• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 有耕  Satoh Yuhkoh

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10273749
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 人間系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 筑波大学, 人間系, 准教授
1999年度: 筑波大学, 心理学系, 講師
1998年度: 神戸大学, 発達科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育心理学 / 教育・社会系心理学
キーワード
研究代表者
大学生 / 青年期 / 質問紙調査 / 中学生 / 高校生 / 職業 / 親子関係 / adolescence / self-love / Self-disgust … もっと見る / 成人期 / 社会人 / 自己価値 / 自己愛 / 自己嫌悪感 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  親の職業がもたらす社会的圧力が子どもの人格形成・進路形成に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 有耕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自己嫌悪感と自己愛の関連からみた青年期の人格発達研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 有耕
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      筑波大学
      神戸大学

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 親の職業と青年期の子どもの親子関係との関連2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤有耕
    • 雑誌名

      筑波大学心理学研究

      巻: 46 ページ: 45-56

    • NAID

      120005596071

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653175
  • [学会発表] 親の職業による青年期の子どもの心理的経験の差異(その2):親の職業に関連する変数間のパス解析結果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤有耕
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653175
  • [学会発表] 親の職業による青年期の子どもの心理的経験の差異2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤有耕
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653175

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi