• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陳 幸生  CHEN XING

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

陳 幸  CHEN Xing

隠す
研究者番号 10282344
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川工科大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 神奈川工科大学, 情報学部, 教授
2001年度: 神奈川工科大学, 情報工学科, 助教授
2000年度: 神奈川工科大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース
研究代表者以外
情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
情報機器 / 学習機能 / ベクトル空間 / 問い合わせ意図 / 文書検索 / 検索システム / 情報システム / 情報検索
研究代表者以外
Semantic associative search / Integrated database system … もっと見る / Media information system / Metadata base system / Media information retrieval / メタデータベース / 連想検索システム / メディアデータ / 意味的連想検索 / 統合データベース / メディア情報システム / メタデータベースシステム / メディア情報検索 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  問い合わせ意図を抽出する機能を有する検索システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      陳 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  異種メディアデータ群を対象とした連想検索システム群の統合方式に関する研究

    • 研究代表者
      北川 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Information Modelling and Global Risk Management Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Hannu Jaakola, Bernhard Thalhem, Yutaka Kidawara, Koji Zettsu, Xing Chen, Anneli Heimburger
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases XX

      ページ: 429-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [雑誌論文] A Framework of a Feedback Process for Analyzing and Personalizing a Document Vector Space on a Feature Extraction Model2009

    • 著者名/発表者名
      鷹野孝典、増田圭祐、陳幸生
    • 雑誌名

      Information Technology and Management Vol.10, No.2-3

      ページ: 151-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [雑誌論文] A Framework of a Feedback Process for Analyzing and Personalizing a Document Vector Space on a Feature Extraction Model2009

    • 著者名/発表者名
      鷹野孝典、増田圭祐、陳幸生
    • 雑誌名

      Information Technology and Management Vol.10,No.2-3

      ページ: 151-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [雑誌論文] Information Modelling and Global Risk Management Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Hannu Jaakola, Bernhard Thalhem, Yutaka Kidawara, Koji Zettsu, Xing Chen, Anneli Heimburger
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases Vol.20

      ページ: 429-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [雑誌論文] A Semantic Space Creation Method with an Adaptive Axis Adjustment Mechanism for Media Data Retrieval2008

    • 著者名/発表者名
      陳幸生, 清木康, 鷹野孝典, 増田圭祐
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases XVIIII

      ページ: 40-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [雑誌論文] 文書ベクトル分布に基づく次元削減による文書検索空間の生成方式に関する評価実験2008

    • 著者名/発表者名
      鷹野孝典, 陳幸生
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 88

      ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [雑誌論文] 文書ベクトル分布に基づく次元削減による文書検索空間の生成方式に関する評価実験2008

    • 著者名/発表者名
      鷹野孝典, 陳幸生
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol.88

      ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [雑誌論文] A Semantic Space Creation Method with an Adaptive Axis Adjustment Mechanism for Media Data Retrieval2008

    • 著者名/発表者名
      陳幸生, 清木康, 鷹野孝典, 増田圭祐
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases Vol.19

      ページ: 40-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [雑誌論文] 動的フィードバック機能をともなった特徴語抽出方式における文書ベクトル空間改善プロセスに関する評価実験2007

    • 著者名/発表者名
      鷹野孝典, 増田圭祐, 内山亜美, 陳幸生
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 66

      ページ: 61-66

    • NAID

      110006381597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [雑誌論文] 動的フィードバック機能をともなった特徴語抽出方式における文書ベクトル空間改善プロセスに関する評価実験2007

    • 著者名/発表者名
      鷹野孝典, 増田圭祐, 内山亜美, 陳幸生
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol.66

      ページ: 61-66

    • NAID

      110006381597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [学会発表] An Adaptive Search System using Heterogeneous Document Vector Spaces2009

    • 著者名/発表者名
      鷹野孝典、倉林修一、陳幸生、清木康
    • 学会等名
      IEEE
    • 発表場所
      Victoria, BC, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [学会発表] デスクトップ環境における利用者の検索意図に基づく情報獲得システムについての評価実験2009

    • 著者名/発表者名
      金子洋平, 鷹野孝典, 陳幸生
    • 学会等名
      日本データベース学会
    • 発表場所
      静岡県掛川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [学会発表] A Distinct-based Subspace Creation Method for a Semantic Document Retrieval2007

    • 著者名/発表者名
      内山亜美, 鷹野孝典, 陳幸生
    • 学会等名
      IEEE
    • 発表場所
      Surabaya, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [学会発表] A Feedback Method of Improving the Performance of a Document Vector Space Developed on a Feature Extraction Model2007

    • 著者名/発表者名
      鷹野孝典, 陳幸生, 増田圭祐
    • 学会等名
      IEEE
    • 発表場所
      Victoria, B. C., Canada
    • 年月日
      2007-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [学会発表] A Feedback Method of Improving the Performance of a Document Vector Space Developed on a Feature Extraction Model2007

    • 著者名/発表者名
      鷹野孝典, 陳幸生, 増田圭祐
    • 学会等名
      IEEE
    • 発表場所
      Victoria, B.C., Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • [学会発表] Experiments of a Feedback Method for a Document Vector Space Based on a Feature Extraction Method2007

    • 著者名/発表者名
      鷹野孝典, 陳幸生, 増田圭祐
    • 学会等名
      AIS
    • 発表場所
      Montreal, Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500096
  • 1.  北川 高嗣 (60153095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  細川 宜秀 (50312830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清木 康 (10169956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi