• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹中 重雄  Takenaka Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10280067
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授
2017年度: 大阪府立大学, 公私立大学の部局等, 教授
2013年度 – 2016年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2011年度 – 2016年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授
2007年度 – 2011年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 … もっと見る
2010年度: 大阪府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 大阪府立大学, 農学生命科学研究科, 助手
2002年度: 大阪府立大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手
1999年度 – 2001年度: 羽衣学園短期大学, 人間生活学科, 助教授
1996年度 – 1998年度: 羽衣学園短期大学, 家政学科・食物専攻, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 統合動物科学
研究代表者以外
臨床獣医学 / 獣医学 / 家政学 / 理工系 / 放射線・化学物質影響科学 / 麻酔・蘇生学 / 放射線・化学物質影響科学 / 食生活 … もっと見る / 応用分子細胞生物学 / 応用分子細胞生物学 / 応用獣医学 / 麻酔科学 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分42020:獣医学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 隠す
キーワード
研究代表者
ビタミンB12 / RNAi / 神経細胞 / 神経細胞分化 / 神経 / 分化 / レイチノイン酸 / メチルマロン酸 / エネルギー代謝 / アデノシルB12 … もっと見る / SH-SY5 / GCMS / 認知機能 / 欠乏 / 神経疾患 / 代謝異常 / 酸化ストレス / CRISPR/CAS9 / 赤芽球 … もっと見る
研究代表者以外
マクロファージ / 筋線維芽細胞 / 肝線維化 / メタボロミクス / 腎線維化 / 海馬 / FT-MS / スサビノリ / ビタミンB_<12> / アンセリン / Thy-1 / 創傷治癒線維化 / 抗原提示マクロファージ / 細胞骨格 / 塩基除去修復 / グリコシラーゼ / 脱塩基部位 / ノックダウン / EMT / 線維化 / ラット / 脳神経疾患 / 脳虚血 / 虚血耐性 / 質量分析 / FT-ICR MS / P450 / 鉄過剰 / 慢性肝疾患 / 薬剤性肝障害 / ビタミンC / カルノシン / 抗酸化性 / ビタミンB_<12>欠乏ラット / メチルマロン酸尿症 / コバルト / ケミカルルミネッセンス / 抗菌性 / FT-ICR / MS / MSMSフラグメント / 内生メタボライト / 微量定量 / 同定 / 病態 / 病理発生 / 応用動物学 / 腎線維化モデル / 骨髄幹細胞 / 血管新生 / シクロオキシゲー / EP4 / MCP-1 / 細胞モデル / AP部位 / ARP法 / FARP法 / 細胞周期 / RNAi / DAN polymeraseβ / FARP-1 / ARP / ノックアウトMEF / 修復酵素 / 放射線 / 化学物質 / shRNA / 蛍光ARP / snRNA / 誘導因子 / MHCクラスII / 尿細管再生 / プロスタグランデン / 慢性腎臓病 / 皮膚創傷治癒線維化 / 胆管周囲線維化 / 皮膚創傷治癒 / Hsp25 / カルポニン / 抗原提示能 / HSP25 / Galactin-3 / 上皮-間葉転換 / 尿細管上皮 / 胆管上皮 / 毛嚢上皮 / 体性幹細胞 / 毛根鞘細胞 / 幹細胞 / 平滑筋アクチン / PGE2 / 獣医病理学 / 萎縮腎 / betaーカテニン / α-平滑筋アクチン / 線維化腎 / 遡及現象 / 膵線維化 / プロテオーム / プロテオーム解析 / DSB / MPG / PIKK / RPA2 / タンパク質相互作用 / Pol beta / APEX / タンパク質間相互作用 / p53 / ATM / AP site / DNA損傷 / DNA修復 / マウス胎児線維芽細胞 / HeLa細胞 / ノックダウン細胞 / 修復複合体 / DNA修復制御 / 病理学 / 皮膚線維化 / 臓器横断的 / 臓器横断的解析 / 上皮‐間葉転換 / 難治性疾患 / ケミルミネッセンス / ビタミンB_<12>アナログ / 抗酸化物質 / B_<12>欠乏ラット / メチルマロン酸 / ウスジレン / 補酵素型B_<12> / 過酸化ペルオキシド / chemiluminescence / vitamin B_<12> analogue / antioxidant / Porphyra yezoensis / vitamin B_<12>-deficientrat / methylmakonic acid / anserine / usujilene / シトクロムP450 / 植物 / ゲノム / ミトクロムP450 / フェレドキシン / フェレドキシン還元酵素 / ミトコンドリア / シロイヌナズナ / cytochrome P450 / metabolomics / mass spectrometry / plat / Arabidopsis / フーリエ変換質量分離装置 / 多変量解析 / Metabolomics / Fourier Transform Ion Cyclotron Mass Spectrometry / 脱髄 / ミエリン / 再生 / 神経幹細胞 / demvelination / myelin / regeneration / neural stem cell / iPS細胞 / 多能性幹細胞 / 再生医療 / 獣医学 / イヌ / ネコ / 血液 / センダイウイルスベクター / 獣医再生医療 / 再生獣医療 / 海馬神経細胞 / アコニターゼ / アルドラーゼ / 代謝性肝疾患 / 薬剤性肝傷害 / 肝硬変 / 肝障害 / 炎症 / 酸化ストレス / 全脳虚血 / ミクログリア / アストロサイト / Smad / 脳内炎症反応 / 細胞保護作用 / プレコンセプション / 栄養調査 / 健康診断 / プレコンセプションケア / 微量栄養素 / 就労女性 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  鉄過剰による新規肝保護機構の解明継続中

    • 研究代表者
      井澤 武史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  プレコンセプションケアに基づく就労女性の栄養状態改善プログラムの開発継続中

    • 研究代表者
      渡邊 香織
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  グリア細胞におけるSmadシグナリングは脳虚血後の脳内炎症反応を制御するか?継続中

    • 研究代表者
      中島 崇行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  慢性肝疾患における鉄過剰の病態修飾機構の解明

    • 研究代表者
      井澤 武史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  遺伝子挿入のない安全なイヌ・ネコiPS細胞を用いた赤血球分化誘導の検討

    • 研究代表者
      鳩谷 晋吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  神経疾患をもたらすビタミンB12代謝の解明と新治療法開発基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 重雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  脳虚血耐性成立のための分子基盤の解明―アルドラーゼAとアコニターゼ2に着目してー

    • 研究代表者
      中島 崇行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  マクロファージ-筋線維芽細胞を基軸とした難治性線維化の臓器横断的発生機序の解明

    • 研究代表者
      山手 丈至
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  タンパク質相互作用による細胞内塩基除去修復の制御機構

    • 研究代表者
      久保 喜平
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  神経疾患におけるビタミンB12の機能とその治療法への適用研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 重雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  脳が虚血耐性を獲得するための分子基盤の解明~一過性全脳虚血モデルによる検討~

    • 研究代表者
      中島 崇行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  線維化の増悪に係る「上皮-間葉転換」の形成機序の解明と病理学的・臨床学的意義

    • 研究代表者
      山手 丈至
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  マクロファージと筋線維芽細胞を基軸とした慢性腎臓病の進展機序の解明と治療戦術

    • 研究代表者
      山手 丈至
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  新しいDNA損傷検出法による塩基除去修復の細胞周期依存性の解明

    • 研究代表者
      久保 喜平
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  フーリエ変換質量分析による超微量生体分子の検出と同定・定量システムの基盤創造

    • 研究代表者
      太田 大策
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  マクロファージ-筋線維芽細胞を基軸とした腎線維化の病理発生の解明と治療法の確立

    • 研究代表者
      山手 丈至
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  ミエリン異常ミュータントラットを用いたミエリン再生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      桑村 充
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  フーリエ変換イオンサイクロトロン質量分析法による植物メタボロミクスの基盤整備

    • 研究代表者
      太田 大策
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  メタボローム解析による植物オルガネラ膜電子電達成分の分子多様性と機能特異性の解明

    • 研究代表者
      太田 大策
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  藻類のビタミンB_<12>の生理機能と酸化抑制物質の食品栄養的機能性について

    • 研究代表者
      田村 良行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      羽衣学園短期大学
  •  藻類のビタミンB_<12>の蓄積機構と食品栄養的機能性への利用について

    • 研究代表者
      田村 良行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      羽衣学園短期大学

すべて 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cytochrome P450 2A6 and other human P450 enzymes in the oxidation of flavone and flavanone.2019

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto Kensaku、Murayama Norie、Takenaka Shigeo、Nagayoshi Haruna、Lim Young-Ran、Kim Vitchan、Kim Donghak、Yamazaki Hiroshi、Komori Masayuki、Guengerich F. Peter、Shimada Tsutomu
    • 雑誌名

      Xenobiotica.

      巻: 48 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/00498254.2018.1426133

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07770, KAKENHI-PROJECT-16K09119, KAKENHI-PROJECT-17K08426
  • [雑誌論文] Oxidation of 1-chloropyrene by human CYP1 family and CYP2A subfamily cytochrome P4502017

    • 著者名/発表者名
      Shimada Tsutomu、Murayama Norie、Kakimoto Kensaku、Takenaka Shigeo、Lim Young-Ran、Yeom Sora、Kim Donghak、Yamazaki Hiroshi、Guengerich F. Peter、Komori Masayuki
    • 雑誌名

      Xenobiotica

      巻: 49 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/00498254.2017.1347306

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07770, KAKENHI-PROJECT-16K09119
  • [雑誌論文] Production of feline leukemia inhibitory factor with biological activity in Escherichia coli.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanegi R, Hatoya S, Tsujimoto Y, Takenaka S, Nishimura T, Wijewardana V, Sugiura K, Takahashi M, Kawate N, Tamada H, Inaba T.
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 印刷中 ページ: 604-611

    • DOI

      10.1016/j.theriogenology.2016.02.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07747, KAKENHI-PROJECT-16H05044, KAKENHI-PROJECT-24380172, KAKENHI-PROJECT-15K14888, KAKENHI-PROJECT-15K07738
  • [雑誌論文] 92.Profiling of plasma metabolites in canine oral melanoma using gas chromatography-mass spectrometry.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawabe, M., Baba, Y., Tamai, R., Yamamoto, R., Komori, M., Takenaka, S.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 8 ページ: 1025-1028

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0641

    • NAID

      130005094686

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07770
  • [雑誌論文] Profiling of plasma metabolites in canine oral melanoma using gas chromatography-mass spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      Kawabe M, Baba Y, Tamai R, Yamamoto R, Komori M, Mori T, Takenaka S.
    • 雑誌名

      Journal of veterinary Medical Science

      巻: 77 ページ: 1025-8

    • NAID

      130005094686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340036
  • [雑誌論文] Oxidation of Acenaphthene and Acenaphthylene by Human Cytochrome P450 Enzymes.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada T, Takenaka S, Murayama N, Yamazaki H, Kim JH, Kim D, Yoshimoto FK, Guengerich FP, Komori M.
    • 雑誌名

      Chem Res Toxicol.

      巻: 28 ページ: 268-278

    • DOI

      10.1021/tx500505y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580428
  • [雑誌論文] Abundance of BER-related proteins depends on cell proliferation status and the presence of DNA polymerase β2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Yamamoto, R., Takenaka, S., Matsuyama, S., Kubo, K.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 56 ページ: 607-614

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340036
  • [雑誌論文] AP endonuclease knockdown enhances methyl methanesulfonate hypersensitivity of DNA polymerase β knockout mouse embryonic fibroblasts2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, R., Umetsu, M., Yamamoto, M., Matsuyama, S., Takenaka, S., Ide, H., Kubo, K.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 56 ページ: 462-466

    • DOI

      10.1093/jrr/rru125

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340036
  • [雑誌論文] Profiling of plasma metabolites in canine oral melanoma using gas chromatography-mass spectrometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawabe M, Baba Y, Tamai R, Yamamoto R, Komori M, Mori T, Takenaka S.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci.

      巻: 77

    • NAID

      130005094686

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580428
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of the hippocampus in naive and ischemic-preconditioned rat2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Hata R, Kondo T, Takenaka S
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Science

      巻: 358 ページ: 158-171

    • DOI

      10.1016/j.jns.2015.08.1530

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10520
  • [雑誌論文] Profiling of serum metabolites in canine lymphoma using gas chromatography mass spectrometry.2014

    • 著者名/発表者名
      Tamai R, Furuya M, Hatoya S, Akiyoshi H, Yamamoto R, Komori Y, Yokoi S, Tani K, Hirano Y, Komori M, Takenaka S.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci.

      巻: 76 ページ: 1513-1518

    • NAID

      130004677727

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580428
  • [雑誌論文] Gas chromatography-mass spectrometry-based metabolic profiling of cerebrospinal fluid from epileptic dogs.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Sumita M, Horitani Y, Tamai R, Tanaka K, Komori M, Takenaka S.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci.

      巻: 76 ページ: 517-522

    • NAID

      130003382409

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580428
  • [雑誌論文] Gas chromatography-mass spectrometry-based metabolic profiling of cerebrospinal fluid from epileptic dogs.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Sumita M, Horitani Y, Tamai R, Tanaka K, Komori M, Takenaka S.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 76 号: 4 ページ: 517-22

    • DOI

      10.1292/jvms.13-0520

    • NAID

      130003382409

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580428, KAKENHI-PROJECT-25513007
  • [雑誌論文] Distribution of cells labelled by a novel somatic stem cell-recognizing antibody (A3) in pulmonary genesis and bleomycin induced pulmonary fibrosis in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Hori, M., Juniantito, V., Izawa, T., Ichikawa, C., Tanaka, M., Tanaka, K., Takenaka, S., Kuwamura, M., Yamate, J
    • 雑誌名

      J Comp Pathol

      巻: 148 ページ: 385-395

    • DOI

      10.1016/j.jcpa.2012.09.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380173, KAKENHI-PROJECT-23658265
  • [雑誌論文] Rat hair follicle-constituting cells labeled by a newly-developed somatic stem cell-recognizing antibody: a possible marker of hair follicle development.2013

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa C, Izawa T, Juniantito V, Tanaka M, Hori M, Tanaka K, Takenaka S, Kuwamura M, Yamate J.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol.

      巻: 28 ページ: 257-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658265
  • [雑誌論文] Rat hair follicle-constituting cells labeled by a newly-developed somatic stem cell-recognizing antibody : a possible marker of hair follicle development2013

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, C., Izawa, T., Juniantito, V., Tanaka, M., Hori, M., Tanaka, K., Takenaka, S., Kuwamura, M., Yamate, J
    • 雑誌名

      Histol Histopathol

      巻: 28 ページ: 257-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658265
  • [雑誌論文] Distribution of Cells Labelled by a Novel Somatic Stem Cell-recognizing Antibody (A3) in Pulmonary Genesis and Bleomycin induced Pulmonary Fibrosis in Rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Juniantito V, Izawa T, Ichikawa C, Tanaka M, Tanaka K, Takenaka S, Kuwamura M, Yamate J.
    • 雑誌名

      J Comp Pathol.

      巻: 147 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658265
  • [雑誌論文] Metabolic Fingerprinting in Toxicological Assessment using FT-ICR MS2010

    • 著者名/発表者名
      S. Takenaka, 他4名5番目
    • 雑誌名

      J.Toxicol.Pathol 23(2)

      ページ: 67-74

    • NAID

      10030978709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510054
  • [雑誌論文] A general expression of the polarization factor for multi-diffraction processes.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Takenaka Y, Funahashi S, Sakakura T, Komori T
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr.A.

      巻: 66 ページ: 438-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510054
  • [雑誌論文] A general express ionof the polarization factor for multi-diffracti on processes.2010

    • 著者名/発表者名
      S. Takenaka, 他4名2番目
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. A 66

      ページ: 438-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510054
  • [雑誌論文] Participation of functionally-different macrophage populations and monocyte chemoattractant protein-1 in early stages of thioacetamide-induced rat hepatic injury2009

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Izawa T, Takenaka S, Kuwamura M and Yamate J.
    • 雑誌名

      Toxicol Pathol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380188
  • [雑誌論文] Participation of functionally-different macrophage populations and monocyte chemoattractant protein-1 in early stages of thioacetamide-induced rat hepatic injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Izawa T, Takenaka S, Kuwamura M, Yamate J
    • 雑誌名

      Toxicol Pathol 37(4)

      ページ: 463-473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380188
  • [雑誌論文] Adipogenic, osteogenic and myofibrogenic differentiations of a rat malignant fibrous histiocytoma (MFH)-derived cell line, and a relationship of MFH cells with embryonal mesenchymal, perivascular and bone marrow stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamate J, Ogata K, Yuasa T, Kuwamura M, Takenaka S, Kumagai D, Itoh K, LaMarre J
    • 雑誌名

      Eur J Cancer 43(18)

      ページ: 2747-2756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380188
  • [雑誌論文] Adipogenic, osteogenic and myofibrogenic differentiations of a rat malignant fibrous histiocytoma (MFH)-derived cell line, and a relationship of MFH cells with embryonal mesenchymal, perivascular and bone marrow stem cells2007

    • 著者名/発表者名
      Yamate J, Ogata K, Yuasa T, Kuwamura M, Takenaka S, Kumagai D, Itoh K and LaMarre J.
    • 雑誌名

      Eur J Cancer. 43(18)

      ページ: 2747-2756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380188
  • [学会発表] 全脳虚血後の海馬グリア細胞におけるSmadの発現とその活性について2020

    • 著者名/発表者名
      中島 崇行、髙橋 勇祐、竹中 重雄
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08862
  • [学会発表] The Expression and Activation of Smad proteins in Glial Cells of the Rat Hippocampus After Transient Global Cerebral Ischemia2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takahashi, Shigeo Takenaka and Takayuki Nakajima
    • 学会等名
      7th Congress for Asian Association of Veterinary Anatomists (AAVA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08862
  • [学会発表] ビタミンB12代謝異常がヒト慢性骨髄性白血病細胞の分化に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      巨海竜一、平岩 悟、小柳友和、小森雅之、竹中重雄
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07770
  • [学会発表] 虚血性プレコンディショニング後のラット海馬CA1領域におけるタンパク質発現の変化2017

    • 著者名/発表者名
      中島崇行、竹中重雄
    • 学会等名
      日本病態生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10520
  • [学会発表] CRISPR/Cas9法によるビタミンB12代謝関連遺伝子ノックアウト細胞作製2017

    • 著者名/発表者名
      平岩 悟、小栁 友和、小森雅之、竹中重雄
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07770
  • [学会発表] 食餌による葉酸とビタミンB12欠乏モデルマウス作製の試み2017

    • 著者名/発表者名
      小栁 友和、平岩 悟、小森雅之、竹中重雄
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07770
  • [学会発表] ヒト神経芽腫細胞SH-SY5YにおけるビタミンB12代謝異常と酸化ストレス2016

    • 著者名/発表者名
      竹中重雄,山木隆裕,巨海竜一,小森雅之
    • 学会等名
      日本ビタミン学会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07770
  • [学会発表] ビタミンB12代謝異常と低酸素による慢性骨髄性白血病細胞分化への影響2016

    • 著者名/発表者名
      海竜一,平岩悟,小柳友和,小森雅之,竹中重雄
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      日本大学資源科学部(湘南キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07770
  • [学会発表] ラット海馬CA1領域とCA3/DG領域間で発現レベルが異なるタンパク質のプロテオーム解析による探索2015

    • 著者名/発表者名
      中島崇行、竹中重雄
    • 学会等名
      第25回日本病態生理学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10520
  • [学会発表] 虚血性プレコンディショニング後のラット海馬におけるタンパク質発現の変化2015

    • 著者名/発表者名
      中島崇行、竹中重雄
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10520
  • [学会発表] 先天性ビタミンB12代謝異常症遺伝子群RNAiによるヒト神経芽腫細胞の分化抑制2015

    • 著者名/発表者名
      山木隆裕、馬場雄大、巨海竜一、小森雅之、竹中重雄、渡辺文雄、中野長久
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第66回大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07770
  • [学会発表] メチル化剤がマウスMPGの物理的相互作用に及ぼす影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山本瑞樹、松山聡、久保喜平、山本亮平、竹中重雄
    • 学会等名
      日本放射線影響学会ワークショップ
    • 発表場所
      富山大学黒田講堂(富山市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340036
  • [学会発表] ビタミンB12代謝異常と酸化ストレスのヒト神経芽腫細胞への影響2015

    • 著者名/発表者名
      山木隆裕,巨海竜一,小森雅之,竹中重雄
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07770
  • [学会発表] Abundance of BER-related proteins depends on cell proliferation status and the presence of DNA polymerase β2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Yamamoto, R., Takenaka, S., Matsuyama, S. and Kubo, K.
    • 学会等名
      15th international congress of radiation research
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340036
  • [学会発表] ビタミンB12代謝遺伝子RNAiはヒト神経芽腫細胞のストレス感受性を増加させる2015

    • 著者名/発表者名
      山木隆裕、巨海竜一、小森雅之、竹中重雄
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07770
  • [学会発表] ラット脳における補酵素型ビタミンB12の日内変化2013

    • 著者名/発表者名
      竹中重雄、伊佐桃子、梶村俊介、森田大樹、田舞理央、田中勝啓、小森雅之、桂博美、渡辺文雄、中野長久
    • 学会等名
      日本ビタミン学会 第65回大会
    • 発表場所
      一橋大学・一橋講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580428
  • [学会発表] アデノシルコバラミン合成酵素RNAiによる2013

    • 著者名/発表者名
      森田大樹、田舞理央、梶村俊介、馬場雄大、小森雅之、竹中重雄
    • 学会等名
      日本獣医学会第156回学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580428
  • [学会発表] ラット脳におけるビタミンB12とB12依存酵素メチルマロニルCoAムターゼとメチオニンシンターゼの日内変動2013

    • 著者名/発表者名
      梶村 俊介,伊佐 桃子,森田 大樹,馬場 雄大,田舞 理央、小森 雅之,竹中 重雄
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580428
  • [学会発表] ラット体性幹細胞標識抗体A3が認識する毛発生過程における上皮細胞の特性解明 .2012

    • 著者名/発表者名
      市川 智彩、井澤 武史、田中 勝啓、竹中 重雄、桑村 充、山手 丈至
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658265
  • [学会発表] ビタミンB12代謝異常症原因遺伝子MMABノックダウンによる細胞代謝への影響2012

    • 著者名/発表者名
      竹中重雄, 楠本一仁, 鈴來佑介, 角田真穂, 伊佐桃子, 田舞理央, 田中勝啓, 小森雅之, 渡辺文雄, 中野長久
    • 学会等名
      日本ビタミン学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580428
  • [学会発表] ラット体性幹細胞標識抗体A3 が認識する毛発生過程における上皮細胞の特性解明2012

    • 著者名/発表者名
      市川智彩, 井澤武史, 田中勝啓, 竹中重雄, 桑村 充, 山手丈至
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658265
  • [学会発表] DNA塩基損傷修復酵素MPGと関連タンパク質の相互作用の検討2010

    • 著者名/発表者名
      橋平奈穂子、山本瑞希、山本亮平、竹中重雄、松山聡、久保喜平
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第53回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510054
  • [学会発表] Macrophage appearance and monocyte chemoattractant protein-1 in thioacetamide-induced rat hepatic injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamate J, Mori Y, zawa T, Takenaka S, Kuwamura M
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Society of Toxicologic Pathology (STP)
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380188
  • [学会発表] Macrophage appearance and monocyte chemoattractant protein-1 in thioacetamide-induced rat hepatic injury2008

    • 著者名/発表者名
      Yamate J, Mori Y, zawa T, Takenaka S and Kuwamura M.
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Society of Toxicologic Pathology (STP)
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380188
  • [学会発表] 先天性ビタミンB12代謝異常症遺伝子群のRNAiによるヒト神経芽細胞腫の分化抑制

    • 著者名/発表者名
      馬場雄大、山木降裕、田舞理央、小森雅之、竹中重雄
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580428
  • [学会発表] Methypurine DNA glycosylaseとその関連タンパク量は細胞の増殖状態およびDNA polymerase βの有無に影響される

    • 著者名/発表者名
      山本瑞希、山本亮平、竹中重雄、松山聡、久保喜平
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340036
  • [学会発表] Proteomic analysis of the molecular basis of the ischemic tolerance in the rat hippocampus

    • 著者名/発表者名
      中島崇行 竹中重雄
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592314
  • [学会発表] 細胞の増殖状態およびDNA polymerase β(Polβ)の存在が他のBER関連タンパク量に与える影響

    • 著者名/発表者名
      山本瑞希、山本亮平、竹中重雄、松山聡、久保喜平
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340036
  • [学会発表] 犬のリンパ腫における血清代謝物プロファイル

    • 著者名/発表者名
      田舞理央、竹中重雄、他9名
    • 学会等名
      獣医内科学アカデミー
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-02-20 – 2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580428
  • [学会発表] アデノシルコバラミン合成酵素RNAiによる神経細胞の分化抑制

    • 著者名/発表者名
      竹中重雄、森田大樹、馬場雄太、田舞理央、小森雅之、渡辺文雄、中野長久
    • 学会等名
      日本ビタミン学会
    • 発表場所
      姫路商工会議所
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580428
  • 1.  桑村 充 (20244668)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  山手 丈至 (50150115)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  井澤 武史 (20580369)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  中島 崇行 (30333644)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  太田 大策 (10305659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 亮平 (20457998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  田村 良行 (40105036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中山 玲子 (00189086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保 喜平 (40117619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  秋吉 秀保 (50420740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩崎 忠 (70336808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松山 聡 (10254442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  鳩谷 晋吾 (40453138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  中西 真人 (10172355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久末 正晴 (80333144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山中 博之 (00085656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉浦 喜久弥 (30171143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  近藤 友宏 (40585238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡邊 香織 (30281273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桑原 晶子 (00582602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川村 千恵子 (20281272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柿本 健作
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  高橋 正弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  永吉 晴奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  村山 典惠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  山崎 浩史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  川手 憲俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  稲葉 俊夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  玉田 尋通
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi