• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笹本 幸祐  SASAMOTO Yukihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10279250
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 関西大学, 法学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 関西大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分05060:民事法学関連 / 民事法学
キーワード
研究代表者以外
債権法改正 / 商行為法 / 商法総則 / 安全配慮義務 / 運送人 / 契約適合性 / 免責約款 / 場屋営業 / 定型約款 / 旅客運送人 … もっと見る / 承認の報酬請求権 / 商法教育 / 匿名組合 / 旅客営業規則 / 報酬請求権 / 消費者契約 / 商法総則・商行為法の講義内容 / 商行為主義 / insider dealing / categorization of insurances / rule against unjust profit from insurance / earth-quake derivatives / weather derivatives / finite insurance / insurance / insurance contracts / 損害保険 / 保険業法 / 再保険 / 民法 / 商法 / 証券取引法 / 金融法 / 保険法 / 内部者取引 / 保険の分類 / 利得禁止原則 / 地震デリバティブ / 天候デリバティブ / ファイナイト保険 / 保険 / 保険契約 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  民商法改正後の商法総則・商行為法の立法論的課題

    • 研究代表者
      原 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  保険とリスク対処の新種取引に関する法的規制の研究

    • 研究代表者
      竹浜 修 (竹濱 修)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 大学教育における商法総則・商行為法の講義の現状と今後について2024

    • 著者名/発表者名
      笹本 幸祐
    • 雑誌名

      商法総則・商行為法の現代における諸相 (関西大学法学研究所研究叢書;第68冊)

      巻: (68) ページ: 1-99

    • DOI

      10.32286/0002000947

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/2000947

    • 年月日
      2024-01-10
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01234
  • 1.  竹浜 修 (40188214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  品谷 篤哉 (90247677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土岐 孝宏 (70434561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原 弘明 (70546720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村田 大樹 (10509227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  馬場 圭太 (20287931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  南 健悟 (70556844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi