• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島津 篤  Shimazu Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10274094
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 助教
2013年度 – 2014年度: 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 助教
2006年度 – 2010年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2008年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研科, 助教 … もっと見る
2006年度: 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手
2002年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
1996年度 – 2001年度: 広島大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児・社会系歯学 / 社会系歯学 / 小区分57080:社会系歯学関連
研究代表者以外
矯正・小児・社会系歯学 / 社会系歯学 / 補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
歯根膜細胞 / シンデカン / 歯周組織 / RT-PCR法 / プロテオグリカン / 塩基性線維芽細胞成長因子 / matrix metalloproteinase-3 / 歯根膜由来線維芽細胞 / 歯根膜 / periodontal ligament … もっと見る / osteoprotegerin / オステオカルシン / 歯肉細胞 / 骨肉腫細胞 / シンデカン-1 / シンデカン-2 / シンデカン-4 / ノーザンブロット法 / アルカリホスファターゼ活性 / ヘパラン硫酸プロテオグリカン / 歯周疾患 / ストレス / RAE-1 / semaphorin / plexin / 歯髄組織 / 歯髄 / 線維芽細胞成長因子 / MMP-3 / basic fibroblast growth factor / matrix metalloproteinase (MMP)-3 / 破骨細胞形成抑制因子 / エストロゲン / エストラジオール / ヒト歯根膜細胞 / estrogen / 破骨細胞 / 歯周病 / periodontal tissue / osteoclasts / periodontal disease / フッ化物 / 根面う蝕 / 象牙質 / う蝕予防 / フッ素 … もっと見る
研究代表者以外
歯根膜由来線維芽細胞 / シンデカン / コラーゲン / 性ホルモン / 歯周疾患 / 歯根膜線維芽細胞 / sex hormones / periodontal ligament cells / periodontal disease / オステオカルシン / オステオネクチン / MICA / ストレスタンパク質 / 歯周組織 / 歯根膜細胞 / TGF-β1 / TGF-β / ストレス応答性タンパク / リアルタイムPCR / 炎症性サイトカイン / 増殖因子 / 免疫染色 / RT-PCR / 老化 / aging / 17β-エストラジオール / エストロゲン / エストロゲンレセプター / 17beta-estradiol / 生体接着分子 / アパタイト / 積層膜 / 骨芽細胞 / Adhesion molecule / Apatites / Collagen / Laminated composites / Osteoblast / エストラジオール / 骨髄細胞 / 低用量ピル / 合成性ホルモン / 妊娠性歯肉炎 / 妊娠製歯肉炎 / Estradiol / Mesenchemal stem cells / Oral contraceptives / Pregnant gingivitis 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  高齢者の歯の喪失を抑制する新規根面う蝕予防剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      島津 篤
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  歯周組織におけるセマフォリンの発現と病態との関連研究代表者

    • 研究代表者
      島津 篤
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周疾患におけるストレス誘導性タンパク質の関与研究代表者

    • 研究代表者
      島津 篤
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周組織由来細胞におけるストレス応答性タンパク質MICAの発現に関する研究

    • 研究代表者
      河原 和子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周組織における破骨細胞形成抑制因子および促進因子の機能的役割り研究代表者

    • 研究代表者
      島津 篤
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  骨髄由来未分化間葉系細胞を用いた歯周組織再生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      森下 真行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周組織再生における破骨細胞形成抑制因子および促進因子の発現制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      島津 篤
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯根膜細胞に発現する膜貫通型ヘパラン硫酸プロテオグリカンの機能的役割研究代表者

    • 研究代表者
      島津 篤
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  経口避妊薬低用量ピルに含まれる合成性ホルモンの歯周組織への影響

    • 研究代表者
      森下 真行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周病時の歯周組織における膜貫通型プロテオグリカンの挙動とその意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島津 篤
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  生体接着分子のアパタイト・コラーゲン積層膜への化学修飾

    • 研究代表者
      岡崎 正之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周組織におけるシンデカンの発現および変動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島津 篤
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周組織の再生におよぼす新規ヘパラン硫酸プロテオグリカンに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島津 篤
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞の老化及び性ホルモンの低下が歯周組織の再生に及ぼす影響

    • 研究代表者
      岩本 義史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  性ホルモンの歯周組織再生に及ぼす影響

    • 研究代表者
      森下 真行
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2016 2015 2013 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ameloblastin in Hertwig's epithelial root sheath regulates tooth root formation and development.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirose N., Shimazu A., Watanabe M., Tanimoto K., Koyota S., Sugiyama T., Uchida T., Tanne K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463245
  • [雑誌論文] Detection of a single bacterial cell using a 16S ribosomal RNA-specific oligonucleotide probe designed to investigate periodontal pathogens.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuruda, K., Shimazu, A., Sugai, M.
    • 雑誌名

      Oral Microbiol. Immunol. 24

      ページ: 133-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [雑誌論文] Detection of a single bacterial cell using a 16S ribosomal RNA-specific oligonucleotide probe designed to investigate periodontal pathogens2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuruda, K., Shimazu, A., Sugai, M.
    • 雑誌名

      Oral Microbiol.Immunol. 24

      ページ: 133-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [雑誌論文] Detection of a single bacterial cell using a 16S ribosomal RNA-specific oligonucleotide probe designed to investigate periodontal pathogens2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuruda, K., Shimazu, A., Sugai, M.
    • 雑誌名

      Oral Microbiol. Immunol.

      巻: 24 ページ: 133-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [雑誌論文] NKレセプターリガンドによるIgA産生増強2008

    • 著者名/発表者名
      島津 篤, 鶴田 圭伊子
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 49

      ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [雑誌論文] NKレセプターリガンドによるIgA産生増強2008

    • 著者名/発表者名
      島津篤, 鶴田圭伊子
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 49(1) ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [学会発表] Relationship between oral health status and behavior in the birth order of the school children.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimazu A., Nosou M., Fukada E., Nishimura R., Sugiyama M.
    • 学会等名
      12th Asian Academy of Preventive Dentistry
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463245
  • [学会発表] Study of the expression of Semaphorin 3A in mouse pulp tissue.2015

    • 著者名/発表者名
      Riko Yoshimura, Chise Fujimoto, Atsushi Shimazu, Takashi Uchida, Hiroki Nikawa, Masaru Sugiyama
    • 学会等名
      88th Annual Meeting of Japanese Tissue Culture Association
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463245
  • [学会発表] マウス歯周および歯髄組織における Semaphorin 3A の発現と 機能について2015

    • 著者名/発表者名
      藤本千晴, 吉村理湖, 島津 篤, 杉山 勝
    • 学会等名
      第24回近畿・ 中国・ 四国口腔衛生学会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463245
  • [学会発表] エナメル芽細胞の増殖および分化に対するアメロブラスチンの生理活性2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬尚人, 島津篤, 谷本幸太郎, 丹根由起, 國松亮, 尾崎徳継, 吉見友希, 内田隆, 丹根一夫
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学術大会・第4回国際会議
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [学会発表] マウス歯根形成期におけるアメロブラスチンの役割2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬尚人, 島津篤, 渡邊峰朗, 伊藤剛志, 村崎恭子, 高橋拡史, 谷本幸太郎, 内田隆, 丹根一夫
    • 学会等名
      第69回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [学会発表] 喫煙者における唾液中のストレス指標物質クロモグラニンAの定量2009

    • 著者名/発表者名
      久保皓太朗, 松本厚枝, 仁井谷善恵, 竹本俊伸, 島津篤, 鶴田佳伊子, 天野秀昭
    • 学会等名
      第20回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [学会発表] 硬組織形成過程におけるレチノイン酸誘導タンパク質retinoic acid early inducible gene-1(RAE-1)の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      島津篤
    • 学会等名
      第1回口腔からQOL向上を目指す連携研究研究集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [学会発表] 骨芽細胞様細胞MC3T3-E1細胞におけるretinoic acid early inducible gene-1の発現2008

    • 著者名/発表者名
      島津 篤
    • 学会等名
      日本口腔衛生学会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [学会発表] ヒト歯根膜細胞におけるMHC classI-related chain A(MICA)の発現2008

    • 著者名/発表者名
      河原和子, 島津篤, 加治屋幹人, 永原隆吉, 藤田剛, 柴秀樹
    • 学会等名
      第51回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      さいたま
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [学会発表] 骨芽細胞におけるretinoic acid early inducible gene-1の発現について2008

    • 著者名/発表者名
      島津篤, 河原和子, 内田隆
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [学会発表] 骨芽細胞様細胞MC3T3-E1細胞におけるretinoic acid early inducible gene-Iの発現2008

    • 著者名/発表者名
      島津篤, 河原和子
    • 学会等名
      第57回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [学会発表] ヒト歯周組織におけるストレス応答性タンパク質MICAの発現2008

    • 著者名/発表者名
      河原和子, 島津篤
    • 学会等名
      第57回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      さいたま
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [学会発表] 歯周組織におけるストレス誘導タンパク質MICA遺伝子発現と調節因子2008

    • 著者名/発表者名
      河原和子, 島津篤, 加治屋幹人, 柴秀樹, 河口浩之
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592456
  • [学会発表] 17βエストラジオールは歯根膜細胞に対してOsteoprotegerin発現を誘導する。2007

    • 著者名/発表者名
      島津篤
    • 学会等名
      日本歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592280
  • [学会発表] 17β-エストラジオールは歯根膜細胞に対してOsteoprotegerin発現を誘導する2007

    • 著者名/発表者名
      島津 篤, 河原和子
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592280
  • 1.  森下 真行 (90166405)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩本 義史 (90034165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河原 和子 (20034209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  柴 秀樹 (60260668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤本 勝巳 (40294566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡崎 正之 (30107073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 靖弘 (90281162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野村 雄二 (80218370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  若狭 邦男 (00136095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 幸夫 (10112062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河本 健 (50224861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  峯 裕一 (60605989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉村 理湖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  藤本 千晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  高橋 綾華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi