• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 峰雄  Yamazaki Mineo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10277577
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 日本医科大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
2003年度 – 2004年度: 日本医科大学, 医学部, 助手
1996年度: 日本医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 神経内科学
研究代表者以外
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者
アルツハイマー病 / 軽度認知障害 / バイオマーカー / アルツハイマー型認知症 / 血清 / モード解析 / NMR / 振動工学 / パターン認識 / 早期診断 … もっと見る / 核磁気共鳴 / tauopathy / progressive supranuclear palsy / corticobasal degeneration / タウオパター / 皮質基底核変性病 / タウオパチー / 皮質基底核変性症 / 進行性核上性麻痺 / TDP-43 / タウ / 海馬硬化 / 認知症 / p53 / アポトーシス / グリア細胞 / 白質病変 / ビンスワンガー型痴呆 … もっと見る
研究代表者以外
モード解析 / NMR / 混合病態 / 診断モデル / 階層モデル / 死後 / 死後髄液 / 頭蓋内傷病変 / 死因 / 髄液 / 死体 / FUS / Bunina小体 / リボゾームRNA遺伝子転写活性 / TDP-43 / ストレス顆粒 / RNA / ALS / 神経変性疾患 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  NMRモード法による階層的疾患診断モデルの構築と混合病態の評価への応用可能性

    • 研究代表者
      平川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  振動工学におけるモード解析の概念を取り入れた認知症の新規血清診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 峰雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  死後髄液のNMRモード解析を用いた頭蓋内傷病変の新規検査法の開発

    • 研究代表者
      平川 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  血清NMRデータを用いた新たなアルツハイマー病診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 峰雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  筋萎縮性側索硬化症の運動ニューロン死:リボゾーム RNA 遺伝子転写と TDP-43

    • 研究代表者
      小柳 清光
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      信州大学
  •  軽度認知障害の原因疾患としての海馬硬化性認知症の臨床・分子病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 峰雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  皮質基底核変性症と進行性核上性麻痺の比較臨床分子病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 峰雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  ビンスワンガー型痴呆の大脳白質病変におけるグリア細胞死の分子病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 峰雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2022 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Parkinsonism-dementia complex. In: Neurodegeneration: The Molecular Patho logy of Dementia and Movement Disorders(Eds: Weller RO, Dickson DW)2011

    • 著者名/発表者名
      Ovanagi K, Hashimoto T, Yamazaki M.
    • 出版者
      Springer, Oxford(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117
  • [図書] Parkinsonism-dementia complex2011

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi K, Hashimoto T, Yamazaki M
    • 出版者
      In: Neurodegeneration: The Molecular Pathology of Dementia and Movement Disorders (Eds: Weller RO, Dickson DW) Springer, Oxford
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117
  • [図書] Parkinsonism-dementia complex. In : Neurodegeneration : The Molecular Pathology of Dementia and Movement Disorders 2nd Ed2011

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi, K., Hashimoto, T., Yamazaki, M.
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      Springer, Oxford
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117
  • [図書] jmedmook11いきなり名医!日常診療で診る・見守る認知症2010

    • 著者名/発表者名
      高橋智(編集), 山崎峰雄(分担執筆)
    • 出版者
      日本医事新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [図書] jmedmook11いきなり名医!日常診療で診る・見守る認知症(高橋智監修)2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 出版者
      東京:日本医事新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [図書] Amyotrophic Lateral Sclerosis: New Research. "Amyotrophic Lateral Sclerosis: On the Origin of the Degenerated Fibers in the White Matter of the Spinal Cored

    • 著者名/発表者名
      K.Oyanagi, M.Yamazaki et al.
    • 出版者
      Nova Science Publishers(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590913
  • [図書] Amyotrophic Lateral Sclerosis : New Research. "Amyotrophic Lateral Sclerosis : On the Origin of the Degenerated Fibers in the White Matter of the Spinal Cord

    • 著者名/発表者名
      K.Oyanagi, M.Yamazaki et al.
    • 出版者
      Nova Science Publishers(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590913
  • [雑誌論文] Clinical features and a mutation with late onset of limb girdle muscular dystrophy 2B.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Kokubo Y.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry.

      巻: 71(7) 号: 4 ページ: 433-440

    • DOI

      10.1136/jnnp-2011-301339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005, KAKENHI-PROJECT-22300117, KAKENHI-PROJECT-24659421, KAKENHI-PROJECT-25257507
  • [雑誌論文] A Case of Dural Arteriovenous Fistulas at the Craniocervical Junction Presenting with Occipital/Neck Pain Associated with Sleep2012

    • 著者名/発表者名
      Suda, S., Katsura, K., Okubo, S., Abe, A., Kanamaru, T., Ueda, M., Mishina, M., Yamazaki, M., Katayama, Y.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 51 号: 8 ページ: 925-928

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.51.6607

    • NAID

      130002061860

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117
  • [雑誌論文] 高齢者タウオパチーの診断のポイント2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤祐子, 徳丸阿耶, 金丸和富, 石井賢二, 足立正, 崎山快夫, 山崎峰雄, 村山繁雄
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 22(増刊1) ページ: 36-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117
  • [雑誌論文] Nasu-Hakola disease with a splicing mutation of TREM2 in a Japanese family2011

    • 著者名/発表者名
      Numasawa, Y., Yamaura, C., Ishihara, S., Shintani, S., Yamazaki, M., Tabunoki, H., Satoh, JI.
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology

      巻: 18 号: 9 ページ: 1179-1183

    • DOI

      10.1111/j.1468-1331.2010.03311.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117, KAKENHI-PROJECT-22500322
  • [雑誌論文] アルツハイマー病の診断と治療の現状2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 235

      ページ: 697-702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] グアム島の筋萎縮性側索硬化症(ALS)-TDP-43と神経原線維変化から見るパーキンソン認知症、古典型ALS、前頭側頭葉変性症との異同-2010

    • 著者名/発表者名
      小柳清光、橋本智代、山崎峰雄
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 65 ページ: 1632-1641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117
  • [雑誌論文] Abnormal cardiac[(123)I]-meta-iodobenzylguanidine uptake in multiple system atrophy.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagayama H, Ueda M, Yamazaki M, et al.
    • 雑誌名

      Mov Disord.

      巻: 25 ページ: 1744-1747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Correlation between insulin resistance and white matter lesions among non-diabetic patients with ischemic stroke.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsumata T, Otori T, Nishiyama Y, Okubo S Nishiyama Y, Nagayama H, Ueda M, Utsumi K, Yamazaki M, Komaba Y, Katsura K, Katayama Y
    • 雑誌名

      Neurol Sci. 32

      ページ: 743-747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Abnormal cardiac [(123)I]-meta-iodobenzyl-guanidine uptake in multiple system atrophy.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagayama H, Ueda M, Yamazaki M, Nishiyama Y, Hamamoto M, Katayama Y
    • 雑誌名

      Mov Disord. 25

      ページ: 1744-1747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] 嗜銀顆粒性認知症2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 雑誌名

      臨床放射線(10月臨時増刊号) 55

      ページ: 1486-1492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] アム島の筋萎縮性側索硬化症(ALS) -TDP-43 と神経原線維変化から見るパーキンソン認知症、古典型 ALS,」前頭側頭葉変性症との異同-.2010

    • 著者名/発表者名
      小柳清光、橋本智代、山崎峰雄
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 65 ページ: 1632-1641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117
  • [雑誌論文] Hepatic Encephalopathy With Reversible Focal Neurologic Signs Resembling Acute Stroke: Case Report2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Nishiyama Y, Katsura KI, Yamazaki M, et al.(5名中4番目)
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 20(Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117
  • [雑誌論文] アルツハイマー病の診断と治療の現状2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 235 ページ: 697-702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] 非シヌクレイノパチーにみられるシヌクレイン封入体2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 雑誌名

      Brain Medical 22

      ページ: 153-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] 神経変性疾患による認知症とトピックス-Lewy小体型認知症2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄、片山泰朗
    • 雑誌名

      TDP-43 proteinopathy-分子脳血管病 9

      ページ: 198-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Correlation between insulin resistance and white matter lesions among non-diabetic patients with ischemic stroke.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsumata T, Otori T, (他6名), Yamazaki M, et al.
    • 雑誌名

      Neurol Res.

      巻: 32 ページ: 743-747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] グアム島の筋萎縮性側索硬化症(ALS)-TOP-43と神経原線維変化から見るパーキンソン認知症、古典型ALS、前頭側頭葉変性症との異同2010

    • 著者名/発表者名
      小柳清光、橋本智代、山崎峰雄
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 65 ページ: 1632-1641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Correlation between insulin resistance and white matter lesions among non-diabetic patients with ischemic stroke.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsumata T, Otori T, Nishiyama Y, Yamazaki M, et al.(12名中9番目)
    • 雑誌名

      Neurol Res.

      巻: 32 ページ: 743-747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117
  • [雑誌論文] 非シヌクレイノパチーにみられるシヌクレイン封入体2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 雑誌名

      Brain Medical

      巻: 22 ページ: 153-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] 嗜銀顆粒性認知症2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 雑誌名

      臨床放射線(10月臨時増刊号)

      巻: 55 ページ: 1486-1491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Abnormal cardiac[(123)I]-meta-iodobenzylguanidine uptake in multiple system atrophy.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagayama H, Ueda M, Yamazaki_M, et al.(6名中3番目)
    • 雑誌名

      Mov Disord.

      巻: 25 ページ: 1744-1747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117
  • [雑誌論文] 神経変性疾患による認知症とトピックス-Lewy小体型認知症、TDP-43 proteinopathy-2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄、片山泰朗
    • 雑誌名

      分子脳血管病

      巻: 9 ページ: 198-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] グアム島の筋萎縮性側索硬化症(ALS)-TOP-43と神経原線維変化から見るパーキンソン認知症、古典型ALS、前頭側頭葉変性症との異同2010

    • 著者名/発表者名
      小柳清光、橋本智代、山崎峰雄
    • 雑誌名

      最新医学 65

      ページ: 1632-1641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Thrombosis in Japanese patients with Fabry disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Utsumi K, Ueda M, Watanabe M, Sakamaki M, Arii K, Yamazaki M, Komaba K, Katsura K, Iino Y, Katayama Y.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci. 283

      ページ: 83-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Thrombosis in Japanese patients with Fabry disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Utsumi K, (他4名), Yamazaki M, et al.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 283 ページ: 83-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Spinal anterior horn cells in sporadic amyotrophic lateralsclerosis show ribosomal detachment from, and cisternaldistention of the rough endoplasmic reticulum.2008

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi K, Yamazaki M, (他6名)
    • 雑誌名

      Neuropathol Appl Neurobiol. 34

      ページ: 650-658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Low myocardial MIBG uptake in multiple system atrophywith incidental Lewy body pathology : an autopsy casereport.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagayama H, Yamazaki M, (他5名)
    • 雑誌名

      Mov Disord 23

      ページ: 1055-1057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] カラーアトラス3.神経疾患の画像アトラス特異な神経疾患の画像と病理(III)2008

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 雑誌名

      日本医大医学会誌 4

      ページ: 67-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] 進行性核上性麻痺2008

    • 著者名/発表者名
      村山繁雄、斉藤祐子、崎山快夫、山崎峰雄
    • 雑誌名

      Modern Physician 28

      ページ: 1703-1707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] カラーアトラス4.神経疾患の画像アトラス変性性認知症の神経病理(IV)2008

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 雑誌名

      日本医大医学会誌 4

      ページ: 140-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Tuberculous myelitis diagnosed by elevated adenosine deaminase activity in cerebrospinal fluid.2008

    • 著者名/発表者名
      Suda S, Ueda M, Komaba Y, Yamazaki M, Katsumata T, Katayama Y
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci 15

      ページ: 1068-1069

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Tuberculous myelitis diagnosed by elevated adenosinedeaminase activity in cerebrospinal fluid.2008

    • 著者名/発表者名
      Suda S, Ueda M, Komaba Y, Yamazaki M, (他2名)
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci 15

      ページ: 1068-1069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Spinal anterior horn cells in sporadic amyotrophic lateral sclerosis show ribosomal detachment from, and cisternal distention of the rough endoplasmic reticulum.2008

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi K, Yamazaki M, Takahashi H, Watabe K, Wada M, Komori T, Morita T, Mizutani T
    • 雑誌名

      Neuropathol Appl Neurobiol 34

      ページ: 650-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Low myocardial MIBG uptake in multiple system atrophy with incidental Lewy body pathology : an antopsy case report.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagayama H, Yamazaki M, Ueda M, Nishiyama Y, Hamamoto M, Katayama Y, Mori O
    • 雑誌名

      Mov Doisord. 15

      ページ: 1055-1057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [雑誌論文] Midbrain hypometabolisim as an early diagnostic sign for progressive supranuclear palsy2004

    • 著者名/発表者名
      M.Mishina, K.Ishii, K.Mitani, M.Ohyama, M.Yamazaki, K.Ishiwata, M.Senda, S.Kobayashi, S.Kitamura, Y.Katayama
    • 雑誌名

      Acta Neurol Scand 110(2)

      ページ: 128-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590913
  • [雑誌論文] 血管性痴呆-危険因子・画像・病理2004

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄, 片山泰朗
    • 雑誌名

      分子脳血管病 3

      ページ: 376-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590913
  • [雑誌論文] A clinical and genetic study in a large cohort of patients with spinocerebellar ataxia type 62004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Ishikawa K, 他15名, Yamazaki M, Mizusawa H
    • 雑誌名

      J Human Genetics 49

      ページ: 256-264

    • NAID

      10013090010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590913
  • [雑誌論文] A clinical and genetic study in a large cohort of patients with spinocerebellar ataxia type 62004

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takahashi, Kinya Ishikawa, Takeshi Tsutsumi, Hiroto Fujigasaki, Akihiro Kawada, Ryoichi Okiyama, Tsuneo Fujita, Kazuo Yoshizawa, Yoshinori Yamaguchi, Hitoshi Timiyasu, Fumihito Yoshii, Kazuko Mitani, Natsue Shimizu, Mineo Yamazaki, Tomoyuki Miyamoto, Tomoyuki Orimo, Shin'ichi Shoji, Ken Kitamura, Hidehiro Mizusawa
    • 雑誌名

      J Human Genetics 49

      ページ: 256-264

    • NAID

      10013090010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590913
  • [雑誌論文] A pre-senile case of limbic encephalitis and cerebellar degeneration, with subacute onset of progressive dementia2004

    • 著者名/発表者名
      Mori O, Yamazaki M, Yamazaki M他4名
    • 雑誌名

      J Nippon Med Sch. 71

      ページ: 412-416

    • NAID

      130004146769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590913
  • [雑誌論文] Midbrain hypometabolisim as an early diagnostic sign for progressive supranuclear palsy2004

    • 著者名/発表者名
      Mishina M, Ishii K, Mitani K, Yamazaki M, 他5名, Katayama Y
    • 雑誌名

      Acta Neurol Scand 110

      ページ: 128-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590913
  • [雑誌論文] 血管性痴呆-危険因子・画像・病理-2004

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄, 片山靖朗
    • 雑誌名

      分子脳血管病 3

      ページ: 376-382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590913
  • [雑誌論文] A pre-senile case of limbic encephalitis and cerebellar degeneration, with subacute onset of progressive dementia.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori O, Yamazaki M, Yamazaki M, Komiyama T, Ohaki Y, Katayama Y, Naito Z
    • 雑誌名

      J Nippon Med Sch. 71

      ページ: 412-416

    • NAID

      130004146769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590913
  • [雑誌論文] Midbrain hypometabolisim as an early diagnostic sign for progressive supranuclear palsy2004

    • 著者名/発表者名
      Mishina M, Ishii K, Mitani K, Yamazaki M, 他5名, Katayama Y
    • 雑誌名

      Acta Neurol Scand 10

      ページ: 128-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590913
  • [雑誌論文] Amyotrophic lateral sclerosis : On the origin of the degenerated fibers in the white matter of the spinal cord.

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu Oyanagi, Mineo Yamazaki, Emiko Kawakami, Takashi Morita, Takao Makifuchi, Hitoshi Takahashi
    • 雑誌名

      Amyotrophic Lateral Sclerosis : New Research(Editors : Murray, Christine A.)(Nova Science Publishers) (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590913
  • [学会発表] NMR モード解析法を用いたパーキンソン病の新規血清診断法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      戸田諭補、平川慶子、金涌佳雅、 沖原 香、今田トモ子、木村和美、山崎峰雄
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22898
  • [学会発表] グアム島パーキンソン認知症におけるFUS陽性構造物2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄、橋本智代、小柳清光, ら
    • 学会等名
      第51回日本神経学会
    • 発表場所
      東京都、東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117
  • [学会発表] グアム島パーキンソン認知症におけるFUS陽性構造物2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄、橋本智代、貫名信行、片山泰朗、小柳清光
    • 学会等名
      日本神経学会総会(第51回)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] Levodopa動態における腎機能の影響2010

    • 著者名/発表者名
      永山寛、上田雅之、塚本和久、熊谷智昭、山崎峰雄、濱本真、片山泰朗
    • 学会等名
      日本神経治療学会総会(第28回)
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] ALS of Guam : neuropathological reevaluation in comparison with the parkinsonism-dementia complex, frontotemporal lober degeneration and classic ALS.2010

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi K, Hashimoto T, Yamazaki M, Hasegawa M, Arai T,Akiyama H, Tsuchiya K, Morita T, Mizutani T, Kakita A, Takahashi H.
    • 学会等名
      XVIIth International Congress of Neuropathology (ICN 2010)
    • 発表場所
      Salzburg Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] グアム島パーキンソン認知症におけるFUS陽性構造物2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄、橋本智代、小柳清光, ら
    • 学会等名
      第51回日本神経病理学会
    • 発表場所
      東京都、シェーンバッハサボー
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300117
  • [学会発表] グアム島パーキンソン認知症におけるFUS陽性構造物2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄、橋本智代、貫名信行、片山泰朗、小柳清光
    • 学会等名
      第51回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] グアム島パーキンソン認知症におけるFUS陽性構造物2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄、橋本智代、貫名信行、片山泰朗、小柳清光
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] Neuropsychiatric syndrome of SLE(NPSLE)による無菌性髄膜炎を呈した1例2010

    • 著者名/発表者名
      塚本和久、永山寛、熊谷智昭、山崎峰雄、片山泰朗
    • 学会等名
      日本頭痛学会総会(第38回)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] 塩酸ドネペジルの海馬萎縮に対する保護効果の評価2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明子、水村直、山崎峰雄、羽生春夫、北村伸、片山泰朗
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] 塩酸ドネペジルの海馬萎縮に対する保護効果の評価2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明子、水村直、山崎峰雄、羽生春夫、北村伸、片山泰朗
    • 学会等名
      日本神経学会総会(第51回)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] グアム島パーキンソン認知症におけるFUS陽性構造物2010

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄、橋本智代、貫名信行、片山泰朗、小柳清光
    • 学会等名
      日本神経病理学会総会学術研究会(第51回)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] もの忘れ外来におけるVSRADの有用性と限界-MMSE23 点以下かつZ-score1未満例の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄、石渡明子、水村直、片山泰朗
    • 学会等名
      第18回日本脳ドッグ学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] 認知症専門病院における17年連続剖検163例の神経病理学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄, ほか5名
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台・仙台国際センター
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] 多系統萎縮症患者のMIBG心筋シンチグラフィーの経時的変化:第2報2009

    • 著者名/発表者名
      永山寛、濱本真、塚本和久、山崎峰雄、西山康裕、片山泰朗
    • 学会等名
      第106回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] TDP-43と神経細胞脱落:グアム島パーキンソン認知症における観察2009

    • 著者名/発表者名
      小柳清光、山崎峰雄、橋本智代、若林孝一、高橋均
    • 学会等名
      第50回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] 認知症性疾患における脳萎縮と血流低下の関連と乖離:vbSEEによる機能形態画像の同時評価と相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      水村直、石渡明子、山崎峰雄、佐藤英尊、桑子智之、桐山智成、福嶋善光、汲田伸一郎、甲田英一
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] リン酸化TDP43と神経原線維変化からみるグアム島の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の本体について2009

    • 著者名/発表者名
      橋本智代、長谷川成人、山崎峰雄、河上江美子、新井哲明、秋山治彦、柿田明美、土谷邦秋、森田俊、水谷俊雄、高橋均、小柳清光
    • 学会等名
      第50回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] 脳ドッグにおける認知症の鑑別診断-脳血流検査とVSRADの位置づけ-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 学会等名
      第18回日本脳ドッグ学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] 脳ドッグにおける認知症の鑑別診断 -脳血流検査とVSRADの位置づけ-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 学会等名
      第18回日本脳ドッグ学会総会
    • 発表場所
      東京・東京ドームホテル
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] 認知症専門病院における17年連続剖検163例の神経病理学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] 歩行障害で発症し,5年後に認知症が出現した家族歴を有する57歳女性例2008

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄
    • 学会等名
      第49回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] 脳循環・機能画像評価が診断に有用であった多系統萎縮症の1例2008

    • 著者名/発表者名
      永山寛、酒巻雅典、上田雅之、西山康裕、山崎峰雄、片山泰朗
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • [学会発表] 人格変化・脱抑制行為で発症し,意味性認知症を呈したTDP-43陽性封入体を伴う前頭側頭型認知症の1例2008

    • 著者名/発表者名
      山崎峰雄、森修、山崎昌子、大秋美治、斉藤祐子、村山繁雄、片山泰朗
    • 学会等名
      第49回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591034
  • 1.  平川 慶子 (30165162)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小池 薫 (10267164)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金涌 佳雅 (80465343)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  足立 好司 (00231928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柚木 知之 (50639094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小柳 清光 (00134958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  水谷 俊雄 (40124416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 格夫 (30409205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  早川 秀幸 (10373052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  葛谷 聡 (30422950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小川 令 (70398866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  秋元 敏雄 (30184112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  土肥 輝之 (10575385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市川 実咲 (50879848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小久保 康昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi