• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 クラウディア  ISHIKAWA Claudia

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10283467
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 国際機構, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 名古屋大学, 国際本部, 准教授
2017年度 – 2022年度: 名古屋大学, 国際機構, 准教授
2013年度: 名古屋大学, 国際教育交流本部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 名古屋大学, 留学生センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学
キーワード
研究代表者
immigration policy / ガバナンス / セキュリティー / 入管法政策 / 法政策学 / case law review / site-visit preparation / literature review / system paradigm shifts / policy review … もっと見る / designated skills / restrictions / paradigm shift / international students / managed migration / monitoring mechanisms / control / 入国管理法政 / 国際情報交流 / 外国人材育成政策 / 出入国管理法政 / オーストラリア / ドイツ、オーストラリア / 国際情報交換 / capacity building / international students / immigration in Japan / comparative policy / capacity-building / human resources 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  Keeping Tabs on Aliens: An Analysis of Monitoring Mechanisms in Japan's Immigration Law and Policy Framework研究代表者

    • 研究代表者
      石川 クラウディア
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  入国管理法政パラダイム研究―グローバル人材育成施策推進のインパクトと可能―研究代表者

    • 研究代表者
      石川 クラウディア
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] NUPACE 2021-2022: A Remote Experience2022

    • 著者名/発表者名
      Claudia Ishikawa
    • 雑誌名

      名古屋大学 国際教育交流センター紀要

      巻: 9号 ページ: 57-66

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03316
  • [雑誌論文] NUPACE 2020-2021: A COVID-19 Chronology2021

    • 著者名/発表者名
      Claudia Ishikawa
    • 雑誌名

      名古屋大学 国際教育交流センター紀要

      巻: 8 ページ: 35-43

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03316
  • [雑誌論文] The International Human Resource Development Nexus in Japan' s Immigration Paradigm : Policy Considerations and Findings of Survey Interviews in Germany and Australia2014

    • 著者名/発表者名
      Claudia Ishikawa
    • 雑誌名

      名古屋大学国際教育交流センター紀要

      ページ: 13-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653002
  • [雑誌論文] International Student Admission in the Immigration Policy Paradigm: Findings from Interview Surveys in Germany and Australia2014

    • 著者名/発表者名
      石川 クラウディア
    • 雑誌名

      名古屋大学国際教育交流センター紀要

      巻: 創刊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653002
  • [学会発表] 『外国人と法』日本の「移民」政策2022

    • 著者名/発表者名
      石川 クラウディア
    • 学会等名
      古屋大学法科大学院(招待講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03316
  • [学会発表] 日本の「移民」政策~外国人労働者の受入れを中心に~2021

    • 著者名/発表者名
      石川 クラウディア
    • 学会等名
      名古屋大学法科大学院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03316
  • [学会発表] 外国人政策をめぐる動向~外国人労働者の受入れを中心に2020

    • 著者名/発表者名
      石川 クラウディア
    • 学会等名
      名古屋大学法科大学院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03316
  • [学会発表] 留学生の専門性を生かしたキャリア形成2019

    • 著者名/発表者名
      石川 クラウディア
    • 学会等名
      日本法教育研究センター・コンソーシアム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03316
  • [学会発表] Learning and Labouring: International Human Resources Development in Japan's Immigration Paradigm, and Insights from Germany and Australia2014

    • 著者名/発表者名
      石川 クラウディア
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653002
  • [学会発表] Learning and Labouring : International Human Resources Development in Japan' s Immigration Paradigm, and Insights from Germany and Australia2014

    • 著者名/発表者名
      Claudia Ishikawa
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 発表場所
      早稲田大学 (東京都
    • 年月日
      2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653002

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi