• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 浩志  WATANABE Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邉 浩志  ワタナベ ヒロシ

渡辺 浩志  ワタナベ ヒロシ

隠す
研究者番号 10282500
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 講師
2006年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 講師
1998年度: 東京大学, 工学部・附属総合試験所, 助手
1997年度: 東京大学, 工学部附属総合試験所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料・材料力学
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
大変形解析 / inf-sup条件 / 混合型有限要素法 / 数値解析 / 有限要素法
研究代表者以外
心筋細胞 / arrhythmia / electrophysiological model / cardiomyocyte / mechano-electrical feedback … もっと見る / シミュレーション工学 / 生理学 / 循環器・高血圧 / 不整脈 / 電気生理モデル / 機械-電気帰還現象 / 細胞シミュレーション / 微小計測 / 微小操作 / 機械刺激 / 拡張型心筋症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  細胞内微小力学計測に基くマルチスケール心筋細胞シミュレーションモデルの開発

    • 研究代表者
      杉浦 清了
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  力伝達障害としての拡張型心筋症の病態メカニズムの解明

    • 研究代表者
      杉浦 清了
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心筋の力学-電気帰還現象と不整脈発生の関係についてのフィジオーム解析

    • 研究代表者
      杉浦 清了
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  混合型有限要素法のinf-sup条件と大変形解析におけるロバストネス研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The looped heart does not save energy by maintaining the momentum of blood flowing in the ventricle2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H
    • 雑誌名

      Am J Physiol (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300147
  • [雑誌論文] The looped heart does not save energy by maintaining the momentum of blood flowing in the ventricle2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H
    • 雑誌名

      Am J. Physiol (印刷中)(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300147
  • [雑誌論文] The looped heart does not save energy by maintaining the momentum of blood flowing in the ventricle2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300147
  • [雑誌論文] The looped heart does not save energy by maintaining the momentum of blool flowing in the ventricle2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Sugiura S, Hisada T
    • 雑誌名

      Am J Physiol 294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300152
  • [雑誌論文] The looped heart does not save energy by maintaining the momentum of blood flowing in the ventricle2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Sugiura S, Hisada T
    • 雑誌名

      Am J Physiol 294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659197
  • [学会発表] Ut Heart, a Multi-scale, Multi-physics Simulator2010

    • 著者名/発表者名
      Seiryo Sugiura, Takumi Washio, Jun-ichi Okada, Hiroshi Watanabe, Toshiaki Hisada
    • 学会等名
      19th International Conference of the Cardiovascular System Dynamics Society
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300152
  • [学会発表] Effect of stretch on ventricular arrhythmia2010

    • 著者名/発表者名
      SeoK, Inagaki M, Hidaka I, Sugimachi M, Nishimura S, Okada J, Washio T, Watanabe H, Hisada T, Sugiura S
    • 学会等名
      5th International Workshop Cardiac mechano-electrical coupling and arrhythmias
    • 発表場所
      Oxford England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300152
  • [学会発表] Multi-scale approach for the understanding of cardiac function Arrhythmia and muscle contraction(Irisawa Memorial Symposium)2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiura S, Hatano A, Washio T, Okada J, Watanabe H, Hisada T
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300152
  • [学会発表] 冠循環と心筋収縮の関係へぼのモデルによるアプローチ A simulation study on the effect of cardiac contraction on the coronary circulation2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦 清了、岡田 純一、鷲尾 巧、渡辺 浩志、 久田 俊明
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659197
  • [学会発表] 冠循環と心筋収縮の関係へのモデルによるアプローチ,A simulation studyon the effect of cardiac contraction on the coronary circulation2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦清了、岡田純一、鷲尾巧、渡邊浩志、久田俊明
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300152
  • 1.  杉浦 清了 (10272551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  山下 尋史 (50323572)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久田 俊明 (40126149)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi