• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 康英  Tsuda Yasuhide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10275349
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
観光学
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連 / 観光学
キーワード
研究代表者
観光動線 / 地域経済 / 道の駅 / 観光経済 / 土産品 / 経済分析 / 観光土産品 / アンテナショップ / 土産品店 / 観光消費 … もっと見る / 観光振興 / 地域振興 / 地域資源 / 観光物産 … もっと見る
研究代表者以外
観光振興 / 特定テーマ型モデル「道の駅」 / 全国モデル「道の駅」 / 地域振興 / 防災拠点 / 道の駅 / 地域センター型 / ゲートウエイ型 / ソーシャルビジネス / 観光情報発信 / 観光消費 / 地域センター型産業振興 / 地域特産物 / リスクマネジメント / 健康まちづくり拠点 / 重点「道の駅」候補 / コミュニティビジネス / 危機管理 / プラットフォーム / 地方創生・観光を加速する拠点 / 「道の駅」第3ステージ / 地域拠点 / 混雑化現象 / ネットワーク外部性 / 第3ステージ / ネットワーク外部性の / プラットフォーム効果 / 過疎地域 / 防災道の駅 / 外生的効果 / 内定的効果 / 土産 / 特産物 / 農業生産性 / パネルデータ分析 / 地方創生 / インフラ整備 / 道の駅設置 / 中越地震 / 熊本地震 / 津波被害 / 観光客 / 土産品 / 震災復興 / 避難拠点 / 農業生産性効果 / 観光客誘致 / 震災被災地 / 防災インフラ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  道の駅を拠点とした観光振興モデルの構築と経済効果に関する研究

    • 研究代表者
      麻生 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      帝京大学
      立教大学
  •  土産品を確立・存続させる要因と観光振興の経済効果研究代表者

    • 研究代表者
      津田 康英
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      奈良県立大学
  •  道の駅を活用した観光振興と防災インフラに関する研究

    • 研究代表者
      麻生 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      立教大学
      奈良県立大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「道の駅」登録設置の現状とプラットフォーム効果2024

    • 著者名/発表者名
      麻生憲一・二替大輔・津田康英
    • 雑誌名

      帝京経済学研究(帝京大学経済学部)

      巻: 57(2) ページ: 47-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12563
  • [雑誌論文] 枇杷の活用と観光物産化への課題2022

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 雑誌名

      奈良県立大学研究季報

      巻: 32(2) ページ: 47-68

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12563
  • [雑誌論文] 「みやげ品小売」の上位地域に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 雑誌名

      奈良県立大学研究季報地域創造学研究

      巻: 30-3 ページ: 17-38

    • NAID

      40022643903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02076
  • [雑誌論文] 「みやげ品小売」の上位地域に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 雑誌名

      奈良県立大学研究季報

      巻: 30 ページ: 17-38

    • NAID

      40022643903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12563
  • [雑誌論文] 「道の駅」登録と経済効果2019

    • 著者名/発表者名
      麻生憲一・津田康英
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要

      巻: 21 ページ: 91-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02076
  • [雑誌論文] 「道の駅」登録と経済的効果2019

    • 著者名/発表者名
      麻生憲一・津田康英
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要 = Rikkyo University bulletin of studies in tourism

      巻: 21 ページ: 91-101

    • DOI

      10.14992/00017705

    • NAID

      120006621506

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00017705/

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • [雑誌論文] 「道の駅」設置と農業生産性効果 -関西5府県のパネルデータに基づいて-2017

    • 著者名/発表者名
      津田康英・麻生憲一
    • 雑誌名

      奈良県立大学研究季報

      巻: 27 ページ: 47-61

    • NAID

      40021290642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • [雑誌論文] 「道の駅」設置と農業生産性効果 ―関西5府県のパネルデータに基づいて-2017

    • 著者名/発表者名
      津田康英・麻生憲一
    • 雑誌名

      奈良県立大学研究季報

      巻: 27,4 ページ: 47-61

    • NAID

      40021290642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02076
  • [雑誌論文] 地方創生拠点としての道の駅への期待2017

    • 著者名/発表者名
      津田康英・麻生憲一
    • 雑誌名

      愛知大学経営総合科学研究所『経営総合科学』

      巻: 106 ページ: 27-43

    • NAID

      120006545489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02076
  • [雑誌論文] 地方創生拠点としての道の駅への期待2017

    • 著者名/発表者名
      津田康英・麻生憲一
    • 雑誌名

      愛知大学経営総合科学研究所『経営総合科学』

      巻: 106 ページ: 27-43

    • NAID

      120006545489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • [学会発表] 道の駅の防災機能と令和6年能登半島地震2024

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 学会等名
      奈良県立大学学内研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12563
  • [学会発表] 「道の駅」とプラットフォーム効果-ネットワーク外部性の視点から-2023

    • 著者名/発表者名
      麻生憲一・津田康英・二替大輔
    • 学会等名
      日本観光学会全国大会(実践女子大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12563
  • [学会発表] みやげ品小売の変遷について2019

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 学会等名
      日本観光学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • [学会発表] みやげ品小売の変遷について2019

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 学会等名
      日本観光学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02076
  • [学会発表] 道の駅の展開と役割2019

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 学会等名
      奈良行政相談委員全体研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • [学会発表] 土産品小売りに関する予備的考察2018

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 学会等名
      日本観光学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • [学会発表] 「土産品小売りに関する予備的考察」2018

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 学会等名
      日本観光学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02076
  • [学会発表] 道の駅の展開と役割2018

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 学会等名
      田原本町生涯学習講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • [学会発表] 「道の駅」設置と地域振興2018

    • 著者名/発表者名
      麻生憲一・津田康英
    • 学会等名
      日本観光学会全国大会(南山大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • [学会発表] 「サテライト活動」の総評」2018

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 学会等名
      NPO法人ASO田園空間博物館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02076
  • [学会発表] 観光消費における土産の位置づけと地域資源を活かした特産品の開発について2018

    • 著者名/発表者名
      津田康英・麻生憲一
    • 学会等名
      日本観光学会第112回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02076
  • [学会発表] 観光消費における土産の位置づけと地域資源を活かした特産品の開発について2018

    • 著者名/発表者名
      津田康英・麻生憲一
    • 学会等名
      日本観光学会全国大会(南山大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • [学会発表] 「土産品小売と道の駅の活用」2017

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 学会等名
      進化経済学会観光学研究部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02076
  • [学会発表] 土産品小売と道の駅の活用2017

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 学会等名
      進化経済学会観光学研究部会第33回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • [学会発表] 「道の駅」設置と観光防災拠点としての役割2016

    • 著者名/発表者名
      麻生憲一・津田康英
    • 学会等名
      日本観光学会第109回全国大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • [学会発表] 「道の駅」設置と農家世帯への経済的効果-パネルデータ分析にもとづいて-2016

    • 著者名/発表者名
      麻生憲一・津田康英
    • 学会等名
      日本観光学会第110回全国大会
    • 発表場所
      福知山公立大学(京都府福知山市)
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • [学会発表] 「道の駅」設置と農家世帯への経済的効果‐パネルデータ分析にもとづいて‐2016

    • 著者名/発表者名
      麻生憲一・津田康英
    • 学会等名
      日本観光学会第110回全国大会
    • 発表場所
      福知山公立大学
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02076
  • [学会発表] 「地域振興政策における道の駅への期待」-重点モデル選定「とみうら」の取組を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 学会等名
      観光経済経営研究会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2016-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02076
  • [学会発表] 地域振興政策における道の駅への期待-重点モデル選定「とみうら」の取組を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      津田康英
    • 学会等名
      観光経済経営研究会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市中央区)
    • 年月日
      2016-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01959
  • 1.  麻生 憲一 (90248633)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  井出 明 (80341585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  角本 伸晃 (20214421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二替 大輔 (60874170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi