• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 周平  SUZUKI Shuhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10278525
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師
2004年度 – 2008年度: 大阪医科大学, 医学部, 講師
1997年度 – 2000年度: 大阪医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
胎児・新生児医学 / 特別支援教育 / 小児科学
キーワード
研究代表者
neurological sequelae / central nervous system infection / cerebrospinal fluid / nitric oxide / biopterin / neopterin / サイトカイン / 一酸化窒素NO / 小児 / 後遺症 … もっと見る / 一酸化窒素 / ビオプテリン / ネオプテリン / 髄液 / 中枢神経感染症 … もっと見る
研究代表者以外
PC 12 / 発達障害 / Ascorbic acid / Iron / Hypoxic ischemic encephalopathy / Free radical / Hypothermia / 新生児仮死 / アスコルビン酸 / 鉄 / 低酸素性虚血性脳症 / フリーラジカル / 脳低温療法 / 中心後回 / 連合野 / 神経基盤 / 脳活動 / アスペルガー症候群 / 広汎性発達障害 / 発達性協調運動障害 / 脳機能画像法 / 頭頂葉 / 簡易判定法 / 視知覚認知 / 不器用 / 睡眠生理 / 小児神経学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  発達障害児における不器用の神経基盤の解明:脳機能画像による疾患別の量的・質的検討

    • 研究代表者
      柏木 充
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  睡眠生理指標からみた発達障害の病態研究

    • 研究代表者
      岡 靖哲
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      (財)神経研究所
  •  新生児低酸素性虚血性脳症におけるフリーラジカルの関与と低温下での抑制効果

    • 研究代表者
      荻原 享
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  小児中枢神経感染症の臨床・免疫学的研究:神経学的後遺症発生機序の解明へ向けて研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 周平
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Parietal dysfunction in developmental coordination disorder :a functional MRI study2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kashiwagi、 Sunao Iwaki, Yoshifumi Narumi, Hiroshi Tamaiand, Shuhei Suzuki
    • 雑誌名

      NeuroReport 20

      ページ: 1319-1324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530894
  • [雑誌論文] 問診と微細神経学的徴候による不器用さの簡易測定法について2009

    • 著者名/発表者名
      柏木充、鈴木周平
    • 雑誌名

      (9歳以上13歳未満での検討)-発達性協調運動障害診断の指標として-脳と発達 41

      ページ: 343-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530894
  • [雑誌論文] 問診と微細神経学的徴候による不器用さの簡易測定法について(9歳以上13歳未満での検討)-発達性協調運動障害診断の指標として-2009

    • 著者名/発表者名
      柏木充, 鈴木周平
    • 雑誌名

      脳と発達 41

      ページ: 343-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530894
  • [雑誌論文] Parietal dysfunction in developmental coordination disorder : a functional MRI study2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kashiwagi, Sunao Iwaki, Yoshifumi Narumi, Hiroshi Tamai, Shuhei Suzuki
    • 雑誌名

      NeuroReport 20

      ページ: 1319-1324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530894
  • [雑誌論文] Bedtime Activities, Sleep Environment, and Sleep/Wake Patterns of Japanese Elementary School Children.2008

    • 著者名/発表者名
      Oka Y, Suzuki S, Inoue Y.
    • 雑誌名

      Behavioral Sleep Medicine 6

      ページ: 220-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591233
  • [雑誌論文] 思春期概日リズム睡眠患者の治療経過追跡における無拘束体動センサの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      岡靖哲,鈴木周平,桶江井武彦,重森和久,堀内史枝
    • 雑誌名

      不眠研究 3

      ページ: 57-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591233
  • [雑誌論文] 注意欠陥多動性障害とレストレスレッグス症候群合併例の臨床的検討2007

    • 著者名/発表者名
      岡靖哲,鈴木周平,井上雄一
    • 雑誌名

      不眠研究 2

      ページ: 60-62

    • NAID

      40016041832

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591233
  • [学会発表] 発達性協調運動障害の神経基盤について:fMRI研究2009

    • 著者名/発表者名
      柏木充, 岩木直, 鈴木周平
    • 学会等名
      第51回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取)
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530894
  • [学会発表] 発達性協調運動障害児の視知覚認知の特徴について2009

    • 著者名/発表者名
      柏木充、鈴木周平
    • 学会等名
      第22回近畿小児科学会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530894
  • [学会発表] 発達性協調運動障害の神経基盤について-fMRI研究-2009

    • 著者名/発表者名
      柏木充,岩木直,鈴木周平
    • 学会等名
      第51回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      鳥取
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530894
  • [学会発表] Eye hand coordination task by Children with Developmental Coordination Disorder : An fMRI study.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi M, Iwaki S, Suzuki S
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530894
  • [学会発表] 問診と微細神経学的徴候による簡便な運動困難の判断基準について2008

    • 著者名/発表者名
      柏木充, 橋本竜作, 鈴木周平
    • 学会等名
      第50回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530894
  • [学会発表] 問診と微細神経学的聴講による簡便な運動困難の判定基準について2008

    • 著者名/発表者名
      柏木充,橋本竜作,鈴木周平
    • 学会等名
      第50回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530894
  • 1.  荻原 享 (00211128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 雄一 (50213179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  玉井 浩 (30179874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡 靖哲 (60419025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  柏木 充 (80434778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  岩木 直 (70356525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi