写因子TFIIDサブユニット(TAFs)の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  標的分子であるTBPに結合した転写活性化ドメインの立体構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  酵母を用いた基本転写因子TFIIDサブユニットp145の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  基本転写因子TFIIDのサブユニット中に存在するTBP機能阻害活性の生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  酵母を用いた基本転写因子TFIIDサブユニットp145の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  基本転写因子TFIIDのサブユニット中に存在するTBP機能阻害活性の生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  セルソーター顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      桂樹 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Essay; Mechanisms of Transcriptional Activation and Repression (p1210-1217). Definitions; Activation Domain Shielding (p4-6), ATAC (p49-50), Chromatin Helicase DNA binding (CHD) (p402-404), INO80 (p1033-1035), ISWI (p1058-1060), Mammalian HDAC (p1173-1174), PIC Disassembly (p1715), Set3C (p1932-1933), TAND (p2121-2122), Tra1p (p2218-2219) : Encyclopedia ofSystems Biology, W. Dubitzky, O. Wolkenhauer, K. H. Cho, H. Yokota (Eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kokubo
    • 出版者
      Springer Science + Business Media LLC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [図書] Essay; Transcription in Eukaryote (p2239-2245). Definitions; Cofactors (p436-437), Core Promoter Elements (p502-504), General Transcription Factors (p813-814), Mediator (p1217-1218), PIC Assembly Pathways (p1714-1715), RNA Polymerase I, II and III (p1862-1863), SAGA (p1890-1891), Type 3 Promoters (p2306-2307) : Encyclopedia of Systems Biology, W. Dubitzky, O. Wolkenhauer, K. H. Cho, H. Yokota (Eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kokubo
    • 出版者
      Springer Science + Business Media LLC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [図書] Essay; Transcription Initiation in Eukaryote (p2245-2251). Definitions; Immobilized Template Assay (p989-990), Phosphodiester Bond Formation (p1702-1703), Stalk of RNAPII (p1982-1984), TAF Paralogs (p2120-2121), TFIIA-Like Factor (ALF) (p2163), TRF1 (p2299-2300), TRF2 (p2300-2301), TRF3 (p2301-2302) : Encyclopedia ofSystems Biology, W. Dubitzky, O. Wolkenhauer, K. H. Cho, H. Yokota (Eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kokubo
    • 出版者
      Springer Science + Business Media LLC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [図書] V章 遺伝子発現系 5.1転写酵母のすべて◎系統, 細胞から分子まで2007

    • 著者名/発表者名
      古久保哲朗
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055028
  • [図書] V章 遺伝子発現系 5.1 転写 酵母のすべて ◎系統, 細胞から分子まで2007

    • 著者名/発表者名
      古久保哲朗
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [図書] V章 遺伝子発現系 5.1転写 酵母のすべて◎系統, 細胞から分子まで2007

    • 著者名/発表者名
      古久保 哲朗
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [図書] 磁気共鳴法を利用した生細胞での遺伝子発現解析テクノトレンド バイオテクノロジージャーナルvol.6, No.52006

    • 著者名/発表者名
      古久保 哲朗, ら
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] Taf1 N-terminal domain 2 (TAND2) of TFIID promotes formation of stable and mobile unstable TBP-TATA complexes2023

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka Shinji、Kitada Ryota、Kokubo Tetsuro
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 889 ページ: 147800-147800

    • DOI

      10.1016/j.gene.2023.147800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05642
  • [雑誌論文] TFIID dependency of steady-state mRNA transcription altered epigenetically by simultaneous functional loss of Taf1 and Spt3 is Hsp104-dependent2023

    • 著者名/発表者名
      Iwami R, Takai N, Matsutani M, Shiwa Y, Kokubo H, Kasahara K, Kokubo T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 18 号: 2 ページ: e0281233-e0281233

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0281233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05965, KAKENHI-PROJECT-23K05642
  • [雑誌論文] The function of Spt3, a subunit of the SAGA complex, in PGK1 transcription was restored only partially when reintroduced by plasmid into taf1 spt3 double mutant yeast strains.2020

    • 著者名/発表者名
      R. Iwami, N. Takai, T. Kokubo
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06063
  • [雑誌論文] Fpr1, a primary target of rapamycin, functions as a transcription factor for ribosomal protein genes cooperatively with Hmo1 in Saccharomyces cerevisiae.2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kasahara, R. Nakayama, Y. Shiwa, Y. Kanesaki, T. Ishige, H. Yoshikawa, T. Kokubo
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06063
  • [雑誌論文] The function of Spt3, a subunit of the SAGA complex, in <i>PGK1</i> transcription is restored only partially when reintroduced by plasmid into <i>taf1 spt3</i> double mutant yeast strains2020

    • 著者名/発表者名
      Iwami Ryo、Takai Naoki、Kokubo Tetsuro
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 95 号: 3 ページ: 151-163

    • DOI

      10.1266/ggs.20-00004

    • NAID

      130007891317

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2020-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06063
  • [雑誌論文] Fpr1, a primary target of rapamycin, functions as a transcription factor for ribosomal protein genes cooperatively with Hmo1 in Saccharomyces cerevisiae.2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Kasahara, Risa Nakayama, Yuh Shiwa, Yu Kanesaki, Taichiro Ishige, Hirofumi Yoshikawa, Tetsuro Kokubo
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 16(6) 号: 6 ページ: e1008865-e1008865

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008865

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05965, KAKENHI-PROJECT-18K06063
  • [雑誌論文] Multiple direct interactions of TBP with the MYC oncoprotein.2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Wei, D. Resetca, Z. Li, I. Johansson-Akhe, A. Ahlner, S. Helander, A. Wallenhammar,V. Morad, B. Raught, B. Wallner, T. Kokubo, Y. Tong, L. Z. Penn, M. Sunnerhagen
    • 雑誌名

      Nat Struct Mol Biol.

      巻: 26 号: 11 ページ: 1035-1043

    • DOI

      10.1038/s41594-019-0321-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06063
  • [雑誌論文] Transcriptional activation is weakened when Taf1p N-terminal domain 1 is substituted with its <i>Drosophila</i> counterpart in yeast TFIID2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kasahara, S. Takahata, T. Kokubo
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 94 号: 1 ページ: 51-59

    • DOI

      10.1266/ggs.19-00001

    • NAID

      130007625028

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2019-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06063, KAKENHI-PROJECT-17K07496
  • [雑誌論文] SAGA mediates transcription from the TATA-like element independently of Taf1p/TFIID but dependent on core promoter structures in Saccharomyces cerevisiae2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kiyoshi、Kokubo Tetsuro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 11 ページ: e0188435-e0188435

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0188435

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06953
  • [雑誌論文] Oligomerization of Hmo1 mediated by box A is essential for DNA binding in vitro and in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kasahara, A. Higashino, S. Unzai, H. Yoshikawa, T. Kokubo
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 21(12) 号: 12 ページ: 1333-1352

    • DOI

      10.1111/gtc.12449

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06953, KAKENHI-PROJECT-15K06980, KAKENHI-PROJECT-26440009
  • [雑誌論文] Both HMG boxes in Hmo1 are essential for DNA binding in vitro and in vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Higashino, Y. Shiwa, H. Yoshikawa, T. Kokubo, K. Kasahara
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 79(3) 号: 3 ページ: 384-393

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.978258

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657119, KAKENHI-PUBLICLY-25118520, KAKENHI-PROJECT-26440009
  • [雑誌論文] A random screen using a novel reporter assay system reveals a set of sequences that are preferred as the TATA or TATA-like elements in the CYC1 Promoter of Saccharomyces cerevisiae.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, M. Yabe, K. Kasahara, T. Kokubo
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(6) 号: 6 ページ: e0129357-e0129357

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129357

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06953, KAKENHI-PROJECT-26440009
  • [雑誌論文] A Novel Quantitative Hemolytic Assay Coupled with Restriction Fragment Length Polymorphisms Analysis Enabled Early Diagnosis of Atypical Hemolytic Uremic Syndrome and Identified Unique Predisposing Mutations in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Miyata T, Matsumoto M, Shirotani-Ikejima H, Uchida Y, Ohyama Y, Kokubo T, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      PLos One.

      巻: 10 号: 5 ページ: e0124655-e0124655

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0124655

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591425, KAKENHI-PROJECT-25461456, KAKENHI-PROJECT-15K06953
  • [雑誌論文] The physical size of transcription factors is key to transcriptional regulation in chromatin domains.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Maeshima, Kazunari Kaizu, Sachiko Tamura, Tadasu Nozaki, Tetsuro Kokubo, Koichi Takahashi.
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter

      巻: 27 号: 6 ページ: 064116-064116

    • DOI

      10.1088/0953-8984/27/6/064116

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J04821, KAKENHI-PLANNED-23115005, KAKENHI-PROJECT-24657119, KAKENHI-PUBLICLY-25118520
  • [雑誌論文] Transcription in Eukaryote (review)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kokubo
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Systems Biology

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [雑誌論文] Transcription in Eukaryote (review)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kokubo
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Systems Biology

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657119
  • [雑誌論文] Transcription Initiation in Eukaryote (review)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kokubo
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Systems Biology

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657119
  • [雑誌論文] Mechanisms of Transcriptional Activation and Repression (review)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kokubo
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Systems Biology

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [雑誌論文] High-resolution structure of TBP with TAF1 reveals anchoring patterns in transcriptional regulation2013

    • 著者名/発表者名
      Anandapadamanaban M, Andresen C, Helander S, Ohyama Y, Siponen MI, Lundström P, Kokubo T, Ikura M, Moche M, Sunnerhagen M
    • 雑誌名

      Nat Struct Mol Biol

      巻: 20(8) 号: 8 ページ: 1008-14

    • DOI

      10.1038/nsmb.2611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077, KAKENHI-PROJECT-24657119, KAKENHI-PUBLICLY-25118520
  • [雑誌論文] Transcription Initiation in Eukaryote (review)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kokubo
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Systems Biology

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [雑誌論文] Mechanisms of Transcriptional Activation and Repression (review)2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kokubo
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Systems Biology

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657119
  • [雑誌論文] Identification and recombinant analysis of botrocetin-2, a snake venom cofactor for von Willebrand factor-induced platelet agglutination2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Suzuki Y, Sakurai Y, Fujimura Y, Matsumoto M, Hamako J, Kokubo T, Kitagawa H, Kawsar SM, Fujii Y, Ozeki Y, Matsushita F, Matsui T
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51(26) ページ: 5329-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [雑誌論文] Rapid cell division contributes to efficient induction of A/T mutations during Ig gene hypermutation2011

    • 著者名/発表者名
      Kano C, Ouchida R, Kokubo T, Wane JY
    • 雑誌名

      Molecular Immunology

      巻: 48(15-16) 号: 15-16 ページ: 1993-1999

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2011.06.218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517, KAKENHI-PROJECT-22590445, KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [雑誌論文] Hmol directs pre-initiation complex assembly to an appropriate site on its target gene promoters by masking a nucleosome-free region2011

    • 著者名/発表者名
      Kasahara K, Ohyama Y, Kokubo T
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 39(10) 号: 10 ページ: 4136-4150

    • DOI

      10.1093/nar/gkq1334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517, KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [雑誌論文] Hmo1 directs preinitiation complex assembly to an appropriate site on its target gene promoters by masking a nucleosome-free region.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kasahara, Y. Ohyama, T. Kokubo
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. vol.39, No.10

      ページ: 4136-4150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [雑誌論文] Saccharomyces cerevisiae Ssd1p promotes CLN2 expression by binding to the 5'-untranslated region of CLN2 mRNA.2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohyama, K. Kasahara, T. Kokubo
    • 雑誌名

      Genes to Cells vol.14, No.1

      ページ: 53-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [雑誌論文] Highly redundant function of multiple AT-rich sequences as core promoter elements in the TATA-less RPS5 promoter of Saccharomyces cerevisiae.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugihara F, Kasahara K, Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: vol.39 ページ: 59-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517
  • [雑誌論文] Highly redundant function of multiple AT-rich sequences as core promoter elements in the TATA-less RPS5 promoter of Saccharomyces cerevisiae.2011

    • 著者名/発表者名
      F. Sugihara, K. Kasahara, T. Kokubo
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. vol.39, No.1

      ページ: 59-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [雑誌論文] Cell polarity in Saccharomyces cerevisiae depends on proper localization of the Bud9 landmark protein by the EKC/KEOPS complex2011

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Kawasaki H, Ohyama Y, Morishita T, Iwasaki H, Kokubo T, Hirano H
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 188(4) 号: 4 ページ: 871-882

    • DOI

      10.1534/genetics.111.128231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517, KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [雑誌論文] Genome-wide localization analysis of a complete set of Tafs reveals a specific effect of the taf1 mutation on Taf2 occupancy and provides indirect evidence for different TFIID conformations at different promoters.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Ohtsuki, K. Kasahara, T. Kokubo
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. vol.38, No.6

      ページ: 1805-1820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [雑誌論文] Hmol directs pre-initiation complex assembly to an appropriate site on its target gene promoters by masking a nucleosome-free region.2011

    • 著者名/発表者名
      Kasahara K, Ohyama Y, Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517
  • [雑誌論文] Hmol directs pre-initiation complex assembly to an appropriate site on its target gene promoters by masking a nucleosome-free region.2011

    • 著者名/発表者名
      Kasahara K, Ohyama Y, Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [雑誌論文] Highly redundant function of multiple AT-rich sequences as corepromoter elements in the TATA-less RPS5 promoter of Saccharomyces cerevisiae.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugihara F, Kasahara K, Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: vol.39 ページ: 59-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [雑誌論文] Saccharomyces cerevisiae Ssd1p promotes CLN2 expression by binding to the 5'-untranslated region of CLN2 mRNA.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohyama Y, Kasahara K, Kokubo T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: vol.15 ページ: 1169-1188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517
  • [雑誌論文] Genome-wide localization analysis of a complete set of Tafs revealsa specific effect of the taf1 mutation on Taf2 occupancy and provides indirect evidence for different TFIID conformations at different promoters.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki K, Kasahara K, Shirahige K, Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research Vol.38

      ページ: 1805-1820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052024
  • [雑誌論文] Saccharomyces cerevisiae Ssd1p promotes CLN2 expression by binding to the 5'-untranslated region of CLN2 mRNA.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohyama Y, Kasahara K, Kokubo T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: vol.15 ページ: 1169-1188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [雑誌論文] Genome-wide localization analysis of a complete set of Tafs reveals a specific effect of the taf1 mutation on Taf2 occupancy and provides indirect evidence for different TFIID conformations at different promoters2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki K, Kasahara K, Shirahige K, Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research Vol.38

      ページ: 1805-1820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [雑誌論文] Saccharomyces cerevisiae Med9 comprises two functionally distinct domains that play different roles in transcriptional regulation.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Kasahara, T. Kokubo
    • 雑誌名

      Genes to Cells vol.14, No.1

      ページ: 53-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [雑誌論文] Structure-function correlation of micro1 for micromere specification in sea urchin embryos.2009

    • 著者名/発表者名
      A. Yamazaki, S. Ki, T. Kokubo, M. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Mech.Dev. vol.126, No.8-9

      ページ: 611-623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [雑誌論文] Molecular basis for SUMOylation-dependent regulation of DNA binding activity of heat shock factor 2.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tateishi, M. Ariyoshi, R. Igarashi, H. Hara, K. Mizuguchi, A. Seto, A. Nakai, T. Kokubo, H. Tochio, M. Shirakawa
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. vol.284, No.4

      ページ: 2435-2447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [雑誌論文] Structure-function correlation of microl for micromere specification insea urchin embryos.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki A, Ki S, Kokubo T, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development Vol.126

      ページ: 611-623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052024
  • [雑誌論文] Structure-function correlation of micro1 for micromere specification in sea urchin embryos2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki A, Ki S, Kokubo T, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development Vol.126

      ページ: 611-623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [雑誌論文] Saccharomyces cerevisiae HMO1 interacts with TFIID and participates in start site selection by RNA polymerase II2008

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, K., Ki, S., Aoyama, K., Takahashi, H., Kokubo, T
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 36(4)

      ページ: 1343-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] Fluoroscopic assessment of protein leakage during Xenopus oocytes in-cell NMR experiment by co-injected EGFP2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Tochio, H., Inomata, K., Sasaki, Y., Tenno, T., Tanaka, T., Kokubo, Hiroaki H., Shirakawa, M
    • 雑誌名

      Anal Biochem 371(2)

      ページ: 247-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] Magnetic resonance-based visualization of gene expression in mammalian cells using a bacterial polyphosphate kinase reporter gene2007

    • 著者名/発表者名
      Ki S, Sugihara F, Kasahara K, Tochio H, Shirakawa M, Kokubo T.
    • 雑誌名

      Biotechniques 42・2

      ページ: 209-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055028
  • [雑誌論文] Magnetic resonance-based visualization of gene expression in mammalian cells using a bacterial polyphosphate kinase reporter gene2007

    • 著者名/発表者名
      Ki S, Sugihara F, Kasahara K, Tochio H, Shirakawa M, Kokubo T.
    • 雑誌名

      Biotechniques 42・2

      ページ: 209-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] Real-time monitoring of functional interactions between upstream and core promoter sequences in living cells of sea urchin embryos2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, A., Watanabe, Y., Akasaka, K., Kokubo, T
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35(14)

      ページ: 4882-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] Magnetic resonance-based visualization of gene expression in mammalian cells using a bacterial polyphosphate kinase reporter geme2007

    • 著者名/発表者名
      Ki, S., Sugihara, F., Kasahara, K., Tochio, H., Shirakawa, M., Kokubo, T
    • 雑誌名

      Biotechniques 42(2)

      ページ: 209-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] Assembly of regulatory factors on rRNA and ribosomal protein genes in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, K., Ohtsuki, K, Ki, S., Aoyama, K., Takahashi, H., Kobayashi, T., Shirahige K, Kokubo, T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 27(19)

      ページ: 6686-705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] Functional silencing of TATA-binding protein (TBP) by a covalent linkage of the N-terminal domain of TBP-associated factor 12007

    • 著者名/発表者名
      Mal, TK., Takahata, S., Ki, S., Zheng, L., Kokubo, T., Ikura, M
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282(30)

      ページ: 22228-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] A novel magnetic resonance-based method to measure gene expression in living cells2006

    • 著者名/発表者名
      S.Ki, F.Sugihara, K.Kasahara, H.Tochio, A.Okada-Marubayashi, S.Tomita, M.Morita, M.Ikeguchi, M.Shirakawa, T.Kokubo
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0013
  • [雑誌論文] In-cell NMR spectroscopy of proteins inside Xenopus laevis oocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Tochio H, Tenno T, Ito Y, Kokubo T, Hiroaki H, Shirakawa M.
    • 雑誌名

      J Biomol NMR 36・3

      ページ: 179-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] A novel magnetic resonance-based method to measure gene expression in living cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ki S, Sugihara F, Kasahara K, Tochio H, Okada-Marubayashi A, Tomita S, M orita M, Ikeguchi M, Shirakawa M, Kokubo T
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 34・6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055028
  • [雑誌論文] In-cell NMR spectroscopy of proteins inside Xenopus laevis oocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Tochio H, Tenno T, Ito Y, Kokubo T, Hiroaki H, Shirakawa M
    • 雑誌名

      J Biomol NMR 36・3

      ページ: 179-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055028
  • [雑誌論文] A novel magnetic resonance-based method to measure gene expression in living cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ki S, Sugihara F, Kasahara K, Tochio H, Okada-Marubayashi A, Tomita S, Morita M, Ikeguchi M, Shirakawa M, Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 34・6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] In-cell NMR spectroscopy of proteins inside Xenopus laevis oocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Tochio, H., Tenno, T., Ito, Y., Kokubo, T., Hiroaki, H., Shirakawa, T
    • 雑誌名

      J Biomol NMR 36(3)

      ページ: 179-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] 磁気共鳴法を利用した生細胞での遺伝子発現解析2006

    • 著者名/発表者名
      古久保哲郎, 奇 世媛, 杉原文徳, 白川昌宏
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 6・5

      ページ: 605-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055028
  • [雑誌論文] A novel magnetic resonance-based method to measure gene expression in living cells2006

    • 著者名/発表者名
      S.Ki, F.Sugihara, K.Kasahara, H.Tochio, A.Okada-Marubayashi, S.Tomita, M.Morita, M.Ikeguchi, M.Shirakawa, T.Kokubo
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054034
  • [雑誌論文] A novel magnetic resonance-based method to measure gene expression in living cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ki, S., Sugihara, F., Kasahara, K., Tochio, H., Okada-Marubayashi, A., Tomita, S, Morita, M., Ikeguchi, M., Shirakawa, M., Kokubo, T
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 34(6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] 磁気共鳴法を利用した生細胞での遺伝子発現解析2006

    • 著者名/発表者名
      古久保哲朗, 奇 世媛, 杉原文徳, 白川昌宏
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 6・5

      ページ: 605-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370072
  • [雑誌論文] Resonance assignments of 30 kDa complexes of TFIID subunit TAF1 with TATA-binding protein2005

    • 著者名/発表者名
      TK.Mal, D.Liu, Y.Masutomi, L.Zheng, Y.Nakatani, T.Kokubo, M.Ikura
    • 雑誌名

      Journal of Biomolecular NMR 33・1

      ページ: 76-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0013
  • [雑誌論文] Resonance assignments of 30 kDa complexes of TFIID subunit TAF1 with TATA-binding protein2005

    • 著者名/発表者名
      TK.Mal, D.Liu, Y.Masutomi, L.Zheng, Y.Nakatani, T.Kokubo, M.Ikura
    • 雑誌名

      Journal of Biomolecular NMR 33・1

      ページ: 76-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054034
  • [雑誌論文] Autonomous function of the amino-terminal inhibitory domain of TAF1 in transcriptional regulation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Takahata, K.Kasahara, M.Kawaichi, T.Kokubo
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 24・8

      ページ: 3089-3099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0013
  • [雑誌論文] Autonomous function of the amino-terminal inhibitory domain of TAF1 in transcriptional regulation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Takahata, K.Kasahara, M.Kawaichi, T.Kokubo
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 24・8

      ページ: 3089-3099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16013240
  • [雑誌論文] In vivo synthesis of Taf1p lacking TAF N-terminal domain using alternative transcription or translation initiation sites.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kasahara, M.Kawaichi, T.Kokubo
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9・8

      ページ: 709-721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16013240
  • [雑誌論文] In vivo synthesis of Taf1p lacking the TAF N-terminal domain using alternative transcription or translation initiation sites.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kasahara, M.Kawaichi, T.Kokubo
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9・8

      ページ: 709-721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0013
  • [学会発表] 出芽酵母におけるリボソームタンパク質遺伝子の新規転写制御機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      島村直希、古久保哲朗、笠原浩司
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05642
  • [学会発表] 病原性真菌カンジダ グラブラータにおけるリボソームタンパク質遺伝子の転写制御機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      中村美春、島村直希、竹内建樹、中林幸佳、志波優、松谷峰之介、古久保哲朗、知花博治、笠原浩司
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05642
  • [学会発表] ラパマイシンの標的分子FKBP12の出芽酵母における役割2019

    • 著者名/発表者名
      笠原浩司、中山理紗、志波優、兼崎友、石毛太一郎、吉川博文、古久保哲朗
    • 学会等名
      第52回 酵母遺伝学フォーラム 研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06063
  • [学会発表] 出芽酵母のFK506/ラパマイシン結合タンパク質Fpr1は、リボソームタンパク質遺伝子の転写因子として働く2018

    • 著者名/発表者名
      笠原 浩司、中山 理紗、志波 優、兼崎 友、石毛 太一郎、吉川 博文、古久保 哲朗
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06063
  • [学会発表] 出芽酵母においてSpt3/SAGAの一過的な機能喪失がもたらす解糖系遺伝子プロモーターのTaf1/TFIID依存的な転写活性化2018

    • 著者名/発表者名
      岩見 亮、高井 直樹、古久保 哲朗
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06063
  • [学会発表] p53活性化剤とCDK8阻害剤の併用は神経芽腫に対し細胞死を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      中島 綾奈、宮崎 允、日比谷 優子、富山 新太、古久保 哲朗、市村 幸一
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06063
  • [学会発表] 基本転写因子TFIIDの構成因子TAF8の天然変性領域の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      高井直樹, Ehmed Ekrem, 櫻井堅介, 大山良文, 古久保哲朗
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06953
  • [学会発表] 基本転写因子TFIIDのサブユニットであるTAF8における天然変性領域の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      高井直樹, Ehmed Ekrem, 櫻井堅介, 大山良文, 古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第39回年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06953
  • [学会発表] ATP/ADP結合型RecAによるE. coli /T4 DNA LigaseのDNA末端結合活性促進の生化学的特性2016

    • 著者名/発表者名
      此村直人, 新井直人, 古久保哲朗, 柴田武彦
    • 学会等名
      日本分子生物学会第39回年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06953
  • [学会発表] 出芽酵母のRNAポリメラーゼII系遺伝子における新規コアプロモーターエレメントの同定ならびにその機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉清, 矢部誠, 古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第38回年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06953
  • [学会発表] 出芽酵母においてgal2 変異とミトコンドリア機能阻害が誘起するガラクトース培地特異的な生育阻害効果2014

    • 著者名/発表者名
      岩見亮, 大山良文, 高井直樹, 古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第37回年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657119
  • [学会発表] 出芽酵母においてgal2 変異とミトコンドリア機能阻害が誘起するガラクトース培地特異的な生育阻害効果2014

    • 著者名/発表者名
      岩見亮, 大山良文, 高井直樹, 古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第37回年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25118520
  • [学会発表] ハイスループット型レポーターシステムを用いた出芽酵母由来の新規コアプロモーターエレメントの同定及びその機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉清, 矢部誠, 古久保哲朗
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      横浜(横浜産貿ホール )
    • 年月日
      2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25118520
  • [学会発表] 二種類の異なる機能を持つG1サイクリンCln2pの転写段階での運命決定2014

    • 著者名/発表者名
      高井直樹, 大山良文, 古久保哲朗
    • 学会等名
      転写研究会・転写サイクル・転写代謝システム共催「冬の若手ワークショップ2014」
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2014-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] ハイスループット型レポーターシステムを用いた出芽酵母由来の新規コアプロモーターエレメントの同定及びその機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉清, 矢部誠, 古久保哲朗
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      横浜(横浜産貿ホール )
    • 年月日
      2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657119
  • [学会発表] 出芽酵母におけるTFIIDを介したGAL遺伝子群の脱抑制機構2013

    • 著者名/発表者名
      矢部誠, 大山良文, 高井直樹, 古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第36回年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] リボソーム構成因子の発現調節に関わる酵母Hmo1タンパク質のDNA結合機構2013

    • 著者名/発表者名
      東野綺子, 雲財悟, 中山理紗, 土屋奈穂, 吉川博文, 古久保哲朗, 笠原浩司
    • 学会等名
      日本分子生物学会第36回年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] 出芽酵母のTFIIDとSAGAは細胞の極成長に関わるRAMシグナル経路と遺伝学的に相互作用する2012

    • 著者名/発表者名
      大山良文、和田忠士、古久保哲朗
    • 学会等名
      新学術領域研究「転写代謝システム」・転写研究会共催「若手ワークショップ@湯河原」
    • 発表場所
      湯河原(和光純薬・湯河原研修所)
    • 年月日
      2012-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517
  • [学会発表] 出芽酵母における新規ハイスループット型プロモーター活性測定法の開発とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉清、矢部誠、古久保哲朗
    • 学会等名
      新学術領域研究「転写代謝システム」・転写研究会共催「若手ワークショップ@湯河原」
    • 発表場所
      湯河原(和光純薬・湯河原研修所)
    • 年月日
      2012-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517
  • [学会発表] 基本転写因子TFIIDの機能発現における天然変性領域の役割2012

    • 著者名/発表者名
      古久保哲朗
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪(千里ライフサイエンスセンター)
    • 年月日
      2012-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] 出芽酵母のTFIIDとSAGAは細胞の極成長に関わるRAMシグナル経路と遺伝学的に相互作用する2012

    • 著者名/発表者名
      大山良文, 和田忠士, 古久保哲朗
    • 学会等名
      新学術領域研究「転写代謝システム」・転写研究会共催「若手ワークショップ@湯河原」
    • 発表場所
      湯河原
    • 年月日
      2012-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] 母性mRNAの3'非翻訳領域を標的としたアンチセンスモルフォリノオリゴによるpoly(A)鎖短小化機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      茂呂華奈子, 古久保哲朗, 和田忠士
    • 学会等名
      日本分子生物学会第35回年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] 出芽酵母における新規ハイスループット型プロモーター活性測定法の開発とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉清、矢部誠、古久保哲朗
    • 学会等名
      新学術領域研究「転写代謝システム」・転写研究会共催「若手ワークショップ@湯河原」
    • 発表場所
      湯河原(和光純薬・湯河原研修所)
    • 年月日
      2012-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] 出芽酵母における新規ハイスループット型プロモーター活性測定法の開発とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉清, 矢部誠, 古久保哲朗
    • 学会等名
      新学術領域研究「転写代謝システム」・転写研究会共催「若手ワークショップ@湯河原」
    • 発表場所
      湯河原
    • 年月日
      2012-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] 基本転写因子TFIIDの機能発現における天然変性領域の役割2012

    • 著者名/発表者名
      古久保哲朗
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] 出芽酵母のTFIIDとSAGAは細胞の極成長に関わるRAMシグナル経路と遺伝学的に相互作用する2012

    • 著者名/発表者名
      大山良文、和田忠士、古久保哲朗
    • 学会等名
      新学術領域研究「転写代謝システム」・転写研究会共催「若手ワークショップ@湯河原」
    • 発表場所
      湯河原(和光純薬・湯河原研修所)
    • 年月日
      2012-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] 基本転写因子TFIIDの機能発現における天然変性領域の役割2012

    • 著者名/発表者名
      古久保哲朗
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪(千里ライフサイエンスセンター)
    • 年月日
      2012-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517
  • [学会発表] Novel regulatory mechanism for transcriptional initiation of ribosomal protein genes in S.cerevisiae2011

    • 著者名/発表者名
      笠原浩司、大山良文、古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第34回年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] TFIID and SAGA regulate the fate of CLN2 mRNA cooperatively with the RAM signaling network2011

    • 著者名/発表者名
      大山良文、和田忠士、古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第34回年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517
  • [学会発表] A novel high-throughput screening system to measure gene expression in Saccharomyces cerevisiae2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉清, 古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第34回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] A novel high-throughput screening system to measure gene expression in Saccharomyces cerevisiae2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉清、古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第34回年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] TFIID and SAGA regulate the fate of CLN2 mRNA cooperatively with the RAM signaling network2011

    • 著者名/発表者名
      大山良文、和田忠士、古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第34回年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] TFIID and SAGA regulate the fate of CLN2 mRNA cooperatively with the RAM signaling network2011

    • 著者名/発表者名
      大山良文, 和田忠士, 古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第34回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] Novel regulatory mechanism for transcriptional initiation of ribosomal protein genes in S.cerevisiae2011

    • 著者名/発表者名
      笠原浩司、大山良文、古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第34回年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517
  • [学会発表] Novel regulatory mechanism for transcriptional initiation of ribosomal protein genes in S. cerevisiae2011

    • 著者名/発表者名
      笠原浩司, 大山良文, 古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第34回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] A novel high-throughput screening system to measure gene expression in Saccharomyces cerevisiae2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉清、古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第34回年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517
  • [学会発表] Identification of novel core promoter elements within the TATA-less RPS5 promoter in Saccharomyces cerevisiae.2010

    • 著者名/発表者名
      F. Sugihara, K.Kasahara, T.Kokubo
    • 学会等名
      Keystone Symposia "Dynamics of Eukaryotic Transcription during Development".
    • 発表場所
      Big Sky Resort, Montana, USA
    • 年月日
      2010-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [学会発表] Identification of novel core promoter elements within the TATA-less RPS5 promoter in Saccharomyces cerevisiae2010

    • 著者名/発表者名
      Sugihara F, Kasahara K, Kokubo T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia "Dynamics of Eukaryotic Transcription during Development"
    • 発表場所
      Big Sky Resort, Montana, USA
    • 年月日
      2010-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [学会発表] Identification of novel core promoter elements within the TATA-less RPS5 promoter in Saccharomyces cerevisiae2010

    • 著者名/発表者名
      Sugihara F, Kasahara K, Kokubo T.
    • 学会等名
      Keystone Symposia "Dynamics of Eukaryotic Transcription during Development"
    • 発表場所
      Big Sky Resort, Montana, USA
    • 年月日
      2010-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113517
  • [学会発表] Deletion of the N-terminal domain of TAF1 (taf1-△TAND) exhibits synthetic lethality with mutations of the RAM signaling network in budding yeast2009

    • 著者名/発表者名
      Ohyama Y, Kasahara K, Kokubo T.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20052024
  • [学会発表] Deletion of the N-terminal domain of TAF1(taf1-ΔTAND)exhibits synthetic lethality with mutations of the RAM signaling network in budding yeast2009

    • 著者名/発表者名
      Ohyama Y, Kasahara K, Kokubo T.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [学会発表] Deletion of the N-terminal domain of TAF1 (taf1-ΔTAND) exhibits synthetic lethality with mutations of the RAM signaling network in budding yeast.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohyama, K.Kasahara, T.Kokubo
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [学会発表] 出芽酵母BEM4に見出された転写因子としての新たな機能2008

    • 著者名/発表者名
      小林晶子、大槻和重、白髭克彦、古久保哲朗
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会 & 第81回日本生化学会大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [学会発表] TFIIDサブユニットのゲノムワイドなプロモーター結合解析2008

    • 著者名/発表者名
      大槻和重、笠原浩司、白髭克彦、古久保哲朗
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会 & 第81回日本生化学会大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [学会発表] 出芽酵母のHMGBファミリータンパク質HMO1によるリボソームタンパク質遺伝子の転写開始点決定機構2008

    • 著者名/発表者名
      笠原浩司、奇世媛、青山佳世、高橋宏之、古久保哲朗
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会 & 第81回日本生化学会大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [学会発表] Molecular function of HMO1 at ribosomal protein gene promoters.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kasahara, K.Ohtsuki, S. Ki, K.Aoyama, H.Takahashi, T.Kokubo
    • 学会等名
      内藤コンファレンス/Nuclear Dynamics and RNA [I]
    • 発表場所
      八ヶ岳
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370071
  • [学会発表] リボソーム構成因子の発現調節に関わる酵母Hmo1タンパク質のDNA 結合機構

    • 著者名/発表者名
      東野 綺子,雲財 悟,中山 理紗,土屋 奈穂,吉川 博文,古久保 哲朗,笠原 浩司
    • 学会等名
      日本分子生物学会第36回年会
    • 発表場所
      神戸(ポートピアホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] リボソーム構成因子の発現調節に関わる酵母Hmo1タンパク質のDNA 結合機構

    • 著者名/発表者名
      東野 綺子,雲財 悟,中山 理紗,土屋 奈穂,吉川 博文,古久保 哲朗,笠原 浩司
    • 学会等名
      日本分子生物学会第36回年会
    • 発表場所
      神戸(ポートピアホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657119
  • [学会発表] 出芽酵母におけるTFIIDを介したGAL遺伝子群の脱抑制機構

    • 著者名/発表者名
      矢部 誠,大山 良文,高井 直樹,古久保 哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第36回年会
    • 発表場所
      神戸(ポートピアホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25118520
  • [学会発表] 出芽酵母におけるTFIIDを介したGAL遺伝子群の脱抑制機構

    • 著者名/発表者名
      矢部 誠,大山 良文,高井 直樹,古久保 哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第36回年会
    • 発表場所
      神戸(ポートピアホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370077
  • [学会発表] 出芽酵母におけるTFIIDを介したGAL遺伝子群の脱抑制機構

    • 著者名/発表者名
      矢部 誠,大山 良文,高井 直樹,古久保 哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第36回年会
    • 発表場所
      神戸(ポートピアホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657119
  • [学会発表] リボソーム構成因子の発現調節に関わる酵母Hmo1タンパク質のDNA 結合機構

    • 著者名/発表者名
      東野 綺子,雲財 悟,中山 理紗,土屋 奈穂,吉川 博文,古久保 哲朗,笠原 浩司
    • 学会等名
      日本分子生物学会第36回年会
    • 発表場所
      神戸(ポートピアホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25118520
  • 1.  笠原 浩司 (40304159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  三宅 剛司 (00283937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桂樹 徹 (80081579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 信行 (10273848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野寺 慶子 (70202380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白川 昌宏 (00202119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  北川 久雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 雅則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  藤村 吉博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  志波 優
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi