• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大森 義明  OMORI Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10272890
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北学院大学, 経済学部, 教授
2025年度: 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授
2015年度: 横浜国立大学, その他の研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 横浜国立大学, 国際社会科学研究院, 教授
2009年度 – 2012年度: 横浜国立大学, 経済学部, 教授
2008年度: 国立大学法人横浜国立大学, 経済学部, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2007年度: 横浜国立大学, 経済学部, 教授
2004年度: 国立大学法人横浜国立大学, 経済学部, 教授
2003年度: 小樽商科大学, 商学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 小樽商科大学, 商学部, 教授
2001年度: 小樽商科大学, 商学部, 助教授
1996年度 – 2000年度: 富山大学, 経済学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策(含経済事情) / 小区分07040:経済政策関連 / 経済政策 / 財政・公共経済 / 応用経済学
キーワード
研究代表者
ハザード / NLSY / 離職 / ジェンダー / marriage / 結婚 / CPS / 逐次選択モデル / セミパラメトリック法 / アメリカ … もっと見る / 因果効果 / 操作変数 / 自然実験 / テロリズム / 戦争 / 自然災害 / 経済成長 / 移民 / single / cohabitation / dynamic sample selection / sequential choice model / economics of the family / 独身 / 同棲 / ダイナミックサンプルセレクション / 家族の経済学 / hazard / child rearing / life cycle / rebound / job matching / gender / ジョブマッチ / 育児 / ライフサイクル / リバウンド / ジョブマッチング / Hazard / Quit / Men and Women / Gender / Voice Effect / Union / 男女 / 発言効果 / 労働組合 / 家族 / 教育 / 競合リスク・ハザード・モデル / ジョブ・マッチ / 最大尤度法推定 / 競合リスク・ハザード / NLS / 労働の流動性 / ジョブ マッチング / 最大尤度法 / 生存期間分析 / 失業 / 再就職 / 女性 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  自然災害に誘発される移民の受け入れが経済成長に与える因果効果研究代表者

    • 研究代表者
      大森 義明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  持続する家族の規定要因研究代表者

    • 研究代表者
      大森 義明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  教育の離職率に対する効果研究代表者

    • 研究代表者
      大森 義明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  米国における家族の形成と崩壊の実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      大森 義明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  米国におけるジョブマッチングの男女差のライフサイクル仮説研究代表者

    • 研究代表者
      大森 義明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      小樽商科大学
  •  アメリカにおける労働組合の発言効果の男女・人種・年齢間格差研究代表者

    • 研究代表者
      大森 義明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      富山大学
  •  アメリカにおけるジョブ・マッチングの男女差研究代表者

    • 研究代表者
      大森 義明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      富山大学
  •  アメリカ女性の再就職率の実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      大森 義明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2013 2012 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Determinants of Long-Term Unions: Who Survives the 'Seven Year Itch'?2013

    • 著者名/発表者名
      Audrey Light and Yoshiaki Omori
    • 雑誌名

      Population Research and Policy Review

      巻: 32 号: 6 ページ: 851-891

    • DOI

      10.1007/s11113-013-9285-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380356
  • [雑誌論文] Fixed Effects Maximum Likelihood Estimation of a Flexibly Parametric Proportional Hazard Model with an Application to Job Exits2012

    • 著者名/発表者名
      Audrey Light, Yoshiaki Omori
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: 116(2) 号: 2 ページ: 236-239

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2012.02.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530193
  • [雑誌論文] Fixed Effects Maximum Likelihood Estimation of a Flexibly Parametric Proportional Hazard Model with an Application to Job Exits2012

    • 著者名/発表者名
      Audrey Light and Yoshiaki Omori
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: Vol.116, No.2 ページ: 236-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530193
  • [学会発表] Economic Incentives and Family Formation2005

    • 著者名/発表者名
      Light, Audrey Omori, Yoshiaki
    • 学会等名
      Population Association of America Meetings
    • 発表場所
      米国,Philadelphial, PA
    • 年月日
      2005-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530169
  • [学会発表] Economic Incentives and Family Formation2005

    • 著者名/発表者名
      Light, Audrey, Omori, Yoshiaki
    • 学会等名
      Population Association of America Meetings
    • 発表場所
      Philadelphia, PA, USA
    • 年月日
      2005-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530169
  • 1.  ライト オードリ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi