• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松澤 有希子  MATSUZAWA Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松沢 有希子  マツザワ ユキコ

隠す
研究者番号 10273335
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2004年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助手
1996年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
広領域 / 生物・生体工学 / 医用生体工学・生体材料学 / 計測工学 / 生物物理学 / 環境保全
キーワード
研究代表者
ゲノム解析 / 蛍光観察 / 制限酵素 / 局所イオン制御 / 局所温度制御 / 局所反応制御 / DNA / 凝集 / レーザートラップ / 凝縮剤 … もっと見る / グロビュール化 / DNA凝縮 / SQUID / 磁性細菌 / マグネットソーム / 局所誘導 … もっと見る
研究代表者以外
SQUID / Diaphorobacter / ラジオガイド / がん / センチネルリンパ節 / 磁性微粒子 / 抗原抗体反応 / 磁気センサ / Immunoassay / ELISA / DNA / poly(3-hydroxybutyrate) / microbial community structure / denitrifying bacteria / wastewater treatment / biodegradable polymer / nitrogen removal / solid-phase denitrification / Comamonadaceae科 / 16S rDNA / PCL / PHBV / 固相脱窒法 / 電子供与体 / 生分解性プラスチック / 固相脱窒プロセス / ポリ-3-ヒドロキシ酪酸 / 微生物群集構造 / ディアフォロバクター / 脱窒細菌 / 廃水処理 / 生分解性ポリマー / 窒素除去 / 固相脱窒 / sensor / Assay / Superconductor / Magnetic Sensor / 交流 / センサ / イミュノアッセイ / Particles / Lymph Node / 乳がん / 微粒子 / リンパ節 / micro manipulation / globule / SPM / mapping / DNA stretching / 遺伝子 / 伸長固定 / 染色体 / DNA伸張 / AFM / マイクロマニピュレーション / グロビュール / 走査プローブ顕微鏡 / マッピング / DNA伸長 / Folding transition / Collapse of DNA / Long DNA chain / Monte Carlo simulation / Fluorescence microscopy / First order phase transition / Coil-globule transition / Single chain observation / 単分子備品 / モンテカルロシミュレーション / 単分子凝縮 / 荷電高分子 / 単分子観察 / 蛍光顕微鏡 / 分子内相分離 / コイル-グロビュール転移 / モンテカルロ・シミュレーション / 一次相転移 / 長鎖DNA / 磁石 / バイオ / 磁界 / 磁性細菌 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  生分解性ポリマーを用いた固相脱窒処理および脱窒菌の動態解析

    • 研究代表者
      平石 明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  染色体DNAの走査プローブ顕微鏡試料の調製および遺伝子マッピングへの応用

    • 研究代表者
      水野 彰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  磁気微粒子を用いた安全な手術ガイドシステムの構築

    • 研究代表者
      田中 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  超高感度磁気センサを用いた新しいイミュノアッセイシステムの構築

    • 研究代表者
      田中 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  超好感度磁気センサを用いた磁性細菌の環境修復への応用技術の開発

    • 研究代表者
      田中 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  DNA凝縮を制御するためのパラメーター設定に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      松澤 有希子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  極微小磁石を利用した薬剤の局所誘導に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松澤 有希子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  DNA分子鎖の高次構造の相転移現象に関する研究

    • 研究代表者
      吉川 研一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  田中 三郎 (10271602)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桂 進司 (10260598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉川 研一 (80110823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  熊沢 紀之 (70137256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水野 彰 (20144199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高島 和則 (60303707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉木 康博 (10273690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平石 明 (40283486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  二又 裕之 (50335105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  VASILEVSKAYA バレンチナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  KHOKHLOV A.R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  VASILEVSKAYA バレンチナ ヴィ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  VASILEVSKAYA バレンチナ ヴイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi